株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 深川
  6. ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-29 14:24:46
 削除依頼 投稿する

ライオンズ門前仲町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区深川2丁目7番3号(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.62平米~72.01平米
売主:大京


施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-19 11:17:45

現在の物件
ライオンズ門前仲町レジデンス
ライオンズ門前仲町レジデンス
 
所在地:東京都江東区深川2丁目7番3号(地番)
交通:東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩4分
総戸数: 27戸

ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?

21: 匿名 
[2010-07-07 22:02:10]
>20さん
58平米と71平米の5階の価格を教えてください。
22: 購入検討中さん 
[2010-07-08 07:19:36]
>21さん
45と53でした。
23: 匿名 
[2010-07-08 07:34:08]
>23さん
ありがとうございました。
割とリーズナブルですね。
24: 匿名 
[2010-07-08 07:36:19]
27戸建てですか。
別なライオンズの小規模に住んで、数年おきに組合理事をやりましたが、
ここもそうなるのでしょうね。
25: 匿名 
[2010-07-08 12:56:01]
駐車場が高いな…このあたりの近隣いくらぐらい?
26: 購入検討中さん 
[2010-07-11 13:32:42]
管理費も高い気がする。ライオンズマンションって全部こんな感じなのかな。
27: 購入検討中さん 
[2010-07-11 13:43:23]
管理費、Aタイプ16,950円~Bタイプ20,050円だよ。
修繕積み立ては別。

新築で管理費だけで2万こえるのってすごいよ。
ゲストルームがあるわけでもなし、もちろん、プールやジャグジーがあるわけでもなし、
ディズポーザーすらないのに。

戸数が少ないとこんなに高くなるもの?
28: 物件比較中さん 
[2010-07-12 01:03:15]
なんか徒歩4分って違和感あるなぁ。
地下鉄の入り口までとはいっても、そんなに近いかな。
29: 匿名さん 
[2010-07-12 12:26:42]
>27
この数なら管理費はこんなもの。
この戸数に対してディスポーザーなんかつけたらとんでもない管理費になるよ。
30: 匿名さん 
[2010-07-12 14:38:14]
まだ管理費としては妥当な金額かと思いました。
以前ディスポーサーとかついたとこの管理費聞いて
ビックリしちゃいましたもん!!
31: 匿名さん 
[2010-07-12 20:22:31]
>28
赤札堂前の地下鉄入り口までなら4分でしょうね。
もっともそこから東西線のホームまでは、長いエスカレーター降りてさらにかなり歩きますが。
32: 購入検討中さん 
[2010-07-25 00:27:54]
ここの売れ行きはどんなもんなんだろう?
33: 匿名さん 
[2010-07-25 00:38:50]
ルールはともかく、徒歩4分はひどい。
大江戸線は深いし東西線は遠いしホームまでは10分近くかかるよ。
34: 匿名さん 
[2010-07-25 02:21:24]
第1期 物件概要
戸数 27戸(住戸、特定分譲住居1戸含む)
販売戸数 26戸

専有床面積 58.62m2~ 72.01m2
販売価格 4,160万円(1戸)~6,060万円(1戸)

坪230-250万は清澄白河の大型タワーより安い、住環境はこちらの方が
いいでしょう。単純比較はできないですが、安いですね。

今日の第1期で完売なんでしょうね・・・おそらく。
35: 購入検討中さん 
[2010-07-25 09:03:45]
坪234万~坪277万ですね。

清澄タワーも値下げしているから同じような価格かと思われます。

噂によると、希望が偏っているらしくまだ希望が入っていない部屋もあるみたいですよ。
36: 匿名 
[2010-07-25 11:54:02]
ファミリー向けで58平米は狭い。広い間取りに人気集中じゃないだろうか。
37: 匿名さん 
[2010-07-25 16:33:26]
58平米は独身者か、2人ぐらし狙いだろうね。
老後をマンションでとかいうのも多いだろうから、老夫婦とかもあり。

まあライオンズでこの立地でこの金額だから、
どっちにしてもすぐ売れちゃうだろうけれども。


38: 匿名さん 
[2010-07-25 16:38:27]
今HP見てみたら、間取りがすでにAタイプしか残ってないね。
第一期でB,Cタイプ完売ってことかな。
39: 匿名さん 
[2010-07-25 21:59:47]
戸数が少ないとあっと言う間に完売しちゃうね。
40: 匿名さん 
[2010-07-25 22:28:01]
徒歩○分っていっても地下鉄は出口から改札まで、
改札からホームまでが遠いからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる