スレッドが無いのでたてました。
練馬区の住環境、住みやすさ、地域周辺の事など語り合いましょう。
主な鉄道駅
東武練馬駅(東武)、 地下鉄成増駅(東京メトロ)、成増駅(東武)、練馬駅(西武)
、小竹向原駅(東京メトロ)、練馬駅(都営)、
石神井公園駅(西武)、 上石神井駅(西武)、 光が丘駅(都営)、 平和台駅(東京メトロ)
豊島園、春日町 他
[スレ作成日時]2010-05-18 09:29:20
練馬区の住環境はどうですか?
82:
匿名さん
[2011-07-16 09:23:39]
|
83:
匿名
[2011-07-16 09:28:26]
練馬区って公園多いしのんびりした感じで住みやすいですよね。
団地が多いから待機児童多いのが残念です。もう少し力をいれてもらいたいですね ところで今日は光が丘公園で夏祭りやりますね。 |
84:
匿名さん
[2011-07-16 10:04:37]
豊島区、中野区、杉並区が悪いから良く見えているだけでしょうね。
緑被率は山、田んぼ、畑が多かったら増えるからまあ何の自慢にもなりませんね。 残念w |
85:
かかし
[2011-07-16 15:04:12]
一人当たりだと公園面積が小さくなるのは、人口が多いから。
区の面積は23区4位なのに、人口は23区2位の70万人超だからね。 |
86:
匿名さん
[2011-07-16 15:05:34]
苦しい言い訳だなあ。
|
87:
かかし
[2011-07-16 15:09:29]
NO84の匿名さん。文末にwを入れるのは止めましょうよ。ここは2ちゃんねるではありません。職場のメールでもwなんて入れたら、上司に叱られるか、社会常識を疑われますよね。ネチケットを上げていきましょう。
緑被率が高いのは大事なことです。ヒートアイランド現象を緩和することにも役立ちます。 |
88:
匿名さん
[2011-07-16 15:10:58]
>>85
人口密度が高くて住み難いところみたいだなあ。 |
89:
かかし
[2011-07-16 15:13:28]
数年前まで、練馬区の所得水準も23区9位か10位でしたよね。田園調布のある大田区や品川区より上でした。男性の平均寿命は、23区1位です。緑が多いことや、最低居住面積未満の比率が23区最低(=住居面積が広い)ことなどが原因でしょう。
|
90:
匿名さん
[2011-07-16 15:20:46]
人口密度とかじゃなくて単純に公園が少ないだけです。
誤解のないように。 |
91:
かかし
[2011-07-16 15:21:05]
練馬の向山は高級住宅街ですよね。お屋敷街として知られ、大企業の経営者の邸宅が軒を連ねています。フジテレビの元会長の日枝さんもこの近くでした。
|
|
92:
匿名さん
[2011-07-16 15:23:15]
江戸川区が公園が多くて住みやすそう。
マンションの坪単価も練馬区より安いのでは? |
93:
かかし
[2011-07-16 15:28:13]
公園面積は23区1位は江戸川区で、練馬区は5位です。公園の数と農地の数では練馬区はそれぞれ1位です。緑被率も1位です。都市農業は大事ですし、これは自慢していいことです。
農園で、市民農業講座もやってますよ。趣味がてらに出かけてみてはいかがですか。 |
94:
匿名さん
[2011-07-16 15:29:42]
江戸川区も良いんじゃない?
東西線、都営新宿、総武線って感じでしょ。 特に東京駅周辺の通勤ならストレス少なそう。 |
95:
匿名さん
[2011-07-16 15:32:40]
江戸川区は海抜が低いでしょうよ。軟弱地盤なので震災時の液状化マップでは真っ赤です。
練馬は武蔵野台地で地盤が固く、液状化の心配は要りません。 今、武蔵野が人気みたいですね。 |
96:
匿名さん
[2011-07-16 15:32:51]
江戸川区は都心勤務者向きだね。
|
97:
匿名さん
[2011-07-16 15:34:42]
江戸川区もいいと思ってたけど、
震災が起きて考え変わった。 23区東側は地盤の問題があり、折角購入したマンションが 液状化の被害にあったら心配。 |
98:
匿名さん
[2011-07-16 15:35:10]
>>95
ところが実際は全然売れていないみたい。マンションだと杭打ちするから表土の揺れやすさが関係ないって皆さんご存知のようです。 |
99:
匿名さん
[2011-07-16 15:36:48]
マンション自体は液状化対策の施行がされていても、周辺の公園とか道路が液状化したらね~。
|
100:
匿名さん
[2011-07-16 15:37:13]
一般的には職場からの帰宅困難度がマンション選びでは重視されているみたい。
|
101:
匿名さん
[2011-07-16 15:40:30]
|
102:
匿名さん
[2011-07-16 15:41:02]
震度7の地震も予想されるし、やっぱ23区東側は危険では?
|
103:
匿名さん
[2011-07-16 15:43:08]
>>102
表土部分の震度と地盤部分の震度は全然違うから、杭打ちされたマンションに伝わる震度は内陸も湾岸も同じようなものですよ。 |
104:
匿名さん
[2011-07-16 15:44:11]
|
105:
匿名さん
[2011-07-16 15:46:11]
杭打ちされていればどこも同じ。
常識じゃないですか? 丸の内、日本橋にもいっぱいオフィスビルがあるでしょう? |
106:
匿名さん
[2011-07-16 15:47:36]
>>103
ボーリング工事で杭打ちするのは当たり前。でも杭打ちすれば液状化が防げるとはいえないでしょ。揺れの大きさを心配しているんじゃなく、液状化自体が心配。周辺の道路や公園などの液状化も心配。あと23区東側は、下町で住居が密集してるから、震災時の火災も心配。 |
107:
匿名さん
[2011-07-16 15:47:53]
小学生並みの質問だが、本当にマンション購入検討者ですか?
|
108:
匿名さん
[2011-07-16 15:51:20]
>>105
マンションは別。どうして杭打ちしたマンションが安全だと言い切れるの?傾かないとは断言できないでしょ。やはり大事をとって強固な地盤のとこにマンション買いたいという心理です。 実際に武蔵野台地のマンション人気は上がっているみたいなので、価格が上がらないか心配。 |
109:
匿名さん
[2011-07-16 15:51:52]
揺れやすい話から液状化の話にすり替えて来た。
液状化しても大丈夫なライフラインの整備を今やっている最中じゃない? 問題はガス管、水道管、下水管のフレキシブル管への取り換え工事で、 23区内では10年もすれば終わるんじゃない? |
110:
匿名さん
[2011-07-16 15:53:42]
|
111:
匿名さん
[2011-07-16 15:56:45]
練馬光が丘病院はどうなるのでしょう。
|
112:
匿名さん
[2011-07-16 15:58:36]
こんなのもありました。
23区東部液状化マップ http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki... 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159211/ まあ液状化は東部では100%起きるのだから(マンションに被害が出るかは未知数)、それを覚悟で買うなら良いんじゃなくて?自己責任ですから。でも万が一の時、行政に保証しろ!なんて言わないでください。危険を承知で買ったのに、税金を投入するのはどうかと思います。 |
113:
匿名さん
[2011-07-16 15:59:44]
湾岸ネガが進出してきた。
|
114:
匿名さん
[2011-07-16 16:31:31]
>>109
都心4処理区(芝浦、三河島、砂町、小台)の下水道管の再構築が優先されて、今4分の1が終わったみたいです。 |
115:
匿名さん
[2011-07-16 16:55:05]
練馬の歌と言えば、小林克也の歌っていた、
群馬 群馬 群馬 群馬 千ぃ~葉♪ 群馬 群馬 群馬 群馬 千ぃ~葉♪ 頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪ 頑張れ 頑張れ ♪ さぁ~いたま 練馬 ♪ ってのを思い出す。 |
116:
匿名さん
[2011-07-16 16:58:31]
最近の練馬は高いよ。環境が少し良ければ値段が跳ね上がる。
最近お手頃な横浜の青葉区あたりの方が良いかもね。 |
117:
匿名さん
[2011-07-16 20:53:40]
夏は暑いし、高速のインターがあるから道は混雑、光化学スモッグ。
|
118:
匿名さん
[2011-07-16 20:54:15]
ゲリラ豪雨もあるね
|
119:
匿名さん
[2011-07-16 21:38:03]
総合的に考えると江戸川区ですかね?
|
120:
匿名さん
[2011-07-17 08:45:32]
>>111
一番困るのは高齢者の方々ですね。 |
121:
匿名さん
[2011-07-17 10:10:42]
|
122:
匿名さん
[2011-07-17 10:38:14]
毎年大赤字だった病院経営を黒字にするには区の税金を毎年つぎ込むことになるのでは?
|
123:
匿名さん
[2011-07-17 10:44:21]
20年間で累積赤字が90億円だったから、区から毎年4億円強を出せば黒字経営になるね。
|
124:
匿名さん
[2011-07-17 10:46:39]
練馬区の予算規模2324億円から見れば大した金額じゃないよ。
|
125:
匿名さん
[2011-07-17 11:02:37]
団塊の世代が年金生活者になると特別区税の収入が激減してしまうのですが・・
|
126:
匿名さん
[2011-07-17 20:52:28]
板橋とか北区とかも良いんじゃないかな。
最近は練馬も高いから、京王線の世田谷区も同価格帯。 |
127:
匿名さん
[2011-07-17 20:58:31]
西武池袋線沿線が良い
|
128:
匿名さん
[2011-07-17 21:03:48]
バブル期からの地価の下落率が23区中最も低いのが練馬区です。その次が世田谷区、次いで足立区です。
|
129:
匿名さん
[2011-07-17 23:47:17]
>>128
これから買う人の参考になる話ですか??? |
130:
匿名さん
[2011-07-17 23:52:04]
参考になると思います。要するに練馬区はバブルが起こりにくいということです。だから高値掴みをするリスクも少なければ、余計な固定資産税を払うこともありません。近年のミニバブルでも同様の傾向が見られました。
|
131:
匿名さん
[2011-07-17 23:53:04]
まだ下がり切っていないから買うなと言う警告では?
|
調べてみたら、やはり緑被率では練馬区がトップのようです。個人的には埋立地のツルツルの公園より武蔵野の面影の感じられる緑の街並みの方が好きです。
石神井公園に買いたいんだけどかなり高いんですよね。世田谷と変わらない、下手すると世田谷より高いです。