三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-16 18:53:35
 

引き続き"パークシティ南千里丘"についての情報交換を~
第1期申込&契約した方、第2期検討中の方やご近所の方、宜しくお願いします。

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分

間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-05-16 19:05:47

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part3

901: 匿名さん 
[2010-05-28 22:49:57]
水野さんはガスをおすすめです。(別に本人に確認したわけではありませんが、CMでてるし。)
やっぱり、IHに魅力を感じる方は多いのですかねぇBy大阪ガス関係者。
902: 匿名 
[2010-05-28 22:52:52]
オール電化ならね。
ここは併用だから、ガスコンロでOKです。
903: 匿名はん 
[2010-05-28 23:01:20]
IHのCMは黒木瞳だから中年オジサンには人気やな。

でもIHの電気代ってどうなんやろね。
ガスのが安くつきそうなイメージやけど。
904: 匿名 
[2010-05-28 23:04:42]
商業利用は止めましょうね
905: 匿名 
[2010-05-28 23:15:37]
897と898は「店員」を「定員」と。有り得ない。
残念ながら同一人物だね。
こういう商業利用は本当やめて欲しい。また色々乱れるでしょ。

って、これも削除依頼されるの!?
906: 匿名 
[2010-05-28 23:40:12]
商業利用しようね。
907: 897です。 
[2010-05-28 23:46:31]
898は私は書いてません。898さんに失礼ですからはっきり書いておきます。

それと、お店のことを安易に書いてしまったことは軽率でしたが私は単なる近所に住むもので、あくまで情報提供するつもりで書きました。
商業利用と勘違いされるとお店の方にも失礼なので、こちらもはっきり書いておきます。

契約者さんが見てくれたかな?と期待してみましたが
問題になってただけでがっかりです・・・(T_T)
908: 匿名さん 
[2010-05-28 23:50:41]
>IHのCMは黒木瞳

  ガスは上戸彩もCM出ているが・・・。色気不足?知らんけど。
909: 契約済みさん 
[2010-05-28 23:53:22]
907さん
私は、地元情報が聞けてよかったですよ。
マンション周辺のことは全然わからないので
またいろいろ情報提供してほしいです!
910: 匿名 
[2010-05-28 23:54:08]
うの屋も焼肉かけるもこのマンションのタウンガイドで宣伝してるから問題ないんじゃないの?
なんか色々規制がかかったようで書きづらくなってきたな…
検討してる側からすれば本来の主旨に戻ったから読みやすくはなったけど。

うちは一期見送り組です。市内の某マンションと見比べてますが今や市内の方が割安になってきてますね。
911: 匿名さん 
[2010-05-28 23:58:22]
>907 
契約者さん達は見ていると思いますが、住民板が出来るまで静観中と思われます。
第2期が始まる6月以降、且つこのスレが終焉or完全停止した頃に移行すると思われますので
地元ネタ等楽しげな情報提供はもう暫くお待ちくださいませ。
912: 匿名さん 
[2010-05-29 00:05:48]
>910
お隣の東淀川は安いね。なんでやろね。
大阪市内は老人福祉は良いらしい。地下鉄やバスなんかもタダになるとか言ってたよ。
913: 匿名さん 
[2010-05-29 00:23:31]
まぁとにかく橋下知事の支持率すごいからね。
大阪都構想もあり得えますよ!

摂津区 吹田区 豊中区 守口区 門真区 八尾区・・・
周辺9市が9区に変わります。

摂津だ吹田だやり合ってるのも今だけ
かもね(笑)
914: 匿名さん 
[2010-05-29 00:26:42]
よかった。箕面市で.....。
915: 匿名さん 
[2010-05-29 00:32:36]
吹田も御免です。
つーか、北摂は皆御免でしょう。
916: 妄想パパ 
[2010-05-29 00:47:46]
地元ネタということで一つ。
たぶん一連のスレには出てきてなかったと思うが、
近くに大正川という川が流れている。

なんてことない都会の浅い川なのだが、
鯉とか亀とか雑魚とかライギョとかが泳いでいてびっくりする。
マンション近辺はちょっとした公園とかベンチとかもあるし、
飛び石が整備されていて夏は子供たちがよく
はだしで歩き回っている(浅いので)

それをほのぼのとして都市近郊にしてはのどかと見るか、
清流とは言えない川で足が汚れると見るかで、
摂津の評価が変わってくると思う。

なお水野真紀も昔は好きだったが、今や政治家の妻なので
上戸あやの方がなおよいでしょう・・・スレ汚し失礼。
917: 匿名さん 
[2010-05-29 00:56:56]
大阪都は要らない。
比較的財政が安定してる北摂各市の金目当てなのが見え見え。
特に吹田市・茨木市あたりはいい迷惑じゃない?
橋下さんは高い支持率をいいことに、ちょっと独裁者臭いことするから信じられないな~。

摂津市は助け舟出された気分だろうね。タバコのカラクリ悪用したくらいだから。


まさかこれも政治利用か何か言われて削除ですかね?(>_<)

このスレッド、管理人一斉削除以来、息苦しくなりましたね。
918: 匿名 
[2010-05-29 04:30:04]
駅前物件、販売価格が下がったおかげで、予算を上げずに、希望の間取りと上層階を確保できました。

共有施設のアリーナは、個人的には使いたい。


通勤は夫婦揃って阪急利用なので、ウチのニーズにあった物件です。
919: 匿名 
[2010-05-29 06:08:18]
周辺地図を調べればすぐに分かりますが、付近は境川や大正川、それに放水路らしきものもありますね。
こういう河川が合流する低地にわざわざ住居を構えることはできるなら避けたいものですね。摂津市が不人気で、地価が安い理由のひとつです。
摂津に限らずマンション選びの際は、その市の発行するハザードマップを必ず確認しましょう。近頃流行りのゲリラ豪雨が来れば、なんてことない小川が氾濫し、少しでも浸水すればマンションから外出できなくなります。
また、このマンションには地階があり、おそらく設備関係の装置が設置されているのでしょうが、浸水対策は万全なのでしようか。
920: 匿名 
[2010-05-29 07:17:43]
ハザードマップは100年に一度の大雨の場合を想定したものでこのマンションのあたりは浸水50cm未満の地域にあたります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる