引き続き"パークシティ南千里丘"についての情報交換を~
第1期申込&契約した方、第2期検討中の方やご近所の方、宜しくお願いします。
所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分
(阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
[スレ作成日時]2010-05-16 19:05:47
パークシティ南千里丘 part3
1141:
匿名
[2010-06-04 20:19:56]
|
||
1142:
匿名
[2010-06-04 21:49:27]
気に入らないとデマ扱い。
気にくわない相手は営業扱い。 コンクリの件は知りませんが、私は営業ではありませんよ。 見る目ないなぁ。 あっ、だからこのマンション買ったんだぁ。納得。 |
||
1143:
匿名
[2010-06-04 21:57:07]
ほんと、気に入らない相手はみんな他社の営業扱い。
|
||
1144:
匿名さん
[2010-06-04 21:59:45]
コンクリの工事やり直しは事実なのか?営業は施工チェックしてないから、何も答えられんだろ。
事実なら、ちょっと引くな。 |
||
1145:
匿名さん
[2010-06-04 22:04:38]
何となくマンションの住人カラー見えてきましたね。
妄想が暴走して、内覧で現実みてがっかりしてる姿が目に映りますね。 ちなみに私も営業ではありません。 |
||
1146:
匿名
[2010-06-04 22:08:22]
コンクリは壁紙や扉等のように内覧でチェックできないから怖い。
|
||
1147:
匿名
[2010-06-04 22:12:36]
結局コンクリの件は?
|
||
1148:
匿名
[2010-06-04 22:18:08]
いずれ時が来ればわかる。
問題はその時に自分が契約してるかどうか。 |
||
1149:
匿名さん
[2010-06-04 22:56:29]
分かるのかな?
たとえ本当でも、揉み消されそうな類の情報じゃないかな? 内部告発みたいなのが無い限り。 |
||
1150:
匿名さん
[2010-06-04 23:07:15]
コンプライアンスが五月蝿い昨今、もみ消しとかして後でばれたら幾ら三井でも会社が傾くよ。
つか、内部告発なら役立たずの国交省+消費者庁にでもやってくれ。 |
||
|
||
1151:
匿名
[2010-06-04 23:17:11]
ここのスレ、、、全く参考にならん。
自分の目でしっかり確かめて検討するのが一番かもしれんな。 次から次へと。 読んでてバカバカしく思った。 |
||
1152:
匿名
[2010-06-04 23:55:35]
んじゃ、読まなきゃいいのに。
コンクリも自分の目でどうぞ。 |
||
1153:
匿名
[2010-06-05 09:20:22]
ここで否定的レスを連発している人は同じマンションに住まないでしょうから、安心している契約者は多いと思います。
|
||
1154:
匿名
[2010-06-05 09:47:02]
デメリットだらけで安心できるなんてある意味幸せですね。
|
||
1155:
匿名
[2010-06-05 10:07:57]
買わないマンションのスレで批判の書き込みしつつ゛ける人って何してるの人なんでしょうね。
|
||
1156:
匿名
[2010-06-05 12:33:02]
他社の営業しかいないですね。
|
||
1157:
じゃこじゃこ
[2010-06-05 12:53:38]
第一期で契約したものです。
ずっと賃貸ですんでいたのでマイホーム?マイマンションは楽しみです。 普通しか止まらないけど駅近で千里丘の駅も近いし、 いざ大病することになればこのあたりは阪大病院を紹介されることになるでしょうからモノレールで行けるし、 中古も見ましたけど、いい選択だったなと思います。 日当たりがよければ高いし、安ければリフォームしなきゃいけないとか、 パーフェクトはみつからないですよね。 私には高かったけど楽しみですね。 摂津市は母の実家です。 教育水準がうんちゃらと出ていますが、 普通だと思うと言っていましたよ。 今日日、学習院でも学級崩壊イジメと騒がれるご時世ですから、 その人次第ですよね。 でも、校区とかどうなっているんでしょうかね。 京都みたいに行ける高校とか制限があるんでしょうか? 教育水準のことを考えて大阪にしました。 誰かご存知の方は教えてください。 |
||
1158:
匿名さん
[2010-06-05 13:59:38]
京都は私立重視なので公立高校にあまり大差ないようですね。
大阪は全て内申&学力で行ける公立高校を受験します。 摂津市は大阪北部エリアの第一学区のなるのでトップ校でいうと北野、茨木、春日丘・・・ これらのトップ校を目指すなら残念ながら学校教育だけでは追いつきません。 とにかく塾です!! 千里丘に類塾、馬渕もあります。 なので高校受験にもなると摂津の偏差値なんて気になりません。 全ては実力次第です。 |
||
1159:
匿名
[2010-06-05 18:56:02]
でも、ここは他のスレでも話題になるくらい、契約者の評判が悪い。
|
||
1160:
匿名さん
[2010-06-05 18:58:47]
書き込んでるのがほんとに契約者かどうかも分かりませんけどね。
どこのスレもにたりよったりで2chみたいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
営業も必死ですね。
まともな仕事しましょうね。信じるバカはいるのでしょうか.ne.jp!