注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの展示場プレゼントにはずれた人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの展示場プレゼントにはずれた人
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-05-23 00:38:03
 削除依頼 投稿する

人生甘くはない

[スレ作成日時]2010-05-16 18:45:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの展示場プレゼントにはずれた人

2: 匿名 
[2010-05-16 18:52:10]
甘いね
3: 匿名 
[2010-05-16 19:00:28]
当たった人て本当にいる?声が聞きたいです。
6: 匿名 
[2010-05-16 19:22:36]
当たったからて一円も出さずに家は、出来ないから宝くじとはちがう
8: 匿名 
[2010-05-16 19:25:52]
同じ会社にいますよ。
かなり格安だったと言ってました。
9: 匿名さん 
[2010-05-16 19:26:07]
当選した人でブログ書いていた人がいたけど
10: 匿名さん 
[2010-05-16 19:52:26]
あの抽選は最悪だったよ。
ウチ埼玉だったけどバスで工場まで連れて行かれ、そのばの抽選会に出ないと基本的にダメとか言われて。

 うち子どもが小さくて無理とか言ったけどなんの配慮もなくってその割には家の見積もりを作成しようとする。

 それが店長だったものでね、このメーカーは無理!とか思ってやめましたけどね。
まあひどいもんだった記憶があるよ
11: 匿名さん 
[2010-05-16 20:17:29]
>10
ハイムで本気で建てようと思っている人からしたら当たったら建てるくらいの気持ちの人が当選するのは本当にバカらしく感じると思います。
だから工場見学必須、抽選会出席必須の制限を設けていると思うのですが。
家の見積もりも普通の人は大体このHMにお願いすると幾らくらいかかるのだろうか?が一番気になる所ではないでしょうか?
少なくとも私はいらぬ時間をとられるより候補のHMには迅速な間取りと見積もりの提供をお願いしました。
店長レベルで相性がわるければ他所のHMに変更されたのは正解だと思います。
12: 10 
[2010-05-16 20:38:05]
>11
ずい分攻撃的な発言ですね。私に恨みでもあるんですか?
家選びってみんながあんたのように初めからメーカーを決めてかかる人ばかりじゃないと思うけど。
いろんなメーカーをみて構造や予算を検討して
「ああ、●●で建てようかな」 こんな風にメーカーを選択する人だって普通だと思います。

ハイム関係は店長も、施主もホント感じ悪いですね。選ばなくてホント正解だわ
(こんなところでもいやな思いをさせられたよ)
13: 10 
[2010-05-16 20:47:06]
>11
追加。
そんなにハイムを愛してるのなら初めから普通に建てれば良いじゃん。
こっちこそ迷惑だ。

>8
2008年当時の見積もりでは家と諸経費を込みで1300万位だったかな。ウチの場合は展示場の間取りのまま建てられたので諸経費はミニマムだったかな。
 確かにこの価格なら借金なしで建てられたから多少古くてもまあいっか?みたいなのはあったんだけどねー
16: 匿名さん 
[2010-05-16 21:09:40]
そうだそうだ!
初めからハイムで建てたい!って思ってる奴がわざわざ中古を選ぶ方が迷惑

あの抽選はそもそもハイムに興味がない人に展示場に足を運んでもらうための客寄せ行事なんだから最初から好きな人はメーカー的にも参加してもらいたくないはずだね。
17: 匿名さん 
[2010-05-16 21:10:25]
>16
一本!
18: 入居済み住民さん 
[2010-05-16 21:22:18]
>>工場見学必須、抽選会出席必須の制限を設けていると思うのですが。

昔は必須だったが今は行かなくても抽選出来る、何回か行ったが出席しない夫が当って奥さんがテレビ貰っていた、
出席して家が当ったのは見た事は無いが次点は一緒に行人が当った事が有った。
19: 匿名さん 
[2010-05-16 21:43:07]
10ですが私の文章が攻撃的でしたか?すみません本人は自覚はありませんでした。
20: 匿名さん 
[2010-05-16 21:46:48]
>すみません本人は自覚はありませんでした。

自覚がなければ何をやっても良いなんて法則が通じるんですかね?
あなたいったい何年大人やってるんですか?ハイムの悪口を言うと我を忘れてしまうのですか?


ま、ハイムに関わるといやなめに会うというのは今も変わってないということですね。
21: 匿名さん 
[2010-05-16 21:51:01]
↑一本!

やっぱり大人の対応というのはたとえ本心でなくとも
「発言に配慮が欠け、失礼しました」

とかですよね。普通。

「本人は自覚はありませんでした」

この政治家が使いそうな言い回しは角を立てるだけですね。少なくともビジネス(=大人)の世界では
23: 匿名 
[2010-05-16 22:09:53]
なんか荒れているけど>>10の言葉遣いも大人気ないよ(正直に言うと下品)
抽選はハイムの戦略なんだからそれを理解できない人は世間知らず
24: 匿名 
[2010-05-16 22:11:36]
〉20
なら板覗くなよ!
あなたも攻撃的で激情型ですよ。
所で、ハイム抽選会で当たった人知ってるよ!
会社の部下で、最終抽選会に付いて行ったから。築4年のパルフェで880万でした!その他諸費用等含めて約1400万で建てました(◎o◎)
ほぼフルオプション状態で家具、家電付き!
新築なら5000万超えてるから「当たれば得」ですね。因みに太陽光システムの国からの設置補助は出ません。一度でも売電した機械は、初めての申請でも却下される!と部下が言ってました。
25: 匿名さん 
[2010-05-16 22:16:19]
↑お、今度は逆ギレか。益々卑しいハイム・・・・www
26: 匿名さん 
[2010-05-16 22:17:58]
>>24さんの部下は得でしたね
別の人は家具、家電等は含まれなかったようです。
支店によって対応が違うのかな?
太陽光は同じです。補助金は受けられないそうです。

この制度で変えて欲しいのは担当営業の利に一つもならない点ですね(ならないと聞きました)。
個人的には新築契約と同様の手当て(あると思うのですが)を付けてあげて欲しいです。
27: 匿名さん 
[2010-05-16 22:21:41]
>自覚がなければ何をやっても良いなんて法則が通じるんですかね?

チンピラの捨て台詞「ゴメンで済めば警察いらねーんだよ」思い出したw
28: ご近所さん 
[2010-05-16 22:24:02]
今度はチンピラ呼ばわりして中傷か。
ハイムの施主は中傷がお得意ですね。ガクブル
29: 匿名さん 
[2010-05-16 22:26:53]
↑何がしたいの?
30: 匿名さん 
[2010-05-16 22:28:53]
ここはハズレたスレだからハイム施主以外の方が多いのではないの?
周りには一人も当たった人いませ~ん。正直うらやましいです。
32: 匿名さん 
[2010-05-16 22:50:25]
そうだね。外れた板なのに何で当選した話をしてくるんだろうね?
外れた人に逆上して中傷までする始末。
ハイムの施主ってどこにでも現れる大腸菌みたいだな。ははは
33: 匿名さん 
[2010-05-16 22:54:57]
>32
ハズレているから周りのあたった人の話をしてんじゃないの?
自分が当たった人はいないじゃん
私はハズレたからハイム施主じゃないけどw
高くて買えませ~ん
34: 匿名 
[2010-05-17 18:15:28]
>>32
よっぽど怨みがあるんだねー
35: 入居済み住民さん 
[2010-05-17 20:34:42]
32みっともねー。
抽選でしか買えないから八つ当たり。
怖い怖い。
きっとミサワ、レスコなんかでも八つ当たってんだろう。
36: 匿名さん 
[2010-05-17 21:02:31]
オッカナイのは君たちハイム…いや大腸菌。
まるでリンチだな、w
こんなメーカーで建てたらこんな人間になっちまうぞ、w
ガクブル
37: 匿名さん 
[2010-05-17 21:16:15]
ハイムの抽選会は行きたくないが応募はしたいといったらダメと言われた。
改正された景品法の話をしたらしぶしぶ参加させてくれることに。
ところがいつまでたっても結果の連絡が来ない。突如自宅に押し掛けられて持ってこられたのは見積り。
挙げ句に店長まで連れてきて値引き頑張るから契約してくれと。
あの、抽選結果は?と聞くと。忘れてたのか当選権をだれかに渡したのか
「あ、あれダメでした」とあっさり。 説明もなく完全に怪しい。
騙されるまえにハイムとの話はなかったことにしたけどしつこかったよ~

応募は十分気をつけて!
38: 匿名さん 
[2010-05-17 21:23:43]
突如自宅に押しかけて

うーん大手のHMでそれやったらお仕舞いでしょ
アポイント無しで押しかける人っているんだね驚いた
私は当たった事ないや 良かったよ
39: 匿名さん 
[2010-05-17 21:51:10]
へーベルは連絡なしに来たけどハイムはそんな事無かったけど。
40: 匿名さん 
[2010-05-17 22:32:56]
うちもヘーベルはアポなしピンポンされた、あとパナもアポなし
ダイワ、積水、トヨタ、ハイムはアポありだったな

セキスイハイムは15年くらい前に親がハズレた
私は今度抽選会行く
確立は2000分の1くらいらしいね
家族の中で一番クジ運がいいから頑張ってくる
41: 匿名さん 
[2010-05-17 22:53:14]
へーベルはアポなしで来たって問題ないけどハイムはちょっと嫌だよねー
近所に見られたくない会社の一つだよね。
42: 匿名さん 
[2010-05-17 23:11:07]
いやどんな会社でもアポなしは論外でしょ
43: 匿名 
[2010-05-18 18:53:02]
鳥栖まで行ってはずれたよー
44: 購入検討中さん 
[2010-05-18 19:05:09]
攻撃したといっている人が攻撃している(ように見えました)。
読んでいて気持ちのいいものではないですね。
(だからどうすべきとかというものでも無いので
スルーしてくださって結構ですよ)
スレがなんだか違う方向に向かっていきそう…
45: e戸建てファンさん 
[2010-05-18 22:01:20]
工場見学行って、地方予備選の抽選会。
見事に当たってすごくハイテンションになりました。

 おかげでその後の打ち合わせは、営業さんもうちもみんな
もう乗りまくりですごかったんです。

が!!!!本選では思いっきり外れ。
その後、縮小プランってのを持ってきてくれて。
話を煮詰めましたが、結局契約に至りませんでした。
 
 予備選で当たったときは、「外れてもハイム!」と
もうハイムの良さに惚れまくったけど。
ま、これも人生かなあ。

 
46: 匿名さん 
[2010-05-18 22:25:17]
攻撃したと言ってる人は沸点低いしどーみても本音を突かれて逆切れしてるようにしかみえない
見当違いのプライドの高さ、若しくは普段バカにされているからか。お近づきにはなりたくないなー
あっ、抽選ハズレたよ。大成建設で建てました。
47: 匿名さん 
[2010-05-18 22:46:11]
>工場見学行って、地方予備選の抽選会。

予備選までわざわざ工場に出向かせるのか。。。。えげつねえ。。。。
やっぱハイムなんか選ばなくて正解。げんなりするのが目に見えている。
48: 匿名さん 
[2010-05-18 22:53:16]
>工場見学行って、地方予備選の抽選会。

10年落ちのボロ家をだしに一体どんだけ引っ張るんだ?
だーっはっはっは! ショボい会社
49: 匿名さん 
[2010-05-18 22:54:01]
展示場プレゼントで顧客情報を少しでも得ようとする意図が好きでない。

50: 匿名さん 
[2010-05-18 22:57:39]
抽選会ってあと何処のHMでやってる?
ミサワとダイワ以外でお願い
51: 匿名 
[2010-05-18 23:07:51]
一条

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる