住んでみたい街 関西版 京都編
553:
eマンションさん
[2020-01-29 20:21:58]
|
554:
eマンションさん
[2020-01-30 16:52:16]
ブログの記事に詳しく書いてますね。
プレミスト京都西院のモデルルームの向かいらしいですよ。 西大路五条の京都朝鮮会館の競売開始!! 来るか?大手デベロッパー https://kyoto1192.com/kyoto-the-general-association-of-korean-resident... |
555:
eマンションさん
[2020-01-31 21:34:12]
イトーヨカドー六地蔵店跡地は『20階建・654戸』の住友商事による新築分譲マンション
https://kyoto1192.com/sumitomocorp-kyoto-uji-rokujizo-residence/ |
556:
匿名さん
[2020-01-31 21:48:27]
住商のクラッシィハウスって高級マンションのイメージだったが、
それが六地蔵に建つのかあ。それも超大規模で・・・ 人口が減るっていうのに、こんな郊外マンション造って大丈夫かなあ |
557:
eマンションさん
[2020-01-31 22:19:31]
|
558:
eマンションさん
[2020-01-31 22:28:24]
庶民が買えるマンションになりそうです。ここは地下鉄とJRは近いし、京阪も使えます。
|
559:
マンション検討中さん
[2020-02-02 10:40:57]
伏見区の大手筋界隈は便利ですよ。
三井住友銀行、三菱東京UFJ、みずほがあり、京阪、近鉄、JRもありますし。 |
560:
マンション検討中
[2020-02-09 00:34:23]
やはり、烏丸御池、四条烏丸、御所南、御所西、御所東に興味があります。
|
561:
マンション掲示板さん
[2020-02-23 17:41:52]
|
562:
匿名さん
[2020-02-24 22:46:55]
|
|
563:
評判気になるさん
[2020-02-28 13:17:11]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
564:
匿名さん
[2020-02-29 06:57:55]
しばらく買わずurに住むのが良いじゃないかな。今、中京区、大宮駅5分の壬生坊城第2に空きがある。すぐに埋まるんじゃないかな。
https://www.ur-net.go.jp/chintai/sp/kansai/kyoto/80_2290_room.html?JKS... 家賃(共益費)74,500円(4,350円) 礼金・仲介手数料・更新料・保証人 ナシ 敷金2か月 間取り/床面積1LDK /46㎡ 階数4階 /11階 ![]() ![]() |
565:
関西人
[2020-03-04 22:41:36]
京都駅より南は駄目。
|
566:
周辺住民さん
[2020-03-07 21:12:58]
|
567:
匿名さん
[2020-03-08 02:19:44]
はやり京都で唯一誇れるのは伏見区くらいなものでしょうな。
|
568:
周辺住民さん
[2020-03-08 15:42:18]
六地蔵はその前に商業施設充実させた方がいい。
スーパーがイズミヤしかないというのは寂しすぎる。 なぜか商業施設作りたがらない京都らしいといえばそれまでだが… |
569:
匿名さん
[2020-03-08 16:05:14]
|
570:
周辺住民さん
[2020-03-09 21:33:04]
|
571:
口コミ知りたいさん
[2020-03-10 09:06:17]
地に足のついた生活者ファーストの街だという気はする。
洛中や地位(じぐらい)がどうのこうの言う人は貶めようとするけれど。 |
572:
買い替え検討中さん
[2020-03-12 10:36:55]
と言いつつ、心の中ではできることなら洛中に住みたいと思ってるんでしょうけれど
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/146708
跡地がマンションになるかもしれません。西大路五条ですのでホテルやオフィスよりも、マンション向きの立地だと思います。