住んでみたい街 関西版 京都編
268:
匿名さん
[2015-03-02 22:18:16]
|
269:
購入経験者さん
[2015-03-02 22:29:35]
|
270:
匿名さん
[2015-03-02 23:39:10]
買える、買えないは別として、事業主がダイマルヤでなく、
管理が大阪ガスコミュニティライフでなければ、住んでみたい。 |
271:
匿名さん
[2015-03-02 23:41:59]
はい、はい。
|
272:
匿名さん
[2015-03-02 23:55:51]
>>270
いやな想い出でもあるのかい? |
273:
匿名さん
[2015-03-03 00:00:10]
ここで起死回生ジオ。
『なんだ阪急!北摂&沿線重視じゃないのかよっ?!』 北摂阪急信者にはまた悩みの種が増える(笑) |
274:
匿名さん
[2015-03-11 21:26:35]
>>272さんへ
270さんでは在りませんが、去年2名、2年前1名、さらに2年ぐらい前だったと思いますが、1名が管理費の使込みで捕まっています。 去年の逮捕者は、その前の逮捕者が出た時には、すでに使込みをしていました。 少人数の会社なのに、これだけ逮捕者が出ると言うことは、横領が社風みたいな会社ですね。 |
275:
匿名さん
[2015-03-11 21:56:56]
大阪ガスコミュニティライフは行政処分も出て、新規営業停止になったこともありましたよ。
フロントマンはしょっちゅう変わるし、管理人のレベルは低い。(これは経験から) 住んでみたい街はいろいろありますが、まずは、管理会社がしっかりしたマンションを選びたいです。 しかし、管理組合がしっかりすることがもっと大事なので、小規模物件、賃貸に出す人が多い物件、 セカンドが多い物件は避けたいです。 |
276:
匿名さん
[2015-03-13 00:46:51]
>>275さん
単身のフルタイム就労者もプラスしてください。 |
277:
匿名さん
[2015-03-13 08:10:39]
近鉄京都線ナウ
丹波橋から鈍行に乗ってきたアホ女がパンを貪り喰いながら大声でしゃべくり中。 ホンマこの辺、民度低い。 |
|
278:
匿名さん
[2015-03-13 20:57:28]
同じように市バスにおにぎり食いながら乗ってくるアホな若い女をよう見るわ。
|
279:
匿名さん
[2015-03-14 14:32:27]
>>278
阪急ではありえない光景ですね。 |
280:
匿名さん
[2015-03-14 18:11:01]
また北摂マニアか。
|
281:
物件比較中さん
[2015-03-14 21:03:57]
やっぱ交通利便性を考えると烏丸御池かなー
|
282:
匿名さん
[2015-03-14 22:50:26]
交通利便性だけなら四条じゃない?
地下鉄も阪急もバスも便利 |
283:
匿名さん
[2015-03-14 23:15:25]
烏丸御池と四条の間がベスト
|
284:
物件比較中さん
[2015-03-15 02:58:49]
|
285:
匿名さん
[2015-03-15 10:27:19]
>>279
いや、阪急で昨夜帰宅しましたが、土曜夜の特急はひどいもんですよ。ビール呑むおっさん、弁当食うおばはん、いちゃつくバカップル、くっちゃべる人々。 桂過ぎてやっとマシに。 ひとりスマホの自分には、動物園にみえました。 |
286:
匿名さん
[2015-03-15 11:20:39]
拘りは尋常じゃないが、転換クロスシートの乗り心地は阪急が最低。
近鉄特急>新快速223&225>京阪3000>京阪8000>阪急全車。 ベンチはどれも変わらないけどね。 |
287:
匿名さん
[2015-03-15 11:34:39]
クロスシートは3ドアの車両では中途半端に少ないからね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6151572