![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3381/4608742547_e9f974eb2c_t.jpg)
ワールドシティタワーズについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(3戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-05-16 01:34:37
WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)
201:
匿名さん
[2010-05-23 12:39:51]
|
||
202:
匿名さん
[2010-05-23 12:43:41]
「書き込みを見ていると、如何に満足しているか良く分かる」では?キャンセル部屋は価格を
再公開したね。 ![]() ![]() |
||
203:
匿名さん
[2010-05-23 12:53:41]
バスは毎日、利用しているけど問題になっているのは、新道路が開通して駅がますます
近くなったので、みんな歩くようになりバス利用者が減ってきていると言う事。港南口 まで徒歩8分じゃ。バスでも時間変わらないからね。 バルサンは、やった人に聞くと臭いを消すためにやったらしい。別に生ゴミ出ないから 臭くないし、バルサンでは臭いは消えないのにね。2100戸もあると困った人がいますね。 ちなみに、高層では窓開けていても虫は来ませんよ。 自治会の問題は知らない。 |
||
205:
匿名さん
[2010-05-23 13:03:27]
>>最上階ペントハウスはいくらでしょう?ってペントハウスだけで7-8戸残っている
本当ですか? 物件概要によれば、残りは16戸。 そのうち、ルームプランとして掲載されているのは10戸のみ。 で、その掲載10戸のうち、メゾネットは5戸のみ。 価格は「お問い合わせください」となっています。 別に全部の部屋をひとつひとつ答えて欲しいわけではなくて(それでも別にかまいませんが)、 すでに見に行かれた方による情報、このタイプは前に内覧したとき、係員にはいくらと提示 された、とかそういう情報が欲しいのです。 |
||
206:
匿名さん
[2010-05-23 13:06:39]
|
||
208:
匿名さん
[2010-05-23 13:14:45]
|
||
213:
匿名さん
[2010-05-23 14:33:26]
港区はお隣の港南緑水公園まで品川駅から徒歩20分と明記してるね。
恐らく道路変更前だから今なら17分。これでもちょっと長い気がする。 実測の平均で見れば14分が妥当だよ。 ただここの徒歩時間を話すときは ・中央改札からか? ・港南口の出口からか?又エスカレーター上か下か? かをはっきりさせないと平気で2分程ずれるから会話にならない。 |
||
214:
匿名さん
[2010-05-23 14:36:46]
掲示板が2ch化するほど、情報確度は落ちる。
|
||
216:
匿名さん
[2010-05-23 14:46:50]
今からここを買う理由ってあるの?
ペントハウスの話しが出ていたけど 価格設定も初期分譲から考えると異常に割高だし 都心で新規物件の供給が割安で続き、今からここを選ぶ理由が見当たらない どうしてもここって人は築浅の中古を選ぶんじゃないの? 前レスであったけど、黒塗りとか・・・ 近所の霞町パークマンション、パークハウスにも数えるくらいしかいないし、 若い人は使わないよ。知らないことは恥ずかしいね |
||
217:
匿名さん
[2010-05-23 14:55:59]
>都心で新規物件の供給が割安で続き
そんなんありますか? |
||
|
||
226:
匿名さん
[2010-05-23 15:56:13]
心配というか、もう買う人はいないんじゃない?ってこと
さすがに今までここの存在を知らなくてこれから検討したいとかありえないでしょう モデルルームにとっておいてあるとか、ムリなこじつけが気持ち悪い ただ、売れないだけなのに、完成在庫管理の経費も織り込み済みとか、当初から16戸永久モデルルームの予定とか 住民にしても酷い低レベル |
||
230:
匿名さん
[2010-05-23 16:12:31]
まあ事実としてクリアラスウ戸数がかわらないよね
まあキチガイが発狂してるだけなんだけど 思い込みと決めつけられる事実を示してよ 実際の成約ベースでね |
||
235:
匿名さん
[2010-05-23 16:30:11]
そうゆうのはいいからさぁ今年に入って何戸成約したの?
事実ベースで話さないとそれこそ2ちゃんになるのでちゃんとしようよ 今年もそろそろ半年になるし、クリアランスも減っているんでしょ |
||
236:
匿名さん
[2010-05-23 16:34:35]
気になるならスミフに聞けば?
事実ベースとか言ってるけどそんなんスミフにしかわかんないんだからさ。 |
||
237:
匿名さん
[2010-05-23 16:51:55]
またそんな逃げね
ひとつの事実も情報もないのに、人気があるとか売れているとか 知らないことをよく書き込むねx |
||
238:
匿名さん
[2010-05-23 17:19:29]
>当初から16戸永久モデルルームの予定とか
そんな事は住民は誰も書いていないわけだけど。想像する分には勝手だけどね。 |
||
239:
匿名
[2010-05-23 17:25:00]
自分で事実を求めといて面白い人だねぇ。
事実が知りたいんだよね?? ネガさんみたいに知らないことを私見妄想願望で レスしたら申し訳ないからスミフに聞きなって言ってるの。 事実じゃなくてもイイなら適当に答えてあげるけど それじゃあ君が言うように2ちゃんになっちゃうし困ったもんだ。 |
||
240:
匿名さん
[2010-05-23 17:31:14]
>>235
ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/1現在) 販売戸数 84戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/12/1現在) 販売戸数 54戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在) 販売戸数 31戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在) 販売戸数 24戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/12/6現在) 販売戸数 19戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2010/5/16現在) 販売戸数 16戸 この不況下に、7000万以上の部屋ばかりなのに現地事務所だけで、 よくこれだけのペースで販売できたもんだ。 |
||
241:
匿名さん
[2010-05-23 17:34:46]
失礼。書き間違えた。約2年間で70戸くらいのペース?月3戸平均くらいだね。
1戸8000-9000万するんだから、十分にコストペイするね。新築が多数発表 される中で、この販売ペースってたいしたもんだよ。 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2008/8/1現在) 販売戸数 84戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2008/12/1現在) 販売戸数 54戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在) 販売戸数 31戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在) 販売戸数 24戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/12/6現在) 販売戸数 19戸 ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2010/5/16現在) 販売戸数 16戸 |
||
242:
匿名
[2010-05-23 17:36:33]
数言わせてネガりたいだけだったのに
軽々しく事実とか言ってしまったばっかりに いつものように墓穴掘ってしまったネガさん。 進歩しまへんなぁ笑 |
||
243:
匿名さん
[2010-05-23 17:36:50]
>>知らないことを私見妄想願望で レスしたら申し訳ないから
>>事実じゃなくてもイイなら適当に答えてあげるけど などという人ではなく、実際にモデルルームにきちんと見学に行き、 ペントハウスの値段を確認された方の情報を求めています。 ご存知の方、教えてください。 |
||
244:
匿名さん
[2010-05-23 17:38:18]
削除依頼させてもらいました。悪いけど、テンプレ読んでから投稿してね。あまりにひどいの
やり続けるとアク禁になるよ。 購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。 ![]() ![]() |
||
245:
匿名さん
[2010-05-23 17:39:16]
いやいや、純粋に知りたいのに電話持ってないとかってオチかもよ?
|
||
247:
匿名さん
[2010-05-23 17:42:48]
>実際にモデルルームにきちんと見学に行き、ペントハウスの値段を確認された方の情報を求めています。ご存知の方、教えてください。
だからさ、最上階北東角は3.98億だって言っているじゃん。最上階全部知りたいの? 書類ひっくり返せば価格表出てくると思うけど、めんどくさい。坪800万でいいじゃん。 |
||
249:
匿名さん
[2010-05-23 17:44:00]
241さんご丁寧にありがとうございます。
よくわかりました。 本当に売れたなぁと思います。 ただ、グロス単価とコストは無関係ですし 今の状況は売りにくい住戸が残って 今年に入ってからはほとんど動いていないってことですね |
||
250:
匿名
[2010-05-23 17:44:36]
私見憶測妄想願望はやめてください。
|
||
251:
匿名さん
[2010-05-23 17:46:54]
>>だからさ、最上階北東角は3.98億だって言っているじゃん。最上階全部知りたいの?
「だからさ」、最近の価格は「お問い合わせください」ってなってるんですよ。 古い価格表ひっぱりだして欲しいとは書いていません。 |
||
253:
匿名さん
[2010-05-23 17:51:47]
|
||
254:
匿名さん
[2010-05-23 17:55:41]
>>251
第一回目の提示価格表は変わっていないよ。ただし、年収数千万円を証明出来る人で 買う意思がある人には、「サービス」が付くでしょ。お問い合わせにしてあるのはね、 そういう意味。だから非公開にしてあるの。 でもね、値引きがあるとしても4億が3億6千万になるとかそういうレベルよ。あなた がそれくらいの収入がある人なら事務所行けば教えてもらえる。ここを見ている人に そんな人はいない。分かった? |
||
256:
匿名さん
[2010-05-23 17:57:38]
>>252
3戸はね、全部北東角高層。120㎡で1億7-8000万する部屋。都心からレインボーブリッジ、お台場、 羽田空港まで一望の大パノラマリビングの部屋。逆に、半年でよく3戸も売れたもんだと思うよ |
||
257:
匿名さん
[2010-05-23 17:58:38]
結局、この春各エリアで相当数の在庫処理が進んだなかで
WCTも売りやすい住戸はほとんど売りつくして 高額住戸だけが残ったということですね |
||
259:
匿名
[2010-05-23 18:02:52]
てかいい加減
「都心で新規物件の供給が割安で続き」 に答えてくれよ。 |
||
266:
匿名さん
[2010-05-23 18:23:30]
>>251
公式HPの物件概要を見ると、 価格帯は「7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 」となっています。 となると、値引き交渉はあるにしても、 北東角最上階は今でも公称「39,800万円」ということでしょう。 |
||
267:
匿名さん
[2010-05-23 18:39:37]
公称「39,800万円」でも、実際に見学された方は、本当の値段を聞いて、
知っている訳でしょう? それが知りたいのですよ。 その他の「お問い合わせください」の部屋も。 |
||
268:
匿名さん
[2010-05-23 18:44:57]
公式HPによればとか、公称@万円とか、関係ないのです。
何度も書いていますが、 実際に、ペントハウスに行って見学して、本当の値段(値下げした価格)を聞いた方 に対して質問しています。 |
||
269:
匿名さん
[2010-05-23 19:16:20]
ここに寄生している人にはいないんじゃないの?そもそも、当初は重要顧客の接待用か何かで
スミフ自社保有とか言われていた部屋だし。値下げがあるとして、提示があるのは購入に相当 前向きな姿勢が定まってからの交渉結果だよ。向こうから「いくらにしますから」とかスミフ は言わない。三井や野村は言うけどね。3回目くらいで 客「ほかも2-3回見て、一番気に入ったんだけど、4億は完全に予算オーバー」 ス「購入していただけるなら、少しサービスを考えます」 客「どんな?」 ス「内装オプション工事無料その他+αを含めて、1千万円分はいかがですか」 客「予算は3億6千万までなんだよね」 ス「価格の3億6千万までの4千万値引きは無理なんですが、オプションサービス分+価格訂正分 +諸費用全て無料+壁紙等内装工事全部やり直しで合計4千万円相当で実質3億6千万では いかがですか」 客「それ以上は無理なの?」 ス「これが限界です。他には漏らさないでください」 客「少し考える」 こんな感じ。だから、実際に見に行った人に本当の価格教えて欲しいとか、ありえない要求 しないように。 |
||
271:
匿名さん
[2010-05-23 19:23:12]
>>269
私がスミフの別のマンションで交渉したときも269のような感じだった。結局1割しか 引いてくれなかったけどね。正確なマンション本体価格は、見積もり提示ではじめて分かる。 そのときには、ほとんど購入の意思は固まっているから、価格をこんなとこに書き込めない。 販売価格 ◎円 オプション △円 諸費用 ◇円 値引き △+◇円 てな感じ。 |
||
272:
匿名さん
[2010-05-23 19:24:46]
あのね、スミフ社員はこの手の書き込み厳禁と、どっかのモデルルームで聞いたよ。
他のデベは知らんが、 ここで悪態ついてるのは何者? |
||
273:
匿名さん
[2010-05-23 19:33:59]
>>272
一部上場会社の不動産会社社員は会社支給のPCから各種掲示版に書き込みしたら処罰対象。 *ヤフー等のフリーメールにもログイン出来ないはず。 帰宅してから自宅PCで書き込むのは制限ないけど、皆さんそんなに仕事熱心? いろんなスレにくだらん着込みしているのは内部統制規則も何も無い 街の不動産屋では? |
||
274:
匿名
[2010-05-23 19:40:12]
>>273
たぶん、住民だよ。お馬鹿に教えてやっているんでしょ。 |
||
275:
匿名
[2010-05-23 19:44:00]
スミフっぽい書き込みは見当たらないが、どれのことをいっているのかな?
|
||
276:
匿名さん
[2010-05-23 19:46:58]
>>実際に見に行った人に本当の価格教えて欲しいとか、ありえない要求
ありえなくはないでしょう。 交渉とか、相手側の提示とか教えてくれればいいのでは。 >>結局1割しか引いてくれなかったけどね。 ほら、その1割引いた価格があるわけだから、それを教えてくださいと 言っているのですよ。 見積もり提示で、購入意思が固まっていたとしても、キャンセル住戸は あるわけだから。 それに、すでにほかの部屋を購入した入居住民でも、いくつか比較検討 した結果、別の部屋に決めたケースもあるはず。 だからありえないことはない。 |
||
277:
匿名さん
[2010-05-23 20:03:51]
>>ス「これが限界です。他には漏らさないでください」
>>客「少し考える」 >>結局1割しか引いてくれなかったけどね。正確なマンション本体価格は、 >>見積もり提示ではじめて分かる。 そのときには、ほとんど購入の意思は >>固まっているから、価格をこんなとこに書き込めない。 いくら金額を提示されたとしても、購入は強制ではないし、別の物件に変更した人や ローンを通らなかった人や、キャンセル住戸もあるわけで、あり得ないことはないよ。 当然、価格は出ているはず。 >>販売価格◎円/オプション△円/諸費用◇円/値引き△+◇円 この結果、最終的には**円と。 だから、このように書けばいいではないですか? |
||
278:
匿名
[2010-05-23 20:23:37]
あのー、そんなことを何故あなたのために公開しなきゃならないの?あなたが買える人なら、デベは親切に相談に乗ってくれますよ。価格なんて、相手によって変わるんだから、あなたが聞いても意味ないね。仮に誰かが1割サービスがあったと書いていても、あなたには提示さえしてくれないでしょう。
|
||
280:
匿名さん
[2010-05-23 20:27:18]
他のスレではけっこう見かけましたよ。
あなたが知らないだけなのでは。 |
||
281:
匿名
[2010-05-23 20:27:43]
>ほら、その1割引いた価格があるわけだから、それを教えてくださいと言っているのですよ。
意味不明。 |
||
282:
匿名
[2010-05-23 20:31:15]
周辺区の4000-5000万程度の最初から値引き前提のマンションと一緒にするとは。。。
|
||
283:
匿名さん
[2010-05-23 20:36:12]
ここよりも高い億ションだって、値引きしています。
>>ス「これが限界です。他には漏らさないでください」 >>客「少し考える」 >>結局1割しか引いてくれなかったけどね。正確なマンション本体価格は、 >>見積もり提示ではじめて分かる。 そのときには、ほとんど購入の意思は >>固まっているから、価格をこんなとこに書き込めない。 いくら金額を提示されたとしても、購入は強制ではないし、別の物件に変更した人や ローンを通らなかった人や、キャンセル住戸もあるわけで、あり得ないことはないよ。 当然、価格は出ているはず。 >>販売価格◎円/オプション△円/諸費用◇円/値引き△+◇円 この結果、最終的には**円と。 だから、このように書けばいいではないですか? 他のスレではけっこう見かけましたよ。 あなたが知らないだけなのでは。 |
||
284:
匿名
[2010-05-23 20:40:10]
妄想のオンパレードだな笑
|
||
285:
匿名
[2010-05-23 20:55:35]
値引き交渉過程は妄想じゃないでしょ。
|
||
286:
匿名さん
[2010-05-23 21:16:25]
あれは妄想にしてもレベル低いダロ
|
||
288:
匿名さん
[2010-05-23 21:42:21]
買うつもりも、購入予定もないのに、書き込んでいる方もいるかもしれませんが。
見に行く前に、価格を知りたいだけですよ。 他の物件と比較検討したいので。 何度も足を運ぶのはめんどうくさいですから。 買うも買わないも、決めるのは客の自由でしょう。 |
||
294:
匿名
[2010-05-23 23:04:40]
本当の値段って、値引きがあるかどうかもわからないし、電話やMRの初回訪問でスミフが、何処の誰かも冷やかしかもわからないのに、いきなり出すわけないダロ。価格表に記載の価格なら、電話でも教えてくれるだろな。逆に何回も足を運んで交渉して引き出した条件なんか、増してや契約前にネットに書き込む人がいる訳ない。馬鹿としかいい用が無い。
|
||
295:
匿名さん
[2010-05-23 23:14:44]
別にスミフに聞いてはないでしょ?
過去に経験のある客側に聞いてるわけで。 最終価格を提示されても、結局、ほかの部屋や他社の物件を買ったひとも 大勢いるわけですから。 組織的な返信ですよね。明らかに対応がおかしい。 |
||
301:
匿名さん
[2010-05-24 00:25:49]
早く売ったほうがいいでしょうね
WCTに限りませんが、今の中古価格が下がる可能性のほうが上がる可能性よりははるかに高いですから 特にこのエリアはほぼ同時期にタワーマンションの供給も重なりましたし 中古物件も供給過多になり値崩れを起こす可能性もあります 築5年が分水嶺になるでしょうね もう時間がないですよ |
||
302:
匿名
[2010-05-24 02:30:28]
|
||
306:
匿名さん
[2010-05-24 10:47:52]
ん?
削除依頼を出した側のレスが削除されているの? |
||
308:
匿名
[2010-05-24 11:18:43]
ここって完成してから随分たつのにまだ販売してるんだー?そのこと自体にびっくり!!
|
||
311:
匿名さん
[2010-05-24 12:54:18]
このスレを見ていて、住民の満足度がとても高いマンションだということがよくわかりました。
しかしそれが気に食わないのか、過去の事実無根のレスをただ並べて繰り返し投稿するネガや、 もはやなぜ投稿しているのか理解できない一行レスを見ていると、非常に不快な思いになります。 事実に基づいた建設的なネガレスや、悪意のないものであれば意味のあることだと思いますが、 ここに根付いているネガの方々はもはや病的だと思います。 まともな会話ができる人なら、自分でもとっくに虚しさは感じてるはずでしょうけど。 何年間もずっとこんなくだらないこと続けていられる方々に、まともに対応しても今更無駄でしょうから、 住民の方々も永久的なアクセス禁止を管理人さんに訴え続けるしかないのではないでしょうか? 無視、削除依頼を行い、管理人さんの良識ある対応に期待しましょう。 |
||
312:
匿名
[2010-05-24 13:23:35]
本当に満足度高いのかな?
検討板に張り付いている時点で、何か引っかかる事項があるんだろうね。 |
||
313:
匿名さん
[2010-05-24 13:33:38]
|
||
319:
匿名さん
[2010-05-24 17:24:32]
住民じゃなくてもこのスレに粘着してるネガのストーカーっぷりは目障り
|
||
322:
匿名
[2010-05-24 17:38:06]
>>319
ここの場合ポジネガのどっちがストーカーなのか判断に苦しむ。 |
||
323:
匿名さん
[2010-05-24 17:40:13]
>>住民じゃなくてもこのスレに粘着してるネガのストーカーっぷりは目障り
こいつは何者なんだろう・・・ |
||
324:
匿名さん
[2010-05-24 18:31:59]
まともに話ができないネガばかりですね。
本気で気持ちが悪い。 以前マンション敷地内に入って撮った写真まで投稿するネガもいたくらいですから。 犯罪一歩手前の行為までするくらいですから何かに相当追い詰められてるんでしょうか? せっかく素晴らしいマンションなのに、 こんな気持ち悪い人たちに目をつけられてると思うと住民として不安ですよね? 何とか排除する方法はないものでしょうか? |
||
326:
匿名さん
[2010-05-24 18:47:22]
WCTってそんなに簡単にマンションの敷地に入れるの?
そうだとしたら 緑水公園とマンションが一体化したら部外者入り放題になるんじゃないの? |
||
328:
匿名
[2010-05-24 19:18:23]
検討者も住民もいないのにね
|
||
331:
匿名さん
[2010-05-24 19:52:48]
マンコミュ的にはいつまで新築扱いなんだろう?
|
||
332:
匿名さん
[2010-05-24 20:56:27]
完売するまでじゃないの
あと3年くらいはあるんじゃない? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
333:
匿名さん
[2010-05-24 21:10:22]
>>326は公開空地という言葉と意味を知らないのにマンション検討板にいるのか?w
|
||
335:
匿名さん
[2010-05-24 22:12:22]
333さんはWCTスレいつまであると思うの?
|
||
337:
匿名
[2010-05-24 23:08:35]
ネガネタができて良かったでちゅねぇ
|
||
338:
匿名さん
[2010-05-24 23:11:32]
中国人にバルク売りするのかねぇ
上層階には中国人が住むんだね もう日本人で買う人はいないでしょう・・・ プリンスホテルみたいにラウンジで中国語しか聞こえない感じになるんだろうなぁ |
||
339:
匿名さん
[2010-05-24 23:12:21]
公開空地はマンションの敷地です。マンションの敷地じゃなかったらそこは普通公道とか公園と呼びます
|
||
341:
匿名さん
[2010-05-24 23:21:48]
|
||
342:
匿名
[2010-05-24 23:30:39]
みなさん、いつもいつもWCTスレをアゲてくれて有難うございます!おかげで、このスレがいつまでも目立って感謝感謝。意味不明、事実無根のネガはすぐに削除されるし、おかげで私の投資対象部屋にも借り手が付きました!これからも、住民じゃ無い皆さんの頑張りで、このスレがますます目立つことを期待しています!私も別の部屋に住んでいますが、こんなに快適で住んで良かったと思えるマンションは他には無いですよ。一番の満足は、私の場合は窓の外の爽快な眺望と、24時間いつでも使えるジム、それとマンションの周りの空間かな。まあ、住んで見なきゃわからないから、たかがマンションの部屋に住民が何をこんなにポジしているのか分からないかもしれませんね。
|
||
343:
匿名
[2010-05-24 23:34:50]
>>340
公開空地で対岸の倉庫の写真撮るのはかまわないけど、マンション建物がフレームに入る角度だと、監視カメラで見ているガードマンが飛んでくるから気をつけてね。 |
||
344:
匿名さん
[2010-05-24 23:35:16]
で
|
||
345:
匿名
[2010-05-24 23:44:08]
|
||
347:
匿名
[2010-05-24 23:49:41]
そんなことを云えば、都心の新築高級マンションは、全て中国向けサイトがある訳だがなあ。全て中国に買い漁られるしかないのか?東京の不動産は。
|
||
349:
匿名さん
[2010-05-25 00:01:25]
347さん
都内すべての新築高額マンションに中国語HPがあるんですね パークマンションとプラウドのページも見たかったのですが 見つからないので、ここにアドレス貼ってもらえませんか? |
||
350:
匿名
[2010-05-25 00:02:52]
|
||
351:
匿名
[2010-05-25 00:05:41]
>>350
それは日本の不動産情報サイト。個別物件でよろしく。 |
||
352:
匿名
[2010-05-25 00:08:09]
|
||
353:
匿名さん
[2010-05-25 00:10:13]
見てみましたが物件の情報はバナー以外には
1件しか掲載されていないですよ |
||
355:
近所をよく知る人
[2010-05-25 11:20:01]
スミフが中国人相手に在庫一掃セールしてきたって事ですね。
|
||
356:
匿名さん
[2010-05-25 12:23:44]
中国ネタよかったね。
このネタで今週中に300レスは伸ばせるかな?笑 |
||
357:
匿名
[2010-05-25 12:31:28]
スミフは全部に英語と中国語ページを作ったみたいだね。もともと、このマンションガイジン多いからな。インド人やアメリカ人、フランス人もいるね。
|
||
359:
匿名さん
[2010-05-25 12:57:36]
割高な「新築」を今更買わないだろうね。
|
||
360:
匿名
[2010-05-25 12:58:46]
まぁ、ここに限らず中古物件の売却してみれば分かるけど、
結婚や親との同居などでなるべく早く住みたいと言う実需内覧者もいるからね。 |
||
361:
匿名さん
[2010-05-25 13:34:02]
結局、ここにはそんな内覧者がいないから春の需要期でも
半年で3戸しか売れなかったんだよね 今のペースだとあと3年・・・ 残りは高い住戸ばかりだし、中古は順調に下がってきているし 築5年未入居じゃあ買い手もつかないでしょう |
||
364:
匿名さん
[2010-05-25 21:52:30]
向こうから団体さんが来そうだな
|
||
365:
匿名
[2010-05-25 22:11:51]
春の需要期に3年落ちの1億5千万前後の部屋が3つも売れたって、逆にすごくないか?
|
||
366:
住民さんA
[2010-05-25 23:00:14]
正直、今の価格で3戸も売れたことはすごいと思う。
別にあと3年かかっても誰も困らないからゆっくり売ればいい |
||
367:
匿名
[2010-05-25 23:21:15]
なんだか、相変わらず毎週の週末になると中古物件の内見者を必ず見るね。このマンション、共用部も見るところ多いから、館内動き回るのは分かるけど、ジムで汗をかいている所をガラスの外からまじまじ見られると、ちょっと恥ずかしいかも。
|
||
368:
購入検討中さん
[2010-05-25 23:55:23]
一億五千万円前後で売れたってどこかで確認できるの?契約時には値引いていると思うんだが。
|
||
369:
匿名
[2010-05-26 15:14:02]
引いているとしても、せいぜい1割がいいとこ。超高額には変わりない。
|
||
370:
匿名
[2010-05-26 15:17:30]
懲りもせず販売してることが問題だね。
|
||
371:
匿名さん
[2010-05-26 15:17:45]
せいぜい一割もどこからのソース?
|
||
372:
匿名さん
[2010-05-26 22:25:57]
ここは、とさつ場だったんですか?
|
||
373:
匿名さん
[2010-05-27 00:08:03]
そうですが、なにか?
|
||
374:
匿名
[2010-05-27 00:34:42]
とさつばって、なんですか?品川駅港南口に通勤していて、このあたりのマンションに住めたら楽でいいなあとおもっているんですけど。
|
||
375:
匿名
[2010-05-27 07:43:59]
ここは、自衛隊でした。
|
||
376:
匿名さん
[2010-05-27 15:55:12]
ここは自衛隊の駐屯地
屠殺場の悪臭で叩きたがるネガがいるけど 窓をあけないから関係ない |
||
377:
匿名さん
[2010-05-27 17:17:56]
窓を開けても関係ないですが。
|
||
379:
匿名
[2010-05-27 18:14:36]
蚊、ハエ、カラス見たことないんですが、通る道が違うのかね(・・?)
|
||
381:
匿名さん
[2010-05-27 19:40:07]
|
||
383:
匿名
[2010-05-28 00:33:07]
>>カラスと蚊はさすがにいますよ。ただ蚊に関して住宅地でよく見るヒトスジシマカじゃなくてチカイエカですね。高浜運河あたりに特に多い気がします。
カラスいるだろーけど、ここに引っ越してから見たことないな。ふつーバルコニーに止まってたりするけど、ここではゆりかもめが止まってたりする 笑 蚊はね、高層にはこないというのは本当だね。夏に窓を開けて寝ていても関係無いし。 |
||
384:
匿名
[2010-05-28 00:47:45]
いや、良いマンションですよ。快適この上ない。しかも、値上がりして賃貸から住み替えて本当によかったと思います。しつこいネガが入るのは、人気物件、注目物件の証拠。ますますレスが入ってこのスレが目立つことを期待します!
|
||
385:
匿名さん
[2010-05-28 00:57:30]
カラス見たことないです。前、高輪に住んでましたが、高輪にはめちゃめちゃカラスいました
|
||
386:
入居済み住民さん
[2010-05-28 02:06:52]
>カラス見たことないです。前、高輪に住んでましたが、高輪にはめちゃめちゃカラスいました
この近辺はゴミを道端にだすところが少ないからでしょうね。 言われてもまずわからない近代的な食肉市場を見ることのできる西側住民ですが、下の方に時々カラス、鳶か鷹、その他海鳥を見ることがありますが、三羽以上同時に見たり、窓を見ていてカラスが気になったことはないですよ。臭いも気になったことは一度もありません。おそらく風の流れる方向にはないのでしょうね。ただし正直なところ、品川駅近辺では、処理日には気になることがあります。食肉祭も楽しいですし、駅前のモツ屋もおいしので別に移転して欲しいとは思いませんが、都の財政事情を考えると、築地と同じで、そのうち豊洲とかに移転するのではないでしょうかね? |
||
387:
入居済み住民さん
[2010-05-28 02:10:10]
誤解の無いように補足しておきますと、三羽以上というのは大型の鳥のことで、小型のカモメでしょうか、白い鳥なんかは、運河にたくさんいるのが見えて、これまた風情がありますよ。
|
||
388:
匿名
[2010-05-28 08:27:13]
カラスは普通に海洋大学で営巣してるよ。
ただ数十羽の群れは食肉市場に集中してるけどね。 港南口はスカベンジャーと呼ばれるトビの都内有数の名所。インターシティ周辺では連日トビとカラスの空中戦が見れる。 |
||
389:
匿名
[2010-05-28 09:20:35]
鵜も見掛けるね。
今は、ツバメがよく飛んでる。 |
||
390:
匿名
[2010-05-28 09:41:30]
ここは野鳥の森見たいですね。
|
||
391:
入居済み住民さん
[2010-05-28 09:52:41]
386 387を投稿したものです。
>>388 さんの投稿で改めて検索したところ、やはり食肉市場近辺にカラスはいたようですし、今も恐らくいるのでしょうね。ただ少し距離のあるWCT近辺では、「倉庫街」であったことが幸いしたのか、私の知る限り普段カラスが気になったことはありません。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
392:
物件比較中さん
[2010-05-28 19:56:29]
ご成約おめでとうございます。
B2-85C-NW 3LDK *,***万円 84.37㎡ 後、15戸ですね。 |
||
393:
匿名
[2010-05-29 00:12:20]
また、ひとつ売れましたか。この、不景気にたいしたものだと思いますね。いよいよ、最後は1億5千万からの最上階と、北東角がほとんどになりましたね。4億円の北東角は住民用に共用部として解放してくれないかな?
ホテルなら一泊30万でも良いような部屋を、一泊5万くらいで24時間使わせてくれたら、最高なんだが。 |
||
394:
匿名さん
[2010-05-29 11:07:21]
北東角が残るようでは素朴な感想として、
マンション選びは眺望第一 ではないんだなと思いました。 |
||
395:
匿名
[2010-05-29 19:46:45]
>>394
いや、欲しいけど高過ぎて手が出ない人が多いだけだと思う。1億2千万円台からでしょ? |
||
397:
匿名
[2010-05-29 23:02:30]
最上階に行くのは日本人しか見たことないけどなあ。このマンションはガイジン多いけど、欧米人や韓国人は見ても中国人は見たことない。分譲時期が早かったからかな?
むしろ、中国人のほうが内陸のほうに多いんじゃないかな。最近の中国人は日本人よりよっぽど金持ち。 |
||
398:
匿名さん
[2010-05-29 23:07:28]
7月からは中流の中国人も訪日できるからなぁ。どうなるか。
ここを買うのは中国でも富裕層じゃなきゃ無理だけど。 |
||
399:
匿名
[2010-05-29 23:38:21]
>>396
まだいたんだ?笑 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
またその余裕とやらは何に対しての余裕のことなのでしょうか?
ぜひお答えください。