北九州市八幡西区にある「ハーモニータウン東鳴水」を検討してます。
・東宝住宅について
・東宝住宅の戸建てについて
・東鳴水の土地情報について
・ハーモニータウン東鳴水そのものについて
なんでもいいので情報をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ハーモニータウン東鳴水
物件URL:http://www.toho-jyutaku.co.jp/narumizu/index.html
所在地:北九州市八幡西区東鳴水5-31-10他(地番)
交通:西鉄バス「 鳴水バス停」 徒歩約5分
総区画数:61区画
売主:東宝住宅株式会社
【物件情報を追加しました 2014.5.9 管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-15 18:46:13
ハーモニータウン東鳴水ってどうよ?
1:
物件比較中さん
[2014-02-19 16:22:09]
山の近くなので、イノシシが出るらしいですよ。
|
2:
入居済み住民さん
[2014-05-03 14:44:57]
イノシシは、見たことないですよ。
|
3:
匿名さん
[2014-05-04 15:33:09]
北九州市は、かなり前から地域によってイノシシやサルの被害が
ありますね。市も被害が多くなることにより 平成24年度から26年度にかけて「北九州市鳥獣被害防止計画」 が策定されました。 この地域に少ないとしてもイノシシはいる可能性があります。 主なイノシシ被害は、 市内ほぼ全域の山沿い、山間部の農業地帯や住宅地に ほぼ年中山沿いなどの水稲、野菜、タケノコなどに農林業被害や時には 住宅地の庭に侵入、崖を崩して住宅等に損害、家庭菜園及びゴミ集積所を 荒らすなどです。 特にイノシシの子供が可愛いために餌付けをする人が いると人を怖がらなくなり大人のイノシシになると買い物袋を持っている人に 食糧が欲しいためにタックルするなど被害報告があります。 |
4:
匿名さん
[2014-05-13 12:10:33]
そ、そうなんですか(汗)
全く知らなかったです。 ウリ坊ちゃんがいくら可愛くても後々の事を考えて 餌付けはしてはいけない、ということですね。 公式ブログ、あまり更新されていないようです。 もっと更新した方が 雰囲気伝わってくるのに~と思います。 周辺の環境についても載せてもらえたらありがたいのに。 イノシシ情報についても。 |
5:
購入検討中さん
[2014-07-13 23:45:56]
見てきました。環境は良いと思います。間取りも悪くない。
駅近のマンション買って住んでますが、もううんざりです、、、 まだローンあるので、買えませんがいつかは、、、と思い見に行きました。 裏に森があって、天然記念物の鳥がいるそうです。 煤煙、騒音、上の人の足音、、、マンションにしないでこっちにすれば良かったかな、、、 改めて思いましたが、人間は自然が身近にある方が落ち着きますね。 |