近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート守口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 金下町
  6. ローレルコート守口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-20 08:53:44
 

ローレルコート守口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府守口市金下町2丁目19番、日吉町2丁目16番(地番)
交通:
京阪本線 「守口市」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「守口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.95平米~89.80平米
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2010-05-15 13:43:34

現在の物件
ローレルコート守口
ローレルコート守口  [最終期最終次]
ローレルコート守口
 
所在地:大阪府守口市金下町2丁目19番、日吉町2丁目16番(地番)
交通:京阪本線 守口市駅 徒歩4分
総戸数: 138戸

ローレルコート守口ってどうですか?

43: 匿名さん 
[2010-10-30 08:39:17]
広い部屋が余りありませんが、でも安すぎない?
他が高いのか・・・
45: 購入検討中さん 
[2010-11-13 19:02:37]
ローン+2万払って将来的に返却するのなら隣のダイワハウス買った方が良いような・・
46: 匿名さん 
[2010-11-24 21:06:36]
現在の住まいは大通りに面していますが、騒音で窓をあけるとTVもみれないし
排ガスで家中すぐに真っ黒になったりと散々です。
新しく住むなら絶対に車通りの少ないところを!と心底思っています。
なので、国道から一本住宅街側に入った静かな立地はよいなと思いました。
たしかに地代は少しイタイですが、やっぱり快適さの方を取りますかね・・・

あとは隣の学校跡地がどうなるか かな?
47: 住まいに詳しい人 
[2011-01-08 17:25:47]
売主にとって都合が悪い投稿は削除されている。真実を知らないと後で後悔するでー。私隣やこの物件とは何の関係もありません。
48: 契約済みさん 
[2011-01-11 19:23:10]
この物件はズバリ「借地権」ってのがポイントなんだと思いました。
結局割りにあわないんだよ!って思う人と立地条件、周辺環境を考えたら、問題なしと思う方。
どちらかだよね。
でも、所有権の物件もいったん50年経ったら価値は0円になってしまうのですよ。
更地にして返却するのは承知の上ですし、結局・・・一緒なんですよ。

極近の物件はあの場所を本当に理解して建てたでしょうか。
確かに有名なOOハウスでしょうが、排気ガスが確実にすごいので窓はあけっぱなしにはできません。
それにうるさい。  
49: 匿名 
[2011-01-12 09:19:15]
更地にして返却するのを承知で…結局は一緒?
どう考えたら一緒になるんでしょ。

借地権と所有権は一緒ではないです。
全く違います。

借地権は何も残りません。
所有権は建物が老朽化しようが建て直そうが所有する権利があります。

借地権は結局最後は住む家を失います。
50年後まだ生きていて突然住む場所を失うなんて無理です。

安いのは魅力でしたが調べれば調べるほど恐ろしいと思いました。
50: 契約済みさん 
[2011-01-13 03:47:24]
多くの方が物事を「本質的」に見ることができない方なのですね。
①所有権は建物が老朽化しようが建て直そうが所有する権利があります

この答えは・・・。
老朽化→そりゃするでしょう。
建て直し→通常もう一件購入するぐらいの費用がかかるのはご存知ですか?権利を所有しているにはしてますが
47年後のその時、「本当に」するのでしょうか?
入所者全世帯が立て直しに賛成するでしょうか?そんなはずありません。中には「そんなにかかるなら移ろうよ!」
なんて言う世帯がでてくるのでは?残された世帯、賛成してる世帯が立替の賛成票に達成しない場合どおするん?
物分りがいい世帯ばっかではないよ。世の中。

借地権は何も残らない→そのとおり
所有権→権利は持ってても戸建てで無い限り自分の意思でどうにもならないことが多すぎるので→実質同じ。

何か、意見がおありの方はご意見ください。
51: 匿名 
[2011-01-13 13:02:57]
で?
だから借地権がいいとでも?

借地権マンションなんて絶対ごめんだね。
所有していれば少なくとも老後住む場所は確保できるから。

【一部テキストを削除しました。管理人】
52: 匿名 
[2011-01-13 17:29:25]
ぐだぐだ言ってる人いますが49の言ってることは正しいよ。

所有権は建物が老朽化しても住み続ける権利も建て替えに賛否する権利も売って引っ越す、また賃貸に出す権利もある。
別に建て替えをしなきゃいけないわけじゃない。
死ぬまで住む場所が確保できるならそれでいい。
そういう人多いでしょうから。


借地権は期限が迫ると売りに出すことも貸すことも無理だろうね。

老朽化するとどうせあと何年で壊すんだからお金かけて修繕したくないって人も出てきてまさに廃墟一直線。

取り壊しの時70、80歳になってる人多いだろうね。
年金暮らしで先の短い老人に貸してくれる賃貸なかなかないよ。
どこに住むのかね。

安さに釣られて勢いで買っちゃった人が自分を正当化したいみたいだけど。

もう買っちゃったなら仕方ないね。
頑張って。
53: 匿名さん 
[2011-01-14 19:31:01]
建物は永久的じゃないので、時期がくれば現地で建て替えするのも別の所で買い替えするのもお金は必要ですよね。
自分の将来設計をきちんと立てることが重要だと思います。
マンションが老朽化すれば、問題はなにかとありますよ。
54: 匿名さん 
[2011-01-16 11:50:42]
地上権の存続期間は61年。
私は40代なので、皆さんがおっしゃる程の不安はないのですが
たしかに20代の若い方々にとっては80代という微妙な時期に権利が切れるため、
購入に踏み切るには勇気がいるかもしれませんね。
55: 匿名 
[2011-01-16 21:05:56]
今40代でも建て壊す時もし生きてたら大変なことになりますね。
その時は子供か孫に頼るしかないですね。
56: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-16 22:52:33]
60年後にかかる費用って今から考えても・・・・・?どうなんでしょう?
確かに老後住めなくなりますよね!でもそこまで考えていたら何も買えませんよね

余裕のある方が買えばいいでしょう!
60年後にどうこう云うような人は避けたほうが無難でしょうね

その分低価格ですよね。
57: 契約済みさん 
[2011-01-25 12:20:47]
私が以前描いた書き込みより後にある書き込みについて・・・。
①だから借地権がいいとでも?
→私は借地権がいいとは一言も言っていませんが。同じでは?と書いたはずです。

②借地権マンションなんて絶対ごめんだね。
→だから?あなたの考えは否定しません。

③所有権は建物が老朽化しても住み続ける権利も建て替えに賛否する権利も売って引っ越す、また賃貸に出す権利もある。→借地権にも老朽化しても住み続ける権利も賃貸に出す権利もありますが何か。死ぬまで住む場所は確保できるけど老朽化したらすみ続けるにしても強制的に立替は発生するか、住み替えが必要になるのでは?建て替えに賛否する権利は持ってても自分の都合どおりいかない。金額は別として売る権利もあり・・・。こちらの方はどうしても所有権が優位じゃないとバツが悪そうですね。私は借地権がいいといってるのではなく、実質同じでは?と言っているだけなのです。

もういいかげん、所有権だったら生涯住む所は安泰なんて思ってる方。考え方変えてください。
No.51 52 by 匿名へ
荒らすな。どなた様か存じませんが。気分悪いです。
58: 物件比較中さん 
[2011-01-25 14:02:04]
建物が安くても、土地の賃借料を毎月払う事を考えると、、毎月の支払いは他と同じで、
結局、一緒でしょう。
59: 匿名 
[2011-01-25 16:05:42]
そうでしょうね。
それなら始めから物件価格に土地代上乗せの通常のマンションの方がいいのかもしれません。

毎月二万は土地代払うんですからその分ローン高くてもいいわけですし。

今猛烈に勉強してます。
このマンションも検討してます。

ただ。
所有権と借地権が同じだと言う方がいますがそれは私も違うと思います。

借地権も老朽化しても住み続けられるし、賃貸にも出せると言ってますが実際はそうなりません。

住み続けられるのはあくまで期限内に限る話ですし期限が近づく物件を売ったり貸したりするのは現実ムリです。

借り手も買手もつかないようです。
不動産業界の親戚から聞きました。

52さんは口は荒いですが事実を言ってると思います。

借地権のメリットが初期費用を抑えられるというものだけな気がしてなかなか決断できません。
デメリットばかりが見えてしまいます。

立地は魅力なんですが。

なんせ30代になったばかりの若さなので50年後が心配です。
60: 物件比較中さん 
[2011-01-25 16:38:08]
借地権→建物の購入価格が安くつく代わりに地代を毎月支払う
所有権→権利を所有するので購入価格は1000万はちがう。

35年たったら結局支払った総額はそうは違わない。所有権の物件でもローンが終了したら晴れて私たちの物
と考えるのでしょうが、その後もランニングコストは発生する。
借地権も期限まではローンが終わってもランニングコスト+地代は発生する


所有権のローン終了後のランニングコスト=====借地権のランニングコスト+地代

そうは変わらないはず。

みんなの気になるポイントは借地権は割があわないってことだと思いますが・・。

心配しなくても、どんなマンションでも15年も経ったら老朽化は確実に始まります。
50年後の積み立てや修繕費にお金をためておくのも一緒。これだけ言っても皆様ご理解いただけませんか?
61: ご近所さん 
[2011-01-25 19:11:44]
バカばっかだね。
62: 匿名 
[2011-01-25 21:34:22]
全く理解できません。
結局壊されるものに毎月お金払うんですよね?

最後まで自分のものにはならないし。

一つ聞いていいですか?
20代30代40代で買うなら老後70代80代90代で家がなくなるということですよね?

生きてたらどうするんですか?
63: 匿名 
[2011-01-25 23:03:26]
>60
借地権を現実を無視してそこまでポジティブに考えれるなら買えばいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる