都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
463:
匿名さん
[2010-06-07 18:17:13]
だから設備なんかも公表しないんですか?
|
||
464:
匿名さん
[2010-06-07 19:18:33]
ティーザー広告ですから、実際はその間逆で、たいていの人は
衝動買いしたくなります。物欲をくすぐる作戦ですから。 |
||
465:
匿名さん
[2010-06-07 19:19:37]
設備なんてどうでもいい
立地と広さと価格で即買い |
||
466:
匿名さん
[2010-06-07 19:26:06]
でもタワーなのに耐震構造・・・
|
||
467:
匿名さん
[2010-06-07 19:55:47]
ティーザー広告で衝動買いさせようなんて。。。そんなもの引っかかるわけないじゃん。買い手をなめてんの?物欲なんてくすぐられないよ。不信感がつのるだけ。
|
||
468:
匿名さん
[2010-06-07 19:56:05]
シティタワー品川が耐震でしたね。
|
||
469:
匿名さん
[2010-06-07 20:06:35]
杭無しの直接基礎で免震が最強
|
||
470:
匿名さん
[2010-06-07 20:21:25]
タワーで免震、はいろいろあるようですよ、長周期とか液状化とかで。
事実、ここ最近ではどこもやらなくなってるし。 |
||
471:
匿名さん
[2010-06-07 21:01:22]
>事実、ここ最近ではどこもやらなくなってるし。
また嘘情報を。高級仕様だからユニクロマンションでは採用されにくいけどね。 南青山パークハウス パークハウス一番町 グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN パークシティ浜田山 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 大井町再開発タワープロジェクト 浅草タワー |
||
472:
匿名さん
[2010-06-07 21:03:15]
>免震、はいろいろあるようですよ、長周期とか液状化とかで。
こちらへの反論は? |
||
|
||
473:
匿名さん
[2010-06-07 21:12:29]
タワー+免震はこれだけでしょう?
> 二子玉川ライズ タワー&レジデンス > 大井町再開発タワープロジェクト > 浅草タワー 高級仕様、ねえ。 |
||
474:
匿名
[2010-06-07 21:15:44]
三丁目に三井が21階建てを作るようだがここの近くかな?
|
||
475:
匿名さん
[2010-06-07 21:18:13]
さて、坪いくらですかね?
低層 中層 高層 1LDKクラス XXX XXX XXX 2LDKクラス XXX XXX XXX プレミアム XXX XXX XXX |
||
476:
匿名
[2010-06-07 21:28:42]
》474
どこ情報ですか? |
||
477:
匿名さん
[2010-06-07 21:43:19]
免震野郎は、初期からずっと張り付いていますね。
毒ガスの中で暮らしているけど、高性能の防毒マスクをつけているから 安心だ、といわれてもね…。いっそ、毒のないところで暮らされたら? |
||
478:
匿名さん
[2010-06-07 21:56:48]
田町のキャピタルマークタワーや麻布十番の住友タワーは直接基礎で免震だったかな。
最近の高級タワーなら長期周期の対策も当然あるでしょ。 |
||
479:
匿名さん
[2010-06-07 21:58:40]
有明の住友も免震タワー。
|
||
480:
匿名
[2010-06-07 22:19:29]
》474さん
パークリュクス高輪ではなくてまた別のですか?パークリュクスは14階建だけど高輪3丁目ですよね。気になります。 |
||
481:
匿名さん
[2010-06-07 22:22:44]
これほどまでニョキニョキとタワーマンションが建つと希少価値がなくなり資産価値の低下は避けられそうにないですね。
|
||
482:
匿名さん
[2010-06-07 22:32:26]
DVD見てみました。5分くらいのプロモーションビデオでまあWebサイトに
あるコンテンツをそのままビデオ化したって感じのものでして、屋上からの眺望 の映像があるくらいでまあビデオにしなくてもって感じのお手軽映像でした。 それにしても北側は東京タワーとはかぶりませんが高輪ザレジデンスの存在感が かなりありますね。北東がレインボーブリッジと東京タワーが同時に見えてよさげ でした。 |
||
483:
匿名さん
[2010-06-07 22:52:58]
いくら免震でも杭打ち基礎では駄目ですね。
豆腐に針刺して支えているようなものですから。 |
||
484:
匿名さん
[2010-06-07 23:07:07]
|
||
485:
匿名
[2010-06-07 23:27:23]
ところで、こうふくさんはどの方向にどれくらいの高さで建つのでしょうか?
|
||
486:
匿名さん
[2010-06-08 00:15:29]
ぶっちゃけここは買いなの?見送りなの?
|
||
487:
匿名さん
[2010-06-08 00:18:11]
ここは買いだと思うのですが、タワーが乱立しすぎです。
今後は、タワーの建設に歯止めをかけて頂きたい。 デベも、いくらおいしいとはいえ、自粛して頂きたい。 |
||
488:
匿名さん
[2010-06-08 00:31:44]
そんな無j茶な。
売れる限り、作り続けます by デベ。 |
||
489:
匿名さん
[2010-06-08 00:46:38]
横に広い土地を見つけるのは大変でも、空は、基本的に空いていますからね。
今後も似たよう感じでタワマン作られ続けると思うと、タワマン相場、ひいては、 都心の不動産相場が崩壊しないか、ちょっと心配です。デベは目先の利益しか 考えないからな~。もしかしたら、自分で自分の首を絞めているかもしれないのに。。。 |
||
490:
匿名さん
[2010-06-08 00:48:52]
建てなければ会社が潰れるのでそんな先のことなんて考えてる余裕はないです
|
||
491:
購入検討中さん
[2010-06-08 01:21:09]
タワマンが立って人口増が見込めればスーパができたりもする。悪いことばかりではないぞ。。
|
||
492:
匿名さん
[2010-06-08 01:36:43]
6/8建設通信新聞
三井不動産レジデンシャルは東京都港区に共同住宅の(仮称)港区高輪三丁目II計画を建設する。規模はRC造地下2階地上21階建て延べ8730㎡。住戸数は95戸。大成建設の設計施工で11月に着工する予定だ。2013年4月末の完成を目指す。建設地は港区高輪3−11……この先は有料記事なので 工期長すぎ |
||
493:
匿名さん
[2010-06-08 01:44:08]
高輪3−11だとすればまさかのここの隣ではないか!
|
||
494:
匿名さん
[2010-06-08 02:04:01]
|
||
495:
匿名
[2010-06-08 02:25:00]
つーか、タワーで免震はコストダウンの代名詞だよ。免震にすれば思いっきり躯体強度下げられるから。
だからこの方式はデベがとにかく安く売りたいタワーにしか存在しない。 試しに、都心の高額タワーで免震のものってあったか?それを調べりゃすぐわかるよ。 |
||
496:
匿名
[2010-06-08 08:26:58]
三井が隣に建つ!?マンションが増えればスーパーとかも増えるだろうし、いいこともあるかもだけど、お見合いになるのは嫌だ!!隣に幸福も建つんですよね?そのあたりは説明会で説明ないとおかしいですよね?三井はもう発表してるわけだし。
|
||
497:
匿名さん
[2010-06-08 09:35:10]
開発が進むと周辺地価があがるので、ここかって三井の売り出しと同時に転売でしょう。
|
||
498:
匿名さん
[2010-06-08 11:23:15]
三井の情報お願いします。北東角部屋を考えているのですが、、、そちらの方向になると悲しい、、、
|
||
499:
匿名さん
[2010-06-08 11:26:01]
三井の件は現地へ行けばすぐに気付きますよ。
看板にも三井レジデンシャルと明記されています。 この物件から五反田方向に下っていけば徒歩0分で着きます。 |
||
500:
匿名さん
[2010-06-08 11:27:07]
連投失礼。
看板見れば着工と竣工時期も当然書いてあります。 |
||
501:
匿名さん
[2010-06-08 11:29:18]
お金に余裕のある方は是非三井に行ってください。
|
||
502:
匿名さん
[2010-06-08 11:29:39]
3-11だと南西側ですか?Googleマップで見ると更地になっているところ?
|
||
503:
匿名さん
[2010-06-08 11:32:31]
21階建てなので当然、国道沿いです。
向きはご自身で調べてください。 |
||
504:
匿名
[2010-06-08 11:34:52]
それが幸福マンションですよ
|
||
505:
匿名さん
[2010-06-08 11:39:39]
欲しい間取りだと3戸しかない・・・
単身中心だからファミリーにはキツイかな。 |
||
506:
匿名さん
[2010-06-08 11:44:01]
ん?三井=幸福?
|
||
507:
匿名
[2010-06-08 11:46:36]
登記簿上げてみ
|
||
508:
匿名さん
[2010-06-08 11:56:00]
高輪三丁目II計画の三井
MTC計画の大成 高輪・白金台も胡散臭い計画が増えてきたね。 |
||
509:
匿名さん
[2010-06-08 11:59:34]
週末に現地の確認に行ってみよ~
|
||
510:
匿名さん
[2010-06-08 12:17:25]
>>505
どの間取りですか? |
||
511:
匿名さん
[2010-06-08 12:25:34]
P、R、Uです
|
||
512:
物件比較中さん
[2010-06-08 12:32:35]
うちはまだパンフレットとか届いていないんですが、P、R、Uの間取りってそれぞれ1戸ずつしかないということなんですか?だとすると、厳しいですね。。。うちもHP見て、Rがいいかなって思っていたので。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |