都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
1013:
匿名さん
[2010-06-21 14:35:37]
|
1014:
匿名
[2010-06-21 14:36:57]
買うよ、普通に。
なにいってんだこいつ↑ |
1016:
匿名さん
[2010-06-21 14:52:55]
富裕層なら麻布台パークハウス、大規模が嫌ならプラウド元麻布で決まりだと思うんだが、
なぜこんなコンパクト賃貸マンション住まい? |
1017:
匿名
[2010-06-21 14:54:17]
自分で住むわけないだろ。
|
1018:
匿名さん
[2010-06-21 15:38:53]
富裕層はもうタワマン、眺望に飽きてるよ。不動産投資だって旨みがなければやらない。
付加価値のあるものを造らないと富裕層はついてこないよ。眺望なんてもう飽きてるからね。 |
1020:
匿名さん
[2010-06-21 15:49:02]
五反田勤務のお嬢には便利では?
|
1021:
匿名さん
[2010-06-21 15:50:42]
もちろん車で送り迎えつきだね。
|
1023:
匿名さん
[2010-06-21 16:22:35]
東銀座勤務のお嬢には便利では?
|
1024:
匿名さん
[2010-06-21 16:31:16]
富裕層の定義がずれてるね。小金持ちと富裕層は違うし超富裕層ってのもいるしね~。
|
1026:
匿名さん
[2010-06-21 17:11:30]
いや富裕層だとしても、愛人用にも投資用にも向かない物件を買う必要はないだろ。
ここは育ちの卑しい庶民がアドレスで生まれ変われると信じて買うささやかな物件だよ。 |
|
1027:
匿名さん
[2010-06-21 17:22:22]
キャッシュ1億で富裕層だなんてちょっと冗談きつくないですか?
1026の発言自体非常に卑しい! |
1028:
匿名
[2010-06-21 17:25:16]
オレ富裕層だわ。
|
1030:
匿名さん
[2010-06-21 17:29:12]
どうでもいいけど、統計上はキャッシュ1億であってるよ。
|
1031:
匿名さん
[2010-06-21 17:43:51]
宝くじ当たれば富裕層なんだね。
|
1033:
匿名さん
[2010-06-21 17:45:44]
クラスに1人は富裕層
|
1034:
匿名さん
[2010-06-21 17:50:43]
うちの親も富裕層だ。
|
1035:
匿名
[2010-06-21 17:51:49]
みんな富裕層だ。
|
1036:
匿名さん
[2010-06-21 18:05:17]
統計の結果って言うけど、単純にそういう数字を信じるのは甘くないですか。自分は周囲の人間から判断するんだけれど、10億円位キャッシュで用意できれば富裕層に入るのかなと思う。それ以下は小金持ち。
100万ドルは9000万円でしょ。こんな数字で富裕層だなんて冗談が過ぎる。 |
1037:
匿名
[2010-06-21 18:12:28]
小金持ちだったとしてもキャッシュで1億払える人はもっといいとこ買うんじゃないかなあ
羨ましい |
1038:
匿名さん
[2010-06-21 18:14:15]
|
マンション買うためにお年玉貯金してきた家庭が買うのですよ。