総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-24 11:41:57
 

都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?

82: 匿名 
[2010-05-26 18:29:20]
ここは完成売りになるの?
83: 匿名 
[2010-05-26 22:11:44]
A1出口から出て数メートルは屋根無しです。確かに駅近ですが、浅草線ですよ。 後、建物は今年3月に完成してます。
84: 匿名さん 
[2010-05-26 22:38:00]
品川まで歩けるのはいいね。ここなら通勤も徒歩で行けるから終電も気にしなくていい。
85: 匿名 
[2010-05-26 23:39:20]
行きはいいけど、帰りの上り坂がねえ・・・
86: 匿名さん 
[2010-05-26 23:46:20]
10年もすれば近隣物件との竣工時の価格差がどうであれ、概ね平米数で価格が決まってきますから、この価格なら買って大損は無いと思います。
どんなに豪華な内装でも、10年も経てばくたびれます。

87: 匿名さん 
[2010-05-27 00:30:49]
もともと賃貸仕様な訳だよね。
何故、賃貸にしなかったのだろうか。
88: 匿名さん 
[2010-05-27 00:48:53]
賃貸仕様だと見えないところも分譲物件とは違います。
仕切りの壁のボードが分譲では2枚でも、賃貸仕様は1枚の場合もあります。
当然、音の遮断が悪いです。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45784/20

89: 匿名さん 
[2010-05-27 01:32:34]
目に見えない設備・構造仕様が賃貸バージョンでチープだと
怖いんですけど。。。
90: 匿名さん 
[2010-05-27 03:10:58]
まあでも、なんだかんだいって即完売物件じゃないですか?
というかこの立地でこの値段で即完売でなければ、

①物件に何かよっぽどの問題がある(チープどころかボロ内装、地下鉄で揺れる、隣の声丸きこえ、耐震偽装、間取りがトリッキー等)
②想像以上に不況が進行していて買える人がこの価格でもいない
③デベの営業方法が最悪

のどれかくらいじゃないですかね?

私はこの付近で最近中古マンションで買ってしまったので、(いまの家に不満はないものの)検討できる方がちょっとうらやましいです。

ま、高みの見物をさせていただきます。
91: 匿名さん 
[2010-05-27 04:08:12]
最悪とまではいわないまでも、③はあり得る。。。
92: 匿名さん 
[2010-05-27 06:13:26]
③はあるかもしれないけどイクサージュ目黒が即完しているので、①がなければ立地と価格でここも即完すると思う。
93: 匿名 
[2010-05-27 10:34:33]
広告にでている最安値の部屋の価格は安くて大崎あたりとかぶるけど、
眺望を確保できる部屋の価格はどうなんだろう…
94: 匿名 
[2010-05-27 11:19:27]
説明会行かないと解りませんが、多分、眺望良い所はHP表示から数百万アップだと思います。OWCTより高くグランスカイ位だと思います。坪350万~でしょう。マンション評価は住友や三井以下だと思います。
95: 匿名 
[2010-05-27 18:42:13]
たしかに!平均すると何だかんだ坪400位じゃない?
96: 匿名さん 
[2010-05-27 18:49:46]
まあいわくつきな物件な訳だし
億越えの住居もあるから即完はないでしょう
97: 匿名さん 
[2010-05-27 18:55:05]
>>87
不況でファンドが買ってくれなかったので、急遽分譲に変更。
98: 匿名 
[2010-05-27 19:02:32]
仕様が気になりますね。
99: 匿名さん 
[2010-05-27 19:05:10]
>>97

東京アメリカンクラブの前にある「ベリスタ御殿山」はモデルルーム
までつくったのに急遽どっかに売却されて賃貸になったのにね。
100: 匿名さん 
[2010-05-27 19:26:36]
これってアウトレットですよね?
101: 匿名 
[2010-05-28 11:21:02]
ここは高輪では安くスーパーが近く無い以外は最高な場所だから人気が有り必ず抽選会になるでしょう。MRでの説明会も日程が増えましたし。子供の環境も良く、これぞ"ザ・港区"でしょう。私も間取りいや設備を見てからですが、真剣に購入検討中です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる