都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
907:
匿名さん
[2010-06-18 15:44:06]
>>905は人生論じゃなくて具体論だと思うが・・・
|
908:
匿名さん
[2010-06-18 16:17:50]
このマンションのスレなんでこんな人気なの?
桜田通りの五反田方面、高層マンションばっかで結構空いてるのに。 |
909:
匿名さん
[2010-06-18 16:21:53]
ファンドへの一棟売り予定→話が流れて急遽分譲→もしかして投売り?って
感じでハイエナっぽく人がわらわら集まっている感じです。 |
910:
匿名さん
[2010-06-18 16:31:31]
でも、そんなに安くなさそうなんだよね。
|
911:
匿名
[2010-06-18 17:35:36]
そりゃ一般的に駅近物件の人気はあるでしょ。仕様に拘るより立地だね。
|
912:
匿名はん
[2010-06-18 18:38:52]
高輪というネームバリューが大きいですね。
|
913:
匿名さん
[2010-06-18 18:43:26]
高輪というネームバリューだけですね。
|
915:
匿名
[2010-06-18 19:02:56]
だから価格が重要。
|
917:
匿名
[2010-06-18 20:17:01]
スーパーがあるとマンションライフが充実するのか?
|
918:
匿名
[2010-06-18 20:22:04]
917
誰がそんな事言ったのか? |
|
919:
匿名
[2010-06-18 20:25:16]
いやマンコミっつ何かつーとスーパースーパーいうからな。
|
920:
匿名
[2010-06-18 20:55:51]
あーなるほど。特にマンション内にスーパーやパン屋があるとか、、うるさいね
|
922:
購入検討中さん
[2010-06-18 21:27:22]
部屋の中 見せてもらったぜぃ
|
923:
匿名さん
[2010-06-18 21:32:40]
見せてもらったからなんなんですか?ここは貴方のブログじゃないんですよ
|
924:
匿名
[2010-06-18 21:51:29]
マンションに自信ないとスーパーとか施設が充実とか騒ぐよね。やはり価値ってのは駅直結とか不変的な部分を指すと思うのだが
|
925:
匿名
[2010-06-18 22:02:14]
スーパーがあると虫出ない?
|
926:
匿名
[2010-06-18 22:18:25]
立地って言うけど、高輪台行ったことあるの?昔からあそこは高級住宅地ではないよ。同じくスーパーが無いといっても、九段下とは違う。
|
927:
匿名
[2010-06-18 22:19:35]
そんなに駅直結にこだわるなら、こだわりついでに麻布十番とかにすれば?
|
929:
匿名さん
[2010-06-18 23:33:40]
不変的?な価値の最たるものは、緑ですね。
これからの時代、緑の持つ意味はますます重要かつ評価される ようになると思います。 |
930:
匿名さん
[2010-06-18 23:35:40]
|