総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-24 11:41:57
 

都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?

746: 匿名 
[2010-06-14 21:57:12]
単身者はスーパー無くても構わないで借りるということ?
車で週一まとめ買い?
そもそも自炊しないからスーパー不要?
隣に三井ができたら、スーパーもできるのでは?
747: 匿名さん 
[2010-06-14 21:59:36]
スーパーなんて品川駅までいけばWingも成城石井もカルディもクイーンズもディーンアンドデルーカもある。リンコスもピーコックもあるし白金台までいけば東急ストアにザガーデンもある。
別に徒歩2分以内にスーパーあってもそこばっかじゃ飽きるだろ?
748: 匿名さん 
[2010-06-14 21:59:56]
まいばすけっとが出来ると予想
749: 匿名さん 
[2010-06-14 22:02:17]
なるほどな~、と思ったけど、ちょっと待って。なんで高輪台にはなくて品川駅にあるの?
坂上り下りするの大変なんだけど。
750: 匿名さん 
[2010-06-14 22:06:06]
まるえつプチに1票
751: 匿名さん 
[2010-06-14 22:09:31]
現時点で噂すらない以上、スーパーなんて当分無理。
752: 匿名 
[2010-06-14 22:11:41]
でも現に高輪台に住みたいという人がいるということは、スーパー無くてもいい人がたくさんいるということでは?
753: 匿名 
[2010-06-14 22:12:57]
ここ買うのと、港南か芝浦のタワーの中古、無理して白金高輪タワーの中古、投資ならどれがよいか?
754: 匿名さん 
[2010-06-14 22:14:16]
スーパースーパーって貧乏臭いな。

このあたりの専業主婦はだんなのボルボでピーコックか白金のクイーンズですよ。
755: 匿名さん 
[2010-06-14 22:15:15]
投資なら20年以上の築古マンション一択でしょう。住みたくはありませんが。
756: 匿名さん 
[2010-06-14 22:18:24]
>>753

そりゃ出口戦略によるでしょう。
キャピタルゲイン狙いだったらここしかないでしょう。
白金タワーは正直すでに古臭いよ。

芝浦・港南は分譲価格だったら買う価値あったけどそろそろ
固定資産税減免措置もなくなるし投資で中古を買う意味は
まったくないと思う。

あるとすれば賃貸中の部屋を収益還元価格(オーナーチェンジ)
で買って借主追い出して空室にして売るっていうくらいじゃないの

757: 匿名さん 
[2010-06-14 22:19:14]
投資で高輪なら建て替え決議EXIT狙い
758: 匿名 
[2010-06-14 22:24:57]
キャピタルゲインではなく、インカムゲイン狙いなら?
家賃収入で老後暮らす狙い。
759: 匿名さん 
[2010-06-14 22:27:31]
インカム狙いなら新築の区分所有なんて最悪の選択だよ。
住宅ローンで買って銀行だまくらかすなら別だけど

760: 匿名さん 
[2010-06-14 22:27:50]
インカムゲインならなおのこと高いPER狙える地域の築古がいいよ。
泉岳寺新駅でフィーバーしたいなら別だけど。
761: 匿名さん 
[2010-06-14 22:30:34]
やっぱりここは本籍を高輪にしたい新婚入居カップル向きかな。

762: 匿名さん 
[2010-06-14 22:37:33]
本籍高輪にしたいなら別に買う必要っていうか住む必要すらないじゃん。
おれ本籍高輪だけど爺さんの家があるだけど自分じゃ一度も住んだことないも
763: 匿名さん 
[2010-06-14 22:38:46]
まぁ、でも普通は縁もゆかりも無い地を本籍にするのは常識人としてためらわれます。
というかためらってください。千代田区千代田の人もいるようですが・・・
764: 匿名さん 
[2010-06-14 22:40:57]
でも単なるマンション買ったくらいでに鼻息荒く「本籍高輪ですっ」てのもどうなんだろうね
765: 匿名さん 
[2010-06-14 22:51:24]
田舎の爺ちゃん婆ちゃんの自慢話にはなるな。
「うちの孫は港区の高輪ちゅうそりゃあ立派なとこさ住んでるだべ。」

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる