総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-24 11:41:57
 

都営地下鉄浅草線「高輪台駅」直結。
ライオンズマンションの大京、オリックス不動産がお届けする、
東京都港区高輪の地上28階建タワーマンション。
ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.10平米~130.70平米
売主:大京
売主:総合地所
売主:オリックス不動産


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-05-15 13:41:27

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?

706: 匿名さん 
[2010-06-13 20:50:12]
このあたりに新しくスーパーができるとかの開発予定はないの?
707: 匿名 
[2010-06-13 20:55:37]
優先説明会って何回くらいやってるんですかね?
708: 匿名 
[2010-06-13 21:02:59]
価格が高くなるのが良いの?金持ちだなー
709: 購入検討中さん 
[2010-06-13 21:29:38]
坪380万か・・・
710: 匿名さん 
[2010-06-13 22:42:51]

普通に考えたら最上階が坪437でMAX。低層からある狭目の間取り
が坪330スタートで、中層からの広めの間取りが坪350スタート。


711: 匿名 
[2010-06-13 23:17:00]
優先で見て来た方はいらっしゃいませんか?どんな説明会でしたか?
712: 匿名さん 
[2010-06-13 23:20:10]
あんまり安くないね
713: 匿名さん 
[2010-06-14 00:07:41]
相対的には安くないけど、
絶対的には低価格
714: 匿名さん 
[2010-06-14 00:38:23]
価格が安いので期待していますが、

廊下のカーペットのデザインがすごく安っぽいね...

この価格なら我慢ですね~
715: 匿名 
[2010-06-14 00:59:12]
優先説明会によると、70平方米弱で七千万円〜七千万円半ば、80平方米台は八千万円半ばでした。
外観など実際は高級感に欠けますが、お買い得ですね。
白金タワーを買わなかったことを後悔してますが、こちらも値上がりしますかね?
716: 匿名さん 
[2010-06-14 01:07:37]
白金タワーは時期と新線
状況が良かった

ここはいわくつきの安さが売りの物件

値上がりは日本代表のベスト4進出くらいの確立じゃない
717: 匿名さん 
[2010-06-14 01:10:06]
港区のマンションなんて投機主体なんだから一つかけてみたら?ベスト4進出
718: 匿名さん 
[2010-06-14 01:12:55]
確率ほとんどないじゃん

一緒に買わない?
719: 匿名 
[2010-06-14 01:16:47]
でも賃貸なら、そこがいわくつきだろうが関係無く、便利なところを借りますよね?
いわくつきと言っても、事件があった場所とかではないし。
プラス一千万(もっとか?)して白金タワーかレジデンスの中古を買うべきか?
元の値段を知ってるだけに、あまり気が進まないのだが。
隣に立つ三井を待つ?
720: 匿名さん 
[2010-06-14 01:20:21]
スーパー無いところが便利と感じるのは希少だと思われ
721: 匿名さん 
[2010-06-14 03:54:32]
駅近で、狭めをひとつ。
賃貸用には向く、、かなあ
でも、値上がりは厳しいか

かけるかなあ、、悩ましいけど
ひとつ購入してもよいかな
722: 匿名 
[2010-06-14 08:12:04]
投資で買う人が多いのでしょうか?その方たちは狭め狙いなんですか?
723: 匿名さん 
[2010-06-14 08:59:47]
>>715
情報ありがとうございます!部屋のタイプ別の価格も分かりますか?
あと、販売スケジュールって分かりますか?
724: 715です 
[2010-06-14 13:01:02]
販売スケジュールは7月末からだそうです。
7月頭の説明会の方は、あまり考える時間は無いですね。
725: 匿名さん 
[2010-06-14 14:02:04]
ありがとうございます。
考えます!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる