<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4
No.2 |
by 匿名はん 2005-08-08 06:22:00
削除依頼
もうすぐですね!ほんと楽しみです。
みなさんよろしくお願いします! 来客用駐車場の場所、どのへんか知っている方いらっしゃいますか? |
|
---|---|---|
No.3 |
by リバーリバー 2005-08-08 07:22:00
お願いしまーす。
|
|
No.4 |
by 匿名はん 2005-08-08 11:18:00
前に内覧会に行ってきました。気になった所は、和室のふすまです。
開けると外れてしまいます。聞いてみると「これは直せない」との事でした。 ふすまの溝が浅すぎるのでは?って思い「深くできませんか?」と聞くと 大阪市の優良建築物!?なので「深さを変える事は出来ない」との事でした。 どうにか調べて考えてはくれるようなのですが…。 他の方の部屋でも、ふすまはこのような状態でしたか? |
|
No.5 |
by 匿名はん 2005-08-08 11:48:00
ふすまが開けると外れるというのはやはりおかしいですよね。
うちは外れることはありませんでしたよ。 でも、たしかに浅いような気はしますね。 外れるというより外しやすいなと思いました。 |
|
No.6 |
by 匿名はん 2005-08-08 14:07:00
内覧会で気になった所とかありましたか?
|
|
No.7 |
by 匿名はん 2005-08-08 17:20:00
フローリングのふわふわ感
|
|
No.8 |
by 匿名はん 2005-08-08 18:08:00
たまたま近くを通ったので今日見てきました!(我が家の内覧会の日ではありませんでしたが)
簡単に入れますね、駐車場と周辺。 お部屋は明日内覧会です。 小川が流れていて、とってもかわいかったです♪ 子供がとても喜んでいました。 でも、バーベキュースペースは便利かとは思いますが、B棟の低層階の方の洗濯物などがあったら 匂いをつけてご迷惑かけてしまいそう・・・・と少し思いました。 お部屋チェックはこれからですが、入居までワクワクしてます! |
|
No.9 |
by 匿名はん 2005-08-08 20:53:00
内覧会、子供連れて行った方いらっしゃいますか?
親に預ける予定が難しくなってきました。 暑いし無謀?どうしましょう。 主人のみ行かせるべきかな・・・・・・ 駐輪場ですが、抽選とお聞きしましたが、駐車場1階の駐輪場はともかく A棟下の駐輪場はN棟の人に、D棟下の駐輪場はS棟の人に当たるようになっているのですか? 少し気になったので。 |
|
No.10 |
by 名も無き軍師 2005-08-08 21:13:00
|
|
No.11 |
by 154 2005-08-09 00:09:00
とうとうパート4ですか。確かに入居まで長かったですが、この間に
有意義に情報交換できたと思っています。これからもよろしくお願い します。 |
|
No.12 |
by 匿名はん 2005-08-09 01:37:00
このページから見始めた人のために、前の板のリンク張っておきます。
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696/ PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1193/ PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1140/ |
|
No.13 |
by 匿名はん 2005-08-09 13:03:00
脚立の件ですが、家にあるのなら2台持って行かれる方が良いかも・・・
カーテンレールが高いため端から端まで測るのに1台では測りにくかったです。まぁあればの話ですが。 フローリングですが、きしみ・浮きがかなりありました。 ワックスのせいだと業者は言っていましたが、見るからに浮きがありました。 畳は裏返していないのでカビが生えてないかもう一度確認させてもらえるか電話する予定です。 クロスと木枠の隙間、玄関大理石と壁の隙間の処理見えるところと見えにくい所ではかなり違いました。 だいぶチェックしたのですが多すぎて全体を見直して下さいって記入しておきました。 風呂場、サッシのもらい錆もありました。 |
|
No.14 |
by 13です 2005-08-09 13:13:00
長くてすみません(^^;)
あと再内覧会の時に最初にあげたところ以外で気になるところがあったらまた言えるんですかって 質問したら、今日中(今回)のみですみたいな返事がありました。 実際の所そんなものなんでしょうか?やはり1回では見落としていたり、日が経って分かる物も あると思うんですが・・・ それと前にトイレのドアに泪を付けてもらうって話ですが、それは個人で付けるのでしょうか? 小さなお子さまがいるいないどちらでもやはり痛み具合があるなしでは大きく変わるので付けて もらいたいです。 洋室のドアにもあたり止めがないので気にはなっていたのですが、他に言うことがいっぱいあって 言い忘れていました。どなたかあたり止めの件を指摘された方いらっしゃいますか? |
|
No.15 |
by 匿名はん 2005-08-09 13:15:00
玄関の大理石ですが、若干の色むらは自然の物なので仕方がないですが、
茶色の色むら、しかも手で触った感じ段差(ヒビ?)がかなりありました。 その辺りも指摘できるのでしょうか? |
|
No.16 |
by はむ 2005-08-09 13:32:00
いろいろ情報ありがとうございます!!
これから内覧会に行ってきますね。 又私なりの情報を夜にでも入れますね。 いってきまーーす |
|
No.17 |
by 匿名はん 2005-08-09 14:23:00
私は内覧会終わったのですが、皆さんの拝見し、かなり見落としがあるなと感じました。
指摘したものの確認の時再度確認はしようと思います。 ただ時間が短くて全部見れなかったのが残念でした。 >14さん 私が担当していただいた方は入居してからでも見落としたもの(直してもらいたいところ)は 言えば直してもらえるとのことでしたよ。( |
|
No.18 |
by 匿名はん 2005-08-09 14:47:00
私も皆さんのを拝見しているともっと見ておけばよかったと後悔しています。
入居してからも直してもらえるのならちょっと安心しました。 |
|
No.19 |
by 匿名はん 2005-08-09 18:15:00
今日内覧会に行ってきました。
かなり暑いことを覚悟していたのですが、窓を開けると思いのほか風通しが良く 暑さはあまり気になりませんでした。 また天気が良かったせいかかなり明るく、浴室の天井裏や押入れの中等以外は 照明も特に必要を感じませんでした。 こちらの書込みなど事前に色々調べて準備しチェックシートも用意して夫婦二人 で挑みましたが、1時間半少々の時間をかけて13ヶ所の指摘をしました。 といってもほとんどは生活をしていればすぐにつく程度の傷や気にすれば気に なる程度のもので一応言っておこうという感じでした。 どうしても気になったのは洗面所のクッションフロアの穴とキッチンカウンター の巾木の角の隙間くらいです。 こちらで話題になっていた畳のカビも見られませんでした(裏も返して見て畳の 安っぽさは気になりましたが(^^;)し、ふすまも問題ありませんでした。 専門家が見ればもっと指摘があったのかもしれませんが、それなりに準備して 念入りに見たつもりですし、これまでの書込みでも致命的な不具合はないよう でしたので見落としはあまり気にしていません。 指摘事項ではないのですが、フローリングの床が結構柔らかいのは少し気に なりました。硬い物を落としたりすると簡単に凹みそうです。 あ、一番の問題は新居用に購入予約したTVボードを置くとコンセントや 換気口を塞いでしまうことが判明したことです。(^^; とはいえ実際に「自分達の住まい」を見ると実感が湧いてきますね。 |
|
No.20 |
by 匿名はん 2005-08-09 20:21:00
14の「トイレのドアに泪を付けてもらうって話」
ですが、業者に付けてもらいますよ。90°で止まる様にして下さい。 と依頼しましたが軽くもう出来ないと言われたので、図面通りに出来ていない と抗議しましたが駄目でした。でもドアノブが壁に当たってキズが付く と言ったら泪付けて対応しますと言ってもらえましたよ。 泪も使ってるうちに取れるでしょうから予備のじゅんびが必要だと思います。。。 |
|
No.21 |
by 匿名はん 2005-08-09 21:50:00
誰かE棟の方、我が家は夕方遅い時間の内覧会です。
午前中の日の入り方、教えてください。 前に建ってるビル、日当たり邪魔しませんか? |
|
No.22 |
by 匿名はん 2005-08-09 23:14:00
4時半からではまったく見切れませんでした。
もっと早い時間にしてもらうべきだと思います。 |
|
No.23 |
by 154 2005-08-09 23:30:00
内覧会は皆さん電車で行かれました?車だとやはり停める場所に
困りますか?タイムズなどでも時間が長くなると気になりますよね。 でも電車で脚立を持って行くのも無理があるので仕方ないか・・・ うちは週末に行きますが、ついに我が家との対面、ですが、浮かれ ずにしっかり見ておきます。 同行者が居ると担当者は違った反応したりします? 内覧以外その日に何かすることありましたか? 質問ばかりでごめんなさい。 |
|
No.24 |
by 匿名はん 2005-08-10 00:10:00
内覧以外にすること、沢山あります。
小一時間かかります。 内覧できる時間は、その分をさっ引か無ければなりません。 |
|
No.25 |
by 匿名はん 2005-08-10 00:51:00
内覧会 行って来ました。
フローリングが かなり浮き沈みが ありました。 一部 割れているところもあり 浮き沈みがある部分を とんとん 飛んでみると ペキッて 割れそうな感じです。 パチンコ玉も 転がっていました。 全体的にフローリングはだめでした。 しっかりはれてないのです。 畳は カビなしです。 裏返しましたが 確かに安っぽい。 その他 キズよごれが 少々。 時間が 足りなかったです。 すべてを終えるまで 三時間半 ほど かかりました。 疲れました。 |
|
No.26 |
by 匿名はん 2005-08-10 06:28:00
フローリングの浮き沈みがどのお部屋も多いようですが
これって指摘して直るのでしょうか? そこが一番心配です。 週末に内覧控えているので、不安やなー。やっぱり業者依頼しようかな。 |
|
No.27 |
by 匿名はん 2005-08-10 07:35:00
私が内覧業者に依頼して思ったのは、知っていれば自分でも気づくし見ることが出来るけど、
知らなければ見落としてしまうということ。 見落とす不具合の程度は、個人差があるでしょうが。 見落としてしまった不具合に、入居後に気づいても、傷、汚れ、はがれ、等についてはまず 対応してくれないと、業者の人は言っていました。引越し業者がつけた可能性もありますし。 とはいえ、一度経験してしまうと、「業者に頼まなくても自分で出来るな」とは思いましたが。。。 |
|
No.28 |
by 匿名はん 2005-08-10 08:18:00
内覧会の時に渡されるチェックシートには、明確に「入居後の傷、よごれはアフターサービスの
対象外になる」ことが書かれています。 |
|
No.29 |
by 匿名はん 2005-08-10 08:18:00
フローリングのフワフワ確認しましたが、床暖で通常より良いものを使用している分
中にやわらかい素材が使われているらしくそうなるのだとおっしゃってました。 後下の階への防音効果(?)ともありました。 今のマンションは防音設備ないので、通常がどの程度のフワフワかが分かりませんから おっしゃられたのを信じるしかありませんが、ご存知の方がいらっしゃったら 比べてどうだったか教えていただけたら嬉しいです。 浮き沈みは時間が少なかった(夕方だったからか20分ほどしかなく;;)ので、確認出来ませんでした。 もう遅いですが、お昼間に時間をとっていればよかったと思いました。 9月の手直し確認会で再度確認しようと思います。 |
|
No.30 |
by 匿名はん 2005-08-10 08:38:00
フローリングのふあふあ感はMRでもそうだったと思いますよ。
スリッパはくと、あまり分かりませんが、裸足で歩くとふあふあ感がよく分かります。 普通の板間になれている方には少し抵抗あるかもしれないと同行業者もおっしゃってました。 野村のマンションは堅いフローリングを使ってましたが、野村はそれが売りですしね。 でも、きっちり水平は保っていると言われましたよ。難しい場所もきちんと水平を保っている との事でした。 傷、汚れは別として、玄人がチェックするような場所はなかなかいい仕事をしているとの事でしたよ。 同行業者によっても見る場所はかなり変わるみたいですが、かなりこまかくチェックをしてくれました。 出費は痛いですが、自分では分からない所だらけでしたので、大満足です。 |
|
No.31 |
by 匿名はん 2005-08-10 08:46:00
懐中電灯は必需品ですが、かなり光量があるものを用意した方が良いと思います。
豆電球では不十分。高輝度LED5球でも不十分でした。 |
|
No.32 |
by 匿名はん 2005-08-10 10:54:00
|
|
No.33 |
by 匿名はん 2005-08-10 11:26:00
>154さん
うちは同行業者を頼まなかったのですが、西松建設の方は私のほうがこれくらいはまぁいいかと 思うことを、「いや、なんでも気になることがあったら伝えて、直せるところは直しましょう」と 言って下さいました。 同行者がいると対応が変わるのかどうか分りませんが、チェックシート提出後にもう一度部屋で 採寸時に気付いた追加の項目も番号をつけた付箋を貼っておいてもよいと、快く承諾してもらえたし、 対応に特に不満をありませんでした。 |
|
No.34 |
by はむ 2005-08-10 13:20:00
昨日内覧会行って来ました。
昼からでしたが太陽が沈む頃までやってました・・・ とっても疲れました。 内覧業者の方がとっても細かく一部屋一部屋をチェックしてくださって、 主人と私ならわからないような所も指摘くださいました。 全体的には指摘個所は今までの経験によると少ないですと言われました。 窓を開けるといい風が入ってきましたよ。 一度風がきつすぎて部屋の中のドアがバタン!!と勢いよくしまったので、ドアストッパーを各部屋しないと なぁと思いました。リビングに入るドアには下に固定する金具があったのですがね。 昨日は子供達は連れて行きませんでしたが,13日まで内覧会をしているので 子供達を連れて行き、言えば部屋にもう一度入らせてもらえると言われましたよ。 これから内覧会の方、暑さに負けず頑張ってくださいね。 |
|
No.35 |
by はむ 2005-08-10 13:23:00
あっ、あとは駐輪場の場所の抽選と台所浄水器のカートリッジの契約、管理会社からごみの捨て方など、
引越し日の確認、大阪ガスの説明、水道、ガス、電気の開始のやり方、宅配ボックスの使い方・・・などで 1時間かからなかったぐらいですね。 水を使うところはたっぷり水を貯めて、下の扉を開けて、一気に流して見たりもしました。 |
|
No.36 |
by 匿名はん 2005-08-10 14:41:00
指摘個所ってどこがありましたか?
|
|
No.37 |
by 匿名はん 2005-08-10 18:14:00
|
|
No.38 |
by 匿名はん 2005-08-10 23:04:00
フローリングがふわふわって気にしておられる方が
多いですが、最近の分譲マンションじゃそれ常識ですよ。 って言うか、平成10年築のマンション住んでるけど、 床は防音のためふわふわ状態です。 実際、生活音は全く聞こえませんが、ガキがドンドン 走り回る音はやっぱり聞こえますけど... 25さんの所みたくひびが入ってるってのは問題外だけど。 |
|
No.39 |
by 匿名はん 2005-08-11 01:33:00
またフローリングのことなんですが、やはりおかしいです。
歩いた感じがでこぼこしてますし、しゃがんで見たときには、 全体がでこぼこしてます。 なんかこの掲示板を見てるかりぎではみなさんの部屋も家と 同じくしっかりフローリングが敷けてないかんじがしてなりません。 38さんが言うように最近のフローリングは防音でふわふわ状態なのは 分かります(現在の住まいが築8年ぐらい)がどうもそのふわふわ感と 今回の見てきたフーリングは明らかにしっかり貼る、嵌める、敷くが 出来てなくて全体的にでこぼこしてましたので貼りかえるように 言いました。 後、家は和室があるのですがその和室のふすまの溝やふすまの隙間 (ちょうどふすまを閉めたときの隙間)が上と下で傾いてたのと 溝のささくれや柱の傷など職人技を疑いたくなるような仕上げには ほんと驚かされました。 とりあえず4面ふすまと押入れ上下2面ふすますべてやり直しです。 まぁ気になると思えば気になりますが気にならない人にはなんとも 思わないことかもしれませんが言える時にとことん言っておこうと 思い今回細かなとこを入れて全部で30ヶ所指摘しときました。 はむさん 8/13までにもう一度部屋を見ること出来るんですね。 家は時間がかかりすぎていろいろ寸法測るところを測り忘れしまい 9月の再内覧会まで見れないのかと思い問い合わせる予定でした。 ほんと情報ありがとうございます。 これから内覧会が予定のみなさんがんばってください。 |
|
No.40 |
by 匿名はん 2005-08-11 08:10:00
うちももう1回入って皆さんの指摘された私たちの見落とした部分を見てこようと思います。
それまでにその他の場所で気になったところなど色々と教えて頂ければ有り難いです。 |
|
No.41 |
by 154 2005-08-11 17:36:00
エアコンの設置場所として戸境壁にも可能なのでしょうか?専有部分としては
壁の表面だけということでしょうが、横長リビングは横向きに風が吹いた方が 効率よく冷えると思うので、出来れば内覧会の時に家具の設置場所、採寸等も 含めて確認したいのです。 |
|
No.42 |
by 匿名はん 2005-08-11 18:27:00
エアコンの取り付け指定位置以外は難しいのではないでしょうか?躯体に穴をあけるような
工事はまずいかと…。お隣さんも同じ事考えてたまたま同じ場所に穴あけちゃってお互いの 部屋がつながっちゃったりして^^;。 |
|
No.43 |
by 匿名はん 2005-08-11 18:48:00
内覧会に行かれた方で、床の色を一番濃い(モデルルームの90㎡の色)のを選ばれた方に聞きたいのですが
リビングに通じる扉のデザインがモデルルームの扉と違うのに気づかれましたか?一番濃い色だけは扉のデザ インが、モデルルーム90㎡に付いていた扉中央が大きくガラス張りになっているタイプのはずなので、販売 に確かめてもらい交換してもらうことになりました。販売にこれまでクレームがなかったのかを聞くと「ない です。」と言い切られたので皆さんは気づかれてないのかな〜?と思って・・・ それとも私の所だけが間違 われたんでしょうかね〜。 |
|
No.44 |
by 匿名はん 2005-08-11 21:27:00
え、そのタイプを頼んだんですが、盲点でした・・・。
どんなドアでしたっけ? パンプを慌てて探しているところです。写真などありますか? できれば、よろしくお願いします。 |
|
No.45 |
by 匿名はん 2005-08-11 21:39:00
内覧会行ってきました。知り合いも同時に入居予定なので2度行きましたが、西松のかたは
当たり外れがやはりあるようですね。最初の人は、フローリングに目立つ傷があったので 指摘するも、「家具を置いたらわかりませんよ」などとと言っていました。なめているのでしょうか??? そのほかも、「これを直すと大がかりになるので・・・」など、むちゃくちゃで、頼んでついてきてもらった 同行のかたも怒り心頭でした。 2度目のかたは、少しの傷や汚れでもすべてクレームとしてあげて、きちんとしてお渡しします、とおっしゃっていました。 同じ会社の人でもこうも違うものなのですね。 |
|
No.46 |
by 匿名はん 2005-08-11 21:42:00
私も盲点でした。。。
色が違うだけなのかと思っていました。ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
|
No.47 |
by 匿名はん 2005-08-11 21:44:00
43さん、ご指摘ありがとうございます。
明日内覧会の予定でそのタイプの色を頼んでいます。 そんなことがあるんですね。何のためのモデルなんだか・・・。 私も気をつけて見てきます。 で、違ったら変えてもらうように指摘するつもりです。 明るさが違いますよね、ガラスの大きさが違うと。 44さん、枠があって内側が大きなガラスタイプですよ。 カタログのガーデンルームの写真の右端に写っていますよ。 内覧会に行かれた方の情報、とてもありがたく頼もしく思っています。 他にも気づかれたことがあればお教えください。 |
|
No.48 |
by 匿名はん 2005-08-11 21:50:00
リバーガーデン福島のホームページにモデルルームの写真などが載っていますので、
それを見てみるのはどうでしょうか。画像を動かせる機能もついていますので、 参考になるかと思います。 |
|
No.49 |
by 匿名はん 2005-08-11 22:28:00
うちの床のフワフワ感は明らかに床暖のせいでも防音のせいでもありませんでした。
午前中に行ったので丁度光が窓から入っていたため床の浮きがはっきり分かりました。 夕方行かれた方でどっちだろうって思う方は一度朝に行ってみてはいかがですか? |
|
No.50 |
by mado 2005-08-11 22:52:00
# 何度か書き込んでいますが、HNをつけます。
>>41 154さん、エアコンの室内機ですが、バルコニー、戸境壁の どちらも可能だと思います。 MRでは、戸境壁についていましたよ。 内覧時に確認するのが良いですね。 なお、配管の穴やコンセント、室外機の位置は決まってます。 |
|
No.51 |
by 匿名はん 2005-08-11 22:56:00
うちのリビングの床の一部が盛り上がっていたみたいで・・・
同行業者の人が指摘して西松の人に確認してもらったら、これは一度はがして土台から ちゃんとやり直してもらいます。と言われました。 全体のフワフワ感は今時なのでしょうが、皆さんが違和感を感じられるのはその一部分が 水平じゃないからなのでは? 同行業者いわく、水平になっていなかったらそこのフローリングに長時間いたら気分が 悪くなるそうです。 |
|
No.52 |
by 匿名はん 2005-08-12 00:20:00
内覧時に、素足で部屋を歩き回りました。
フワフワ感は、モデルルームで感じていたのと同じように感じました。 でも、床の浮きは感じませんでした。 恐らく、職人によって腕の差があるでしょうから、部屋により当たりはずれがあるのかもしれません。 水平器を持っていって、各所の水平を計りましたが水平はキッチリ取れていました。 しかし、これも部屋により当たりはずれがあるのかもしれません。 |
|
No.53 |
by 39 2005-08-12 00:25:00
こんばんわ39です。
そうです。水平じゃないからです。 うちは同行業者じゃないけど身内に高精度の水平器を持ってきてもらって 調べたのですが洋室の真ん中は水平なのに端のほうは水平じゃなく遠くから 床を見ると水平じゃない部分は盛り上がってました。(微妙にですけど) それと廊下は光が当る部分が妙に浮き出たように見えたので明らかにでこぼこしてました。 |
|
No.54 |
by 匿名はん 2005-08-12 00:33:00
リバーガーデン加島では、フローリングの問題で施工責任で張り直しをしたとか、
昔の書き込みで有ったような気が。 どなたか覚えています? |
|
No.55 |
by 匿名はん 2005-08-12 04:48:00
深夜明け方は、周辺がトラック路駐&アイドリングだらけなのは想定内ですよね
|
|
No.56 |
by 匿名はん 2005-08-12 07:58:00
他の人はどうかは知りませんが、私は想定内です。
前の板↓の話題で、番号146からでも既に話がありましたし。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1140/res/121-150 中央卸売市場へ付近での路駐を控えるように陳情を出す手もあるかなと考えています。 後は、法に頼るかですが。 |
|
No.57 |
by 匿名はん 2005-08-12 08:13:00
人が住むようになれば、苦情が来ることぐらい運転手も想定内では?
|
|
No.58 |
by 匿名はん 2005-08-12 08:20:00
想定内というのは、苦情が来たときの対策も存在するということですか?
住民から苦情が来たときに、それに対して正当に路駐する道理を説明できるのでしょうか? 法的にも説明がつく様な道理が存在するのでしょうか? そんな道理が存在するなら仕方有りませんね。 |
|
No.59 |
by 匿名はん 2005-08-12 08:31:00
フローリングの件ですが、下の381番の書き込みでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1193/res/361-390 |
|
No.60 |
by 匿名はん 2005-08-12 09:48:00
職人さんのあたりはずれがあるのかな。
うちの場合は同行業者にお願いしましたが、とても丁寧な職人さんですねと言われました。 (それが本当は当たり前でなくてはいけませんが) 私も横で水平器をみていましたが、どこのお部屋もまっすぐでした。 指摘事項は13ほどありましたが、すべてクロスの汚れや鍵の調整などです。 フローリングのふわふわ感は、範囲内でした。問題なかったです。 契約した時から同行業者依頼することを話したことがあったからでしょうかね(笑) 対応した西松の方も、うちの場合はとても感じのいい方でしたよ。 朝から内覧会でしたが「ゆっくりどうぞ一日かけて見ていただいてもいいですから」と言っていましたし 昼食とってまた戻って採寸などもゆっくりすることができました。 指摘事項などを報告する時も、同行業者がいたからなのか、丁寧な対応でした。 これはあたりはずれがあると思いますね。 とにかく早く引越したいです! |
|
No.61 |
by 匿名はん 2005-08-12 09:54:00
すごく初歩的な質問で失礼します。
駐車場から棟へ行く階段や通路に、鍵付きの扉がありますが あれは個人で鍵をもっていて、開けて出入りするようになるんですよね? 内覧会では開けっ放しでしたが、入居後は常に鍵がかかっている状態ですよね? そうでなかったらオートロックの意味ないですよね。 |
|
No.62 |
by 61 2005-08-12 09:57:00
↑です。
もう一つ忘れました。すごく当たり前のことが確認できてなかったのですみません。 部屋の鍵って家族の人数分もらえますか? |
|
No.63 |
by 154 2005-08-12 11:43:00
複製の難しいキーでしょうから、普通に考えて人数分以上ないと困りますね。
キーに関しての責任は引き渡し後は購入者になりますよね?紛失したりしたら 鍵の取り替えなどは自分でするのかな?管理組合を通してということになるの かな? madoさんありがとうございます。明日内覧会ですのでしっかり見てきます。 |
|
No.64 |
by 匿名はん 2005-08-12 11:46:00
mado%307e%3069%3055%3093mado%3055%3093
|
|
No.65 |
by 匿名はん 2005-08-12 13:12:00
|
|
No.66 |
by 匿名はん 2005-08-12 19:22:00
ウチも同行業者がいたからか丁寧な対応でした。
|
|
No.67 |
by 匿名はん 2005-08-12 22:05:00
聞きたいのですが、皆さんが指摘した箇所というのは、
印つけた箇所の数なんでしょうか、それとも、リビングの壁全体で1箇所 とかいうカウントなのでしょうか? よく、出来上がったマンションを見学すると、直す箇所にテープとか付箋が付いてたり するのを見るのですが、テープなどで印をつけた箇所が30箇所とか40箇所という事ですか? 内覧会これからなので、どれくらいが平均ぐらいなのかなと思いまして。 |
|
No.68 |
by “ 2005-08-13 01:08:00
うちは指摘箇所は13箇所でした。床の傷は一つの傷のすぐ近くにもう一つ傷があっても①②と付箋を
付けました。 棚のダボ穴が何箇所か小さくて入れ難いところは、まとめて付箋に「ダボ穴広げる」と西松の方が 書かれていました。 指摘した箇所はその場で、ここはこの様に補修する、ということを説明してくれていました。 |
|
No.69 |
by 匿名はん 2005-08-13 10:48:00
>67さん
カウントは印をつけた箇所の数です。 指摘箇所の平均というのはないと思います。お部屋によって5箇所くらいの人もいるだろうし 30箇所超える方もいらっしゃると思います。 小さなキズ程度でしたら、指摘する方もいらっしゃるし、生活に支障がないからこの程度ならと 指摘されない方もいらっしゃいますから、平均というのは特にないと思いますよ。 うちの場合ですが、この程度のキズは・・・というところは指摘しませんでした。 なぜなら、あまり指摘が多すぎると、職人さんがまた入って直しにかかった時、あれもこれも直しているうちに 別な傷をつけられてしまうかもと思ったからです。 でも、譲れない傷や汚れは指摘した方がいいと思いますよ。 ちなみにうちの指摘箇所は13箇所でした。 |
|
No.70 |
by 匿名はん 2005-08-13 10:51:00
ところで、ここ売れ残りあるのかな。
完売したんですか? 3部屋キャンセル出たと2ケ月前に聞いたけど・・・ |
|
No.71 |
by 匿名はん 2005-08-13 18:50:00
通りすがりのものですが、
>61さん、63さん 鍵の件ですが、私が今住んでるマンションの状態から 考えると、推測の域を出ませんが、65さんの言うように 共用部にある鍵は各自の家の鍵で対応できるように なってると思います。 (今のマンションのゴミ置場に鍵がついてるのですが、 それは自分の家の鍵で開きます。) 後、鍵は1軒に対して3本渡していただきました。 複製は作れますがおそらく1本で1,000〜3,000円くらい したと思います。(あまり高かったので作るのやめたので 覚えてません。) 高価ですし、セキュリティの問題もあるので、お子さんには 渡してないケースが多いようです。 紛失した場合は自己責任で取り替えますが、エントランスも 各戸の鍵で開錠するんですよね? でしたら勝手には付けれ ないので組合から業者を紹介してもらう形になると思います。 (私の住んでるマンションではそうなってます 補足ですが、玄関ドアの表面は共用部になりますので、 ドアに穴をあけての2個目の補助錠を取り付ける行為は 組合で許可を取らなければなりません。 |
|
No.72 |
by 匿名はん 2005-08-13 19:44:00
|
|
No.73 |
by 匿名はん 2005-08-14 09:03:00
そういえば、階段の外部からの入口が、ちょっと乗り越えたら入れてしまう件、どうなってるか知っている人いますか?
http://photos.yahoo.co.jp/bc/okirakuokiraku1985/vwp?.dir=/%a5%ea%a5%d0... |
|
No.74 |
by 匿名はん 2005-08-14 16:42:00
内覧会もひとまず無事に終わりましたね。
いろいろと心配でしたが、西松の方もとても親切にこちらの指摘にも答えてくれましたし、 何点かあった指摘点も再内覧会までに直しますとのことでした。 内覧会なんて初めてだったので不安ばかりでしたが、なんとか終わりそうです。 廊下やリビングの「床のふわふわ」はなかなか馴染めそうにないけど、 消音のため5ミリのクッションを床とフローリングの間に入れているので仕方がないそうです。 モデルルームはフローリングにクッションは入れていなかったので、今回感覚が違って当然だそうですし。 引越しやら何かと慌しく過ぎていくと思いますが、皆さん体調に気をつけて入居日を迎えましょう。 |
|
No.75 |
by 匿名はん 2005-08-14 22:19:00
>消音のため5ミリのクッションを床とフローリングの間に入れているので仕方がないそうです。
>モデルルームはフローリングにクッションは入れていなかったので、今回感覚が違って当然だそうですし。 モデルルームと異なることを、購入者の承諾なしに施工したって事ですか? 誰か、そんなこと聞いてました? 堅い床が好きで購入した人にとっては、承伏できることではないでしょうから、再施工の要求対象になるのでは? |
|
No.76 |
by 154 2005-08-14 22:43:00
昨日内覧会を終えました。同行の業者の方は約2時間、汗だくになって
点検してくれました。自分ではキズ汚れを中心に見ましたが、何点かは 指摘点を発見し、合計30弱の指摘点がありました。 同行の方は、単純に不具合の指摘だけではなく、「この配管を隠せないか」 とか「これを追加できないか」とか建設的な要望も出してくれて、素人 との違いを感じました。5万円の価値はあったと思います。 同行の方も「概ね良くできているんじゃないでしょうか」と言ってましたし 自分でもまずまず満足しています。 西松の方の対応にも特に不満はありませんでした。あとは再内覧会での 仕上がり具合だけですね。 採寸も出来ましたし家具購入など入居準備も楽しい段階になってきました。 |
|
No.77 |
by 154 2005-08-14 22:50:00
気になったのは、電車の音が窓を閉めていても思った以上に入ってくることと、
やはり森には蚊が多いということです。 |
|
No.78 |
by 匿名はん 2005-08-14 22:59:00
>堅い床が好きで購入した人にとっては、承伏できることではないでしょうから、再施工の要求対象になるのでは?
リバーのパンフレットに「室内環境を高次元でガードする遮音対策」 フローリングは遮音性の高いLL-45等級(特殊クッション材付フローリング)と書かれています。 これがその「ふわふわの床」だったみたいですね。 他の業者にも聞いたところ、遮音性のいいのはそういうものらしいです。 |
|
No.79 |
by 匿名 2005-08-15 00:35:00
N90−E(N棟5号室)の方にお伺いしたいのですが、内覧会も終わり、
久しぶりにパンフやホームページのモデルルームを見て、指摘点撮影したデジカメを見て いると・・・あれれ? 洋室2,3の部屋が内覧会でチェックした自分の部屋と違うのです。 (モデルルームは2部屋をぶち抜いて1部屋になっていますけど) モデルルームでは2つ窓の下は換気口ですが、うちは配管用貫通穴だったのです。 チェックしたときはここから配管通すのね。と気にとめなかったのですが、モデルルームと 違うし、あれ?と思ってから思い出したのですが、現地モデルルームがあった時に担当の方から 洋室2,3の換気口は窓の下になりますと言われたのを思い出し、うちだけなのかなぁ?みなさんは どうなのかと気になりましたので初めて書き込みさせてもらいました。 |
|
No.80 |
by 匿名はん 2005-08-15 04:20:00
うちも90Eですが、窓下にスリーブです。
建築士と一緒に内覧会に行ったのですぐに「これは不便だ」といい西松の人に確認してもらいましたが、 窓下で合ってたようでした。 モデルルームでは3LDKにしてあってそこまで確認していなかったので少しショックでした。 79さんの情報からいくとモデルルームではエアコン用のスリーブは窓の上にあったけど実際は窓の下にあったと いうことですよね。私は窓下になる話は聞いた覚えはないので少し心外でした・・図面集にもっと分かりやすくかいておいてほしかったですね。 |
|
No.81 |
by 匿名はん 2005-08-15 07:40:00
|
|
No.82 |
by 81 2005-08-15 07:44:00
見てもらえばわかると思いますが、クッション直張りタイプはふあふあ感は出てしまいます。
完成したマンション見に行くとどこでもそんな感じです。 ゆがみがあるのなら問題ですが… |
|
No.83 |
by 79 2005-08-15 12:41:00
80さん
>79さんの情報からいくとモデルルームではエアコン用のスリーブは窓の上にあったけど実際は窓の下にあったと いうことですよね。 そうです。おっしゃるとおりです。モデルルームではエアコン用は窓の上部にあったけど、 実際は下にあるんです。 パンフやホームページ見ても窓の上部でした。 ただパンフ等で他の部屋(=N-80I(N棟9号室),S-70C(S棟3号室))は窓の下部に エアコン用スリーブがあり、部屋の中に配管が見える状態です。 80さん、換気口はどこにありましたか? 一応、違いがある事はアイフラッツに報告し、再内覧会の時に西松に話そうと思います。 |
|
No.84 |
by 154 2005-08-15 12:55:00
私はモデルルームも慣れないフワフワ感があったように感じたので、内覧会の時も
特におかしいとは思いませんでした。もしモデルルームにはクッション材が入って ないとしたら自分の感覚がおかしかったのかもしれないですね。 ウチも廊下側はエアコン穴が窓より下ですがモデルルームではないタイプですから 敢えて指摘は出来ませんでした。ただ、室内配管が長くなってしまうので残念では ありますね。 変更して欲しいけど、また壁の穴を埋めて新しい穴を開けるのもイヤですからその ままです。 |
|
No.85 |
by 匿名はん 2005-08-15 21:46:00
今カーテンで悩んでいます。結構高いですね。どなたか、高島屋オプション会でカーテン買われた方、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、いくらぐらいしたか、教えていただけませんか?よろしくお願いします。 |
|
No.86 |
by 匿名はん 2005-08-16 10:43:00
トイレの配管、壁からモロ突き出ていて、とてもみっともないんですが、みなさんの所はいかがです?
モデルルームではこんなの見なかったと言ったんですが、3モデルのうち1つは配管丸見えだったと言われました。 良いところしか覚えていなくて・・・。 西松の方も不細工とは言っていましたが・・・。 カバーするなりしてもらえるのかと思いまして。。。 |
|
No.87 |
by 154 2005-08-16 11:41:00
私のところも同様です。一応「何とかして欲しい」と言いましたがダメでした。
設計ミスとか施工変更ではないようなので諦めましたが、まだ交渉の余地はある かもしれませんね。 とりあえず管を覆うようなものを置いてそこに花瓶でも置こうかと思ってますが。 |
|
No.88 |
by 匿名はん 2005-08-16 12:08:00
トイレの配管、うちも一緒です。モロだしです。
みっともないこと、この上無しです。 他のリバー購入者にも、伝えてあげた方が良いのではないでしょうか。 契約前に、エアコン穴、トイレの配管の仕様をチェックした方が良いですよと。 リバーこのはな http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/865/ リバーコスモスクウェア http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247/ |
|
No.89 |
by 匿名はん 2005-08-16 16:26:00
>88さん
リバーこのはなの掲示板拝見しました。 私たちはリバー福島購入しておりますが、リバーこのはなが出たとき、一瞬こっちもいいなぁと思いました。 でも冷静に考えて下の子はまだ小さいので買い物するところが周りにないし、保育所もないので不便だと感じました。 今保育所はどこも一杯で伝法の方までいかないと空いてない状態です。 学校も遠いので共働きの私たちにはとても心配でしたので、リバー福島に決めてよかったと思ってます^^ |
|
No.90 |
by 154 2005-08-16 17:33:00
となりのパン屋さん行きましたが、値段が高めで種類も少ないですね。
今後に期待、かな・・・ ちなみに味は良かったです。 |
|
No.91 |
by 匿名はん 2005-08-16 20:40:00
85さん
私も最初高島屋のオプションを見ていましたが、かなり割高でした。 見積もりをして頂いたら、リビングだけでレースと合わせたら25万ほどしたと思います。 (そんなに高い生地を選んだつもりはないですが・・・) その後A新聞に掲載されていた広告から船場のカーテン問屋さんを見に行ったら15万ほどで あったので高島屋は断りました。(同じものではないですが・・・) 採寸に来ていただくには別途費用が必要ですが、自分で採寸できるような簡易なメジャーを いただけたので、内覧会時に測ってきました。 店の名前は忘れましたが、心斎橋筋をずっと船場センタービルの方に歩いていったら右手にあります。 思ったほど大きな店ではないですが、横幅×50cmぐらいですが、生地見本を数種類いただき、 内覧会で床と合わせてみたら店頭で自分がいいと思っていたのと違う物が良かったりしたので、 悩んでいらっしゃるなら一度見に行って見てはいかがですか? ちなみに新聞掲載時にキャンペーンをしていたので消費税・縫製代は無料になりました。 申し込んでから2週間ほどで出来上がるそうです。 |
|
No.92 |
by 匿名はん 2005-08-16 20:54:00
マンションごとに用意されているオプション関係はどれもたかい。
なぜ、高いかというと事業主にたいしての中間マージンが発生するからです。 でも、引渡時についているというのがメリットです。 予算がないかたはやはり足を使って見つけられるほうが良いと思います。 |
|
No.93 |
by 匿名はん 2005-08-16 22:05:00
|
|
No.94 |
by 匿名はん 2005-08-16 23:04:00
カーテンは25万は高いけど15万も高いな〜・・・
リビングと洋室2部屋でなんとか10万以下で無いもんかな?? |
|
No.95 |
by 匿名はん 2005-08-16 23:25:00
みなさん、余裕あるんですね。。。うちはカーテンに10万以上なんてとてもじゃないけど
かけれません(笑) っというわけで、私は江坂にある大塚屋(生地屋さん)にオーダーしました。 リビングと2部屋分で7万円です。 ちなみに妥協はしてません。 |
|
No.96 |
by 80 2005-08-17 09:26:00
79さん
換気口ははっきり覚えていませんが、窓の横あたりだったような気がします。 ところでトイレの配管はいかがでしたか? うちは88さんのように横から出ていました。モデルルームを思い出せないのですがどうだったかご存知でしょうか? 同じタイプなら階によって違うとは考えにくいですよね? 他のマンションでは広いタイプの部屋の仕様は他の部屋のものより少しよいものになっていたりしますが、 このマンションにはそういうのはあまり感じられませんね。配管ぐらいは隠してもらいたいものです。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2005-08-17 11:29:00
|
|
No.98 |
by 154 2005-08-17 13:49:00
正直言ってカーテンにまでお金は掛けられません!
遮光などの最低限の性能があれば安ければ安いほど良いです。 予算は廊下側2部屋とリビングで6万円ぐらいと考えてます。 トイレの配管は間取りによって決まってるのでしょうが、技術的に 隠すことは出来なかったものでしょうかね? |
|
No.99 |
by 79 2005-08-17 15:39:00
トイレの配管ですが、モデルルームではなかったように思います。横から出ているのですかぁ。。。
内覧会の時はトイレは建築士にチェックしてもらい、棚の傷を戸口から撮影 したので奥まで見てないのです。 80さん、正確に有無お答え出来ずごめんなさい。 モデルルームだった部屋なのにエアコン穴やトイレ配管が違うと困りますね。 モデルルームは設計図に基づいて正確につくってよ!!と今更ながらに言いたいです。 再内覧会の時に、ダメもとで言いましょう。内覧会で思ったのですが指摘してきた家だけ 修理して、言ってこない家はそのままにするみたいです。(他言しないで下さい。と言われましたよ。 横で聞いてた、建築士は後で大爆笑してました。) |
|
No.100 |
by 匿名はん 2005-08-17 19:28:00
皆さんのお宅は大丈夫だったでしょうか?
内覧会でキッチンの蛇口のレバーが外れてしまっていました。 もちろん指摘していますがみんな苦笑いでした。 |
|
No.101 |
by 匿名はん 2005-08-17 22:11:00
初めて参加させていただきます。8月の初めに内覧会も終えました。業者さんに同行してもらい、細かいところなどチェックしていただき早く入居したいと思っています。書き込まれていることなど フムフムと納得したりしている私です。私がひとつ気になったことがあります。それは、共同廊下にある手摺りの中段あたりに老人や障害者のためにつけてある手摺りなんです。3歳の子供を連れて内覧会に行ったのですが、西松の人から「子供がよじ登らないように注意してください。」といわれました。初めは「はっ?」て思ってたんですが、実際 見てみてビックリ!! あれは確かに危ないでしょう! 危険と理解されているなら なんとかして欲しいと言ったのですが、「大阪優良建築物〜に指定されていて高齢者に住みやすいようにしている」との返答。じゃ、小さい子供がいるところは!!どうなるんでしょう。事故が起こってからでは遅いので
なにか対策をして欲しいと思うのですが・・・。これって、子供をもつ私だけが感じることなのでしょうか。子供って、ナニをしでかすか分からないのに・・・。 |
|
No.102 |
by はむ 2005-08-17 23:11:00
>101さん
私もエレベーターを降りて自分の家に行くまでの廊下を歩いているときに思いました!! あれは怖いですよね。ほんと、あの手すりに足をかけて・・・と想像してしまうと とっても恐ろしいです。 もう少しその手すりを上につけてくれると足をかけるようなことはないと思うのですが。 手すりにしてもちょっと低い位置、ちょうど子供が足をかけたくなる場所にありますよね。 今から全ての手すりをやり直すということはないでしょうけれど・・。 |
|
No.103 |
by 匿名はん 2005-08-17 23:27:00
手すり?ですか。まったく気づかなかったです。
我家は子供がいないので、その辺までは見てなかったです。今度 確認してみますね。 |
|
No.104 |
by 匿名はん 2005-08-17 23:33:00
トイレの配管って横に出ているあの太いパイプのことですか?
かなり大きいですね。でも賃貸のトイレもあの太い配管ありました。 太いほうがつまらないから?なのかしら。 ぶさいくですね〜とはいいましたが、いまさらあれはどうにも出来ないだろうなと思いました |
|
No.105 |
by 匿名はん 2005-08-18 00:29:00
手すりは老人や身体障害者の為に取り付けられたものなのですから
子供を持つ親としては横断歩道を歩くときと同じように 親が注意しなといけませんね。 |
|
No.106 |
by 匿名はん 2005-08-18 00:56:00
手すりはねぇ…自分は不要でも必要な人には必要なわけで…。自分を中心として考えると危険かも
しれないけれど、子を持たない親には関係ないですし、大きな子供がいる家庭にも関係がない。 子供がいて危険な時期は一時でしょうから105さんのおっしゃるとおり親がきちんと注意する事で しょうね。 手すりが低いと言っても、それが車椅子を使う人や背の曲がったお年寄りにはちょうどの位置かも しれないから、位置を今からあげることで不都合が生じてしまうとまずいでしょう。建築時に市の 融資を受けているなら申請した時に図面を出してるのでなおさら今から移動はできないと思います しね。 どんなに共用部の手すりにの位置を変えても、そもそも論としてそういうところに足をかけるなと 子供に教育しておかないと、バルコニーのゴミ箱やガーデニングの植木鉢などに足をかけて落ちる 可能性もあるわけですから、日々聞き分けできるようになるまでは「ダメ!」と親がしつけるべき でしょう。うちの子にはちょうど伝い歩きの練習用にいいやと思ってましたし。一概になんでも かんでも危険視するのはいかがなものかと…。 |
|
No.107 |
by 匿名はん 2005-08-18 06:48:00
あの手すり、笑い話じゃないけど、廊下であった人が笑いながら隣の人に
「ローンが厳しくなったら、足かけてじゃないけど、大丈夫だよね!」などと言っていました。 確かにバリアフリー以外を考えれば、危ないの一言だけど...。 |
|
No.108 |
by 匿名はん 2005-08-18 08:43:00
うちも、小さい子供がいるので笑えません。
周りで事故なんかあったら、みなさんが嫌な気分になりますよ。。。 もし、小さい子供のそういった事故があれば、西松建設さんと設計事務所も 補償の請求対象になるのではないのでしょうか? そうならないように、特に手すりに関しては、 小学生くらいまでは気をつけないといけませんね。 自分の子供はもちろん、親から離れて手すりで遊んでいる子供がいたら注意しましょうね。 |
|
No.109 |
by 匿名はん 2005-08-18 09:23:00
2,4歳の男児の親です。好奇心旺盛でまだまだ目が離せません。
>もし、小さい子供のそういった事故があれば、西松建設さんと設計事務所も補償の請求対象になるのではないのでしょうか? 今の世の中、自分が目を離している隙に起こった子供の事故に対して、 施設が悪いだの管理が悪いだの国が悪いだの、責任転嫁しすぎじゃないですか? 106さんのおっしゃるとおり、手すりは無意味につけているわけでなく 車いすや歩行困難な方のためにあるのですから、 「子供が遊ぶかも」って親が認識してるんなら、しっかり言い聞かせるとか、目を離さないとか、 住民同士で注意し合うとか、防ぐ方法があると思います。 |
|
No.110 |
by 匿名はん 2005-08-18 11:40:00
|
|
No.111 |
by 108 2005-08-18 14:21:00
108です。
責任転嫁をするつもりはないのですが、もし自分の子供が落ちたら 「仕方がない、自分の責任だ。」って思えるかなぁ? 私にはたぶん無理です。 だから、万が一そういう事態になれば、おそらくそうなるだろうなぁと思ったのです。 (結果はもちろん別ですよ。) 一応、現時点で危ないという認識ができているのなら、 しかるべき処置をとるべきではないのかなと思います。 デパートやスーパーなんかだとエスカレーターの間とかには防護ネットなんかがありますよね。 要は、廊下の手すりに乗れるスペースと そこから落ちるスペースがあるのがどうなのかなぁと思っただけです。 (だから設計会社さんかなと?) もちろん、私も子供が遊んでいれば注意しますよ 事故があってうれしいのは変わった人だけでしょうから^-^;; |
|
No.112 |
by 匿名はん 2005-08-18 16:55:00
廊下がサッシのみってのは大人の私でも見晴らしが良すぎて怖かったです。
なのであまり近寄らなかったので、手すりがあったことさえ気が付きませんでした。 でも、お子さんをお持ちのご家庭では心配でしょうね。 確か手すりの高さの基準ってのがあったはず・・・ということでネットで調べてみました。 ご参考までに http://www.alianet.org/homedock/tesuri/3-1.html リバーがこの基準を満たしているのかどうかは分かりませんが、満たしていると 事故になった場合は訴訟を起こせないのでは? 自分の子どもの頃を思い出したら、確かに好奇心で高い柵とかをまたいだりして親に よく注意されていました(^^;) 家庭での注意、周辺の大人の配慮ってものが大切になるんでしょうね。 |
|
No.113 |
by 154 2005-08-18 18:01:00
手すりでこんなに盛り上がるなんてねえ…驚きました。
子供にとって危ない、と言い出したらきりがありません。1人で外を 歩かせる事も無理でしょう。階段の手すりだって滑り台にするかもしれませんよ。 電車のホームにも柵が必要になります。 自分の子供がやりそうだど思うことは言い聞かせておくしかないですよ。 「赤信号では渡っては行けません」と教えるのと同じ事です。 生活上の危険を教育するのは親の役目です。 とりあえず、その手すりの取り付け状況が危険なものかどうかを第三者機関 に相談したらどうでしょうか? |
|
No.114 |
by 匿名はん 2005-08-18 19:13:00
生活上の危険を教育するのは親の役目というのは
確かにその通りだと思います。 しかし危険があるのならばそれを取り除くのも 親の役目だと思います。子供は親の思いもよらない 行動を取るものです。ですから危険だとわかって いる手すりがあるのならば何らかの対処をするのが 大人の役目だと思います。しかもここはどうにも ならない電車のホ−ムではなく私たちのマンション なのですから。早く話し合いをしたほうがよさそうですね。 |
|
No.115 |
by 匿名はん 2005-08-18 20:22:00
|
|
No.116 |
by はむ 2005-08-18 20:31:00
手すり、難しい問題ですね。
手すりの位置までは私が見た限りではパンフレットにも載っていなかったし、実物を見て 驚いたぐらいですし。 でも・・・腰の曲がったお年寄りが頼る手すりにしては低かったような気がします。 もちろん、子供に言い聞かせるのは親や周りの大人の役目です。 ・・が子供をお持ちの方はよくわかっていらっしゃいますが、本当に子供は何をしでかすか わかりません。興味のあるものがあって、それをもっと間近でみようととっさによじ登ったり するものです。日頃、親が言い聞かせていても。 もちろん危ないことをしているのを見れば我が子でもよその子でも注意をします。 万が一何かがあった時に後から「やっぱりあの時に・・・」と後悔しないようにしておきたいのも 親心です。 いろいろご意見があるかと思います。 私もちょっと調べてみますね。 |
|
No.117 |
by 匿名はん 2005-08-18 21:36:00
てすりの件は内覧会にも説明がありました。
「個々で注意して下さい。」と念を押されました。 よくベランダで子供が何かを踏み台にして乗り越えて事故になるのと一緒で、親に管理責任があるんでしょうね。 それを考えると私も親が言い聞かせるしかないかなと思いました。 一人廊下で遊ばすことを我が家ではさせることはないので、そこまで考えませんでした。 みんなが納得行くようにするには、色々難しいですね。 でも皆さんの色んな意見が大変参考になってます。 |
|
No.118 |
by 匿名はん 2005-08-18 21:45:00
>114さん
確かに親御さんとしては心配ごとは一つでも少ないほうがいいかもしれませんが、 その手すりを必要としている人にとっては、勝手な言い分のようにも思えます。 早く話し合いをとありますが、話し合って手すりの位置をかえたり、取ったりしろって ことでしょうか??? |
|
No.119 |
by 匿名はん 2005-08-18 22:22:00
手すりの位置を変える工事をするとなると
入居日に間に合わないんじゃ・・・費用も別途とか・・・ あまり現実的ではないですよね。 |
|
No.120 |
by 匿名はん 2005-08-18 22:36:00
まだ幼児の内は親が目を離さなければいいのですが
子供たちが友達同士で遊ぶ年齢になると親の管理にも 限界があるのでは・・・とおもいます。 はむさんの言われるように 万が一何かがあった時に後から「やっぱりあの時に・・・」 と後悔しないために 立場により大変な批判が出ると思いますが、 現実的ではないと思いますが、撤去も含めた話し合いが 必要なのではないでしょうか。 |
|
No.121 |
by 匿名はん 2005-08-18 22:43:00
120
管理組合が出来てからの話です。 |
|
No.122 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:08:00
建築基準法ではどのように定められてるんでしょうね。
ご存知のかた、教えて下さい。 っていうか、これをごらんになってるリバー産業の方、 この手すりの高さについてご説明していただけませんか? |
|
No.123 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:20:00
私も内覧会の時 階に上がってすぐ 手すりが危ないと 感じました。
子供が 足をかけたくなる位置ですから。 小学生でも 友達同士ふざけたりして 危険をわかっていて 上りたくなるでしょう。 ベランダには 踏み台になるようなもの を置かないように気をつければいいのですが。 後悔しないように 話し合いが 必要かと 思います。 |
|
No.124 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:28:00
国土交通省設計指針に準じてるはず。
故意に乗り越えることが無ければ転落 する可能性は皆無。 落ちるのは子供の責任、管理者責任はない。 何でもかんでも管理組合での話し合いともいきません。 |
|
No.125 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:29:00
手すりがどーのこーのって…落ちて死ぬのは子供だけじゃないんじゃない?
全部親や自己責任でしょ? 高層の集合住宅にせずに平屋の一戸建て買ったらよかったのに。 |
|
No.126 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:32:00
もし何かあった場合は、製造物責任法(PL法)で訴える事が可能です。
http://safekids.ne.jp/childaccidentreport/report27.html http://homepage3.nifty.com/shigemura/heian/kougiroku11.htm |
|
No.127 |
by 126 2005-08-18 23:37:00
|
|
No.128 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:41:00
あの手すりの位置は 高さの基準 満たしてないような 感じがしました。
うちは 高層階なんですが 手すりがついてるとは 思いませんでした。 ついてるマンションも みたことないですが 最近は そうなってるんでしょうかね。 |
|
No.129 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:42:00
『このてすりにのぼるとむこうがわへおちることがあるのでのぼらないでください』
って手摺に書いたらどうですか? |
|
No.130 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:44:00
すべて 親や自己責任ではなく 事故は 未然に防ぐべきです。
|
|
No.131 |
by 匿名はん 2005-08-18 23:49:00
手摺に書いたら登らないと思います?
製造者がするべきなのは、フールプルーフの設計です。 http://e-words.jp/w/E38395E383BCE383ABE38397E383ABE383BCE38395.html 西松自身、欠陥を認識しているようなので、製造物に瑕疵(欠陥)があることの証明は容易だと思われます。 トイレの扉が180度開く件も、同様に危険を認識しているのなら同じ話です。 |
|
No.132 |
by 匿名はん 2005-08-19 00:01:00
手摺ですが私計ってきたのでわかるのですが先ほどの基準満たしてますよ
手摺自体が1.1mでしたそれと車いす用の手摺までが70cmでしたので子供の足がかりにはならないようです のでこの場合は西松建設さんや設計事務所は責任にならないのではないでしょうか やっぱり自己責任になるのですかね |
|
No.133 |
by 匿名はん 2005-08-19 00:17:00
我が家の例です。
内覧会時に西松の方より、手すりについての説明がありました。 うちは3歳になる子供がおりますので「あっこれは危険だ!」とハッとしました。 即、子供を手すりの目の前に連れて行き 私「○○ちゃん、この棒に上ったりするととても恐いんよ。ここ、ほらとっても高いから 下にドスンと落ちたら○○ちゃんどうなっちゃうと思う?とても痛い痛いになって 病院で痛ーい注射いっぱいしないといけなくなるの嫌よね?」 子「うわぁ、恐いねー。痛いの嫌!ここは危ないのね?」 私「そうよ。お外で上ったりしてたくさん遊べるのは公園だけなんよ。ここは遊ぶところやないね?」 子「うん。高いね。危ないね。○○ちゃん遊ばないよ。恐いねーママ」 私「そうね。ここは公園じゃないから、公園で遊ぼうね!高い高いで恐いし、とっても危ないから絶対にここで 上ったり遊んだらあかんよ。ママと約束できる?」 子「うん。約束!公園はいっぱい遊んでもいい?」 私「いいよ。また明日行こうね。」 と指きりしました。 入居してからもいつでもいい聞かせると思います。 そんなことを言っても、子供なんてすぐ忘れて絶対上ることがありますと思う方もたくさん いらっしゃると思いますが、まずどうして危ないのか、どうしてダメなのか言い聞かせることが 一番大事なのではないのかな?と思います。 同じ子供を持つ親ですから、手すり、なければ一番ありがたいと思います。 でも、まず一番にしなければいけないのは、入居時、もしくは再内覧会時、お子さんがいらっしゃる時に 言い聞かせることが大事だと我が家では考えています。 家族に障害者がいます。骨折すると命とりになることもある病気です。 同居するわけではありませんが、実際障害がない健康体だと 「いくら障害があっても手すりぐらい無くたってなんてことない」と思ったりすることがあると思います。 でも実際、実家に帰って長い期間一緒にいると、そのなんてことないものがとても大切です。 その手すりがあるために、生きていけると言っても大げさではありません。 難しい問題ですけど、もし障害者や高齢者の方がこの掲示板を見ていたら、そう思うのではないでしょうか。 長文失礼しました。えらそうなこと言ってすみません。 |
|
No.134 |
by 108 2005-08-19 00:28:00
112さん、132さん ありがとうございます。
手すりに基準なんてあるの知りませんでした。 (勉強になりました。) 基準を満たしているとして、手すりの差が下から50mmで 幼児の転落防止の基準が800mmなのにそのまま1100mm。。。 子供が乗っかっちゃったら400mmしかないってことですね。 責任問えるかどうかは別にして,事故のないように充分注意しましょうね。 |
|
No.135 |
by 匿名はん 2005-08-19 00:37:00
133さんみたいな良識のある人ばかりだといいけど・・・
最近の親って身勝手。そんな親が選んだ手すりつきの危ないマンションに住む子どもがかわいそう。 |
|
No.136 |
by 匿名はん 2005-08-19 00:41:00
内覧会の時、結構高齢者や車椅子の方見かけました。
契約時、手すりがありがたくてというのが決め手のひとつという方もいるかもしれませんね。 |
|
No.137 |
by 匿名はん 2005-08-19 06:14:00
住宅は工業製品ではありません。フールプルーフ云々は無理があるんじゃ?
製造物責任は瑕疵があった場合に発生するでしょうから建築基準、行政の基準満たしていれば これも難しいんじゃ?まあ訴えるのは個人の勝手だけど そもそもフールプルーフって無理があると思う。立派な考えだが机上の空論。 じゃなんで交通事故は起きるの?飛行機は墜落するの? |
|
No.138 |
by 匿名はん 2005-08-19 06:17:00
動物病院情報、ありませんか?
評判のいいところで。。。 |
|
No.139 |
by 匿名はん 2005-08-19 09:55:00
そもそも廊下は遊び場ではないので、133さんがお子さんに説明されたように
遊んでもいい場所・危険な場所を説明するしかないのではないでしょうか? 基準を満たしていないのなら施工業者責任で直してもらえますが、満たしているのに 変更するって事は自分たちのお金で直さないといけないって事ですよね。 改めて今直すとなると入居後に工事が入ったりその分を別途支出するってことですよね。 無駄に付いている物なら撤去・変更する事も必要かもしれませんが、そもそもその手すりは バリアフリー用に設置されている意味あるものなのだから、今自分が健康で必要ないから、 子どもを守るためという大義名分で、必要な人の事も考えず、使いづらい高さに変更したり、 撤去するのはいかがなもんでしょう。 足がかけやすいだけであって手すりをとっても柵に飛びあがろうとして誤って滑り落ちたり する事もあるんですから、やはり親のしつけ以外なにもなく、手すりを取れ、高くしろっていうのは 身勝手じゃないですか。親のしつけまで他人転化しているようにしかみえません。 そんな方は一階建て(2階の窓から落ちたら大変なので)の一戸建てでも買えば良かったのではないですか。 |
|
No.140 |
by 匿名はん 2005-08-19 10:04:00
手すり問題で忙しいところすみませんが・・・
マンションの住所の番地を覚えている方いらっしゃいますか? ちょっと出先で住所を書く必要があるのですが、番地がうる覚えなので・・・ それと138さん マンション前の道をずっとJR野田駅に向かって歩いていくと阪神高速の下に すみれ動物病院って動物病院があります。 |
|
No.141 |
by 匿名はん 2005-08-19 12:27:00
|
|
No.142 |
by 匿名はん 2005-08-19 12:48:00
フールプルーフの設計をしていなければ、今よりも遙かに多くの交通事故、飛行機事故が起きていますよ。
飛行機などは、フールプルーフの固まりみたいな設計です。 だからこそ、数万フライトに1回ぐらいの事故で済んでいるのです。 もっとも、それも、昨今のように整備不備だと事故の確率は増えてしまいますが。 手摺は住宅部品なので動産だと思うのですがどうでしょう。 それなら、製造物責任法の規制対象になると思われます。 しかし、建築基準、行政の基準を満たしているのなら、難しいかもしれませんね。 バリアフリー → 便利さ 手摺の危険性 → 命の危険 どっちを優先するべきなのでしょうか? 難しい問題ですね。 注意したからと言って、事故が無くなるわけではないし。 私は、その内、誰かの子が落ちるような気がするのですが。 その時はその子が不注意だったですますしかないのでしょうか? 可哀相な気がします。 誰か、大阪市にバリアフリーと子供の安全のバランスについて聞いてみてもらえませんか? それにしても、手摺でかなり盛り上がっていますね。 ネタ切れぎみでしょうか。 |
|
No.143 |
by 140 2005-08-19 12:50:00
141さん
どうも有り難うございました。 助かりました<(_ _)> |
|
No.144 |
by 匿名はん 2005-08-19 13:05:00
>139さん
私もその意見と同様の考えです。 子供は大きくなって危険なこと分かる年になるまで親が気をつければいいのですが、てすりを必要とされる方には、ずっと大切なものだと思います。 133さんのように危ないところで遊ばないよう、言い聞かせるのが一番だと考えてます。 西松さんも内覧会で言っておられたので、危険性は分かっている様ですし、個人個人で気をつけるしかないと思いました。 でも大阪市優良物件なんですよね^^; |
|
No.145 |
by 匿名はん 2005-08-19 14:49:00
144さん
大阪市優良物件だからバリアフリーなのでは??? |
|
No.146 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:00:00
優良物件なのに色々問題が後々発生するんだなぁと感心しただけです。
|
|
No.147 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:16:00
はじめから 手すりがついてることが わかっていれば 今こんなに
話題には なっていないのに 知らなかった人が ほとんどと 言うことですよね。 私もちょっと ついてる事に危険を察知してしまったものですから 購入前に そこまで聞くことはできなかったです。 もし 事故がおこったときには 撤去もありえるでしょうね。 |
|
No.148 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:19:00
|
|
No.149 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:21:00
西松も危険をわかっていて つけるとは
今 大阪市優良物件のマンションには 通路に手すり ついているのでしょうか |
|
No.150 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:30:00
車いすの方 さくだけでは だめなんですかね。
手すりがあれば 進みやすいかもしれませんが コンクリートの壁ではないので なくても いいのでは。 回転扉のように 事故が起こってから 撤去されるのです。 |
|
No.151 |
by 匿名はん 2005-08-19 15:53:00
バリアフリーの手すりの基準は 下から80センチらしいですけど。
大阪市の建築相談に聞いてみました。 |
|
No.152 |
by 匿名はん 2005-08-19 17:08:00
>バリアフリー → 便利さ 手摺の危険性 → 命の危険 どっちを優先するべきなのでしょうか?難しい問題ですね。
難しいって言ってますが、この書き方は明らかに命が大事でしょって言ってるようなものですよね。 ただ、親や住民が、子供が遊ばないようにいいつけマンション全体で防ぐことはできても、 手すりを利用される方にとって手すりは、暮らしの上で大事な存在なんじゃないですか? 上の書き方は、子供の命のためなら、一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと言わんばかりですよ。 私は廊下がどんなだったか覚えてないのですが、柵であるのなら、階下の様子が見えると思うので、 子供もここで遊んだら(登ったら)危ないって分かるんじゃないですか? コンクリート壁で外の景色が見えない状態なら、好奇心で外を見ようとするかもしれませんが。 |
|
No.153 |
by 匿名はん 2005-08-19 17:22:00
>150
手すりのないマンション買ったら? |
|
No.154 |
by 匿名はん 2005-08-19 18:06:00
柵に登る(越える)行為がどんなに危険か認識できず、親の躾に反してしまう子供
なら四六時中ついてあげるしか命は守れないんじゃないでしょうか? 回転ドアの事件は製品に問題がありました。でも手すりはもちろん登るための道具では ありませんし、自分の意思で主体的に行為をしなければ柵を越えてしまうことはあり得 ないわけだから製品としての危険度は低いと考えます。 確かに子供はどんなところでも遊び場にしてしまったりします。自分も子供の時遊んで いて階段から落ち、頭を切って何針か縫いました。でもそのことは自分の行為が悪かった だけだから周りも親も責任追及などしませんしそんな状況でもありませんでした。 ジャングルジムとかが危険というなら分かりますが、通路は通路ですからね。柵自体が 低いのならともかく・・・ 落ちて |
|
No.155 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:05:00
この問題は世帯の家族構成(家庭の事情)により意見が
わかれていますね。これは管理組合で話し合いをして 最後は多数決で何らかの対処をするかしないか 決定することになるのでしょうか? |
|
No.156 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:25:00
>>152
上の書き方は、子供の命のためなら、一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと言わんばかりですよ。 と書かれていますが、不便になることと子供の命どちらが大事かといえば 子供の命に決まっているでしょう。 |
|
No.157 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:29:00
>一部の方がちょっと不便になるくらいならいいでしょと
そのせいで生活に重大な支障を及ぼすんだったらどうしますか? 落ちるか落ちないかわからない子供のことよりもその事のほうが重大でしょう。 そんなところで落ちる子供はここで落ちなくても他でやらかします。 |
|
No.158 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:31:00
というよりも当初からの設計で購入しているのだから、
今更なにをごちゃごちゃ言っとんねん。 本当に心配やったら地面にへばりついとけ |
|
No.159 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:41:00
|
|
No.160 |
by 匿名はん 2005-08-19 19:49:00
|
|
No.161 |
by 142 2005-08-19 20:15:00
>>158さん
当初からの設計で・・・と言うことを書かれていますが、当初は判明しておらず、 今になって判明したから問題なのですよ。 あなたは、当初から承知の上だったのですか? 思ったのですが、文面を見た所、関係者の方ですか? (こう書いたら、「なんでそうなんねん!」とレス来そうですね) 子供は、自分の行為の結果の想像をせずに行為をするから怖いのです。 小さい子供は、自分の意志の主体性もあやふやです。 ベランダに置いた花壇にのぼって落ちる子供って、時々ニュースになっているでしょう。 リバーもニュースになれるかもしれませんね。 |
|
No.162 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:26:00
|
|
No.163 |
by 142 2005-08-19 20:29:00
すごい!
設計図書を見て、初めから手摺の位置を確認しているとは!! すごすぎます。 関係者ですね。 |
|
No.164 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:35:00
人の命が一番大切であることは誰も異論ありません。
その行為が危険である事が分からない子供については四六時中ついてあげるのは親の責任です。 物心がついた子供に、その行為が危険である事が分かるように躾けるのも親の責任です。 子供だけで遊ぶようになれば(躾けられていないと)手すりが無くても1100mm程度だと登るでしょう。 解決策としては、鉄道のホームに安全柵やオートドアが設置されるように、ガラス張りの通路になります。 いずれその様なマンションも出来るでしょうが、極端に安全ガードした生活はかえって防御本能が欠落する ようになり危険では・・・? |
|
No.165 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:38:00
|
|
No.166 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:39:00
きっと142さんはすごいお金持ちなんでしょう。
だめっ立ったらここは捨ててまた新しく買おうって。 すごいなぁ |
|
No.167 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:40:00
|
|
No.168 |
by 142 2005-08-19 20:44:00
設計図書は見てますよ。色々コピーも取りました。
でも、共用廊下の手摺の高さまでは見ていませんでした。 この手摺は安全、危険との判断まではしていませんでした。 階段の角度、ステップのピッチ、階段での手摺の有効高さ、最大手摺高さとバリアフリー用手摺の高さの差、 等々も見ておくべきでしたね。 すみません。完敗です。 そんな所まで見ていたあなたはすごい。 |
|
No.169 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:44:00
|
|
No.170 |
by 匿名はん 2005-08-19 20:51:00
私はまだ子供がいないので手摺があったかどうかも
覚えてないのですが、検索したら別のマンションで実際の事故が あったみたいですね。 http://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D21_855.html |
|
No.171 |
by 匿名はん 2005-08-19 21:00:00
PL法の製造者責任が問題になってから、家電の取り扱い説明書等にも異常なほどコーション表示がされています。
注意を明確にうたう事によって裁判になった時、メーカー有利にするための物です。 この手すりの盛り上がりで、手すり・通路のあちこちに嫌というほど注意書きシールやプレートが取り付けられそう ですね。余り見っとも無い通路にしないでほしいです。 |
|
No.172 |
by 匿名はん 2005-08-19 21:38:00
バイアフリーの手すりは柵状のものでも 用をなすと
書いてありますよね。 それでは あえて 手すりを つける必要は なかったのでは。 あれでは 足をかけてしまえば 即 落下します。 落下防止のもの?もついてなかったし バイアフリーの 手すりの高さの基準より 低ければ なおさら危険です。 大阪市の建築相談課が あります。 ℡ 6208−9288 手すりの高さについて 問い合わせが多ければ 大阪市から指導していただけるかもしれません。 個人で西松に申し出るより はやいかも。 少しでも危険性を 少なくしたいですから 手すりの位置を 指導していただけるよう お願いしてみませんか? |
|
No.173 |
by 匿名はん 2005-08-19 21:51:00
|
|
No.174 |
by 匿名はん 2005-08-19 21:52:00
今のマンションもバリアフリー手すりありますが、子供が遊んでいるのは見たことないので、あまり気にとめませんでした。
こんなにも1つの話題で盛り上がってるとは。。。 |
|
No.175 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:03:00
手すりをいじって優良建築物の範囲に納まらなかったら、
提案した人たちで補助金返してくださいね。 |
|
No.176 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:17:00
大阪市子育て安心マンション認定制度が創設されるようです。
http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=7476 子育て安心とバリアフリーの両立がなされるようです。 認定基準の詳細は未定のようなので、手摺の認定基準がどうなるのか興味を惹かれますね。 ここで、今の手摺の高さ・仕様が肯定されるようなら、我々はもう何も言えないでしょう。 否定されるようなら、優良建築物って何なのかと言う話になるでしょう。 >>170さんが教えてくれた事故は、大阪市の事故ですからね。 大阪市がどう判断するか楽しみです。 |
|
No.177 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:22:00
>176
創設されたからといってこのマンションになんら関係あるわけではありませんよ。 優良建築物 認定には「デザインへの配慮」「一定規模以上の敷地で緑豊かな空き地の確保」 「高齢者や身障者にやさしい設計」などの基準を満たす必要があります。 だそうです。子育ての安心とは書いていません。 |
|
No.178 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:27:00
|
|
No.179 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:31:00
>逆に手すりの変更に反対した人たち
>事故が起こった場合責任とれますか。 当初の設計通り、また公の基準を満たしております。 何で責任取らないといけないのかな? |
|
No.180 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:31:00
>>177さん
その通り、このマンションにはなんら関係有りません。 私が書いたのは、子育て安心マンションの認定基準におけるバリアフリー手摺の認定基準は、 優良建築物の手摺の認定基準と同じになるのか、否なのか興味があると言うことです。 同じ基準 → 本当に子育て安心?事故も起きたのに。。。 違う基準 → 危険と言うことを認識したってことかな? 興味有りませんか?私は興味有ります。 このマンションには関係ないでしょうけどね。 |
|
No.181 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:34:00
|
|
No.182 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:36:00
みなさん、スルーするべきレスにはスルーしましょうね。
|
|
No.183 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:48:00
建築相談課、相談する価値はあると思います。
手すりをつけても子供に安全であるなら問題ないと思いませんか? 手すりは障害者や高齢者にとっては大事なものです。でも基準をクリアしているといっても もし手すりの付け方で指導が入れば、手すりがあっても安全というのは検討できるかもしれませんよね。 もちろん私は、危ないから手すりなくして!と言うだけの親でいたくはありません。 まずは子供に危険をしつけることが一番重要です。ここは遊び場ではないということを伝えるのは 親の役目ですよ。 たとえ手すりがあろうがなかろうが。 |
|
No.184 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:48:00
80万円の補助金ですか。
少ないですねぇ。 どこのHPを見たらその情報が載っているのでしょうか? 私は見つけきれませんでした。 |
|
No.185 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:50:00
お役所の最終現場検査が終わればその建物は合格です。
|
|
No.186 |
by 匿名はん 2005-08-19 22:54:00
大阪市子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度が創設されるそうです。
http://www.sumai.city.osaka.jp/subpage.php?p=7440 申し込み資格に該当する方、リバーの住人には沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 これは、申し込みしておかないと。。。 リバーさん、購入者に通知されてはどうですか。 |
|
No.187 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:02:00
我が家に遊びにきてくれた友達の子供とかがその手すりに上がってしまって・・・・
なんてことになるのも嫌だなぁ。 |
|
No.188 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:04:00
(1)申込資格(次の要件のすべてに該当する方) (1)自ら居住するため、市内において供給・建設される民間分譲住宅を、住宅金融公庫(以下「公庫」)や民間金融機関の 融資を受けて新たに取得する方で、その取得のための契約(売買・譲渡・請負)の締結日が平成17年4月1日以降の方 |
|
No.189 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:26:00
建築相談課 正確には住宅局指導課で大阪市役所内に あるようです。
そこで バリアフリーの手すりの高さ基準80cmと 聞きました。 どなたか 計られた方 70cmのようですが 10cmでも あがれば ずいぶん 違うのでは。 |
|
No.190 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:37:00
|
|
No.191 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:38:00
それにしても 今日この日のうちに これだけの書き込みがあるということは
それだけこの問題は 深刻であり 関心を持っておられる方が 多いということですね。 大阪市に指導を入れてもらえるよう 皆さんが 申し出るしか ないでしょう。 販売会社に言ってもこれまで同様 意味ないし。 すこしでも 不安が取り除かれるよう 私も努力いたします。 |
|
No.192 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:43:00
>186さん
いいのを教えてくださってありがとうございます。 うちはみずほ1本ですが、年利2%以上とありますが、金利優遇になった後の金利だと申し込めないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか? 出来るのなら是非利用したいので。。。 |
|
No.193 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:45:00
ほんまですねぇ。夜が明けてからの書き込みだけで50はありますよ。
以前の土壌汚染の話のときも、ここまでは盛り上がりませんでしたよね。 内覧会自身の話もどこへやらという感じです。 |
|
No.194 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:46:00
|
|
No.195 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:47:00
>>188さん
契約(売買・譲渡・請負)の締結日の定義って、やはり契約会の日の事なのでしょうか? |
|
No.196 |
by 匿名はん 2005-08-19 23:52:00
>192さん
優遇後の金利ではだめなようです。 |
|
No.197 |
by 匿名はん 2005-08-20 00:21:00
我が家に子供が居ないので、皆さんのような真剣さが足りなかったかな。 そういえばリバーのパンフレットには子供が森で好き勝手に?遊んでいる ところがイメージ写真で沢山使われてました。一部にユニバーサル5k などと謳ってる箇所はありますが、老人などが暮らしている風景を余り 見かけませんでした。 ですから購買層も小さい子供の居る家庭が大多数なのかも知れませんし、 好きに遊ばせる環境としてリバーを選んだのなら気になる事も分かります。 ただ手すりに関しては、ありがたいと思っている人の意見にも充分耳を 傾けて、冷静に本当に子供が乗り越えてしまうだろうかも考えて、専門家の 意見も聞いてから撤去等の案を出して欲しいです。 バリアフリーに配慮した優良物件としてフラットの0.3%優遇を受けるので すが、それに影響するのかも心配です。(命とどっちが大事やねんと言わな いでください。経済的なことも切実なんです。)撤去費用が住民持ちとなれ ばそれもちょっとキツイです。 確かに手すりがある方がない方より子供が勝手に乗って転落してしまう確率 が上がるのかも知れませんが、一生涯に起きてしまう確率そうないのではな いかとも。全国のマンションで一人事故ったら手すりは全てダメと言ってし まうと、それもどうかと思うのですが。 |
|
No.198 |
by 匿名はん 2005-08-20 00:55:00
手すりの話、もういいのでは?
レス、同じ人ばかりだし。(191=スペース区切り多用で、句読点入れられない人) 勝手に深刻な話題にしてるけど、これほどの書き込みが…ってほとんどアンタやん。 |
|
No.199 |
by 匿名はん 2005-08-20 00:57:00
私は子供が3人います。私が思うには子供の事故は親のしつけや親の不注意が大半です。
子供を守りたければ、小学生3年ぐらいまでは親が目を光らせなければなりません。 余りにも責任転換しすぎです。 |
|
No.200 |
by 匿名はん 2005-08-20 01:02:00
もうやめましょうや。
もっと明るい前向けな情報交換しましょうよ |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報