大阪市淀川区のマンションを購入予定なのですが、淀川区に詳しい方おられましたら住環境等教えてください。
[スレ作成日時]2010-05-15 02:46:33
注文住宅のオンライン相談
大阪市淀川区について教えてー
1:
匿名
[2010-05-15 07:26:18]
|
2:
匿名
[2010-05-15 10:10:45]
淀川区は地元民が多く住んでいて、下町って感じです。 商店街もあり便利ですが、少しガラが悪いとこもあります。
|
3:
匿名
[2010-05-15 10:54:51]
僕もお勧めしますよ。十三付近は賑やかですが、住むのなら、宮原・三国あたりがいいかもしれませんね。 最近、阪急神戸線の神崎川駅まわりもマンションが増えてきてるので、これから発展するかもしれませんね。
|
4:
匿名
[2010-05-15 11:00:08]
新大阪駅東口もいけるよ
|
5:
匿名
[2010-05-15 11:25:27]
↑そこは東淀川区かな?
|
6:
匿名さん
[2010-05-15 11:50:43]
東淀川区いいよー。
|
7:
匿名
[2010-05-15 12:34:47]
淀川区だったら塚本いいよー。学区もいいし。
|
8:
匿名
[2010-05-15 14:09:52]
神崎川にはホームレスはいません。
|
9:
匿名
[2010-05-15 14:13:43]
|
10:
匿名さん
[2010-05-15 15:17:15]
Sランク 北区 中央区 天王寺区
Aランク 福島区 西区 阿倍野区 鶴見区 Bランク 住吉区 旭区 都島区 淀川区 東住吉区 Cランク 東成区 城東区 東淀川区 住之江区 浪速区 Dランク 西成区 生野区 平野区 此花区 西淀川区 大正区 港区 〜他スレより引用〜 |
|
11:
匿名
[2010-05-15 17:14:02]
AランクとBランクの違いはなんですかね?
|
12:
匿名さん
[2010-05-15 18:02:49]
地価かな。
|
13:
匿名さん
[2010-05-15 20:00:36]
AもBもあまりかわらないもんね。
|
14:
匿名
[2010-05-15 21:59:13]
Sランクだけ別格かぁ。不動産屋が西淀川区民は淀川区には住みたくないって言ってたけど、そうなんですかねぇ。
淀川区良いとこだと思ってますが…。 |
15:
匿名さん
[2010-05-16 09:14:14]
>>14まあ、住めば都って言いますもんね。
他区民の私から見ますと淀川区の方が住みやすいかなぁーって思います。 |
16:
匿名
[2010-05-16 11:22:14]
やっぱり、なんやかんや言っても、阪急沿線は強いかもしれませんね…
|
17:
匿名
[2010-05-16 17:21:41]
阪急沿線のマンションは値段も高くてとても無理です。 JR沿線もいいと思います。
|
18:
匿名
[2010-05-16 20:29:59]
>>16三国の駅前にあるマンションって家賃16万するそうですよ・・・
|
19:
匿名さん
[2010-05-16 21:31:23]
Sランク 北区 中央区 天王寺区
Aランク 福島区 西区 阿倍野区 鶴見区 Bランク 住吉区 淀川区 東住吉区 城東区 東淀川区 Cランク 東成区 住之江区 浪速区 都島区 旭区 Dランク 西成区 生野区 平野区 此花区 西淀川区 大正区 港区 これが正解。 |
20:
匿名さん
[2010-05-17 02:14:28]
>>4さんのおっしゃっている東口は風俗多いです。
私も住むなら宮原/三国/神崎川辺りが良いなと思いました。(飛行機の音はそれなりですが慣れればどうってことないですね) 十三は北野高校あるけど・・・住むのは・・・って感じです。 |
21:
匿名
[2010-05-17 06:56:13]
まあ南方方面の風俗も減っていますけどね。
|
22:
匿名
[2010-05-17 09:47:31]
北野高校って十三ではなく塚本では?
十三と塚本は近いけど雰囲気はだいぶ違いますよねぇ。 |
23:
匿名
[2010-05-17 10:33:20]
確かに雰囲気は変わりますね。どちらとも下町な感じですが、十三は、やはり繁華街ですね。
|
24:
周辺住民さん
[2010-05-17 16:46:03]
北野高校は十三と塚本の間。十三からも生徒がたくさん通学しています。
十三は庶民的ですが確かに各種風俗やラブホが非常に多くファミリー向きではないかと思いますよ。 あと浮浪者みたいな人も多いし。昔から住んでいる人にとっては結構便利で暮らしやすい所です。 |
25:
匿名
[2010-05-18 00:24:37]
塚本はどうなんですか?十三と比べると静かなイメージがあるし、住みやすそうですね。
|
26:
匿名さん
[2010-05-18 08:26:00]
塚本は十三のような歓楽的な部分は無いですが商店街もあり便利かな。
住宅が密集していて下町っぽいです。まあごくごく普通の町です。 |
27:
匿名さん
[2010-05-18 15:12:48]
塚本小学校は校区がいいと聞きますが、真偽のほどを教えてください。
|
28:
匿名さん
[2010-05-18 21:04:37]
もし三国本町公園の隣の工場無くなったらタワマンとかショッピングモール作ってほしいよね。
あんなに工場広いんだから4〜5棟は作れるかな? |
29:
匿名
[2010-05-18 23:50:22]
塚本小学校はかなり人気の学校ですよ。
子供達は勉強に熱心だし、親も教育熱心です。 やはりみんな北野高校を目指して頑張っているみたいです。 |
30:
匿名さん
[2010-05-19 00:36:04]
>>27同じ淀川区の小学校出身です。
うちの学校では1年生の時から週一で英会話の授業がありました。講師はドイツの方だったと思われます。その影響か、外国の方と恥ずかしがらずに喋る事ができるようになりました。 私立に受験する人は35人クラスで5〜10人程度でしょうか? |
31:
匿名
[2010-05-19 08:08:08]
塚本最高だよ。
|
32:
匿名
[2010-05-19 10:14:13]
塚本は、阪急沿線ほどの華やかさはないですが、生活はしやすいんじゃないですかね。
ある意味バランスのイイ街だと思いますよ。 |
33:
匿名さん
[2010-05-19 13:21:47]
淀川を渡ったら田舎になる
市内北部に住むなら、福島区・北区・都島区にしておいた方が絶対良い |
34:
匿名
[2010-05-19 14:20:54]
↑住めるのならそーしたいですね。ただ、みんながみんな、お金に余裕がある訳ではないのでしょうか?
|
35:
匿名
[2010-05-19 18:53:22]
|
36:
匿名
[2010-05-19 22:10:21]
淀川区って広いですね。淀川区の中でも子育て環境に向いているのはどの辺りですか?
|
37:
匿名さん
[2010-05-19 22:11:42]
塚本とか三国、宮原も良いですよ。
|
38:
マンコミュファンさん
[2010-05-19 22:16:54]
北中島小学校・・良かったなあ
|
39:
匿名
[2010-05-20 17:45:30]
保守
|
40:
匿名
[2010-05-20 18:51:56]
↑どういう意味?
|
41:
匿名さん
[2010-05-20 19:11:24]
淀川区内の工場、早く閉鎖・遺伝して欲しいよね。
工場=イメージダウンになっちゃうじゃん。 十三の武田薬品とか三国本町の公園の側の工場とか。 |
42:
匿名さん
[2010-05-20 19:12:00]
遺伝→移転
|
43:
物件比較中さん
[2010-05-21 00:01:42]
世界企業の武田になんてこというんだ。超大企業だよ、武田さん。
|
44:
匿名
[2010-05-21 00:10:44]
でも淀川区にはいらない。
|
45:
匿名
[2010-05-21 00:19:26]
自分勝手な人だなぁ。自分があとからきたのに。
|
46:
匿名さん
[2010-05-21 00:38:50]
区民みんなが思ってる。
|
47:
匿名さん
[2010-05-21 18:53:57]
淀川区内の工場は減っていくと思う。
|
48:
塚本在住
[2010-05-22 06:11:25]
淀川区良いところだと思いますが。
淀川区に住んでいる人はあまり離れたがらないような気がします。 住み心地いいですよ。 |
49:
匿名さん
[2010-05-22 06:57:46]
実際、淀川区ってかなり住みやすいですよ。
交通至便だし、環境も悪くないし、最高じゃない? |
50:
匿名
[2010-05-22 13:54:28]
ですよねー。
私も住み良い街だと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ホームレスは多少いますが、北区側ほどではないです。綺麗に舗装されてますし。