大阪市淀川区のマンションを購入予定なのですが、淀川区に詳しい方おられましたら住環境等教えてください。
[スレ作成日時]2010-05-15 02:46:33
注文住宅のオンライン相談
大阪市淀川区について教えてー
75:
匿名さん
[2010-06-09 14:03:56]
|
76:
物件比較中さん
[2010-06-10 18:55:30]
梅田から3駅なのに寂れてた神崎川。生まれ変わるかな。
|
77:
匿名
[2010-06-10 20:56:11]
三国もかなりサビレてたけどキレイになったし、神崎川も生まれ変わるといいな☆
|
78:
匿名さん
[2010-06-11 10:06:35]
住みやすいですよ。市内ではよくもわるくもなく、ちょうどいい感じです。
|
79:
匿名
[2010-06-13 11:28:10]
十三楽しいですよ。
|
80:
匿名さん
[2010-06-13 11:49:24]
三国では再開発が行われていて、そのうち下町の風景がなくなってしまいます。
|
81:
匿名さん
[2010-06-13 15:16:00]
阪急京都線の沿線では十三最強です。コテコテですから!十三に勝てるとすればJR京橋辺りか。
|
82:
匿名
[2010-06-13 17:26:59]
十三は衰退していってるよ。
|
83:
匿名
[2010-07-11 21:24:13]
|
84:
匿名さん
[2011-06-25 23:44:22]
三国、十三、新大阪に新たにマンションができるそうです。
西宮原では三菱地所が建設予定だそうなので、そちらにも期待したい。 |
|
85:
匿名
[2011-06-26 08:30:11]
そろそろ神崎川駅前の広大な土地(近鉄不動産所有)もマンション建設再開するかな?
|
86:
匿名さん
[2011-06-26 11:57:02]
神崎川の再開発どうなってるんだろ?
近くにお住まいの方、情報提供出来ますでしょうか? |
87:
主婦さん [女性 30代]
[2015-09-19 14:46:46]
西宮原がおすすめです。他県から引っ越しして来る人も多く住んでるし、見れば分かるけど新しいマンションはこのあたりに、一気に増えています。淀川区はこのあたりに、今後力を入れるのではないでしょうか。新大阪も徒歩圏内ですし。
|
88:
匿名さん
[2015-10-20 21:48:54]
>新大阪も徒歩圏内
いいですね。気になります!西宮原。 関西には移り住んだので、教えてもらえると嬉しいです! |
89:
匿名さん
[2015-10-26 23:21:02]
十三いいですよね。
遊ぶところにことかきません。 |
90:
名無し
[2021-01-08 17:11:48]
淀川区は**や朝鮮多し
|
91:
周辺住民さん
[2021-01-09 09:27:00]
宮原はいい
|
92:
匿名
[2021-01-14 11:32:49]
淀川区は豊中12中よりまし。
|
93:
ご近所さん
[2021-10-14 11:00:10]
淀川区を語るならもう少しエリアを限定した方がいいと思います。
①三国 交通〇、住宅街 ②新大阪 交通◎、オフィス街 ③十三 交通◎、繁華街 ④塚本 交通◎、住宅街 ⑤神崎川 交通△、住宅街 ※個人的な感想です |
95:
周辺住民さん
[2023-04-23 17:34:15]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
神崎川周辺もキレイになるんですね。
何ができるか楽しみです。