横須賀市ってどうですか?
762:
通りがかりさん
[2024-09-29 17:23:47]
|
763:
名無しさん
[2024-09-30 21:18:13]
762さん!本当の事書いてますか?じゃあ!もし浦賀に住んでたとしたら駅前から二葉に行く100段階段有るの知ってるか分からないけど事実有ります。俺は実際ココの階段利用した時が非常にストレスも有りでしたよ!満員電車に乗るためにそそくさと使うこの階段!始発の駅なのに座れない毎日立って人混みに潰されながら通勤したクソな思い出?こんな事が多いんですよ。高台との平地との高低差の戦いがストレス??コレでも住んで居られるか?それと活断層の存在が有る事もお忘れなく!
|
765:
名無しさん
[2024-10-04 12:53:24]
今時の小さなお子さんもやがては、進学就職で実家を、離れる事でしょう!親子での絆の時間は、ホントに限られてますよ。一家同じ屋根の下で暮らせる時間!成人したらいずれも働かなければ行けないしこの市内地では、実家暮らしなんて出来ないしな。仮にも市内の就職は、安定所頼っても望みない。防衛大学校入校してもシバかれは、避けられないし公務員は、パワハラの世界ですよ!
|
766:
匿名さん
[2024-10-07 19:48:23]
横須賀市小矢部に女装した太った汚いおっさんがいるので注意してください。
スマホで動画を撮ってる見たいです。見かけたらすぐに通報してください。 |
768:
口コミ知りたいさん
[2024-11-01 11:09:02]
|
769:
匿名さん
[2024-11-03 21:13:15]
横須賀音頭って有るけど昔、芝生の盆踊りで流れてたの思い出す。今でも横須賀音頭流してるのか分からないけど芝生は人情感が温厚だったなぁ!PTA会長さんもこの頃は活気的だったけど現在はもう良い高齢者となってゆっくりして居られるのかな。浦小時代はお世話になり当時の校長先生は浦小音頭も作詞してたので自分が高学年の時は歌ってました。
|
770:
評判気になるさん
[2024-11-23 18:43:46]
>>207 匿名さん
民度とは知的水準教育水準。どん底シティと解釈しても良い。茨城県のヤンキーの方がまだ可愛い。下品な老人、スマホにのめり込む病んだ糞ガキ。格差が激しい街ですね。当然上品な高齢者、育ちの良い若者も3割程度いらっしゃいますから街全体と解釈なさらないで下さい。 |
771:
通りがかりさん
[2024-11-27 14:14:56]
|
772:
名無しさん
[2024-12-08 18:28:54]
神奈川県で一番底辺とされてる横須賀の街!こんな酷いスレばかりで余所者イジメに遭いそうだ!自分も育った地元市民としてな!
|
773:
口コミ知りたいさん
[2024-12-08 19:28:30]
>>211 匿名さん
参考になるよ!今西湘地区に住んでるけど人材派遣会社に救われた気もします。今を想えば!元々地元の某派遣会社で食品工場で働いてたが打ち切りになり追浜日産に仕事を、紹介され地元に留まりたい旨を、強調していたけど西湘地区ならご紹介出来ますよと言われたけど仕事を、失うより地元を、出てもいいかと想い今の西湘某工場で働いていますよ。横須賀は、確かに雇用も治安も悪く人口減少まで問題化してるくらいだから自ずと海軍基地に有利に土地を奪われていくと言った感も有ります。一般企業が進出出来ないのは、海軍が立ちはだかってるからだと思う。自分的な感想! |
|
774:
マンション検討中さん
[2024-12-20 04:47:51]
>>771 お気持ち察します。都内まで通勤圏ですが人口減少が止まらない街には理由が在ります。同調圧力、ローカルルールなど疲れますね。
|
775:
口コミ知りたいさん
[2024-12-23 22:08:09]
来年の引っ越しシーズン!進学就職で実家を出る子供さん!出来たらこの市内を救う為に公務員になる事もお勧めです。一度留まって考えて見て下さい。民間企業は、大半は転勤、他の地域の配属は避けられません。公務員を推奨です。地元の市役所、学校、行政殆ど転勤無いです。ただ勤勉は必致ですが???
|
776:
マンション検討中さん
[2024-12-24 09:10:42]
>>775 政治他、変革を嫌う土地で有能なやる気ある人材に何が出来ますかね?政治と行政の意識改革をしないと衰退は止められません。
|
777:
マンション比較中さん
[2025-01-10 11:39:07]
いとこや、仲の良い友人は、みんな横須賀を出て幸せになっていて、
関わりたくないような人間ばかり横須賀にとどまっている。 良い人だなーって思って付き合うと、だいたい市外出身者。 旅行・観光に行けば、横須賀で経験したことのない優しさを感じるし、 職場(介護)でやさしい高齢者さんと話をすると、みんな横須賀の住み心地を良く言いません。 横須賀を出れば幸せになれるような気がして・・・このまま横須賀に住み続けるのは損かな、と。 私からみなさんへ。機会があれば市外へ移住をオススメします。 海・山・温暖な気候など、自然環境は最高に良いのですが、災害もなく人間が育たない。やっぱし人間関係が第一ですからね。 |
778:
口コミ知りたいさん
[2025-01-16 18:01:57]
米軍の奴ら!滔々家宅侵入やらかしたか?いよいよ人類の心の崩壊の幕開けです。もう何もかも終わりの時代迎えつつあります。カスハラが運びって、全てが腐食して行く人類の壊れた心!社会保障費も膨らみ少ない若者で年寄りを支える。若者の退職率激高!これ考えたら気持ちが折れますよねぇ!
|
779:
マンション検討中さん
[2025-01-17 19:51:58]
>>778 現市長が米軍基地使用の対価を米国から得ると就任当初表明したが、首相や大臣が五分で渡り合えない相手国から対価を得たのかな??
|
780:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 11:26:17]
アイスピック事件勃発!ヤバッ??
|
781:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 23:52:11]
いよいよ人類の心の崩壊が始まってるって!医療崩壊のアイスピック男!もうコレからは心が全うな人種なんて育たんわな!今のガキをみりゃ未来の予想が付く。
|
782:
匿名さん
[2025-02-05 23:50:09]
横浜から事情があって横須賀に越して来ました。
横須賀は本当に民度が低いと感じます。 口は悪いしタバコはポイ捨て道に唾を吐く 一見いい人そうに思えてお付き合い始めるとマウントの取り合い,横須賀の人って括りは良くないかもですがその様な方が多い感じがしました。海有り山有りでいいところだと思いましたが、早く横浜に帰りたい |
783:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 12:33:53]
身内、親戚関係がこのスレに書き込みしてたなんて知った時点で心が折れますよねぇ~?俺は、今横須賀住みじゃないけど親類関係は横須賀市内だから・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう溶け込みすぎちゃったのか皆さんが言われるような感覚はないですねぇ。
ただホントにここ数年で老害と道を譲らん自分本位のアホなアサルト女が増えたのは同感ですな、10年くらい前はここまで酷くなかった。
半島の沿岸部はどうしても人口密度が高くなりがちでストレス溜まるけど内陸の山間部に行けば行くほど少なくなるからそれも視野に入れるのが良いかと。。
ただ交通は不便をさらに極めますが