ファミリー向けマンションにありがちなリビングの形に、縦長と横長とありますが、どちらが使いやすいと思いますか?
横長ワイドスバンもいいですが中居室ができエアコンがつけられない場合は、縦長リビングで隣の居室と引き戸でオープンになる方がいいかな?と考えています。
[スレ作成日時]2010-05-13 10:12:25
リビングは縦長or横長どちらがいい?
142:
不動産購入勉強中さん
[2014-02-10 15:56:58]
|
143:
匿名さん
[2014-02-10 18:07:25]
そうなんだよ、なんだかんだ言って縦長は住みやすい。
|
144:
匿名さん
[2014-02-12 18:14:19]
家族4人以上なら間違えなく縦長。
3人以下なら好みによっては横長。 うちは3人。 横長で快適。 |
145:
匿名さん
[2014-02-13 12:23:07]
うちは2人で横長。
和室は窓がないですが、その分静かで暗くできるので、就寝には快適です。 エアコンはないですが、リビングのエアコンと床暖房で十分です。 でも、4人家族などでは、縦長の方が個室を有効利用できるので良いと思います。 |
146:
匿名さん
[2014-02-13 12:42:38]
タノジ間取りはごめんだよ
|
147:
匿名さん
[2014-02-13 18:38:27]
うちは横長。和室もあるけど普通に窓あるよ?
縦長の場合って、どうやって家具を配置するの? |
148:
匿名
[2014-02-13 20:20:40]
二人住まいで田の字縦長。
キッチン〜ダイニングテーブル〜ソファーの全てで互いに姿が見えて会話できるし、テレビの死角もないです。 横長だとキッチンに入ってしまうと、相手の姿が見えなくなって会話が続かない。 幼児を抱える家庭なんかも、リビングのすべてがキッチンから見渡せないと困るんじゃないでしょうかね。 リビング隣はダンナの仕事部屋として使っていますが、ここにいる間はむしろ集中を妨げられたくないので、ウォールドアを半分閉めてます。 平日の大半を過ごす仕事部屋が行灯部屋じゃあねえ。 |
149:
匿名さん
[2014-02-13 20:28:15]
|
150:
匿名さん
[2014-02-13 21:31:53]
タノジ間取りはごめんだよ
|
151:
匿名さん
[2014-02-13 23:34:37]
>148
うちは横長だけど、キッチンからリビングもダイニングも全部見渡せますよ?キッチンに入ると見えなくなるってどんな作り? |
|
152:
匿名さん
[2014-02-13 23:35:41]
テレビも普通に観れるけどな〜。
|
153:
匿名さん
[2014-02-14 12:25:34]
うちも横長だけど、キッチンからリビングもダイニングも窓の外も全部見渡せます。
東向きのため、キッチンまで朝日が入ります。 ソファーからもダイニングからも、テレビは見えます。 |
154:
匿名さん
[2014-02-14 20:00:11]
オープンキッチンってなんだか貧相だよね。リビングの狭さをごまかしてる感じがセコイというか、、、
|
155:
契約済みさん
[2014-02-14 21:13:53]
縦長でもオープンキッチンだけどねw
|
156:
匿名
[2014-02-14 22:09:39]
>>149
148です。 北側2室は寝室と書庫です。 もし横長なら、行灯部屋を書庫にする選択もありました。本の保管は日照がない方が望ましいので。 ただ、それだと広さが足りない。 うちの物件内の横長間取りは、キッチン横に行灯部屋があって、リビングから見るとキッチン部分だけ凹んだ状態ですね。 なので、キッチンから見ると縦長に比べてベランダが近い感じになり、死角ができます。売り文句の開放感は、リビングには言えてもキッチンには望めないと感じました。 |
157:
匿名さん
[2014-02-14 22:46:33]
一般的ではなくて、自分のところのマンションのキッチンだけを基準にするとは
視野がせまいですね・・・。 |
158:
匿名さん
[2014-02-16 01:19:11]
横長族の必死感が心地よい
|
159:
匿名さん
[2014-02-16 22:43:18]
横長の方が開口部が大きく取れて開放感があるでしょうね。
自分は横長派です。 |
160:
匿名さん
[2014-02-17 11:15:24]
横長リビングから縦長リビングに引っ越して来たんだけど、横長リビングの解放感は実によかった。
縦長リビングも悪くないけど、何か物足りないんだよね。 横長リビングとセットの中和室が案外明るく 見晴らしよく 冬暖かい など使いやすく、 縦長リビング隣の居室が案外暗く 閉鎖的で 冬寒い など使いにくいと今更ながらに気づいたのも地味にダメージ。 |
161:
匿名さん
[2014-02-17 11:51:43]
横長リビングと中和室を勝手にセットにしないで欲しい。
|
162:
匿名さん
[2014-02-18 10:51:21]
>横長リビングと中和室を勝手にセットにしないで欲しい。
いやいや、 住んでた家がそういうセットだったんだから、勝っても何もないでしょ(笑) |
163:
匿名さん
[2014-02-18 16:28:55]
絶対横長がいいです!縦長はうなぎの寝床といいます。平米数があっても意味ないです。
|
164:
匿名さん
[2014-02-18 17:27:45]
|
165:
匿名さん
[2014-02-18 17:53:46]
いや、昔から縦長のリビングを含む縦長の居住空間をウナギの寝床というんですよ。常識ですけど。ご存じないんですか?
|
166:
匿名さん
[2014-02-18 18:40:28]
縦長の方が良いなんて人いるの?
縦長のメリットって何? |
167:
匿名さん
[2014-02-18 18:49:25]
私も横長派です。
購入する前は想像で縦長と考えていましたが、実際部屋を見て使いやすそうと感じ購入しました。 窓も二方向大きくあり、快適です。 |
168:
匿名さん
[2014-02-18 18:49:33]
いやいや、
間口が狭くて奥行きの深い建物や場所のたとえだってばw 縦長だったら何でもうなぎの寝床??? そら大間違い(笑) リビングで布団敷いて寝てろよw |
169:
匿名さん
[2014-02-18 19:01:11]
|
170:
匿名さん
[2014-02-18 19:10:49]
窓なし部屋がない
|
171:
匿名さん
[2014-02-18 19:35:30]
あとは?
|
172:
匿名さん
[2014-02-18 19:43:59]
>>170
でもそれって縦長リビング自体のメリットじゃないよね。 |
173:
匿名さん
[2014-02-18 19:58:14]
168は、あわててコトバンクで勉強して、少しお利口さんになりましたね。ウナギの寝床は、解放感がないから使いにくいです。
|
174:
匿名さん
[2014-02-18 19:58:45]
縦長リビングって土地の形状で仕方なくってところでしょ
|
175:
匿名さん
[2014-02-18 20:38:29]
>162
そうじゃなくて、それが常識だと思わないで欲しいって事。どの横長も全部そうだと思われたくない。 |
176:
匿名さん
[2014-02-18 20:50:36]
狭い敷地にたくさんの戸数を取ると、必然的に縦長になる。
メリットは、デべが儲かること。 |
177:
匿名さん
[2014-02-18 20:51:13]
>ウナギの寝床は、解放感がないから使いにくいです。
「解放感がない」から「使いにくい」ってどう言うロジックなんでしょうか。 話が繋がってないような? 横長リビングの解放感はすごくいいと思いますが、縦長リビングのほうが実のところ家具が配置しやすくて使いやすいって感じています。 解放感がないから使いにくいって具体的にどういうことでしょうか。 ちなみに自分は横長派です。 |
178:
匿名さん
[2014-02-18 20:51:15]
|
179:
匿名さん
[2014-02-18 21:16:09]
比較するなら前提条件を揃えないとダメでしょ。
田の字で中住戸同士て比較するとか。 |
180:
匿名さん
[2014-02-18 22:04:05]
でもLD12畳とかで横長がいいとかだったら、開放感とかないでしょ?テーブル、ソファ、テレビ、家具・・・。広さがないんだったら縦の方がすっきりすると思うが。
|
181:
匿名さん
[2014-02-18 22:14:08]
ベランダのガラス戸2枚と6枚どっちが解放感ある?
|
182:
匿名さん
[2014-02-18 22:17:08]
すっきりした部屋とごちゃごちゃした部屋どっちが開放感ある?
|
183:
匿名さん
[2014-02-18 22:33:06]
182君。例えが稚拙で話にならない。以上。
|
184:
匿名さん
[2014-02-18 22:36:47]
|
185:
匿名さん
[2014-02-18 23:08:22]
|
186:
匿名さん
[2014-02-18 23:24:02]
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_a24b.html
■「ワイドスパン」の長所は? マンションの間取りは細長いものが多い。いわゆる“ウナギの寝床”状態で、この場合はバルコニーに面した辺=間口も狭く、窓面積が小さくなる。 その結果、開放感を感じにくいし、家の中が暗くなりがちだ。 その点、ワイドスパンなら間口が広いために窓面積も広く取れる。開放感が出て、住戸内も明るくなる。以上が、ワイドスパンの大きな長所である。 ■「ワイドスパン」に短所はないの? ワイドスパンに際だった短所はない だそうです。終了 |
187:
匿名さん
[2014-02-19 00:08:03]
185君。同じ平米数で考えてごらん?横長の方がベランダの窓広くとれるだろ?
部屋がごちゃごちゃとかスッキリとかは、別問題だよね。判るよね?。終了! |
188:
匿名さん
[2014-02-19 02:05:10]
187さん、185でなく182の間違いですかね?
それはさておき。 田の字で3LDKがギリの平米数と仮定した場合、 どちらのリビングが素敵か、という議論と、 どちらが使いやすいか、という議論を分けると 話がスッキリしそうですね。 |
189:
匿名さん
[2014-02-19 02:10:50]
そして、スレ本文にはファミリーでの使い易さと
書いてあります。 こうなると家族構成が関係しますね。 両親プラス子供の数と男女か同性か、また、年齢。 子供が2人でお年頃で男女の場合では、完全な個室 が3部屋必要。 田の字だと多くは必然的に縦長になりますね。 うちはその構成で横長ですけどね。 |
190:
匿名さん
[2014-02-19 10:19:36]
>>187
そうだね。横長リビングの方がベランダ窓は多く取れるよね。窓面が多いから家具等置きにくくなるからスッキリするよね。他にも天井高もあるよね。もちろん逆梁工法でベランダ窓の高いのも最近は多いよね。これら全て開放感の一部だよね。 ってこと。わかる?部屋がごちゃごちゃもただ部屋を汚すって意味でなく、配置などごちゃついた感じが閉塞感を感じることがあるってことなの。大人ならもう少しまともな御対応を。 |
191:
匿名
[2014-02-19 10:23:41]
横長リビング+1室ベランダ向き
という間取りもありますよ |
私は、完全に窓なし部屋は、洋室にしてウォークインクロゼット的に使っています
4畳半もあるので、最高です!
リビングにも面しているので、着替えなどが楽です
引き戸なので、リビングのソファをギリギリまで近づけるので、リビングも広く使えますし、リビングで普段使わないようなものをそっちにおいておけるので、リビングがすっきりしますよ
部屋として使うには、あんまりですが、納戸的に使うなら良いと思いますよ