変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
変動金利は怖くない!!その18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10
[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45
変動金利は怖くない!!その19
741:
匿名さん
[2010-06-10 12:16:44]
|
||
742:
匿名さん
[2010-06-10 13:28:00]
ただ、今回の仕分は単なるパフォーマンスで内容が無かった。
中身を全く分かっていない民主党を中心とした仕分人が、 経済産業省の作ったシナリオにのっとってパフォーマンスをしただけ。 結果として、役人が強いところは野放しで、 唯でさえ締め付けが厳しいところに更なる負担を強いたところも多い。 そして、実態に即してないので、結果として判定通りには出来ないものも多い。 仕分自体は良いとは思うが、仕分人自体にも問題が多かったし、 全体的に、もう少し勉強してからやった方が良かったと思う。 |
||
743:
匿名さん
[2010-06-10 13:46:45]
まずはやってみることに意義がある。
失敗を恐れて、何もやらなければ何が問題なのかもわからない。 いつまでたっても進歩しない。 やってみて、まずい所があったら修正すればいい。 トヨタじゃないが、カイゼンだよ。 |
||
744:
匿名さん
[2010-06-10 14:09:59]
まあ…ね。
でも、一部では、今回事業仕分をしての一番の成果は、事業仕分みたいなことをしても、 予算額は、大して減らないということが分かったことと言われているよね。 今回みたいな下手な仕分をしたことで、分かってない人がやったからああなったでは無くて、 仕分けをしても大して予算規模が変わらないので、増税も仕方が無いと言いだす人達も出てきた。 もっと、キチンと内容を精査してからおこなえば、 効率的に国の支出を減らした後で、増税の議論に移れた可能性もあったのに…残念だ。 |
||
745:
匿名さん
[2010-06-10 14:14:39]
竹中さんの経済政策を批判する奴は赤字国債を乱発して福祉を
異常に手厚くし今だけ楽な暮らしをして借金だけを残す。 そして、金持ちをねたむ。 これじゃ、日本国は良くならない。 管さんだって亀井静香のいいなりで、再び郵政改悪を始める。 |
||
746:
匿名さん
[2010-06-10 15:44:50]
>自民党が残した財政赤字が無ければ子供手当も高速無料も経済に取っては
>大きなプラスな訳だから財政で批難されるのは民主じゃなくて自民なはず 矛盾だらけだな。 自民が公共事業の為に国債を発行したのも経済にはプラスなわけだから批判するなよ。 |
||
747:
匿名
[2010-06-10 16:05:23]
自民党は赤字を膨大にしたんだから避難されて当然。民主はまだ結果を出してないんだから避難するのには早いだろ。
財政赤字だけ言えば小泉竹中が一番の戦犯。 |
||
748:
匿名さん
[2010-06-10 16:46:38]
民主は税収増加のビジョンがなにもない。これじゃ意味ないよ、ひたすら赤字国債を
発行するしか脳がないのが民主。 竹中さんは、税収が増えるように規制を緩和して、小さな政府、市場主義を取り入れた。 |
||
749:
匿名さん
[2010-06-10 17:15:34]
>竹中さんは、税収が増えるように規制を緩和して、小さな政府、市場主義を取り入れた。
問題は、それに伴う当然のリスク(格差の拡大)についてちゃんと説明しなかったこと。 本人達は説明したと主張するだろうが、実際に後になってどうしてこうなった、 と騒ぐ民衆が多かったことを考えれば説明はできてなかったというべき。 竹中氏の手段を評価するなら、リスクも踏まえて論じなければ意味がない。 いいことだけ言ってる民主と同じ穴の狢。 |
||
750:
匿名さん
[2010-06-10 17:40:25]
>財政赤字だけ言えば小泉竹中が一番の戦犯。
はあ? |
||
|
||
751:
銀行関係者さん
[2010-06-10 18:05:22]
ここが話題の政治スレですか?
雑 談 ス レ で や れ |
||
752:
匿名さん
[2010-06-10 18:19:34]
|
||
753:
匿名さん
[2010-06-10 18:35:07]
竹中はハジかれて危機をあおる狼少年やっとるのか
商品やサービスを創造する際の制約を少なくし、供給サイドの成長を促する必要性っていつの時代の話や。 グローバルスタンダードはいまや金融規制、投機抑制に転換しとる。 リセッションの後始末コストは政府財政ではなく、金融証券が負担するのが先進国の常識になってきてる。 |
||
754:
匿名さん
[2010-06-10 19:23:05]
★ 菅直人 トンデモ発言集 (経済編)★
「民主党が政権をとれば株価3倍」 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」 (ハローワークを視察して、仕事検索システムで、年齢50代・週休2日・希望月収欄に月給50万円と打ち込んでの発言) 「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」 「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」 「経済政策は考え中第三の道を模索する」 「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」 「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」 「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」 「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」 「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」 「需要型経済へ」 「林業で雇用創出100万人」 「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」 「いざとなったら米国債を売ればいい」 「デフレ脱却に具体的な見通しはない」 「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」 「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」 「(財務大臣の時、乗数効果について聞かれて) 聞かないで(笑)」 (わかりましぇ~ん) 「マクロ経済モデルは間違い」 「子ども手当の消費性向は0.7だ」 「大学では経済をやっておりません」 「デフレの定義を知ってる訳ではない」 「(子供も手当を満額支給できず)小泉首相の「大したことではない」を思い出した」 「いまでも消費税15%では足りない」 「増税すると景気がよくなる」 |
||
755:
匿名さん
[2010-06-10 19:24:51]
|
||
756:
匿名さん
[2010-06-10 19:38:28]
>商品やサービスを創造する際の制約を少なくし、供給サイドの成長を促する必要性っていつの時代の話や。
えっ、今後は供給も制限するのか? >グローバルスタンダードはいまや金融規制、投機抑制に転換しとる。 それは欧米のファンド等の話、日本には全く関係なし。 >リセッションの後始末コストは政府財政ではなく、金融証券が負担するのが先進国の常識になってきてる。 バカか? そんな常識どこにある? |
||
757:
匿名さん
[2010-06-10 19:39:32]
>751
おい、おまえがでていけや |
||
758:
匿名さん
[2010-06-10 19:55:31]
竹中は、教授の肩書きを使いたがるが、なんで一組織の、それも上には学長や理事長もある、
中間職の教授という肩書きを使い続けるのかな。 人材派遣会社会長、それも東証一部上場という大企業の会長という堂々とした肩書きがあるのに。 人材派遣業に何かうしろめたい思いがあるのかな。 ちなみに元大臣という肩書きも、あまり使いたがらない。 |
||
759:
匿名さん
[2010-06-10 20:01:10]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000009-wsj-bus_all
>竹中氏は、外部の視点から、商品やサービスを創造する際の制約を少なくし、供給サイドの成長を促す必要性を >強調した。一方、当時内閣府特命担当相の菅氏は、景気回復には需要サイドに関する取り組みの方が重要だとし、 >竹中氏と小泉元首相が取った政策は社会の格差を拡大した 事実そう言ったなら菅のほうが正しい。 どんな商品やサービスを創造しても、雇用不安のせいで国民がそれを買う金持ってない 必需品しか売れず、それも安物しか売れない そして市場という土壌が枯れたままでは企業という植生が茂ることはあり得ない ただ心配なのは、菅は雇用の安定化によって需要を回復しようとしているのではなく バラマキの一方で増税しようとしていることだ いま増税なんかしたらよけし需要が枯れて正直えらいことになる |
||
760:
匿名さん
[2010-06-10 20:12:55]
ハブ空港を作っただけで、法人税を下げた分の税収が賄えるとは思えん。
コイツは、IMFが既に新自由主義では理論的にも実践的にも国を立ち直らせるのは無理だと 声明を出しているというのに、未だ自分の考えが正しいと思っているのが痛い。 財政均衡はいいよ。ただし、規制緩和の方向は明らかに間違っただろ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
天下りという大きな氷山が一角とはいえ表に現れてきた。
何千億、兆もの無駄を削減できれば税収と同じ効果だ。
仕訳の内容はともかく、仕訳という行為を批判する者はいないだろう。される側の人間じゃなければ。