変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10
変動金利は怖くない!!その18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10
[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45
変動金利は怖くない!!その19
521:
匿名さん
[2010-05-23 21:27:30]
|
||
522:
匿名さん
[2010-05-23 21:45:44]
|
||
523:
匿名
[2010-05-23 21:50:04]
519さん
変動金利は、各行が定める短期プライムレートに連動しています。 短プラは、各行が独自に定めますが、主要行は横並びです。 昔は政策金利連動でしたが、金融自由化で、日銀は、無担保コール翌日物(コールレートやオーバーナイトと呼ばれる、銀行間の決済に使われたりする金利)を通過の流通量によりコントロールしており、各行は翌日コール物などを参考に短プラを設定しています。 短プラは主に優良企業への短期(1年未満)の最優遇貸出金利であり、大前提として、日銀がコントロールしようとしている金利です。 ただし、日銀が完全にコントロールできる保証はありません。 長期プライムレートについては詳しく書きませんが、10年国債利回りなどを参考に、各行が設定します。 固定金利を設定する材料の一つと言われていますが、各行は連動するとは謳っていません。 変動を検討されるなら、短プラについては、どんなものか、これまでどんなときにどんな動きをしたか、などを勉強してもよいかもしれません。 |
||
524:
匿名さん
[2010-05-23 21:53:34]
少なくとも自分は変動派の1人として固定を馬鹿にしたことはないなあ
何しろついこの前まで自分も固定にしてたしね。あんまりお金のことに興味もなかったと言えばそんな感じです。 で、現時点では個人的には変動にしておくのがベストだと思います。 変動にしていると、金利の推移も気になるから自然と経済の状況などチェックするようになりましたね。 こういうところも見たことなかったですし。 だから気づいたら変動が上がってしまって金利が上昇してるのに固定し損ねるなんてことはないと思っています。 そういうことに興味がなくただ安定的にローン返済したい人(かつての自分ですが)には長期固定がお勧めだと思いますよ。 一番どうかと思うのは10年程度の固定ですね・・10年後っていうのは一番読めないと思いませんか? うちがローン最初に借り入れたのは8年前ですが、当時金利は上昇傾向で不安だったもので固定しちゃってました。 数年後にこんなに金利が下がるとは考えてもいませんでしたし、ある日気づいたら世の中そんななってた、という。 今固定を選択するなら完済出来る期間で固定するか、変動を選択するかのどっちかだと思いますね。 家はとりあえず変動で様子見という選択をしましたけど、完済までは最大10年もかからないのでこれから借りる人とは比較できませんけど。 |
||
525:
匿名さん
[2010-05-23 22:24:24]
>>522さん
>「よく検証もせずに」だの「うわべだけの知識で」だの散りばめられてますねぇ。 大変申し訳ないのですが、内容自体は同じ考えです。 言い方が良くないと言われればそうかも知れませんが、「よく検証もせずに」はその通りだと思います。 >>478氏の文章は固定派をバカにしているとは思いません。 ただし、変動と固定の金利差が2%と置いているところは情報が古いので誤りでしょう。 それでも趣旨については変動派の基本的な考え方を記載したものだと思います。 また、変動の総支払額が固定を上回るのは、既に高度成長を成し遂げ、低成長に入った日本では難しい。 ましてデフレで実質金利が高止まりしている状況で、高い金利を支払うメリットはない。 従って、変動金利を選択するのは妥当。 上記から、過去同様に5-7、8%まで金利が上がる(可能性がある)と考えるのは「うわべだけの知識」と 断じるのもあながち外れているとは言えません。 置かれた状況が全く違いますし、金利上昇のストーリーがないのですから。 資金需要がまったくないのに、金利が上昇するのは無理です。 後はインフレ化か、国債暴落論ですが・・・どうでしょうかね?? |
||
526:
匿名さん
[2010-05-23 22:40:26]
ちょっと前にワールドカップがあるから金利が上がるみたいな事書いてたヤツいたじゃん。
こーいうのがまさにうわべだけの知識かと。 ワールドカップが南アフリカで開催されると何故日銀が政策金利を引き上げるのかストーリーを聞いてみたいね。 日韓合同開催の時は何故金利が上がらなかったかも含めてw |
||
527:
匿名さん
[2010-05-23 22:48:25]
>>525さん
>>522ですが、今貴方が書いている内容を、2006年量的緩和解除ーゼロ金利解除の時期に考えていましたか? 少し自分のことを申し上げますと、私はその時期にミックス金利でローン生活をスタートしました。 当時は変動金利の優遇は1%が主流(MAX1.2%)で、すぐ1.625%になるだろうというタイミングです。 同時期に契約した変動さんの多くは昨年の4月まで実際に1.875%だったでしょう。 外需依存の資金需要だろうが何だろうが、当時は変動金利が2%を超えることは想像に難くなかったですよ。 また、そのずっと以前の契約で1%なんて優遇を取れず、短期固定明けで2%を大きく超えた変動さんもたくさんいました。 貴方がその内容を4年前にどこかに記していたのなら尊敬に値します。 そうでないなら、 >「よく検証もせずに」はその通りだと思います。 >「うわべだけの知識」と断じるのもあながち外れているとは言えません。 だのは時間軸を無視したたわごとですよ。 単なる結果論に過ぎない。 最後にまた重ねて言いますが、私は現在固定志向の変動契約者です。 |
||
528:
匿名さん
[2010-05-23 23:03:46]
10年で返せる人は10年固定でもいいんじゃないでしょうか。
減税の恩恵を受けられるだけ受けて貯蓄に励み、10年後に一括返済というのは一つの方法だと思います。 やはり各人の状況次第でしょうね。 |
||
529:
匿名さん
[2010-05-23 23:05:59]
まぁ、先のことは分からないから私も含めて変動の方は各々しっかりリスク管理しましょう。
|
||
530:
匿名さん
[2010-05-23 23:11:29]
528です。
10年後に(人間ドックを受けてから)一括返済というのは一つの方法だと思います。 |
||
|
||
531:
匿名さん
[2010-05-23 23:18:11]
520.523さん
ご丁寧に説明ありがとうございます。 まだなんとなくしか分かってませんが短プラが主流ということですね。 私も変動にしたら短プラになるのですね。 まだまだ勉強始めたばかりですが自分でもちょっとづつ情報集めていきたいと 思っています。 本当にありがとうございました。 |
||
532:
匿名さん
[2010-05-24 22:32:47]
>>527
>だのは時間軸を無視したたわごとですよ。 >単なる結果論に過ぎない。 結果論と言われればそれはそうですが、実際にはファンダメンタルズが適切に反映されているに 過ぎません。金利が上がる方が異常、というか一時的なものです。上がっても0.5%が関の山。 そこがピークです。だって、それ以上に上がる理由がないんですから。 (むしろ、日銀は何で金利を上げるんだ!?というレベル) >また、そのずっと以前の契約で1%なんて優遇を取れず、短期固定明けで2%を大きく超えた >変動さんもたくさんいました。 借り換えれば良いのでは?また、借り換えをちらつかせて交渉すれば金利は下げられます。 ようやく、財政不安から金利上昇が言われるようになってきましたが、住宅ローンは初期の金利が 一番重要なので、現時点では変動以外の選択肢はないです。 金融機関の競争も激しくなってきており、昔では考えられない1.6%優遇もあります。 これから借りる人は変動を選択して速やかに残債を減らすのが良いでしょう。 |
||
533:
匿名さん
[2010-05-24 22:41:19]
>>528
シミュレーションしてみた。 当初3年間・・・0.875 残り7年間・・・1.75 10年間 ・・・1.3 ほぼ同じ返済金額。3000万借りると3200万ちょっとの返済。 ちなみに、5年間金利が変わらないとすると以下が上記とほぼ同じ返済額。 当初5年間・・・0.875 残り5年間・・・2.55 期間が短いなら変動がベストだろう。 http://www.hownes.com/loan/sim/index.html (「返済額の試算」で2段階金利が使える) |
||
534:
匿名
[2010-05-25 08:48:33]
532さん
ほぼ同意見なのですが、気になる点が一点。 断言されていますが、誰でもが変動の方がよいということではないですよね? やはり、それぞれの状況や、重要視するリスク要因次第だと思います。 |
||
535:
匿名さん
[2010-05-25 09:23:02]
昨日7月から半年間の返済表が送られてきた。3%差額プラス1万ほどの自動繰上実行してるんだけど
だいたい元本が月10万づつ減ってるね。数百円づつだけど月々の利息が少なく元本が多くなってる。 ちなみに利息は2万ちょい。 |
||
536:
匿名さん
[2010-05-25 11:27:27]
>>518
横やりですが、ちょっと気になったのですけど >・短プラ連動、5年125%ルール適用で、初期費用の安い金融機関はありますか? 保証料は金利に0.2%上乗せにする手もあるかと思いますから、初期費用という意味だけなら抑える事も可能ではないでしょうか? |
||
537:
匿名さん
[2010-05-25 18:56:38]
>>536
そうですね。 私も経験上保証料は、また次回の借り換えを想定した場合、上乗せ利率が0.2%で済むならば絶対上乗せにした方がよいと考えます。 一括保証料は戻ってくるとは言え、相当返戻率悪いですから。 ただ初期費用を抑えられても、金利でその金融機関に借り換えメリットがなければこれまた意味がありませんが・・・。 |
||
538:
匿名さん
[2010-05-25 23:59:43]
|
||
539:
匿名さん
[2010-05-26 02:58:41]
金利がどんどん下がってきているようですね。10年債も1.2%割れとか。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK039260920100525 日経急落も影響しているのかな。 |
||
540:
匿名さん
[2010-05-26 06:17:47]
金利が下がっているといっても、変動金利がどうこう変わるレベルじゃない。
十分下がっているからね。 ここんところの金利の低下は、「低いときは固定。高いときは変動を選べ。」ってセオリーが説得力を持つ状況に近づいている程度のこと。かといって、既にローンを組んでいる人にとっては、そう簡単に組み直せるような状況じゃないから、「固定にすべきだ。」「いややっぱり変動で良い」とかいう議論はあまり意味がないかもね。 ここの議論がしばしばかみ合わないことがあるのは、「固定金利が高いときに借りて、借り換えるつもりが無い人」「繰り上げなどもして残債が十分減っている人」(以上変動のままで良いよ)、「固定に借り換えようかな」「変動に借り換えたら返済額減るけど、どうしよう」「これからローンを組むんで勉強中です」(以上今後の金利動向を知りたい派)、「ぎりぎり組んでいるから、固定なんて返済額が多いのはとんでもない」(以上過激派)「ギリ変野郎をからかっちゃえ」(以上荒らし)といろんな人が混在しているから、議論がかみ合うはずがない。とくに、今みたいに変動と固定の差が縮まって固定のメリットが際だつ状況ならなおさら。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「否定」は人によって受け取り方が違うし、「固定の保険料は勿体無すぎる」と言えば
「固定の否定」と受け取る人はいると思うけど、煽りを除けば別にバカにしてはいないのでは?
とは言え、今後はバカにされたと思った人が「バカにしないでいただきたい」と指摘するのはどうだろう?
煽りたいだけの人でなければ、何らかの(好ましい)反応があるのではないか。