住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-26 16:22:59
 

変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

変動金利は怖くない!!その18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72307/res/1-10

[スレ作成日時]2010-05-13 07:02:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その19

351: 匿名さん 
[2010-05-21 10:18:14]
東京スター銀行に3000万→預金保険適用1000万なのに大丈夫か?

とても3000万持っている人の運用術とは思えないこと言い出すな。
東京スター銀行だぜw
352: 匿名さん 
[2010-05-21 10:50:32]
珍説と思うならしっかり反論すればいいのに。固定さんは抽象的すぎて説得力がないんだよね。

それと変動を全否定してるのは固定さんで、変動は別に固定を否定してないよ。
353: 匿名さん 
[2010-05-21 10:56:12]
と具体性を伴わない思い込みで否定

そもそも変動派の主張の問題点は初歩的なことで抽象的になるのは当たり前。

金利は絶対上がらない(キリッ
残債が多く減るのはメリットだ(キリッ


こんな教科書レベルの間違いを指摘するのに具体性も減ったくれもあるかよ。

つーか、どんな的確な否定をしても「抽象的」と切り捨てるんだろ。
「抽象的だ!」とか「机上空論だ!」って、たんに「俺には理解できない」と同義なんだよな。
354: 匿名さん 
[2010-05-21 11:44:25]
固定にしても、変動にしても、その時代で優位不利がコロコロ変わると思うので
どちらも正解だとは思わないのですが・・
355: 匿名さん 
[2010-05-21 11:48:33]
なら変動が固定より不利になるようなシミュレーション結果を数値で出してみてよ。

お互いにシミュレーションしあってどちらが可能性高いか議論すればいいじゃん。
356: 匿名さん 
[2010-05-21 11:57:51]
>>355
シュミレーションっていうけど、ベースは金利予想が大きく影響するんでしょ?
その予想が全く違ってるんだからどこまでいっても平行線だよ。
上がると思うか、下がると思うか(上がらないと思うか)それだけなんじゃないの?
当てにならない金利予想でシュミレーションしても全く無意味。
抽象的な話の方が説得力ある場合だってあるよ。
357: 匿名さん 
[2010-05-21 11:59:11]
「机上空論」は、変動、固定にかかわらず、みんなそう。
358: 匿名 
[2010-05-21 12:01:24]
350さん

どっちもどっちだと感じますよ。
そもそも、住宅ローンのように長期の多額の債務を損得で考えるから、意見が分かれるだけでなく罵り合うことになってしまってると思います。

変動は現時点では得、固定は損。
固定は安心、変動は危険。
大方、この意見のぶつかり合い。
で、反対意見として、変動が得とは言い切れない、固定が安心とは言い切れない、と。

固定でも変動でも、長期に多額の債務を負うからには、色々なリスクがあるはず。
個々人が許容できないリスクをいかに軽減するか、その方法として、固定金利か変動金利かを選べばよいだけです。

あと、変動の基本は低金利のうちに繰り上げで残債を減らすことで、最大のリスクである、長期の多額のリスク自体を軽減することです。
これは固定でも同じこと。
返済シミュレーションをする際に、繰り上げまで含めて検討をすべきです。
ここで、二重計算はされません。
多分、勘違いをされているのでしょう。

また、金利は上がらないと言い切っている方もいると思いますが、かなり少数派の意見ではないでしょうか?
変動を選ぶポイントは、低金利がいつくらいまで続きそうか、ですね。
359: 匿名 
[2010-05-21 12:02:43]
350さん

どっちもどっちだと感じますよ。
そもそも、住宅ローンのように長期の多額の債務を損得で考えるから、意見が分かれるだけでなく罵り合うことになってしまってると思います。

変動は現時点では得、固定は損。
固定は安心、変動は危険。
大方、この意見のぶつかり合い。
で、反対意見として、変動が得とは言い切れない、固定が安心とは言い切れない、と。

固定でも変動でも、長期に多額の債務を負うからには、色々なリスクがあるはず。
個々人が許容できないリスクをいかに軽減するか、その方法として、固定金利か変動金利かを選べばよいだけです。

あと、変動の基本は低金利のうちに繰り上げで残債を減らすことで、最大のリスクである、長期の多額のリスク自体を軽減することです。
これは固定でも同じこと。
返済シミュレーションをする際に、繰り上げまで含めて検討をすべきです。
ここで、二重計算はされません。
多分、勘違いをされているのでしょう。

また、金利は上がらないと言い切っている方もいると思いますが、かなり少数派の意見ではないでしょうか?
変動を選ぶポイントは、低金利がいつくらいまで続きそうか、ですね。
360: 匿名 
[2010-05-21 12:24:17]
シミュレーションが意味ないって、じゃどうやって固定にするか変動にするか判断したんだ?

俺は色々なパターンを想定してシミュレーションしまくったけどな。
361: 匿名 
[2010-05-21 12:30:19]
353さん
前にも書きましたので簡単に。

残債が減ることをメリットと感じないなら、変動を選ぶ必要ありません。
つまり、固定を選択して正解でしょう。

ただ、残債が早く減ることにメリットを感じている人もいる訳です。
それを否定することは、変動を否定することと同じことだと感じます。
そもそも、議論がかみ合う訳がありません。

そもそも、何にメリットを感じるかは、各自が抱えているリスク次第。
その多様性を否定していては、議論になりません。
362: 匿名さん 
[2010-05-21 12:44:46]
上のほうでもどなたかが書かれていましたが本当に自分にとってどちらがいいかを決めればいいだけのこと。
変動固定どっちにも正解は今のところありません。
得したかどうかは払い終えた時初めて分かることなのでは?

今からローンを始めるまたは今払っている段階でどちらが正解かは絶対誰にもわかりませんよ。

みなさんが払い終えた時金利の総支払額が低かったほうが得したことになるんでしょうね。
数十年先が楽しみです。

だから今ここでどっちがいいかは自分次第ってことです。
今の時点で正解はないのですから。
363: ジョセフ・マーフィー 
[2010-05-21 13:01:37]
払い終えた時に、金額面で多少固定の方が多かったとしても、失敗だったとはいえません。
長期間、金利の変動に振り回されないで良かったんですから。
これから借りるの方も、このメリットは無視できません。
固定だと、この先も変わらない家賃を払ってる感覚でローンのこと自体を忘れていられます。
変動だと金利を気にすることになりますが、これって常に「借金」を意識していることなんです。
潜在意識に常に「借金」が擦り込まれることになり、「富」を引き離してしまいます。
少しの金利差による金額を減らしているつもりで、もっと多額の「富」を得るチャンスを逃してしまうのです。
借金は日頃の意識から忘れてしまってる状態が好ましいのです。
364: 匿名さん 
[2010-05-21 13:06:58]
>>363
>借金は日頃の意識から忘れてしまってる状態が好ましいのです。

だったらこのスレも見たくないのでは?
金利の話なんてわすれましょう。
365: 匿名さん 
[2010-05-21 13:18:14]
金利は10年後はあまり気にならないなぁ。

5年後まで今よりプラス1%位の上昇程度なら元本がかなり減ってるからね。

銀行から返済表来てるけど5年後の月々の返済額は借入時9万だったのが6万弱まで減る予定。

やっぱ毎月自動繰上返済は最強だと思うよ。
366: ジョセフ・マーフィー 
[2010-05-21 13:26:59]
>>364
>だったらこのスレも見たくないのでは?
>金利の話なんてわすれましょう。

そう、それが富を得るためには正しい方法なのです。
さあ、みなさんも「借金」という強い欠乏の観念から解き放たれて、真の富を得ましょう。
常に「富」「成功」「幸福」を考えましょう。
「貧困」「失敗」「欠乏」不幸」などの考えが浮かんだ場合は、否定しましょう。
常に「顕在意識」で考えていることが「潜在意識」に刷り込まれていきます。
「潜在意識」はそれが良いこと悪いことなど関係なく「実現」させていきます。
「払えるんだろうか」「金利が上がったら・・・」「会社が倒産したら・・・」など
まだ来ていない未来を不安がるのは止めましょう。
367: 匿名さん 
[2010-05-21 13:35:44]
毎月自動繰上返済って何ですか!?
手数料とかかかりませんか!?
368: 匿名さん 
[2010-05-21 13:41:40]
365だけど、借金がどんどん減って行くの楽しくてしょうがないよ。お金がたまって行く通帳を見る感覚かな。

毎月インターネットの画面から借金が減って行くのを楽しみに眺めてる。

新聞読むようになったし政治にも興味持ったし、変動にした事で色々知ることが出来て良かったと思ってる。
369: 匿名 
[2010-05-21 13:50:58]
>>367

金融機関によっては手数料無料で毎月決まった額を自動で繰上返済してくれるサービスがあるんです。

なので固定で借りたと思って返済額を多めに設定して返済すれば元本がどんどん減ります。

5年後の見直しの時はその時の残債を30年で再計算されるので本来の月々の返済額が大きく減ります。

そして月々の繰上額を増やせばさらに元本が減ります。
370: 匿名さん 
[2010-05-21 14:32:27]
ありがとうございます。

なるほどそんな制度があったんですね。
ちなみに変動限定ですか?
フラットなどではやってないのでしょうか??

銀行で聞いたら教えてくれるのでしょうか??

無知で質問ばかりですいません。。。
371: 匿名さん 
[2010-05-21 15:04:36]
変動のメリットはリスクを負う分金利が安いこと

ザンサイが減るのはその結果

メリットの結果をメリットというのはあほ

複利計算とかも理解してないとかありそう
372: 匿名 
[2010-05-21 15:57:05]
残債が減った結果金利上昇リスクも緩和されるじゃん。

返済が終われば金利上昇リスクはゼロ。

残債の大きさに比例して金利上昇リスクも高くなるんだから。

だから初期の繰上が大事であり、元本が減ってれば10年後の金利なんて大したこと問題では無くなってる訳。
373: 匿名 
[2010-05-21 16:27:42]
371さん

あたま硬いですね。
メリットの結果もメリットと言っていいんじゃないでしょうか?
ちなみに、372さんが書かれているように、さらに効果=メリットをうみます。

色々な因果関係がある中で、自分にとってのメリットを最大化する=リスクを最小化する方策を考える訳です。

何度も書いてますが、そのメリットを感じないなら、変動を選ぶ意味はありません。
しかし、他の人が各自のリスクやメリットを考えることを否定するなら、議論の余地はないでしょう。
374: 匿名さん 
[2010-05-21 16:44:58]
371さんの書き込みが、ここ3日程続いているようですが
論点が全否定から始まっており、変動に対しての個々への理解が
まったくないように思います。
なんだか議論の余地以前に話し合いにもなっていないですね。
平行線をたどるだけで、相手をするだけ無駄かと・・・
375: 匿名さん 
[2010-05-21 16:52:12]
アホだ馬鹿だと喧嘩ごしにまくしたててますね。
よほど短気なのか、人の話が聞けないタイプなのでしょう。
知識は豊富なんでしょうけど、性格で損してそうで可哀そう。
376: 匿名さん 
[2010-05-21 17:24:01]
>>367

恐らく住友信託銀行だと思われます。
当方も住信の自動返済利用中ですが、繰上げ手数料は一切かかりません。
また、保障料を一括前払いしていれば、繰上げする毎に繰上げ分の保障料が毎月戻ってきます。
詳しくは以下参照してみてください。

http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/loan/house/advance/jidou.html

ちなみに、フラットは検討していないので分かりません。
377: 匿名さん 
[2010-05-21 17:34:45]
372なんてまんま複利計算の説明

ここのアホどもは100万円を金利1%で10年途中返済なしで借りたら、10年後110万円返済するとでも考えてそうだなw
複利計算できないだろうなw
378: 匿名さん 
[2010-05-21 17:38:32]
373は金利が固定の方が低くても変動にはザンサイが早く減るかのような書き方
単なるリスクプレミアムの差ってことがわかってないから変な表現になる

379: 匿名さん 
[2010-05-21 17:41:36]
住宅ローンに複利が何の関係があるの?
あなたが賢い(と思って欲しい)のは分かったから、
もっと人間的に成長してください。
380: 匿名さん 
[2010-05-21 18:17:50]
質問です!!

元金均等返済にしたら最初は高いけど元金が減るから
10年20年後の金利がちょっと上がっても月々の支払いは
そんな高くならないということでしょうか!?

さらに繰り上げなどしたら元金もっと減るということで
月々の返済もさらに減るということで間違いないでしょうか!?

382: 匿名さん 
[2010-05-21 19:25:45]
379さん、377・378に対して人間的に成長しろだなんて無理ですよ。
最初から人を小馬鹿にした言い方しかできないんですから。
結局、今まで揚げ足とりばかりで固定の魅力なんて何一つ語ってないですから。
相手するだけ時間の無駄です。
向こうも言ってますが、馬鹿はほっときましょ。
384: 匿名 
[2010-05-21 20:23:32]
377さん
誰もそんなこと思ってないでしょ、さすがに。
それに、返済シミュレーションはツールを使えば自動計算してくれるから、普通は意識しなくていいでしょう。

378さん
リスクプレミアムはその通りだと思いますが、現在の実態で考えないと。

今は、変動の方が低く、繰上返済で残債が減ることで、将来のどこかの時点で金利が逆転したとしても、総返済額は小さくなる、もしくは、変動の金利上昇後の約定返済額が現在の固定の約定返済額より大きく高くならない、というプランを立てることに、変動選択の意味があります。

さて、質問ですが、あなたはここで何を主張したいのでしょうか?
あなたの書き込みからは、変動がどう危険なのかを読み取ることはできません。

また、前も書きましたが、契約期間中の収入減や物件売却のがなくて十分な余裕があり、総支払額を重視するなら、あなたのおっしゃる通りでしょう。
でも、そんな人ばかりではありません。
385: 匿名 
[2010-05-21 20:27:55]
380さん
その認識であってます。
ただ、早い段階での金利上昇時に、約定返済額が高くなるリスクがあるので、変動で組むなら元利均等がよいと思います。
余裕があれば別ですが。

また、書かれている効果は、繰上返済でも実現できますよ。
386: 380 
[2010-05-21 20:49:27]
ありがとうございます!

変動で組むなら元利均等がいいんですか!?
知らなかったです。
やはり安いからですか??

早い段階での極端な金利上昇はないと見込んだ場合は元金均等でいいでしょうか!?

毎月少しずつ下がっていくのでちょっとづつの上昇には耐えられるかなと。。。

ここにいる変動のみなさんは元利均等が多いんですか??
387: 匿名さん 
[2010-05-21 21:02:33]
変動利用者の多くが元利均等だと思います。
というより、年収と職務ランク・借り入れ額によっては
元利がOKでも元金がNGの場合も多々ありますよ。
388: 匿名さん 
[2010-05-21 21:16:49]
年収400万で借り入れ2300万だったら元金均等は無理ですか?
389: 匿名 
[2010-05-21 21:44:18]
380さん
繰上返済しますか?
であれば、元利均等でよいと思います。
金利変動リスクを負いますから、少しでも約定返済額を小さくしておく方がよいと思います。
また、住宅ローン控除を満額受けられるなら、優遇後金利が1%以上になるまでは、残債を減らす必要はないので、後々の繰上返済資金として貯蓄しておけばよいと思います。

残債を早く減らすことが変動の王道と書きましたが、実際は住宅ローン控除を勘案し、繰上返済資金として貯蓄しておけばよいです。
390: 匿名 
[2010-05-21 21:50:05]
388さん
以前、質問されてた方ですかね?
変動にするかはよくよく検討してくださいね。
返済割合がかなり厳しいと思いますので、元金均等はやめた方がいいと思いますよ。
391: 匿名さん 
[2010-05-21 22:02:47]
というか、その年収でその借入額はどうなの?って感じですが。

もっと身の丈にあった物件に変更した方がいいじゃないんですか?
392: 380です 
[2010-05-21 22:03:08]
ありがとうございます!

変動にするなら繰上げ頑張ろうかなと思ってました。

元金均等を知った時にこれはすごい!と思ったのですがみなさん元利均等なんですね。
あまり余裕がないなら元金はやめたほうがいいのでしょうかね。

優遇後金利が1%以上に・・・・とありますが私が見た金利では優遇後1・075でした。
すでに1%超えてますがどうなんでしょう??

393: 匿名 
[2010-05-21 22:15:52]
380さん
であれば、繰上返済でよいと思います。
まあ、全力で繰り上げなくても、手元の流動資産として貯蓄してもよいかも、しれないですね。
あくまでも、繰上返済が第一の目的で。
394: 匿名さん 
[2010-05-21 22:35:49]
393さん
貴重なご意見ありがとうございました!
参考にさせていただきます!!
395: 匿名さん 
[2010-05-21 23:32:23]
このスレってギリ変は「対象外」じゃなかったの?
396: 匿名さん 
[2010-05-21 23:40:33]
>>395
正直、ネタかと思ってしまうが・・・
いや、何でもない。

それより、今日も固定の魅力が一つとして語られてないぞ。
もともと変動派の多いスレではあるが、もう少し固定の素晴らしさをアピールして欲しい。

まぁ同じ金額支払うなら、低金利の変動で組んだ方が残債減るペースが速いからオススメだけど。
397: 匿名さん 
[2010-05-21 23:48:53]
いやー、対象外とまでは言わないけど、将来の破綻よb(ry
398: 匿名 
[2010-05-22 00:21:04]
リスク要因が人それぞれなら、リスクが顕在化した場合の許容範囲も人それぞれ。
ちゃんとリスクがあることを啓蒙することも重要ですが、リスクテイクすることにした人に、少しでも軽減できる方法をみんなで考えてもよいと思いますよ。
399: 匿名さん 
[2010-05-22 00:31:28]
>>398さん
あのー、だったらスレタイに「?」を戻してもらえません?
400: 匿名さん 
[2010-05-22 00:33:00]
はあ?そんなことして何の意味が?

固定の言うことはやっぱ意味不明だなあ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる