マンションなんでも質問「好きな階は何階ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 好きな階は何階ですか?
 

広告を掲載

owct [更新日時] 2023-08-18 09:50:45
 削除依頼 投稿する

タワマン買ったのですが、私は21階を選びました!
理由はタワマンが未来都市を彷彿とさせる斬新なデザインで、小さい頃から21世紀に憧れていたからです。

[スレ作成日時]2010-05-11 01:26:29

 
注文住宅のオンライン相談

好きな階は何階ですか?

227: 匿名さん 
[2016-05-13 21:03:28]
>>226
21世紀にちなんだマンションの21階が、そんなに自慢かな???
人それぞれ、感じ方が違うもんですなぁ。
228: ママさん 
[2016-05-14 04:09:25]
>>226
なにか嫌な事でもあったのね
かわいそうに
229: 匿名さん 
[2016-05-14 04:50:01]
タワマンなんてガラスの雨を降らせる危険建造物。
建築技術が向上したって造る人間がちょっとアレだと地震が起きた時に ポキッ てなるんじゃないの?
230: 匿名さん 
[2016-05-14 08:34:21]
>>229
好きな階は何階ですか?
スレタイ違いも甚だしい。
231: 購入検討中さん 
[2016-05-14 09:40:28]
>>229
タワマンがボキッっていく想定外の揺れなら、その他の建造物は
『グシャャッ…』とか『ペシャャッ…』っすか⁉︎ 先生!!
232: 匿名さん 
[2016-05-14 10:07:38]
そんなもん、タワマンの最上階に決まってる
233: 匿名さん 
[2016-05-14 11:59:57]
直方体の低層マンションの最上階こそ賢いのです
234: 匿名さん 
[2016-05-14 18:59:43]
5階が、楽に歩いて登れる限界なので5階です。
235: 匿名 
[2016-05-14 19:40:11]
>>233さん
>>234さん

お二人とも、築50年近い団地の最上階にお住まいなんですね(*^-^)ノ
ジムなんか通わなくても、足腰鍛えられますね☆
236: 匿名さん 
[2016-05-14 21:14:45]
>221 >224 >226 >229 >233ですけど。
築14年10階建てマンションの4階建ての棟の最上階に住んでいますが、何か?
階にこだわりはありません。
237: 匿名さん 
[2016-05-15 00:22:38]
>>236
わたくし
築5年43階建てマンションの39階ですが、何か?
馬鹿と煙は何とやらで、高い所を好みます。
これって自慢ですかね〜?
こんな人、世の中いっぱいいるけど…
238: 匿名さん 
[2016-05-15 09:59:48]
>237
スレ主に国語力がないと言っているのがわかりませんか?
自慢だと限定していません。
妬んでもいませんし、羨ましくもありません。
あなたは相当に読解力がありませんね。ご本人様?
239: 匿名さん 
[2016-05-15 11:32:12]
2階が大好きです!!
240: 匿名さん 
[2016-05-15 13:05:47]
私は都心の2階に住んでます。目の前の街路樹の緑を独り占めです。
241: 匿名さん 
[2016-05-15 16:15:03]
>>238
スミマセン。全然伝わってきませんでした。妬んでる様にしか感じませんでした。238さんは、おいおい表現力を磨かれてはいかが?( ^ω^ )
242: 匿名さん 
[2016-05-15 17:56:22]
高慢だから妬んでいるなどと思うのですよ。
凄いね!とでも言ってもらいたかったのでしょうね。

おいおいの遣い方がおかしくないですか?
243: 匿名さん 
[2016-05-15 19:12:28]
すぐに表現力を身につけるのは無理かな〜と思い、「おいおい…」と。

では、正しいスレ主の国語力とは、どの様なものどしょうか?この機会に是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
244: 匿名さん 
[2016-05-15 20:05:56]
>243

>>好きな階は何階ですか?

>>タワマン買ったのですが、私は21階を選びました!
理由はタワマンが未来都市を彷彿とさせる斬新なデザインで、小さい頃から21世紀に憧れていたからです。


―この場合―

好きな階が何階か問うなら
「私は21が好きなので」という文言を入れるのが自然です。
あるいは、タイトルを
「タワマン買いました!」にした方が自然です。
245: 不動産業者さん 
[2016-05-15 20:10:07]
>>236
要するに築14年4階建てマンションの4階ですね。入居にあたりどんなところが決め手になりましたか。
246: 匿名 
[2016-05-15 21:34:27]
>245

スレ違いの質問ですね。
247: 不動産業者さん 
[2016-05-16 00:08:03]
>>246
4階建ての4階を選ぶ理由なんて、特に答えは見つからないでしょう(笑)
248: 匿名様 
[2016-05-16 02:30:41]
不動産業者の方各位

売るつもりも買うつもりも貸すつもりもねぇし提供する情報もねぇわ

249: 匿名さん 
[2016-05-16 07:29:39]
おまえら人の揚げ足ばかりとって
楽しいか?
自分の好きな階と簡単にその理由を書けばいいんじゃね?
250: 匿名さん 
[2016-05-16 11:05:42]
>236です。
4階建ての4階という表現に異議あり。
国勢調査では10階建ての4階となります。

階に拘りはありません。
好きな階という概念がありませんし、わかりません。

好きな数字なら 2 です。
階を選ぶなら最上階です。
251: 匿名さん 
[2016-05-17 02:13:57]
>>248
つまり、借りとるだけっちゅうことやね
遠回しに言わずに、はっきりそう言いんさい

借家だからと言って、なんも恥ずべきことではないぞよ
252: 匿名 
[2016-05-17 04:52:28]
>>250さん

それなら、2階建てアパートの2階(最上階)に住めばよし!!
端っこのお部屋なら、"最上階角部屋に住んでます!"と友達に自慢出来ますね♪
253: 匿名 
[2016-05-17 08:57:38]
何言ってるんですか?借りるつもりもないですよ?
254: 匿名さん 
[2016-05-17 17:27:11]
何の話ししてんだっけ…?

2が好きだから、2階建アパートの2階を借りるって話し? ついでに2DKならなを良し?
255: ☆最上階角部屋☆ 
[2016-05-17 17:50:39]
>>254さん

築22年の2DKの2階建てアパート最上階の202号室で決まりですね☆
256: 匿名さん 
[2016-05-17 21:42:22]
決まりですね!
ついでに初々しい若い2人暮らしだと、ちょうど良い(*^^*)
風呂なしなので近所の銭湯でも行きますか〜
257: 匿名さん 
[2016-05-20 13:38:42]
偶数階は避けます
あえて4階や9階する意味がわかりませんね
259: 匿名さん 
[2016-05-20 16:01:04]
放っておいても4階は残るからお金ない人はお勧めかも
260: 匿名さん 
[2016-05-20 16:13:03]
そんなアホな理由で4階や9階が安くなるわけないだろうがボケ
265: 匿名さん 
[2016-05-23 11:35:43]
で、好きな階も書けないんですね
大変ですね
266: 匿名さん 
[2016-05-23 14:22:44]
イギリスで『4』は幸福を招くラッキーナンバーですよ〜\(^o^)/
268: 匿名さん 
[2016-05-23 16:49:24]
後悔するなら4階選ばなければいいのにねー
271: 匿名さん 
[2016-05-23 20:50:11]
そこまで言わなくてもいいのに、あなたは南海が好きで難解にすんでるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる