レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11
年収に対して無謀なローン その15
1123:
1116
[2010-09-12 08:30:35]
|
||
1124:
物件比較中さん
[2010-09-12 09:23:59]
無謀無謀と言いながらそこまで無謀に感じないケースが多いんですけど。
相談されてる方は相当な心配やさん?かな。 |
||
1125:
匿名さん
[2010-09-12 10:36:45]
お金持ちは良いけど、
ローンだけじゃなくて、子供の教育費用や老後資金、将来の建替えまで考慮すると そんなに余裕無い人って多いんですよ。。。 |
||
1126:
匿名さん
[2010-09-12 10:50:13]
将来にかかるお金を過大に見積もりがちだし、そもそも現在でもお金かけ過ぎだと思う。
代表的なのが子供の教育資金。誰も彼もが私立なんてあり得ない。 私立の枠がそんなにあるわけもなし、大人しく高校までは公立行けば良いじゃない。 そうすれば必要になるお金は数百万~1000万×子供の数、少なくなる。 |
||
1127:
匿名さん
[2010-09-12 10:54:38]
>>1124
ここは世間と違ってハイパーインフレや政府転覆や激甚災害や戦争やテロのリスクまで考慮して それでも大丈夫でない限り無謀扱いだからね 私としてはそれに人類滅亡や地球崩壊のリスクも入れるべきだと思うんだけど そうすると相談者を馬鹿にする連中もいささかあからさま過ぎると思うらしく そのリスクを勘案してくれないんだよね |
||
1128:
匿名さん
[2010-09-12 11:09:33]
>1126
子供が大学に行きたいと言ったら、 お金の心配をさせずに済むようにするのが親の務めだと思う。 日本では私立に比べて国立大学はわずか20~30%程度しかないから、 多くの人が私立大学を選択せざるおえないんだから、 そのように資金計画するのが普通だと思っています。 |
||
1129:
匿名さん
[2010-09-12 11:16:16]
1128です。
スイマセン。 私も高校までは公立でも良いと思ってます。 |
||
1130:
物件比較中さん
[2010-09-12 11:17:53]
1128さん
そこまでしっかり考えてローンを組まれて支払っていけてるのにそれの どこが無謀なんでしょうか?慎重なぐらいのしっかり者さんに感じるのですが。ちっとも無謀に感じません。 1124でした。 |
||
1131:
匿名さん
[2010-09-12 11:22:44]
1128ですが、
私自身の資金計画は無謀だと思ってませんよ。 そういった資金の事を考えずに 「家賃が勿体無い」とか「立派な家が欲しい」という理由だけで ローンを一杯に組んでいる人の中には無謀だと感じる人もいるけど |
||
1132:
匿名
[2010-09-12 11:29:12]
20代半ば年収400万で新築マンション2500万は無謀ですか?
専業の妻と子一人がいます。 |
||
|
||
1133:
匿名さん
[2010-09-12 15:23:17]
妻と子供が事故などで障碍者になったら莫大な医療費が掛かります
更にあなたがリストラにあったら誰がローンを払うんですか? 現金一括で払った後、数億円以上の予備資金がない限りすべて無謀です |
||
1134:
購入検討中さん
[2010-09-12 16:34:08]
>>1081です。
皆さんご回答ありがとうございます。御礼が遅くなりました。 >>1083さんへ 貯金は自力です。住居以外にあまりお金は使わないタイプですから。 その物件は首都圏人気沿線沿いで徒歩3分以内なので、今後も車の予定はありません。 今もその沿線沿いの徒歩6分くらいのところに住んでいますが、家賃で15万程度は払っているのでもったいないかなと思いまして。 本当は3000万台が身分相応で良かったのですが、都内勤務だと通勤時間がものすごくかかるか、徒歩だと20分近くの物件しかなかったので諦めました。 >>1084 もう少し頭金ためることも考えましたが、子供ができると10年で500万くらいしか貯められなさそうなので、今買って500万円分の住宅ローン減税を受けたほうが良いのかなあと思いまして。あと35年ローンを40歳過ぎてから組むのが怖いってのもあります。 よく頭金は3割程度入れるといいといいますが、7000万円の物件で頭金3割入れて5000万借り入れるのと、頭金なしで5000万の物件を買うのでは違いはありますか? 単に頭金分の貯金もできない人は買わないほうがいいってことでしょうか。 |
||
1135:
匿名
[2010-09-12 17:31:56]
>>1134
頭金0でマイホームを持つ家庭(蓄えも僅か)とある程度頭金を準備している家庭とでは、マイホームを持った後の生活にも違いが出てくると思います。 頭金を準備出来ているとマイホームを持った後の為の蓄えも多少は残していると思うので、計画を立てながらしっかり生活出来ていると思います。 逆に頭金0だとマイホームでも今まで以上にギリギリな生活になりやすいと思います。 家族が障害者になった場合のお話がありましたが、障害のケースによってもピンキリで、福祉サービスが充実した地域だと手当や医療費や紙オムツの補助やディサービス等の事業所が充実していたりするので、家庭によって様々です。 うちの子は障害がありますが、少し手がかかる以外は普通に暮らせています。 過剰に心配する必要はありません。 |
||
1136:
匿名
[2010-09-12 18:40:57]
年収520万、3600万ローンは、無謀でしょうか?
現在42歳 単身 少しずつ(少なくとも年で10万)ですが増加見込み有りです。 定年は65歳 退職金有り。 |
||
1137:
匿名
[2010-09-12 21:59:20]
↑無謀。
|
||
1138:
匿名さん
[2010-09-12 23:43:11]
|
||
1139:
匿名
[2010-09-13 18:16:13]
>1136
重複スレを立てた挙句にテンプレ使わないで書き込みか・・・ |
||
1140:
匿名さん
[2010-09-14 02:14:25]
大体
35年もローンを組んでしか、毎月のローんを払えない人多すぎ それぐらい、不動産が高い様な気がする |
||
1141:
物件比較中さん
[2010-09-14 08:25:58]
↑そうかも。
建物価値なんてしれてるのに高すぎるよね。 業者の為の値段設定だね。 |
||
1142:
匿名さん
[2010-09-14 15:20:28]
まじに35年もかけて返そうと思ってる人が多いんだろうか。35年ローンとかいいながら、実際は
ばんばん繰り上げてもっとかなり短い期間で返済し終わるのが普通かと思っていた。不動産屋 も「普通は35年かけて返す人なんて滅多にいませんよ」と言っていたんだけどねー。 |
||
1143:
匿名
[2010-09-14 15:39:16]
>1142
不動産屋に同じような事を言われた。 ローンが実際に終わった親の世代、高度成長で給料右肩上がり、バブル期に高金利で借りたのが低金利になり一気に繰り上げ返済とか。 今の時代は低金利でこれから金利上昇のリスクがあるのに給料が上がる見込みも少ない… 35年で組んで本当に予定通り繰り上げして行けるのか不安がある。 今までこれからは違う気がする。 |
||
1144:
匿名さん
[2010-09-14 17:34:45]
|
||
1145:
匿名さん
[2010-09-14 20:34:12]
景気が良くならないと金利は上がらない。
しかし、「日本の景気が良くなったら、自分の給料が上がる」とは言い切れない。 |
||
1146:
匿名さん
[2010-09-14 21:31:27]
だから堂々と「頭金なし、35年ローンです」などと言ってるのはどうなのか、と。正直、フラット35って、日本版サブプライムローンかと思ってたよ。今まで買えなかった層にも手が出せるようになったわけだが、その層の中には「買っちゃいけない」レベルの人も含まれてるからね。
最近は金利が下がったけど、当初はマジにそう思った。 |
||
1147:
匿名さん
[2010-09-14 22:10:14]
>>1146
>日本版サブプライムローンかと 正解。悪名高きステップアップローンは昔からだったように思う。 審査も緩いから、銀行の手数料稼ぎにもってこい。 で、集めたローンは証券化して投資家に販売。(RMBS) 金利水準が低くなったから悪印象は和らいだけど、要はデフレだから名目金利が下がっているだけ。 実質金利で見れば、3-4%前後になる。 大丈夫かいな。 |
||
1148:
匿名さん
[2010-09-14 23:20:17]
ステップアップローンって、つまりは「ゆとり返済」ってやつでしたっけ。バブルの頃にヒットしてましたよねー。これでマンションを買った課長、その後どうしてるかなぁ。繰り上げ返済ができるような給料になる前に景気悪化だったし。
|
||
1149:
匿名
[2010-09-15 08:48:39]
まぁ、賃貸様方にはわからないでしょうが
返済期間を35年にするのはリスク対策なんだよ 本来であればもっと返せるけど、将来給料の減額や、リストラもありえる だから低めのローンにして、いざというときのためのキャッシュを貯める(もしくはいざという時でも最低1年は生活できるようにする) で、キャッシュがある程度たまったら、マネージメント予備費を残しつつ繰り上げ返済 低金利だからこそ、こういうリスク軽減策が取れるんだよ |
||
1150:
購入経験者さん
[2010-09-15 10:15:50]
12年前にゆとり返済で、約3500万円を頭金ほぼゼロ状態で借りました。
当時本当にお金が無くて、諸費用も一般ローンで金利10%位で借りましたっけ。 当時お金が無くても、誰でも100%ローンで買っている状態でした。 3500万の内訳も、住宅金融公庫、年金機構、提携ローンなど借りられる所から 全て調達したって感じです。 あれから月日は流れ、当時フルで共働きでしたが、今私は子育てしながら細々パートしてます。 現在の残債はやっと400万を切りました。あともう少しです。 やっぱり共働き時代にセッセと繰り上げしたのが今となっては本当に良かったと思います。 まさか12年後に世の中がこんなになってるとは思いませんでした、恐ろしいです。 |
||
1151:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-15 11:35:47]
質問させてください。
37歳公務員 年収770万残業代込み 物件価格3700万 頭金なし 諸費用は別途準備 子供2人(まだ小さい) 妻 専業主婦 変動金利0,975で借りて月々10万~11万 +管理費修繕積立で18000 合計月々118000~128000くらい ボーナスなし ざっくり計算で申し訳ないです。 今の家賃が115000円ですので今と同じぐらいか少し多いくらいで買えそうです。 固定資産税は住宅控除で支払えそうです。 デベと銀行は大丈夫というのですが本当に大丈夫でしょうか? 残業がなくなったら年収が100万は減るので不安です。 どう思いますか? |
||
1152:
匿名さん
[2010-09-15 11:36:57]
>>1149
賃貸様方などとひとくくりに言ってるけど、多くのマン ション購入者って、その前は賃貸様なんだよ。 >まぁ、賃貸様方にはわからないでしょうが >返済期間を35年にするのはリスク対策なんだよ だからさ、それを35年かけて返すものだと資金計画を 考えちゃってる痛い人が最近多いんじゃないのかと 1142〜の人たちが言っている訳なんだが。 「本来であればもっと返せる人」ばかりじゃないんだな、 フラットを考える人たちは。 低めのローンにしてリスク対策をというなら、フラットじゃないでしょ。 |
||
1153:
購入経験者さん
[2010-09-15 12:15:33]
1151さん
ここではすぐに無謀とか言われますけど、私は大丈夫だと思います。 うちとよく状況が似ています。公務員なら年収もこれから増えるだろうし、 はじめは貯金は少ないかもしれませんが、極端に派手な生活でなければやっていけると思います。 車はありますか?車がなくても住めるとこならなおさら楽ですね。子供の手が離れたら奥様に働いてもらえば 更に楽だと思います。うちでは特別にけちけちすることもなく趣味も楽しんだりして暮らせています。 |
||
1154:
匿名さん
[2010-09-15 12:57:12]
無謀とまでは言わないし、公務員だから借りられるでしょう。ただ、37歳で頭金なしってなんでなの。今まで割と贅沢してませんでした?なんかこういう人多いよねえ・・・どして貯金ないの。なんで貯めれないの。その理由はわかってて、改善しようとしてる?
今はお子さんが小さいからお金があまりかからないので、現在の家賃と比べて云々とか、いずれ無くなる住宅ローン減税を当てにして固定資産税はなんて言ってるけど、実際は生活はそんなに楽じゃないよ。贅沢はできないです。それと「残業代を含む」と言う考えが危険。それは別として、年収670万と考えておかないとだめ。 その自覚を持つことと今後のプランをちゃんと考えていけば、無謀にはならないと思う。 >>1153 >公務員なら年収もこれから増えるだろうし 公務員は年収が増えるというのは一般人の幻想です。とはいえ年収(手当含まず)が何百万もダウンとか、失職はほとんどないのがいいんですけどね。 |
||
1155:
サラリーマンさん
[2010-09-15 13:28:12]
1151 さん
わたしも何とかなるのではなっかと思います。リスク要因は教育費です。お子さんが二人いると住宅ローン位の教育費がかかる事もありますので、ご注意を。 |
||
1156:
匿名さん
[2010-09-15 13:54:23]
同じような公務員ですが、返すのに困ることはありません。
ただ、他の方が言うように、残貯金がなさそうなのが引っかかります。 ローン支払いの他に一般財形などで天引き貯金をして、ある程度の 月額で暮らすようにした方がいいですよ。 できれば、その他に残業分、期末勤勉分はそっくり別口に貯金です。 もちろん、その分は年明けに繰上げします。 そのくらいの意気込みで当たらないと、子どもが大きくなるにつれ 本当に苦しくなりますよ。 |
||
1157:
1151です
[2010-09-15 14:30:29]
・頭金がない理由は独身時代急に一人暮らしをすることになり豪遊したのもあり貯金できませんでした。
・結婚、出産、2人目出産、上の子入園…と立て続けにあったため細々とは貯金してますががっつりありません涙 ・現在貯金額450万 ・諸費用に200万と考えて手元に残すのが250万です。 ・教育費は貯蓄型の学資保険で年間20万円貯蓄しています。 ・10年後に満期になる自分の保険が一本あります。100万円戻ります。 (まあこれは一切ないものと考えていますが) ・さらには現在上の子の幼稚園代月々4万円の月謝、習い事代15000円支払っています。 ・子供は小さいですが決してお金がかかってないわけではありません。 小学校からは公立に行かせますので下の子が幼稚園を卒業したころが一番貯め時かと思ってます。 一番きついのは上の子と下の子の幼稚園代が重なる1年間。 幼稚園代のみで8万です。激辛です。 幼稚園代は子供手当、補助金代を幼稚園に回しています。(全然足りませんが) ・年間2回帰省していて新幹線での帰省になりますので家族全員で年間15万はかかってます。一人往復3万。 ・幸いなことに車がなくても生活できる場所ですので車は所有していません。 将来的には欲しいですが今は我慢する時期だと思ってます。 ・コメントでいただいたように残業代抜きで計算しないといけないですね。 770万×年収の5倍=3850万(現在) 670万×年収の5倍=3350万(残業なし) 借入したい額3700万 計算上では350万オーバーですね。 一番心配なのは病気などになって死ぬに死ねなく入院などで働きも出来ない状態に陥ること。 これが一番心配です。 みなさん親切に回答くださったので状況を少し詳しく書いてみました。 |
||
1158:
匿名さん
[2010-09-15 15:24:39]
公務員で残業代出るだけうらやましいよ。うちのダンナ、残業代は出ないし休日出勤も時々あるのに代休日は決められていて、当然忙しいので休めない。予算がないからと出張費も出ないことが頻繁にある。
と書くと、零細民間企業はそんなもんだろ〜と言われるでしょうが、実は公務員です(汗 1151さん、残業代はしっかり貯めて1月に繰り上げ返済に回すようにしてね。 |
||
1159:
匿名さん
[2010-09-15 15:39:37]
>>1157
やはり素朴な疑問として、 ・そうは言っても貯金が少なすぎ →奥さんが多少若くても、その年齢なら夫婦で2,3千万~あってもおかしくない。 ・幼稚園代(と習い事)がやたらと高い →公的補助と相殺して、Netでいくらくらい? 貯金が少なく、収入に占めるキャッシュアウトフローも大きいなら、お金なんか貯まらないし、 自転車操業を継続することになる。 |
||
1160:
匿名さん
[2010-09-15 16:32:28]
1151さん、正直に書かないとだめじゃないか。借金があって返済したからだって。
|
||
1161:
匿名さん
[2010-09-15 17:51:24]
>1159さん
37歳で普通夫婦合わせて2千~3千万あって当たり前なんですか!? 子供が居るのに? すみません、私ももっと頑張って貯金します… 幼稚園代は仕方ないと思います。 私の同僚も幼稚園ではなく保育園へ子供を通わせていますが、世帯年収に準じて月額が決まってしまうので 年収がそれなりだと、どうしても高くなってしまうと思います。 それにしてもやっぱり年収770万で子供2人で3700万の借り入れは多いですね… 節約などの努力が必要だと思います。 |
||
1162:
匿名
[2010-09-15 20:22:30]
無謀一歩手前の借金あった方が、人間って頑張るもんだよ♪
ハイパーインフレが来たり、団信が使えたりして借金がチャラになるかもしれないし。 |
||
1163:
匿名さん
[2010-09-15 20:41:28]
>>1161
>37歳で普通夫婦合わせて2千~3千万あって当たり前なんですか!? >子供が居るのに? 子供が産まれる前と小さいうちに貯金するのが普通では? 私が29で買った時の貯金は、夫婦で2千万でした。 奥さんが出産と同時に仕事を辞めても、夫は年齢と共にある程度は給料が上がるので、 37時点なら3-4千万だったでしょう。(実際には繰り上げ返済に投入されてます) >幼稚園代は仕方ないと思います。 あなたのお子さんが通っている幼稚園は、費用が年収に比例するのですか? 私の子供は23区の幼稚園に通っていますが、1ヶ月1万円前後だったと思います。 ご参考(高級住宅街の広尾で5千円) http://home.f01.itscom.net/hiroo-e/youchien.html (杉並区は8千円) http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=550&am... (品川区も1万円弱) http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000001800/hpg000001775.htm >それにしてもやっぱり年収770万で子供2人で3700万の借り入れは多いですね… 別に多いとは思いません。私は子供一人だった当時、年収680で4900万借りました。 先がある程度見通せるならどうってことないですよ。実際は。 子供を3人、4人持ちたいなら話は別ですが、そこまでは考えてないですよね? |
||
1164:
サラリーマンさん
[2010-09-15 20:47:41]
やすいね
幼稚園代 小平で私立で(私立しかないが) 28000円もするよ 三年で120万円ぐらいかかるよ(諸経費込み) |
||
1165:
匿名
[2010-09-15 21:27:08]
>>1163
どうせ実家暮らしでしこたま貯めたんだろ?この世間知らずが。 |
||
1166:
匿名さん
[2010-09-15 21:29:57]
川崎市、横浜市は公立幼稚園は廃止されすべて私立だから30000万前後が普通。
送迎バス代、給食費、父母会費など入れるとほとんどの幼稚園が4万弱はしてます。 川崎市の場合川崎市幼稚園協会より年間48000円支給されます。 ほとんど足しにならないでしょう。 公立幼稚園がある地域が羨ましいです。 ある意味幼稚園時代から大学並みの学費がかかってます。 |
||
1167:
匿名さん
[2010-09-15 21:33:57]
すみません、幼稚園では無く保育園です。
幼稚園だと奥様が主婦でないと無理ですね。 同僚は共働きなので、保育園にしか預けられず保育料の高さに 愕然としていました。 幼稚園は定額制なのですね。 杉並だと5ヵ所しか無いんですね… すごい競争率だろうな… |
||
1168:
匿名さん
[2010-09-15 21:35:25]
>1163
もしかして29まで実家!?!? |
||
1169:
匿名さん
[2010-09-15 21:47:32]
え!?
29歳まで親のすねかじって「貯金こんなにますけど」って自慢してるの!? 恥ずかしいわぁ。。。 |
||
1170:
匿名
[2010-09-15 21:53:47]
自慢に過剰反応しなくても、29でそんなに貯金あるのが一般的じゃないって事くらい書き込んでる本人も知ってるでしょw
自慢したいんだからさせてあげなよ |
||
1171:
匿名さん
[2010-09-15 21:55:34]
|
||
1172:
匿名
[2010-09-15 22:00:00]
自分がそうだから、皆も当然そうあるべきってあたりが笑える
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
フラットの、さらに優遇バージョンのフラットSというのがありますね?
これは、全期間固定金利のローンですが、
最初の10年間はさらに金利が-1.0%になります。ありがたい。
しかし、もしこのローンを期間短縮型で繰り上げ返済した場合、
-1.0%してもらえる10年間の部分から短縮されてしまいますよ、という話です。