レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11
年収に対して無謀なローン その15
141:
匿名さん
[2010-05-21 08:46:15]
|
142:
匿名さん
[2010-05-21 08:54:33]
妻が今後も働ける確率が高いとしても…そのローン価格はやはり高すぎではないでしょうか?
>>128の世帯年収より夫の年収が若干高いですが、5200万ものローンは怖いです。 1100万強の収入では引かれるものが多くて手取りはかなり下がります。 |
143:
128です。
[2010-05-21 09:27:05]
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
かなり無謀そうですね。 妻は健康であれば定年まで働くつもりです。 なので、育児休業や労働時間の変更等を利用させてもらうつもりではいます。 >>142さん 二人の場合、可処分所得は900万弱なのですが、お一人でも同じくらいですか。 ご参考までに教えていただけますか。 |
144:
匿名さん
[2010-05-21 11:45:40]
>>143
142です。 今手元にすぐ探せるのが3月の給料明細ですが、法定控除が199,620円です。 給料で16~17万、多い時は20万超引かれてますので 月給からの法定控除だけでも200万~240万、均すと200万は軽く超えていると思います。 それ以外に2回のボーナスからも引かれているので、合計はやはり300万を超えていると思います。 300万として1150万としても850万。 900万弱ともいえますが、自分の感覚ではもっと少なく感じます。 143さんは1100万位で900万弱というと、引かれている金額は200万ちょっとではないですか? 1人と2人では金額がというより、引かれている感覚が違うのかもしれません。 それと家計の優先順位というか、自分の気持ちとしては住宅ローンが1番ではありません。 金額からいっても、法定控除や貯金が多く、3番目に住宅ローン、4番目に生命保険という感じです。 でも住宅ローンは早く完済させたいので、月10万は繰り上げ用に貯めているから、更に自由に使えるお金が少なくなります。 143さんとちがうのは、既に子どもがいる事、すでに子どもが2人いるので、生活費や子どもの貯金でそちらの方も結構膨らんでしまってます。 |
145:
匿名さん
[2010-05-21 19:59:00]
>>143さん
公務員です。ちなみに昨年年収900万ですが、給与所得控除後の金額は690万です(確定申告書を見てますので、間違いありません)。143さんの可処分所得900万は、いま一度源泉徴収票を確認した方がいいですよ。 |
146:
匿名さん
[2010-05-21 20:53:49]
そりゃ、一人で1100万より、二人で550万ずつのほうが、税金とか安いですよ。
|
147:
匿名さん
[2010-05-21 21:26:02]
扶養家族がないから税金高いんじゃないの?
|
148:
匿名さん
[2010-05-21 21:28:10]
共稼ぎで扶養家族もいないとかなり引かれていると思うけどね
|
149:
匿名さん
[2010-05-21 21:39:29]
給与所得控除後の額と可処分所得は同じじゃないですよ。
給与所得控除後の額は税込年収額より計算式が決まっています。 可処分所得は一般的に税込年収−所得税−社会保険料−住民税です。 |
150:
143です。
[2010-05-21 22:49:50]
>>142さん
情報ありがとうございます。 子供ができるとさらに回せるお金がかなり減ってきますよね。 FPには2人子供ができた場合、ともに中学から私立に行かせられるように試算をお願いはしたんですよね。 FPも妻が公務員(色々と資格を有する)であることがかなり有利であるとは言われました。 私が計算してた可処分所得は149さんのものに控除額を足したものでした。 |
|
151:
匿名さん
[2010-05-22 00:39:07]
手取り、じゃないの?
|
152:
匿名
[2010-05-22 01:19:34]
早まったかなと思ってます。
年齢:30歳 職業:公務員 家族構成:配偶者、子供2人(小学生) 年収:自分700万、配偶者100万 ローン総額:4700万 貯蓄:200万 昇級見込み:有り どうでしょう。 |
153:
匿名さん
[2010-05-22 01:50:20]
テンプレ使わず書き込み。早まってますね。
|
154:
匿名さん
[2010-05-22 02:11:11]
|
155:
匿名さん
[2010-05-22 03:21:22]
30歳で700万てキャリアか?
普通の公務員はそんなにもらってないと思うが。。。 |
156:
匿名さん
[2010-05-22 07:55:21]
30歳、公務員、子供2人(小学生)、年収700万、ローン4700万
ものすごく特殊なケースですね。 |
157:
匿名さん
[2010-05-22 08:28:42]
頭金も書かず、テンプレ通りにも書く事もできない、こんな人が公務員?
子どもが大きくて親が30歳って高卒公務員か? |
158:
匿名さん
[2010-05-22 08:51:12]
高卒公務員で30歳で年収700万は無理だろ。
キャリアかつりか、どっちかでは? 152さん、ツリじゃないなら、テンプレに従って再投稿しないとレスもらえないよ? |
159:
匿名さん
[2010-05-22 09:33:54]
テンプレの意味わかるよね?
キャリアにこんなこと聞くの失礼かな? |
160:
匿名
[2010-05-22 14:17:22]
関西の特殊な公務員は30才子供が二人いて700万
|
出産前につわりが酷くて就業できなくても医者に一筆書いてもらえば休暇を認めざるを得ないんだから。
ましてや公務員なんだから、制度をフルに活用すればどうにでもなるでしょう。