マンションなんでも質問「設計です 質問があればどうぞ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 設計です 質問があればどうぞ
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2013-06-27 12:08:43
 

建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。

■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
 また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。

[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46

 
注文住宅のオンライン相談

設計です 質問があればどうぞ

241: 匿名 
[2010-06-01 11:55:06]
夢~眠さんは投稿する前に一度自分の文章を読み直した方が良いのでは。必ず誤字が入るうえに元々の質問内容が回答に困るレベルのものばかりな気が。
242: 匿名さん 
[2010-06-01 17:15:32]
ケチつける様で悪いけど、要するにこのスレって
「当方建築についてはド素人よりはマシなので知ってる範囲でお答えしますよ」
というスタンスで立てられたスレだよね?^^;
もしも俺が質問者だったら、同じ質問内容の関連スレに行って便乗質問するか
それが無い様だったら独自にスレ立てて、確実に答えてくれる人を探すけどなぁ…。
もちろんそれだとハズレもたくさん引く事になるとは思うけどさ。

実際見てると空振りに終わってる質問や、質問が質問になってないケースもある様だ。
スレ主さんの回答は、回答してる範囲では的確で良心的な内容だとは思うけど
独立したQ&Aスレ(?)をわざわざ立ててる行為自体には違和感を覚える。
お店を開いて質問者を集めるくらいなら、数多あるスレッドの中から自分が答えられる
質問を自らセレクトしてアドバイスしてあげた方が良くないかな。

一頃いた「ゼネコンボーイ」を思い出したよ俺は・・・。
243: 匿名さん 
[2010-06-01 17:47:43]
スレ主さんは、正面きって有益なスレを立ててくれています。
あちらこちらに勝手に移動しながら断片的なアドバイスをするよりも、一定のスレにいてもらえれば、更に重ねて質問が出来るし、皆のために大いに有意義な事をして頂いていると思います。
今後も頑張って頂ければ、とても有りがたいです。
244: 夢〜眠 
[2010-06-01 18:22:32]
あたしもそう思います。
245: 匿名 
[2010-06-01 19:18:45]
>>242
それならあなたが他のスレ言って質問すればよいのでは?
他に「的確で良心的な回答をしてくれるスレ」があればの話だけど。
知識豊富な人が答えてくれるスレだからこそ私たち質問する側にとって価値があるということに気がつかないのかな。
まあ何も考えずにとりあえずケチをつけてみたかっただけなのだろうけどさ。
246: 匿名さん 
[2010-06-01 20:49:40]
大変興味深い数々のお話参考になります。スレ主様ありがとうございます。

質問させてください。
ドライエリア付き住戸(いわゆる地下住戸)のデメリットとして湿気があげられていますが、
それほどひどいでしょうか?
日照が確保されていればいくらかマシですか?
完全地下でなく、3分の1くらいが地面より下になるような部屋もやはり湿気はひどいでしょうか?
通風に気をつけたり、24時間換気を稼動させていれば問題ないでしょうか?

ほかのデメリットもあれば教えていただけるとありがたいです。
247: サラリーマンさん 
[2010-06-01 21:33:28]
18階建てくらいのマンションの場合に、大地震でベランダは玄関もベランダもスチール製やガラスとコンクリート製ではどちらが良いか興味あります。
廊下を歩いている時に外れて落ちてしまわないかどうかなんです。
へんな質問ですいません。
248: 入居予定さん 
[2010-06-01 23:24:47]
質問が切れ目無く出されている時に更なる質問で恐縮ですが、教えてください。
もうすぐ引渡しなのですが、LDの照明が決まっていません。
長方形(3.1m×4.8m位)の約11畳のLDです(東南角で南:バルコニー、東:窓2箇所)。
フローリングは濃茶色、壁と天井は白色です。
引掛シーリングが長辺の天井中央に2.2mほど離れて2箇所付いています。
照明を選ぶ場合、スレ主さまなら以下のどの案を選びますか?
あるいは、以下の案以外のアドバイスなどもいただけると幸いです。
案①⇒同じ蛍光灯シーリングをつける場合、(4.5~6畳用×2個)で明るさは大丈夫でしょうか?
案②⇒同じ意匠で大小(4.5~6畳用+6~10畳用)にして、入口手前に大、奥に小とし、明るさとともに
   広さも演出できるかと。逆に明る過ぎますか?
案③⇒リビング側に蛍光灯シーリング(6~10畳用)、ダイニング側に似た意匠のペンダント。
   (ただし、ペンダントはダイニングテーブルの真上から少し外れます。)
ちなみにリンクの照明機器(例として4.5~6畳用)を予定しています。
http://www.nelt.co.jp/navi/hl_lka/7lkz786lsg/l.htm
よろしくお願いいたします。
249: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 00:32:57]
>非常階段に関して
スチール製階段もコンクリート製階段も、非常時には同じように役立ちますのでご安心ください。
なぜなら今販売されているマンションに設置されているような非常階段であれば、その仕様を問わず、震災時に階段単体が使用不能になったり倒壊するとは考えにくいからです。(建物根こそぎ・・・の場合は差異が出ませんので)
スチールも鉄骨+コンクリート二次製品のもの(現在主流?)や、階段踏面までスチールのもの(今の分譲では見かけない)までありますね。
RCのメリットは足音の響きが小さいことで、2階や3階に住まわれる人にとっては見逃せない大きなポイントです。
見た目は好み次第で、一長一短でしょうか。
力強いRCの魅力がある一方、鉄骨+アルミルーバー囲いの軽快な意匠が似合う建物もありますしね。
コスト的には鉄骨が有利です。また、建築物の剛性バランス上、剛性の高い非常階段(RC)を建物本体に繋げたくない場面もあると思うので、作り手側からすると鉄骨造が使いやすくはあります。

>フローリングをさわると白い粉がつきます。ワックスがとれたんでしょうか?
残念ですが、文面からだけでは不明です。

>二十四時間換気は雨の日でもつけっぱなしが理想なのでしょうか?
「何にとって理想的なのか?」にもよりますが、仮に「住む人にとって」であれば、雨の日でもつけっぱなしが良いとお答えできます。
また、雨中の24時間換気が建物にとって悪い影響を与えるかというと、そうでもありません。
250: 匿名さん 
[2010-06-02 00:33:52]

カウンターに関して質問した者です。
スレ主さんのアドバイスを念頭において
リフォーム会社へ相談してみたいと思います。

掲示板越しですが、スレ主さんのお陰で
不安が緩和されました。
お忙しいところ有難うございました。

沢山の方々が抱えている住まいの悩み、
またそれを解決する方向へ向けてくださる
スレ主さんの回答、とても参考になります。

最初にスレ主さんがおっしゃっていましたが、
スレ主さんが詳しくない分野には、その分野に
長けている方からアドバイスを頂いてと・・・
色々な疑問をもつ私のような者と、詳しい方々とが
気軽に集える場になるといいなと思います。

様々な意見があるとは思いますが、些細な悩みでも
何かあれば「とりあえず、ここを見てみようかな」
と思えるスレが出来て、有り難い限りです。
251: 匿名さん 
[2010-06-02 00:54:04]
質問します。
マンションの玄関ドアの枠は、なぜ経年で膨れてくるのでしょうか。
枠の下のステンレスが盛り上がってきて、扉がこすれて途中からは手で閉めていますし、カギも硬くなってきました。
さらに、扉が浮き上がって上枠に接触寸前です。(閉めると蝶番軸の中央が開いてきます)
実家の戸建てでは築30年の玄関でもこのようなことは起きません。
管理会社は「錆びたんだ」と言いますが、ステンレスは錆びると膨らむのでしょうか。
また、設計者と相談したら、補修はカバーして一回り小さな玄関に作り直す。下枠は5センチほど上がるといいますが、躓きやすくなりませんか?補修で段差ができるのは設計上やむを得ないのでしょうか?
252: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 01:10:25]
>ドライエリア付住戸に関して
どの程度酷いかは、環境(地盤や水位や地域気候)により大きく異なります。
戸建てでしょうか?マンションでしょうか?  大きく考えて地下住戸には
1:躯体透湿の問題。2:外気結露の問題(1の問題とは別です)。3:災害時の安全性  の問題があります。

1:コンクリートは水を通します。
建物によっては地下躯体は元々透水するものとして設定し、地下室の躯体壁際に側溝を設けてその側溝際で防水処理し、内装壁は躯体から100mm程離れて側溝をはさんだ内側に単独で立てるところもたくさんある程です。(住宅用途では少なそうですが)
躯体壁を面で防水するにしても結構難しいもので、場所(地下水位)によってはなかなか止まらないんですよ、これが。どうしても湿気も入ってきますね。

2:仮に断熱されていない低温の地下躯体に対し夏場の高温高湿(含有水蒸気量が多い)空気を直接取り入れると結露になりやすく、その結露が更なる湿気を招く結果になる場合があります。なので、単に常時換気すれば良いというわけでもありません。(理想的には外気の除湿が欲しいが現実的には。。。)
しかしながら換気は絶対に必要です。これはどちらかというと断熱の問題ですね。

3は集中豪雨に対する危険性です。
これも同じ地下室とは言え、地域構造により危険度はピンキリですね。
253: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 01:17:50]
>大地震で・・・廊下を歩いている時に外れて落ちてしまわないかどうかなんです。
まずは落ち着いてご質問ください。
残念ですが素材の選定が「壊れる・壊れない」を決定する唯一の分岐点ではないので、ご質問に答えることができません。
一つ言えるとすれば、今販売されているマンションは、基本的に地震では崩壊しないものと考えていただいて結構です。
254: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 01:20:11]
>>248さん
天井高を2500mm程度と仮定してお答えします。
「1」は私の好みからすると光量がアンダーなので、選択肢の中から私が自分で選ぶ場合は「2」にします。
私は明るい部屋が好みなので、引掛ローゼットの間隔と照明器具の直径次第では6〜10畳用×2までいくかもしれません。
*大きいシーリングが近接して並ぶとバランスが悪いので、引掛ローゼットが近接していたり照明器具径が大きい場合には避けます。
(心配するほど明る過ぎるレベルでは無いと思いますよ。明るさが必要なければ絞れば良いのですから)
ペンダントをつけるかどうかは好みですね。明るさは補助的に、お飾りと考えて、つける場合も照度面で頼りにしない方が良いです。
(元々ペンダントは外からの光を強く受けずに透過光で見た方が綺麗なので、明るい空間ではあまり映えないのですが、このタイプの意匠のペンダントであれば明るい空間にもなじむと思いますよ)
また、同じ照明を2つつける場合にはリモコンが2チャンネル切替対応かどうかを御確認すると良いと思います。(おそらく2チャンネル対応です)
255: 匿名さん 
[2010-06-02 01:40:23]
雨中での24時間換気を質問させていただいた者です。
ありがとうございました。

これから梅雨に入りますので、
部屋内の湿度が上がってしまうとしたら、カビが生えやすいのかな???
と疑問に思い、どうしたらいいのかと思っておりました。

雨中での24時間換気は、建物に悪影響を及ぼさないということですので、
つけっぱなしにしておこうと思います。

重ねてお礼申し上げます。
256: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 01:42:31]
>マンションの玄関ドアの枠は、なぜ経年で膨れてくるのでしょうか。
マンションドアは化粧が何であれ基材はスチールです。また、そうそう枠が変形するものではありません。
錆びて膨張することもありますが、扉がしまりにくくなる程というのはあまり聞きません。
>躓きやすくなりませんか?
なりますが、5センチであれば、まだなんとか。。。
>補修で段差ができるのは設計上やむを得ないのでしょうか?
現在計画されているように既存の下枠の上から新たな下枠をかぶせて新規扉を吊込む方法をとるのであれば段差はやむをえません。
スチールドアの下枠1辺をカットし新規下枠を既存三方枠に溶接という工事は歪みなどの原因にもなり、施工業者はやりたがらないです。
そのため、理想的には補修よりも枠ごと交換です。
しかし枠交換は枠周辺部の再仕上などが必要になり金銭的負担が大きいのでやりたくないのでしょうね。
257: 物件比較中さん 
[2010-06-02 02:29:59]
237ですが、非常階段についての的確なアドバイス有り難う御座います。

恐れ入りますが、更に質問をさせて頂きます。
ご回答の中で、{ 建築物の剛性バランス上、剛性の高い非常階段(RC)を建物本体に繋げたくない場面もある } との事ですが、 鉄骨(基本構造)+ 二次製品コンクリート使用(階段踏面)の非常階段で、建物本体とは独立した構造(細いスチール棒とコーキングで繋げてある)よりも、大地震が起きた時には剛性の高いコンクリート製は不利だという意味なのでしょうか?
低いマンションならばコンクリート製の非常階段でも大地震に絶え得るけれども、20階位以上になると揺れによる歪がかなり大きくなりますので、剛性の高いコンクリート製非常階段が建物本体と繋がっている場合には確かに不利だと思いますが。

258: 物件比較中さん 
[2010-06-02 02:39:48]
↑ 剛性の高いコンクリート製 = 地震などによる歪みに対する柔軟性が無いという意味です。
259: 設計R(スレ主) 
[2010-06-02 07:21:58]
>大地震が起きた時には剛性の高いコンクリート製は不利だという意味なのでしょうか?
違います。
スチール製階段もコンクリート製階段も、非常時には同じように役立ちますのでご安心ください
260: 匿名さん 
[2010-06-02 17:40:07]
スレ主さま
LDの照明で質問させていただいたものです。
254にてアドバイスをいただき、案②で決めて、照明機器を発注しました。
ありがとうございまいした。
今後ともこの有意義なスレが継続しますように・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる