建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。
■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。
[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46
設計です 質問があればどうぞ
1041:
匿名さん
[2012-05-24 20:17:33]
|
||
1042:
匿名さん
[2012-05-24 22:27:59]
1025です。
皆様、ご意見ありがとうございます。 当該物件ですが、郊外の一般的仕様、という認識で大丈夫でしょうか? ちなみに水廻りの縦管ですが、グラスウールは施工されてませんでした。 床もLH-55とのことでした。 私の書き方が悪かったせいで、長谷工さんが良くないというような文章になってしまい申し訳ありませんでした。 長谷工さんですが、我が家周辺(郊外です)では非常に施工数が多く、実績は豊富のようです。 |
||
1043:
住まいに詳しい人
[2012-05-26 22:41:30]
ほとんどどこの売主の仕様も床LH-55が基準ではないでしょうか?
|
||
1044:
匿名さん
[2012-05-27 00:02:35]
でも不要な所に金かけないのはある意味良心的な場合もある
うちはどうでも良いところに高額な御影石なんか使ってる もっとコストダウンできただろ、と今になると思う |
||
1045:
匿名さん
[2012-05-27 00:23:44]
でも遮音とか断熱って入居してからじゃどうにもならないですよね?
そういったところは、ある程度お金掛けてほしいです。 |
||
1046:
匿名
[2012-05-29 19:11:37]
たいした違いない どこが違っているか具体的にはない 遮音性能も他社もほとんど同じですね。
|
||
1047:
匿名さん
[2012-05-29 20:00:38]
でも、他と比べて安物なのはたしか。
|
||
1048:
匿名さん
[2012-05-31 23:09:29]
スレ主様、皆様こんにちは。
ディスポーザーのスレッドにも質問させて頂いたのですが、お聞きしたいことがあります。 現在検討中の部屋は最上階なのですが、二つ隣りの部屋の上(屋上)にディスポーザーの臭突ファンが付いています。 「最上階,ディスポーザー臭突管出口あり住戸にお住まいの方」というスレッドで読んだのですが 臭突ファンが常に稼働しているので低周波騒音による健康被害があるというのは本当でしょうか? 低周波音が気になって不眠症になる方もいるらしいです。 物件自体はとても気に入っているので購入したいのですが、上記のことが気になっています。 自分の部屋の真上でなければ問題ないでしょうか? また、こういった話を聞いたことがある方がいらっしゃったら教えて下さい。 |
||
1050:
匿名さん
[2012-06-01 21:21:32]
>1048
マルチポストは掲示板利用のマナー違反なのでやめましょう。 |
||
1051:
匿名
[2012-06-08 08:31:54]
向かい側にマンションができる ディスポタのしゅうきがくる可能性あるのでしょうか?夏は風向きが北から南とか決まっているのでしょうか?南ベランダは涼しい風がありますが部屋に風が入ってこないのです。
|
||
|
||
1052:
匿名さん
[2012-09-03 13:59:15]
はじめまして。
新築マンションのリビングの設計について教えてください。 リビングにエアコンを購入しました。 リビングなので室内カバーをお願いしたのですが 梁等の関係で化粧カバーは無理…と言われてしまいました。 やむなく、そのまま配管がむき出しの状態で設置していただきました。 量販店なので仕方ない…と思っていましたが 今度、別の部屋にもエアコンをつけたいな…と 別の量販店の業者が見積もりと現状確認に来られました。 (取り付けの際は、量販店が下請けの工事関係者に 依頼しているようで設置に関しては、当たり外れがあるとは思いますが) その際に、リビングを見て、この梁がなかったら化粧カバーできるんだけど… でも、ジャバラのものを組み合わせたら何とかなりますよ… とアドバイスをいただきました。 そこで思ったのですが、エアコンの配管に化粧カバーの取り付けられない設計って どうなんでしょう?? そこまで考えて設計しないのでしょうか? 教えていただけると助かります。 |
||
1053:
匿名さん
[2012-09-03 14:28:54]
梁があっても化粧カバーできます。
業者の力不足では? |
||
1054:
匿名さん
[2012-09-03 21:31:29]
直床でスラブ圧200mmです。絶望ですか?
何か手の施しようはありませんか? |
||
1055:
匿名さん
[2012-09-03 21:36:20]
最上階を買えばいいじゃん。
|
||
1056:
匿名
[2012-09-03 22:01:17]
|
||
1057:
匿名さん
[2012-09-04 00:17:21]
|
||
1058:
匿名さん
[2012-09-04 02:23:16]
>1054
スラブはともかく、直床というものは特にはマイナスでは無い。 直床にさせてることによる理由やそれに伴う他の作りを理解してれば良いかと。 (基本的には階高を圧縮したりする事が目的なのが多いので同様に他の部分をケチってる ことが多いので) 価格が見あって納得できれば買いなのでは? 遮音特性的には実は二重床よりは自家床の方が重量衝撃音は緩和されます。 (軽量衝撃音は反対に悪くなるけど) |
||
1059:
匿名
[2012-09-29 06:33:50]
200直床は足音がよく聞こえる
|
||
1060:
匿名さん
[2012-09-29 08:59:05]
たしかによく聞こえるっていうか、完全に聞こえる。
ダンナの単身赴任マンションが直床は〇こーマンションですが 上階の住人の歩く音がめちゃきこえるよ。かかと歩きしてるのかもだけど あんなに聞こえるんじゃ、規約にかかと歩き禁止と謳ってほしいくらい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
板橋などの初期のプラウドシティだけだよ。
それ以外は、長谷工の仕様が一番売りやすいから、
売主が長谷工さんの仕様にあわせた宣伝しているだけだ。
郊外大規模の構造部分なんかみんな同じ。