建築関係の設計です。
本業は住宅系ではなく、インテリア・意匠系分野なのですが、住まいのこと、建築のこと、設備のこと、一般の方よりはわかりますので、質問があればできる範囲でお答えします。
■多忙のため、おそらく全ての質問に答えることができないと思います。
また、私が詳しくない分野の話もあるかと思いますので、そんな時はその分野に詳しい方の力をお借りしながら疑問を解決できればと思います。みなさまぜひご参加ください。
[スレ作成日時]2010-05-09 11:37:46
設計です 質問があればどうぞ
623:
匿名
[2010-09-29 21:51:04]
|
624:
匿名さん
[2010-09-29 23:50:40]
入居して10ヶ月 床のきしみがしています。13ヶ月のアフターで直して貰えますか・・・
|
625:
匿名さん
[2010-09-30 01:13:13]
↑
そういうのってここでお尋ねする事でしょうか? ご自身でデべにお聞きになったら如何ですか? 皆さん、頼り過ぎだと思いますよ。 ワックスの事とか…メーカーさんに問い合わせると教えてくれますよ。 |
626:
匿名
[2010-09-30 06:33:03]
販売人は都合良く教えるから信用ならん場合がある
|
627:
匿名さん
[2010-09-30 07:24:00]
「二重床、天井」や「床のきしみ」はスレ主さんに尋ねてもよいでしょう。
「ワックス」についてはスレ主さんが忙しいようなので、私が代わりに応えましょう。 アンサー:御自分の好きなようにおかけください。 |
628:
匿名さん
[2010-09-30 09:02:53]
>625、627
WAXの件、スレ主さんは、インテリアの専門だからフローリングの特性とワックスについて質問することは不適切では無いと思うよ。 627のように頼まれてもいないで、床材の知識無いのに、無責任な回答もどきをすることの方が不適切でしょう。 |
629:
匿名
[2010-09-30 09:04:18]
まあ閉鎖でいいんでない?
一ヶ月近くまともな回答ねーし よくがんばったほうだと思うよ |
630:
匿名さん
[2010-09-30 09:18:13]
スレ主さんは、ご多忙だからしょうがないと思いますよ。
色々学ばせて頂いてるから、閉鎖されたら困るなぁ・・・ |
631:
匿名
[2010-10-16 11:29:02]
すいません。教えてください。部屋の半分が普通のコンクリートスラブ(200㍉)もう半分がボイドスラブ(280㍉)のマンションがあるのですがこんな設計って音の伝わりかたとかってどうなんですかね
|
632:
匿名
[2010-10-26 22:40:54]
そんなマンションはありません。
|
|
633:
設計R(スレ主)
[2011-03-27 16:29:43]
半年間の沈黙を破って、失礼します。
>グレーチングって法律で設置が決まってるんですか? グレーチング(側溝上の金属網蓋)というか、側溝に関してですね。 ガソリンスタンドなど、側溝の設置が法律上決まっているところもありますが、マンションでは義務というより実際の水はけを考慮して設けられています。 場合により雨水の一次放流に側溝が使われていたりもしますので、埋めるのはあまりお勧めできません。 >北東角部屋を考えています。 ペアガラスのようですが効果はどのくらいあるのでしょうか? >結露が気になります。 また北側に出窓がありますがやはり出窓は結露がすごいのでしょうか? ペアガラスはその仕様にもよりますが、あえて文字で表すとすれば、「かなり」効果があります。 北側の出窓の結露を含め、結露は基本的に湿度と気温次第です。すごい場合もありますし、すごくない場合もあります。 住む人や使い方によってもそれはかわりますので、一概に答えるのは難しいです。 >照明と配線ダクトに関して。 配線ダクトレールの規格はメーカー問わず事実上一緒です。(自社製レール推奨だったりはしますが) 小型のペンダントライトなどであれば、メーカー側に依頼してフランジ(天井直付)器具を配線ダクト用に加工した上で配線ダクトに取付けすることもありまし、元々配線ダクト用のペンダントライトも販売されています。 (気の利いた電機屋さんなら現場で加工も可能なのですが、保証の問題がありますので。) その上で、注意すべき点を下記に記します。 ・100Vか12Vかを気をつけること。(まぜないこと) ・再大容量に注意すること。(1本のレールにたくさん付け過ぎてはいけません) ・最大荷重に注意すること。(重い物は付けてはいけません) ・紐スイッチの付いた器具は避けること(引っ張ると壊れます) ・蛍光灯と白熱灯を同一レールに混在させるのも良くないらしいのですが、一応点きはします。(お勧めしません) ・住宅用では無いとは思いますが、CDMなどの放電灯と多種器具との混載もよくありません。 配線ダクトに器具を取付けると大概の場合は問題なく点くので、それで具合が良いように感じるのですが、相性や容量の面で目に見えない負担がかかっている場合があります。 できれば照明器具を買うときに販売員や有資格者に相談するようにしてください。 |
634:
設計R(スレ主)
[2011-03-27 16:53:14]
>戸境壁の厚さが20センチの場合なのですが、戸境壁に面してTOTOのユニットバスが設置してあり、子供達がお風呂ではしゃいで大きな声を出した場合に、隣戸の部屋(和室)に音が聞こえてしまうのでしょうか?
壁越しの声であれば聞こえないものと考えて差し支えないと思います。 ただし、風呂からの声は換気口を通じ共用通路等にはかなり漏れます。それが間接的に隣家に入るということはあり得ます。 また、お風呂で注意すべき隣家に響く音の発生源は「フタ」です。特に保温浴槽のフタは大きく重めなので、壁等にぶつける時の音にはご注意ください。 >フローリングについて、 ワックス不要のフローリングと言われましたが、ワックス禁止とまでは認識していませんでした。「リンレイつやピカワックス」もやらない方が良いのでしょうか? ご自分で試してみて、見た目や質感、風合いが良くなるようであればやってください。 ワックスを使わないフローリングには2種類あり、「ワックスを塗らなくてもワックスをかけたような質感を保てるもの」と「ワックス自体が合わないもの(ワックス禁止)」とがあります。 前者は合成樹脂系や厚塗りのコーティング素材が主流です。軽度なワックスをかけても構わないものが多く、逆にワックスをかけた方が見た目や耐久性が良くなるものも多いです。 後者は「白木素地」や「オイルステイン」「アンティーク調」など、ワックス自体が素材に馴染まない(マッチングしない)ものです。 特に白木素地等の場合はワックスをかけたその時はあまり変化を感じずとも、数ヶ月後にだんだん黒ずんできて・・・(泣) という場合もあります。ご注意ください。 |
635:
設計R(スレ主)
[2011-03-27 17:00:50]
>内覧時に二重床、天井であるかどうかをチェックするにはどうすればよいのでしょうか?叩いてみたりで分かるものでしょうか?
>メンテのことを考えると二重床、天井がよいだろうと思っているのですがあまり気にしなくてもよいものでしょうか? 販売員に聞けばわかります。 少し知識があれば二重床、二重天井は「二重」になっているので、見ればわかりますし、叩いてもわかります。 あまりメンテをするものではないと思いますが、総合的にみて天井は二重をお勧めします。 *メンテが必要な箇所は直天井のマンションでも二重天井が組まれていたりします。 床は好みで良いと思います。語弊を恐れずに言えば、住まう者にとって二重床のメリットは殆どありませんが。 |
636:
匿名さん
[2011-03-27 20:06:53]
スレ主さん、おかえり。
|
637:
匿名さん
[2011-03-28 09:42:50]
スレ主戻ってきてくれて助かるわ。
でも半年前のレスにいまさら返信しても流石に遅いんじゃね? |
638:
匿名
[2011-03-28 10:55:33]
だいぶ前に質問した者ですが、誠実で的確なご回答ありがとうございました。
とても優良なスレなので、今後も頑張って頂きたいと思います。 |
639:
匿名さん
[2011-03-28 11:45:30]
質問お願いします。他トピにも書き込みしたのですが、PTCヒーターを使った半導体式床暖房をオプションで入れるか迷っています。みなさんガス式や電気でもヒートポンプ式じゃないとランニングコストも高いし意味がないと言う書き込みが多いのですが、今回フローリングも全室合わせて100万近くかかります。100万出す価値はあるんでしょうか?あと実際どの位のランニングコストがかかるんでしょうか?
部屋は角部屋で、バルコニーが南西向き、ルーフバルコニーが北西に2つある間取りで、床暖房いれるかスペーシア入れるか迷ってます。 |
640:
検討
[2011-03-28 16:30:10]
マンションはどのような仕様でも特に上階で走らるたり扉を強めに閉めると小音ながら必ず音が聞こえるものでしょうか?
|
641:
匿名さん
[2011-03-28 20:41:36]
はじめて質問させていただきます。
マンション購入を考えていますが、幼稚園児と歩き始めたばかりの子供がいます。 購入を希望しているマンションは15階建のものです。 私は小さい子供もいることから 低層階がいいのではないかと思っているのですが 夫が最上階を希望しています。 高層階、中層階、低層階を比較したとき 壁や床の薄さは階によって上階ほど薄くなり、音が響きやすくなるのでしょうか? 床には防音マットを敷き 近隣のお宅にご迷惑を掛けないようするつもりですが 購入前に何階あたりが無難な選択なのか、アドバイスいただければと思います。 お疲れのところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 |
642:
匿名さん
[2011-03-28 21:41:37]
設計Rさま
トイレについてお聞きします。 ペーパーホルダーは壁の左と右とどちらについてるのが適正だと思われますか? |
内覧時に二重床、天井であるかどうかをチェックするにはどうすればよいのでしょうか?叩いてみたりで分かるものでしょうか?
メンテのことを考えると二重床、天井がよいだろうと思っているのですがあまり気にしなくてもよいものでしょうか?
よろしくお願いします。