必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
601:
匿名さん
[2010-10-07 14:59:46]
防音対策をどんなにがんばっても、ピアノの音を出してマンションで弾くということ自体が許されないのですね。
|
||
602:
匿名さん
[2010-10-07 15:05:16]
逆切れ良くない。
電子ピアノか防音室で全て解決ですが。 |
||
603:
匿名さん
[2010-10-07 15:14:04]
消音機能もあるじゃない。
あ、受け入れられませんか? |
||
604:
匿名さん
[2010-10-07 15:32:42]
>>ピアノと他の楽器は全然別物なのですよ。。。
どう違うの? 理解しろというなら説明して下さい。 |
||
605:
匿名さん
[2010-10-07 15:58:06]
やっぱり防音室までしなければ気兼ねなく弾けませんね。
子供のピアノにそこまでかけられないので諦めます。 |
||
606:
匿名さん
[2010-10-07 16:28:14]
それがいいよ。
子供にはピアノよりも、モラルやマナーなどを学ばせる方が大事。 時にはやりたい事も我慢しなきゃいけない事があるんです。 |
||
607:
匿名さん
[2010-10-07 16:36:20]
605さんのお隣や上下の御家族は危機一髪で助かりましたね。
|
||
608:
匿名さん
[2010-10-07 16:55:14]
|
||
609:
匿名さん
[2010-10-07 18:29:45]
ピアノの音が気にならない人はこのようなスレは覗かないでしょうから
ここは特にピアノに否定的な意見ばかりに偏る傾向はしかたないと思います。 これまで様々な集合住宅に住んできて一番良くあるケースかなと思うのは、 ピアノを弾くお宅は演奏時間や設置場所に気をつけながらも防音室の導入まではしない、 近隣の人達もそこまで音を気にしてない、という感じだと思います。 |
||
610:
匿名
[2010-10-07 18:44:45]
↑
それが普通。 ここでピアノバッシングしている人達は異常。 普通のマンションで普通に配慮して普通に弾いたら何の問題にもならない。 |
||
|
||
611:
匿名
[2010-10-07 19:17:45]
マンションに防音室なんて個人でピアノを教えている人以外みたことない。
今まで6件のマンションに住んだけどそれでも問題になったことはない。 |
||
612:
匿名さん
[2010-10-07 19:49:13]
マンションに住んでピアノで問題になったことはないが、本当に電子ピアノでなく
ピアノを弾かせたいと思うなら、やはり戸建ての方がいいでしょう。 でも戸建てでも苦情が来る時はきますね。 うちはお教室程度でよかったので電子ピアノにもならない、キーボード。 お教室の先生のお勧めにも関わらず5万円位のキーボードで済ませました。 それでも、今一番上は小学校の先生を目指しているからピアノの実習もあるし、 こどもはみんな吹奏楽をやっていたし、十分役に立ってます。 プロや音大を目指すレベルでないなら、キーボードで十分。 |
||
613:
匿名
[2010-10-07 19:52:23]
このようなスレが立っってる事自体、トラブルが多いって事の証明なんだがな。
ピアノ騒音はマンションの住宅問題の常に上位だよ。 |
||
614:
匿名さん
[2010-10-07 20:26:59]
何言っても、、、 ぴあのwには、、
|
||
615:
入居済み住民さん
[2010-10-07 20:39:10]
気になりだしたら、気になって仕方がないですからね~
自分の都合とは関係なく始まりますからね~ |
||
616:
匿名さん
[2010-10-07 21:03:38]
そう、気になりだしたら気になるのかもね
だから気にしないようにした方がいいよ! 前に住んでいたマンションでのことだけど お隣さんが、卸売り市場の人でね! 朝の3時に出勤するわけ こっちが寝付いた頃に、向こうが活動開始 早朝の静かな時間に御出勤! 気になりだしたら、確かに気になったね でも、気の持ちようだとも思ったよ だから、すぐに気分を切り替えた 朝も早くから、御苦労様って思ってあげた すぐに気にならなくなったよ そんなものでしょ! そういう切り替えの、上手に出来ない人が こんな所で、グダグダ文句を言っている そういう感じなんじゃないの? |
||
617:
匿名
[2010-10-07 22:20:31]
|
||
618:
匿名さん
[2010-10-07 22:44:20]
気にしないようにしたらいいとか言うけれど、聞こえてくる時間帯が違って、毎日窓開けて、大きな音から
小さな音に変わったり、小さな音から、大きな音で聞こえてきたら気になって仕方ないし、それでも気にしない ようには出来ないですよ。ガンガン音も絞らず弾く日もあるのに・・・。 毎日が地獄です。ピアノの音が聞こえてきたら、散歩がてら犬を連れて出かけるようにしてますが、雨の日 となるとそういう訳にはいきません。夜6時前後に聞こえてきたら、晩御飯作る気にもなりません。 部屋全体に響きわたってるのですから。体調悪くて、リビングで横にもなれません。 |
||
619:
匿名さん
[2010-10-07 23:01:39]
特別な防音対策が無理でも、せめて窓ぐらい閉めて弾いてくれたらいいのにね。
ちょっとした気遣いで防げることをしない人って何でしょうね。 体調悪いのは辛いですね。 ちょっとの間でも、ご実家とかお友達の家とか、避難できる場所とかないんですか? |
||
620:
匿名さん
[2010-10-07 23:13:32]
天災や嫌悪施設と同じ。周りの都合なんて気にしないで襲ってくる。
|
||
621:
匿名さん
[2010-10-07 23:38:23]
>>619さん
618です。心遣い有難うございます。防音対策は全くしてない状態です。 自分さえ良ければそれでいいと考えてると思いますよ。ピアノがあるから練習するのではなく 音を出して、ピアノに触れていたいのではないのでしょうか。いい大人なのに。。。 連打で同じ音出したり、一曲弾いたら、同じ所で間違えて成長してないから、笑ってしまいます。 実家は遠いので、そう簡単に帰れないです。地元ではないので残念なことに親しい友人はいません。 |
||
622:
匿名さん
[2010-10-08 00:41:50]
そうですか。逃げ場がないというのは本当に辛いですね。
時間帯がバラバラだと予測がつかなくて余計にストレスですね。 どんな人かわからないからお願いに行くのにも躊躇しますよね。 もしかしたらすぐ近くにそんなに苦しんでいる人がいるというのを 想像できていないだけかも。 何とか穏便にわかってもらう方法ってないものですかね。 何の参考にもならないコメントでごめんなさい。 休める時間だけでも、どうにかして気持ちを切り替えて身体を休めてください。 |
||
623:
匿名さん
[2010-10-08 00:46:11]
もともと楽器ってのは人に聞かせるための道具なんだから、気になるのはあたりまえなんだよ。
その中でもピアノは構造上特に耳につくように出来ているのだから。 本当に困っているなら周囲の住民に話を聞いてみるなり、理事会に問題提起するなりして行動をおこすしかない。 日本人は気が弱くてやさしいのが多いから、面と向かって苦情もいえない人が多いからね。 なにも行動しない=容認してると思われて増長するだけだよ。 |
||
624:
匿名さん
[2010-10-08 01:03:50]
苦情に行って「わかりました気をつけます」って解決するなら行くと思う。
こじれるのが怖いっていうのもあるんじゃないかな。 「ピアノ可って規約にありますから」とか言われて逆ギレされたら、とか。 あと、まいっちゃってるから単純に言いに行く元気が出ないのもあるのでは。 もう一人困っている人がいて、一緒に言いに行けると心強いのだけれど。 |
||
625:
匿名さん
[2010-10-08 01:05:55]
ピアノ騒音に体が慣れるという事はないからね。むしろ悪化していくよ。
少なくとも俺はそうだった。 俺も最初はクラシックのCD買ったりするくらいピアノも好きだったし、 夜中に奇声発する学生がいるアパートに住んでたりもしたから大して気にならなかったけど 徐々に耐えられなくなってきたね。 最終的にはTVのピアノの音に体が反応したり、弾いてなくてもピアノが聞こえる様な幻聴さえしてくる様になった。 限界まで我慢しちゃうと、本当に喧嘩するしかなくなっちゃうから気持にまだ余裕がある内に手を打った方がいいと思う。 |
||
626:
サラリーマンさん
[2010-10-08 01:52:15]
>>619
何件かトラブルに立ち会った経験から言わせてまらえば 「わかりました気をつけます」ってはまずならないし、こじれるよ。 「ピアノ可って規約にありますから」「仕事でやってるからしょうがない」 この辺も常套句です。 でも、だったら我慢する? 俺は平穏な生活を踏みにじられるのは耐えられなかったし、なによりほとんど家にいる年老いた母親が不憫で我慢できなかった。 丁重にお願いして逆切れするようであればこちらも遠慮する事はないし、そんな人間と近所付き合いするつもりもない。 だから近隣住民や管理会社、理事会などあらゆるマンション関係者を巻き込んで徹底的に戦ったよ。 そんな俺も今では理事会の会長になってしまい、トラブルに巻き込まれる側の人間だけど。 |
||
627:
匿名さん
[2010-10-08 02:10:36]
621です。
>>622さん 何回かお願をしに行きました。ピアノは娘が弾いています。いるのに居留守を使われました。 親は帰宅時間が遅いので、夜遅くに行くのは失礼だと思い避けてました。 私が思うに、窓を開けてピアノ弾いても響かない、大きな音を出しても大丈夫と思ってるのでしょう。 身体の事心配して頂いて有難うございます。 >>623さん 近隣の方と管理人さんに相談しました。管理人さんは「音を聞いてみないと」と言うだけでした。 理事会でも取り上げられた事があります。一時的なもので、すぐ煩くなりました。 >>624さん 近隣の方と「騒音宅に直接言いに行ってみましょうか」という話になりました。 あっか拗れて、逆切れされ何をされるか分からないお宅なので管理人さんに相談しようと言うことになりました。 >>625さん 確かに慣れるってことはないと思います。私も悪化すると思いますね。 625さんも辛い思いをされてきたのですね。今は大丈夫ですか? ピアノの音がしてないのに、ピアノの音が聞こえてくる気がする事最近多いです。 みなさん有難うございました。 |
||
628:
匿名さん
[2010-10-08 04:45:04]
きちんと防音措置をとられたマンションであれば、ピアノなどそのまま好きに弾けばよい。
欠陥紛いの遮音性皆無なマンションであるなら、そもそもピアノを持ち込む ましてやそれを弾くなど、言語道断である。 |
||
629:
匿名さん
[2010-10-08 05:10:12]
>>621
いまいち状況がわからんけど、こんなんじゃダメな訳? 近隣住民も被害被ってるならわりかし簡単だと思うが。 当人同士だけだとピアノを正当化してクレーマー扱いする人が多いから なるべく多くの人の支持を取りつけられるといいと思う。 ※近隣住民と結託して苦情言う→居留守使う→出てくるまで繰り返す 管理人「音を聞いてみないと」→あなた「じゃあ聞きに来て下さい」→うるさい→管理人から注意してもらう 管理会社通して苦情言う→無視される→再度管理会社に連絡→管理会社が間に入って話し合いor理事会に出席する様通達する 理事会の話し合いで取り決め作る→約束守らない→裁判 ※逆切れ位はするかもしれないが、暴力などに訴えてくるようならそれこそ通報すればよろしい。臆する事はない。 まあ、娘がいるような人間が滅多な事できるとも思えないけど。 |
||
630:
匿名さん
[2010-10-08 09:12:48]
↑少しは過去レス読もうよ。
窓開けるピアニスト(笑)がいるんだから、、。 躯体も何も関係ないよ。 いきなり音のテロだから。 |
||
631:
匿名
[2010-10-08 09:19:03]
↑
自分とこの窓を閉めれば解決。 |
||
632:
匿名さん
[2010-10-08 09:19:31]
電子ピアノはピアノじゃないと見下したり、どうせ理解できないでしょうなどピアノやる人って特別な意識がある。
こちらの都合はお構い無し、周囲は気に掛けない、というところが携帯電話のマナー違反の不快感に似ている気がする。 |
||
633:
匿名
[2010-10-08 09:20:39]
631
ピアノ脳 ね。こんな感じ。 |
||
634:
匿名
[2010-10-08 09:30:06]
ここで文句言っているピアノ嫌いの人は余程暇なんですかね。
それともマンションが激しくボロいのかしら。 うちも隣のピアノは聞こえてきますが、じっと聞き入っているわけでもないですし、家事や子供の世話をしていれば気になりませんよ。 旦那が帰って来てテレビをつければ、その音でかき消されて良く聞かないと解りませんし。 隣も特に改まった防音対策はしていないようですので、廊下やベランダに出ると良く聞こえます。 普通のマンションではこんな感じではないでしょうか。 |
||
635:
匿名さん
[2010-10-08 09:38:12]
たまたま良識のないピアノ弾きさんが住まわれているのでしょうね。
大規模マンションに住んでおりますので弾いている方もいると思いますが ピアノの騒音での苦情は出たことありませんよ。 大概の方はキチンとしていると思いますので、普通の造りのマンションで あればそんなに気になることはないのでは?と思います。 |
||
636:
匿名さん
[2010-10-08 10:17:27]
巻き返しw
|
||
637:
匿名
[2010-10-08 10:21:38]
歩きタバコなどと同じで一部のマナーの悪い人が全体のイメージを悪くする。
|
||
638:
匿名
[2010-10-08 12:19:18]
歩きタバコしてるやつが
誰かからも注意されてないから迷惑じゃない! ってのと一緒。 注意されると必ず逆ギレするのも一緒だな。 |
||
639:
匿名さん
[2010-10-08 12:41:50]
やめられないとまらない!のも一緒
迷惑源のくせに色々と自己弁護するのも一緒 似てますなあ。。。 |
||
640:
匿名
[2010-10-08 12:48:53]
|
||
641:
匿名
[2010-10-08 12:51:00]
|
||
642:
匿名
[2010-10-08 13:04:03]
似ている、、。
タバコと同じく中毒の自覚は無いし、近隣というだけの無関係な他人の体を害する。 害する存在という自覚がない傲慢さもそっくりだ。 |
||
643:
匿名さん
[2010-10-08 13:33:45]
>>641
あなたは騒音被害にあったことがないのでしょうね。羨ましいです。 ピアノ中毒が、周囲に害を及ぼしてんだよ。近隣にピアノ弾きがいると、幻聴や耳鳴りしたりしてる 住民も中にいるってことを頭に入れておいた方がいいね。ピアノ弾きの中には、自覚のない奴もいるからよ。 |
||
644:
匿名
[2010-10-08 13:34:35]
昔はタバコもピアノもちょっとかっこいいイメージがあったんだがな…
|
||
645:
匿名
[2010-10-08 13:56:33]
ピアノ弾きの自覚以前にマンション構造がまともなら被害は起きません。
|
||
646:
匿名さん
[2010-10-08 13:58:50]
確かにそうですね。今は違ってきてます。注意したり、苦情言ったりするのが難しいです。
考えて、低姿勢で言うと足元みられたり、逆切れ、言い訳、開き直り見苦しいです。 |
||
647:
匿名
[2010-10-08 14:23:06]
昔はそのくらいのことで苦情いったりしなかったものですがね。
|
||
648:
匿名さん
[2010-10-08 14:24:07]
マンション構造がまともでもピアノ轢きに自覚がなければ被害は必発です。
645は自覚!自覚! |
||
649:
匿名
[2010-10-08 14:28:42]
そうですね。
まともな構造のマンションに住んでもいないのに、その自覚がないと困りますね。 |
||
650:
匿名
[2010-10-08 14:28:57]
いつものピアノ災害が今日はまだ無いあなた、、、。その゛ぴあの゛は今、カキコミに夢中です。
|
||
651:
匿名
[2010-10-08 14:33:27]
645みたいなのみると、ピアノ脳っていうのがあると実感する。
餌で遊ばれてるが、確かにその間は645の隣人は静かで助かりそう。 645はずーっと張り付いているからね。 |
||
652:
匿名さん
[2010-10-08 14:37:07]
音のテロといえばそうだよねえ。
何の落ち度もないのに、ただそこにいる(住む)だけで一方的に受ける災難だからなあ。 騒音源は同居家族ともども色々な目で見られるだろうなあ。 でも周囲の目を気にするような人なら騒音源にはならないだろうし関係無いか。 |
||
653:
匿名
[2010-10-08 14:39:06]
つか、マンションの構造がまともかどうかなんて図面見たって素人じゃわからんだろうに
それとも簡単に分かる方法でもあるの? マジで教えてほしいんだが。 |
||
654:
匿名
[2010-10-08 15:15:39]
マンション構造がまともなら被害は起きません。
昔はそのくらいのことで苦情いったりしなかったものですがね。 |
||
655:
匿名さん
[2010-10-08 15:37:45]
ここのスレは堂々巡りですね。
|
||
656:
匿名
[2010-10-08 17:40:15]
ピアノ弾いてると話もまともにできなくなるのか?
|
||
657:
匿名
[2010-10-08 18:09:57]
ピアノ嫌いになると・・・でしょ
|
||
658:
匿名
[2010-10-08 18:17:03]
ここで文句言っている人には論理的な話は通じません。
全て感情論ですからね。 |
||
659:
匿名
[2010-10-08 19:17:35]
ピアノの勝ち!!
|
||
660:
匿名
[2010-10-08 19:31:10]
ピアノ最高!!
|
||
661:
匿名
[2010-10-08 20:46:22]
ピアノ弾こう。ピアノ勝ち組。遠慮無用!
|
||
662:
匿名
[2010-10-08 20:51:09]
ピアノ!ピアノ!
|
||
663:
匿名
[2010-10-08 21:18:50]
住民全てがピアノやれば無問題!ピアノ、弾きなさい!
|
||
664:
匿名さん
[2010-10-09 10:26:32]
このスレッドは、延々とピアノに悪態をつくことで続いてきたのだから
いきなり、ピアノ最高!とかって続くのも、何か変だよね。 ピアノ嫌いの人が、ピアノ好きな人のフリして、極論のトークを垂れ流しているようにも見えるね。 今までの流れから言うと、ピアノの音くらいは気にならないと言う人は、 たまに、理詰めの意見を書き込むくらいで、 とにかくピアノは反対って人が、短いけど酷い悪口を、連続で書き込むパターンが定着している。 |
||
665:
匿名
[2010-10-09 14:49:23]
ピアノは他の楽器と違う!
ピアノの練習は芸術! 煩ければ耳栓しろ! こういのが理詰めな訳? 楽譜読めても日本語が読めないようでは困りますね。 |
||
666:
匿名さん
[2010-10-09 14:51:28]
どちらかというと有効な防音対策の情報共有を希望します。
ピアノが嫌いな人に好きになれとか、逆にピアノが好きな人に 生ピアノをあきらめろというのはただの感情論になり不毛です。 あまりにレベルが低すぎます。 ちなみにうちはグランドピアノの対策として、防音ステージ設置、 饗板の下に布団をつめること、防音カーテンの3点を実施中です。 防音ステージは固体振動に関してはかなり効果があるように思います。 布団も防音パネルと同等なんではないかなと思うぐらい効果があります。 いらっとするぐらい音がでなくなります。でも布団の枚数で調整は可能。 防音カーテンの効果はよくわかりません。やらないよりはましといった感じ。 それからなにより近所へご挨拶。(これが一番効果があるかもしれません) 新築マンションですが玄関から外にでるとまったく音は聞こえません。 ベランダは少し聞こえます。なので、あとは空気伝播の部分の対策として 防音サッシ(二重窓)を検討しています。 どなたか防音サッシをやった方で参考になる情報があれば教えてください。 |
||
667:
匿名
[2010-10-09 15:37:06]
防音サッシは一軒家の様に外に音が漏れない様配慮するもので
マンションのように壁づたいに部屋がつながってる場合はあまり効果がない。 グランドまで置くようであれば素直に業者に依頼するほうが吉 ピアノの防音は素人が適当にやってできる程簡単じゃないです |
||
668:
匿名さん
[2010-10-09 16:31:55]
うちのマンションは、グランドを置いてる人がいるけど、何も問題は起きてないですよ。
春秋の良い季節には、窓を開けておられると、音は流れてきてますけどね。 誰も文句なんかつけてないし、むしろ私も好感を持って聞かせてもらってます。 グランドでも問題ないくらいなので、うちはアップライトですけど普通に弾いています。 普通っていうのは、人それぞれかもしれませんけど、一応は夜9時くらいまでの感じ。 ピアノよりも、テレビを大きく鳴らしている家の方が、下品って反感を持たれていますね。 とは言え、それも品が良いかどうかというイメージの問題です。 どっちにしても、音量的に許せないというような、角の立つトラブルではありません。 人間が住む以上は、二酸化炭素もでるし、音も出る。 何かと文句の付け合いになると、みんなが不幸になるだけと思いますよ。 |
||
669:
匿名さん
[2010-10-09 17:36:41]
あなたのマンションで何も問題がないならそれでいいじゃない。
わざわざこんなスレ覗いてないで練習でもされたらどう? 音が漏れていようといまいと、周囲の人間が迷惑と感じていなければ良いのですから。 ただ、苦情がでるのは我慢を重ねた最終段階だし、人知れず悩んでいる人も多いって事は理解した方がいいと思う。 苦情が出ない=問題ないとは限りませんよ。 |
||
670:
匿名さん
[2010-10-09 17:54:05]
>>668
夜の九時までピアノを弾くなんて有り得ない。 子供や高齢者の中には既に寝ている人がいる時間帯です。 好意的に聞いてるって書いてるけど、それは自分もピアノを弾いているから。 ドラムを演奏されて同じ事が言えますか? ピアノを弾かない人にとっては、どちらも同じ楽器です。 |
||
671:
匿名
[2010-10-09 18:16:35]
ピアノは他の楽器と違うとか、ピアノはいいけどテレビは下品なんて言うんだから通じないだろうな。
音もそうだが、意味不明な選民思想みたいなのも気になるわ。 |
||
672:
匿名さん
[2010-10-09 19:08:33]
666です。
667さん ありがとうございます。 マンションで防音サッシは効果ないんですね。 確かに戸建てより、サッシ性能も、最初からいいように思います。 だとすると、これ以上やってもあまり意味がなくて それよりは隣家との境の壁にグラスウールや石膏ボードを入れるなど したほうが費用対効果を考えるといいのかもしれませんね。 いずれにしろ相談するとしたら窓の業者ではなく防音業者にします。 ピアノにに関してはもちろん窓をあけて弾くことはありませんが プロではないんで、週に2~3時間程度しか音を出して弾かない という状況があります。あとはサイレントです。 防音室(アビテックス)もいいんですが、 ピアノの先生や音大生ではないんで あまりにも過剰な投資という思いがあります。 簡易防音の組み合わせで効果を出せればと思っていました。 とりあえず隣接する近所の方は隣と下ですが、 現状でもぜんぜん気にならないと おっしゃっていただいてます。 防音サッシは、まずはやらないで様子を見てみます。 671さん、わたしもピアノの音だけが許されるとは思っていません。 理論上はドラムであったって、防音して近所の人が気にならない程度であれば それもありなのではと思います。 |
||
673:
防音室ある匿名さん
[2010-10-09 19:41:25]
一戸建に住む音大出のピアノの先生にはマンションでは殺人とか困るから必要と言われ、構造上アップライト用の小さい防音室が入らず、5畳のグランドピアノ置ける物を300万でオーダーしました。先生宅は一戸建でも防音室ではなく、玄関扉とサッシ2重位で、家人は我慢?させていると。オケ指揮者宅に、音大入るレベルで買う様に、まだ早い言われました。真上はワザと防音室の上で踏み締めてくれて、編集作業は出来ません、線路の音は2重サッシで編集可能です。真上もピアノ買い居間で休日の7時!から弾き、窓開けたままCD大音量で流すので、我が家かと思われないかと、ヒヤヒヤ?してますが、真夏に窓開けての小3の演奏で、近所は8Fと理解してくれたかと。うちの夏クーラー閉じ篭りは見てわかるので。菓子折り持って歩く我が家と、口先だけで騒音垂れ流しの真上と・・・玄関扉の真夜中の騒音、夜中に走り回ったり低周波みたいな音を平気で響かせ3Fのお宅まで聞えているのに・・・。上品そうでも近所では10年も過ごすとバレテますね。賃貸や売却で防音室は、中庭の子供の声や真上の騒音を夜勤仮眠時に避けられるので、高額でしたがムダと思ってません。下横が不在時に廊下側45万扉を開けたままヤリカエシもたまにしないと我慢できませんよ。原則は、ピアノ弾くなら一戸建て敷地広くです。
|
||
674:
入居済み住民さん
[2010-10-09 19:49:26]
↑
全く何が仰りたいのか分かりません・・・ 騒音主さんは何人いらっしゃるの?? |
||
675:
匿名さん
[2010-10-09 21:10:01]
ぴあの脳。何を言っても、、、。(爆笑)
|
||
676:
匿名さん
[2010-10-09 21:26:16]
>>672
667ですが効果がないとまでは・・・ それに盲点になりがちですが、マンションでも周囲の建物に音が漏れという苦情の例もありますから。 私が言いたいのは、窓にしろ壁にしろ、部分的な処理で防音が完結するものではない事を理解してほしいのです。 ただ672さんのお話を聞く限り、現状では様子をみるのがいいかと思いますね。 好意の上にあぐらをかくような奏者にはなって頂きたくはないですが 必要に応じてサイレントなどにするのが良さそうな気がします。 参考になるかわかりませんが ラローチャというピアニストはサイレントに毛布を何重にも巻いて練習していたそうです。 当然音はほとんどでなくなってしまいますが、練習は十分できますしプロでも結構やっている方も多いと聞きます。 |
||
677:
匿名
[2010-10-09 22:04:04]
特別な対策をしなくても問題にならないマンションもあるというお話なので、
ピアノの弾きたいなら先ずはマンション選びということですね。 残念ながら、普通に弾いただけで問題になるようなマンションの場合、 規約で演奏そのものを禁止するか防音を義務付けないとダメですね。 マンションなんてピンきりですからね。 |
||
678:
匿名さん
[2010-10-09 22:37:51]
ピアノやる人のモラルもピンからキリだなあ。駄目な人が多いね。
|
||
679:
匿名さん
[2010-10-09 23:03:57]
676さん
672です。 もちろんご近所の方も本心で 気にならないと言ってくれているとは限らないと 思っています。 ただ最近物騒なので、 今以上に防音レベルをあげるにはどうしたらいいのかは 知りたいと思っています。 |
||
680:
防音室ある匿名さん
[2010-10-10 00:39:22]
何も読まずに思っている事を書いてスミマセンでした。我が家は5畳の防音室1トンあり、マンション会社が少しでも軽い関西の知り合いの防音会社を、頼んでもいないのに紹介して来た時は、コンクリート床が違反してて耐えられないのかと、疑いました。楽器メーカーから、○国本社の某マンションで、軽い物しか受け付けない躯体があるそうです。いくら安くても怖いと思いました。ここでピアノ脳とか言って煽っておられる方のお宅は、大丈夫ですか?地震で崩れると、真下はお嬢さんの部屋なので、防音室に入る人数も物も最小限にと、気を使います。そろそろバンド部屋にされそうな我が子なので、防音室に鍵までつけましたが、扉45万が凄く重くて斜めになって、子が鍵を中から掛けて、出られなくて、鍵屋¥8500かかりました。漏らさなくて良かったネと、中に簡易トイレ要りますね。真上が神経質で、電動歯ブラシで掃除機でハンドミキサーで踏み鳴らされ、ノイローゼになりそうです。あまりに怒れて、学校の体育館の催しで着席している時に、夜中1.5Hも和室の天井から音がする、何の音?と皆に相談したら、管理会社が夜中の騒音の初めて注意の掲示をしてくれ、真上もペントハウスでやりたい放題だったのが、少しだけ静かに、でも4年後にピアノで復讐されてます。うちの防音は3.5年前に工事してます。真下は煩いけれど、地震が怖いのか、なかなか防音許可を頂けませんでした。下はキーボードなので、発表会前にピアノや衣装を貸したり仲良しですよ。2重サッシは静かですが、内断熱なので、既存のガラスは結露してます。クローゼットも2重サッシです。CLにも衣類を防音作用あり。どこか1箇所でも閉め忘れると、仲良し下の娘に言われます。言いたい事を言いあえるから、BABYの緊急手術の時、上を夜間なのに預かって貰え感謝してます。角部屋なので真横とは、お菓子やDVDの往復してます。上の娘さんはなつくけど、多分パパが踏み鳴らしてる・・・。本当は防音室ブログに書くべきなのでしょうけれど・・・喧嘩しないで、説得する必殺技を・・夜の営みも1.5Hは凄いよ~なんてね。下に嘘でも代弁してもらわなきゃね、私は近所中250軒いや170軒が同じ床に住んでるから、アッハッハ作戦でした。80軒は10CM薄い床でした。
|
||
681:
匿名さん
[2010-10-10 01:42:57]
>>672
週に2~3時間しか弾かないならスタジオ借りればいいんじゃないの? そしたらなんの問題もないじゃん。無理して置いても部屋がせまくなるだけ。 いや、気持ちはわかるよ俺も音楽やってたし。 自宅で好きな時に好きな楽器で音楽演奏できたらそりゃあ最高だよね。 でも、どうしても中途半端な感じするし違和感があるんだよ。 どんなピアノ置いてるか知らないけどさ、グランドなんて決して安い物じゃない。 大きさや音量だってハンパじゃない。 そんな物をわざわざ狭い集合住宅に持ち込もうってからには音やタッチにこだわりがあるんだろう? だったら置く環境もキッチリこだわろうよ? それができない&やりたくないってんなら、あなたには分不相応な楽器って事。 遊びでたまにチョロっと弾くだけならスタジオとかキーボードで十分だよ本当に。 ピアノ教室なんかじゃ、タッチが違うとか変なクセがつくなんて言ってすぐ生ピアノ買わせようとするけどさ、 あんなの業者と提携して大ウソ言ってるだけだし。 |
||
683:
匿名さん
[2010-10-10 07:52:59]
↑マルチポスト注意
|
||
684:
匿名さん
[2010-10-10 21:41:43]
>>681
>週に2~3時間しか弾かないならスタジオ借りればいいんじゃないの? トータルで週2〜3時間ではなく、音をだして弾く時間です。もちろん早朝、深夜は論外。 練習はサイレントで、仕上げは音だしでといった配慮をしています。 >いや、気持ちはわかるよ俺も音楽やってたし。 気持ちをわかってくださって感謝します。 >でも、どうしても中途半端な感じするし違和感があるんだよ。 >どんなピアノ置いてるか知らないけどさ、グランドなんて決して安い物じゃない。 >大きさや音量だってハンパじゃない。 >そんな物をわざわざ狭い集合住宅に持ち込もうってからには音やタッチにこだわりがあるんだろう? >だったら置く環境もキッチリこだわろうよ? キッチリではなく簡易防音ですが、 マンション購入時は規約を確認した上で、角部屋、弾く時間帯、長さの状況から、 防音業者の提案する下階対策として防音ステージを設置しています。 なぜマンション規約にも違反していないし、 近所にも度々様子を伺いに行って、配慮して弾いているのにもかかわらず グランドピアノの場合はキッチリこだわならいとならないのですか? グランドが安いものじゃないとか、 大きさや音量がハンパじゃないというのは本質ではないですよね。 グランドであろうが、アプライトであろうが、電子ピアノであろうが、ドラムであろうが 結果的に聞こえてしまう音の大きさをどこまでおさえると 近所の苦情が来ないのかといったところが本質ですよね。 >遊びでたまにチョロっと弾くだけならスタジオとかキーボードで十分だよ本当に。 >ピアノ教室なんかじゃ、タッチが違うとか変なクセがつくなんて言ってすぐ生ピアノ買わせようとするけどさ、 >あんなの業者と提携して大ウソ言ってるだけだし。 ここは私は違うと思います。大ウソは言い過ぎではありませんか? 私はあなたが音楽をやっていたという話にむしろ違和感を感じます。 ピアノ教室の看板をだしている先生も 音大のピアノ科出身の方から、声楽家出身や、教育学部系の大学で音楽を専攻した方まで レベルは様々です。またアマチュアであってもプロよりうまい方も中にはいます。 私はアマチュアですが、グランドピアノの音はキーボートとは全然違います。 |
||
685:
匿名さん
[2010-10-10 23:11:32]
あなたは防音対策をしているのだから、どう防音すれば効果的かという情報が欲しい人にいい情報を提供できていると思いますよ。
ピアノ弾きの騒音に悩まされた挙句、ピアノ弾く人はすべて悪人、みたいに思い込んでる極端な人もスレを見ています。 ここでムキにならない方がよいかと。 近所の方にだけ配慮できていれば十分です。ここの人間の反応を窺う必要はないです。 |
||
686:
匿名さん
[2010-10-10 23:42:02]
私は子どもにキーボードで習わせていたものです。
全国展開の音楽教室ですが、買え買えとうるさかったです。 うちの子なんてお遊びに毛の生えた程度なのに。 どの人にも「タッチが違いますから」と言われますが、プロでもないのに困りません。 違いはわかりますよ。 子どもが教育学部でピアノの実習の時にも先生にキーボードの癖があるから直して、 とすぐ注意されたとの事。 でも今時、自分で弾いて伴奏したりするのは、音楽専科の先生くらいですからね。 試験はあったとしても学校で実際自分で弾くことはありません。 違いはあるけれど、アマチュアでその違いにこだわる必要があるかどうか。 そのあたりではないでしょうか? 私は和楽器を専門にやっていたので、プロよりアマチュアの方がうまいことはざらです。 和楽器だとティーチングで稼げなければお金になりませんからね。 ティーチングのうまさや弟子の集まりと演奏技術とは比例しません。 ですからアマチュアの方がレベルが低いとは別に思いません。 別に今、苦情が出ているわけでないのだから、いいとは思いますが、 あまりに窮屈に弾かなければならないより、グランドを弾きたいのだったら、 戸建で防音にした方が、ストレスなく弾けていいのでは、と思います。 そのあたりを682さんも言っているのではないでしょうか? 672さんは、グランドを弾くのが大前提なんですよね? そうしたら、更なる防音を考えるのだったら戸建ての方が早そうです。 |
||
687:
匿名さん
[2010-10-11 00:11:51]
684です。
685さん、686さん とても丁寧で説得力のあるレスありがとうございます。 とりあえず現状維持で様子をみて弾いて行きます。 それから、将来的にどうするのかは、オフラインで信頼できる業者を探そうと思います。 ネット社会は限界がありますね。もうここには書き込みません。 とりあえず、グランドピアノというキーワードは 刺激が強いんだなということは気づきました。 なので収穫はありです。 ピアノ弾きの皆様、近所にご挨拶する際は正直にグランドピアノとは 言わない方が身のためかもしれません。 |
||
688:
匿名さん
[2010-10-11 00:47:30]
グランドだってコンパクトグランドからフルコンまでいろいろですからね。
C1程度のグランドでしたらアップライトより音量があるわけでもないですよ。 逆にアップライトみたいに隣家の壁に向けて設置することもないですし。 マンションのように限られた空間にグランド置いてる場合って ピアノの下の空間を収納のように活用してるケースもよく見ます。 防音効果もあるし一石二鳥です。 |
||
689:
匿名さん
[2010-10-11 02:24:10]
681 だけど
レスしようと思ったら686さんがあらかた代弁してくれたわ まあ、大ウソは言い過ぎだし訂正しておくよ。 >正直にグランドピアノとは 言わない方が身のためかもしれません。 こういう事言うのはどうかと思うがな・・・ グランドピアノうんぬんじゃなくて、大きな音の出る楽器を所有するならそれ相応の責任もとうぜって話だろ? 結果的に聞こえてしまう音とか、どこまでおさえると苦情が来ないなんてのは傲慢だし主観的で不毛。 音を抑える方法なんていくらでもあるし、漏れた音が迷惑かどうかなんて音を出す側が決める事ではないんだよ。 |
||
690:
匿名さん
[2010-10-11 08:02:36]
>漏れた音が迷惑かどうかなんて音を出す側が決める事ではないんだよ
それはそうだが、音はお互いに漏らしているものだから、 やはり最終的には相対的な音の大きさそのものが問題になるのでは? もしピアノの音以外は一切音漏れのないマンションがあったとしたら、 普通の生活音レベルまで音量を絞ることができればピアノの音も一切聞こえなくなる。 問題の本質はピアノの音がでかすぎることだよ。 身体に来る衝撃音だから、破壊力が大きいんだよ。 |
||
691:
匿名さん
[2010-10-11 11:35:47]
音を出す家もあるけど、そればっかりじゃない。
別の家では、魚が好きらしく、毎日のように魚を焼く煙を出している。 また別の家では、趣味か何かでの関係で、定期的にびっくりする量のゴミを出してくる。 どれも、気にしだしてしまうと、気になって仕方がない可能性はある。 人が住むっていうことは、周囲との何らかの関わりなしには考えられないんだ。 他人に迷惑をかけちゃだめっていう話は、一見すると正しいようでも、実は違うんだからね。 こういう場合、音への過剰な反応は、幼稚なエゴなんだよ。 周囲との関わりを、極限まで少なくしたいってだけの、自分勝手で幼稚なエゴなんだよ。 自分は周りに迷惑かけないから、迷惑を受けるのも、絶対に許さないぞっていう理屈だろ。 正しいようでも、よく考えてみれば変だろ。 勝手な線引きをして、それを強引に他人に押し付けちゃうのって、どうしようもなく幼稚だ。 本人は、それを正義と思い込んでいるんだろうけど。 勝手な線引きをして、他人に押し付けようとして、別の新しい迷惑を生んでいるんだよ。 それに気付いてないんじゃないかな。 音への過剰な反応は、反応する方にも問題があると考えるべきなんだよ。 音を出す方が悪いという、一つ覚えの言い訳しかないんだから。 そういう人は、周囲の人との間合いが取れないから、簡単に対話の拒絶に陥ってしまう。 いわゆる引きこもりとかだよね。 そういう人の、音への過剰な反応は、過剰に反応する方に問題があると考えるべきなんだ。 過敏症の人による、周囲との関わりを極限まで少なくしたいっていうエゴなんだから。 |
||
692:
匿名さん
[2010-10-11 12:23:36]
いるよね。
音への過敏症やシックハウス症候群や花粉症や食品アレルギーを 「ワガママ」と決め付けて一刀両断してしまう人。 思いやりがなさ過ぎると思うのよね。 |
||
693:
匿名
[2010-10-11 12:53:43]
思いやりというなら他人の出す音にもっと寛容であっていい。
|
||
694:
匿名さん
[2010-10-11 16:09:45]
>人が住むっていうことは、周囲との何らかの関わりなしには考えられないんだ。
だからこそ周囲に迷惑をかけないように生活するのが当然だと思うけど。 こういう人って自分の家の中にゴミ放り込まれても平気なの? 私なら絶対文句言うけど。 |
||
695:
匿名さん
[2010-10-11 16:18:53]
暴走族にも思いやりがあるんですね。
スカーッと走り去ってしまうので私は気になりません。 でもピアノは長くてネッバ~イ! 弾く人にもそんな性格の人がいる。 たとえば「グランドピアノと言わないほうが身のため・・・」の人 また、書き込む? |
||
696:
匿名さん
[2010-10-11 16:24:53]
投稿した後で694さんのを見ました。
>こういう人って自分の家の中にゴミ放り込まれても平気なの? 私の現状と同じです。ゴミ同然の音なので文句言いました。 でも、相手は役所の注意も無視する人です。 |
||
697:
匿名さん
[2010-10-11 16:55:17]
ゴミを放り込むなんて話は、最初は全然どこにも出ていないのに・・・
なぜか、ゴミを放り込む話を前提にして、音へのクレームを正当化する話が暴走しているだなあ クレーマーって本当に始末に悪い 本音を言わしてもらうけどね このスレを見るまではね、音を出す方にも、問題はあるだろうという感覚でいたんだけどさ このスレを見ていると、音に文句を言っている方が、圧倒的に質が悪い感じ |
||
698:
匿名さん
[2010-10-11 17:54:23]
>697
何でもいいけど、まず読解力を身につけよう。 |
||
699:
匿名
[2010-10-11 18:05:19]
誰が読んでも此処に住み着いているピアノ嫌いは異常だと感じるよ。
ピアノ弾きと共存しようという気は更々ないもの。 自分の意にそぐわない他者を排除しようという感覚は普通じゃない。 |
||
700:
匿名さん
[2010-10-11 18:32:43]
>>699
初レスですが… >ピアノ弾きと共存しようという気は更々ないもの。 壁などを共有している、集合住宅では難しいと思いますよ。 戸建ての住宅街で、前を通ったり、窓を開けていると「かすかに」聞こえる。 窓を閉めれば、若しくは自宅内の生活音でかき消されるのと違うから。 外部からの遮音のために、窓や壁の防音を高めれば高めるほど、 内側からの音が聞こえ易くなる… |
||
701:
匿名
[2010-10-11 21:46:56]
マンションですが、隣のピアノの音なんてそれこそ微かに聞こえる感じですけど。
|
||
702:
匿名さん
[2010-10-11 22:19:49]
ここにいるピアノ嫌いの方は、微かに聞こえるのもダメらしいです。
|
||
703:
匿名さん
[2010-10-12 00:22:59]
>690
そう単純なものでもないな。 ピアノの音が不快に感じるのは音量だけのせいではないんだよ。 一般的に聞こえる生活音とは音の種類自体が違うんだよ。 あと音楽には人の意識がのるんだよ、単なる雑音とは違う。 同じ曲弾いたって奏者が違えば感じ方もちがうだろ? 音楽は人の心を感動させる事もできれば、その逆も当然ある。 楽器ってのはそれだけの力があるんだよ。 それを理解してない、わかろうとしないのが多すぎるから 子供や犬などと一緒にするトンチンカンな話になる。 (勿論それらも度をこせば迷惑だろう) あとはみんな音出してるんだからいいだろう、みたいに開きなおるのではなく 漏れて迷惑かもしれないから気をつけようとする方が大事。 俺は好きな音楽、しかも自分の作った音で他人に不快な思いをさせるなんてのはまっぴらゴメンだし、 そういう事するやつに音楽をやってほしくはないよ。 |
||
704:
匿名
[2010-10-12 02:42:02]
>703
本当にそう思う。 自分もピアノは好きだし、ピアノCDも好きだけど、ピアノ騒音はまじ迷惑。 ここに住みついてる非常識ピアノ騒音主は異常だよな。人として駄目。 他人の家に大きな音なり響かせるなよ。防音室ぐらい設置してから弾け、集合住宅で弾くならさ。 |
||
705:
匿名さん
[2010-10-12 08:08:33]
管理規約では禁止してないんです
↓ だからピアノや楽器を演奏しても良いのです ↓ 隣や周辺に迷惑をかけても禁止されてないから良いじゃないですか ↓ ここは共同住宅だから禁止されてないピアノを弾いて何が悪い ↓ 他人に迷惑・騒音被害を与える事を開き直るモンスターピアニストの完成!! 周辺への配慮ゼロ |
||
706:
匿名
[2010-10-12 08:26:45]
ピアノってそんなに特別な物なんですか?
日常にありふれている物だと思ってました。 小学校のクラスでも知っているだけで35人中6人はピアノを習っていて、自宅にもピアノがあるそうです。 同じマンションでも知っているだけで1割くらいのお宅はピアノを弾いているみたいです。 ピアノを敵視していたら暮らす場所なんてないのでは? と思うくらいです。それこそ自分が防音室に籠るか、人里離れた山奥に住むしかありませんね。 |
||
707:
匿名さん
[2010-10-12 09:18:05]
モンスター出現!!
騒音を出す方が防音室にこもるのではなく、『音が嫌ならお隣さん、あんたが防音室にこもりなさいよ!』。 いや~、日本のモラルは崩壊してますね。 そんな自分を鏡で見て恥ずかしくないんでしょうかね。 親の顔が見てみたいです。 人里離れた田舎の戸建てに住んでください。 一般市民の付近で生活されると迷惑です。 |
||
708:
匿名さん
[2010-10-12 10:12:31]
またもや、ピアノの勝ち~!!
|
||
709:
匿名さん
[2010-10-12 11:08:56]
うちは隣のピアノがうるさくて、相手の奥さんと話し合ったけど平行線。
やむなく騒音返しを続けて、会うたびに『お互い様ですよね』と言っていたら、今月引っ越すようです。 …自分がやられて嫌なら他人にやらなきゃ良いのに。 |
||
710:
匿名さん
[2010-10-12 11:30:02]
>自分の意にそぐわない他者を排除しようという感覚は普通じゃない。
殺された母子にはほとんど同情が集まりませんでしたね。 なぜ? 例えば、正月に大勢来客があって、その時だけ騒ぐのとちがいます。 毎日毎日、ヘタクソな暴力的な音を聞かされるほうの痛みはわかりませんか? やればできる防音のお願いしても逆切れするのですから。 「自分の意にそぐわない他者を排除しようという感覚は普通じゃない。」 これは、騒音発生者が普通に暮らしている被害者に対して、していることでしょう。 |
||
711:
匿名
[2010-10-12 11:43:58]
ピアノ弾きは誰も排除などしません。
どうするかは皆さんの自由ですから。 |
||
712:
匿名さん
[2010-10-12 13:32:41]
>>711
ていねいなお願いを無視するのは聞く耳を持たないということ 自分さえよければ周りの何人かが困っても構わないという考え それが排除ですよ。 そりゃあ、流麗に奏でていただけたら聴きたいですね。 だけど、双葉より芳しい方は迷惑をかけないよう、防音設備をしてるから かなわない願いですがね。 |
||
713:
匿名さん
[2010-10-12 14:14:56]
>>706
>ピアノってそんなに特別な物なんですか? >日常にありふれている物だと思ってました。 マンション内で10%でしょ? テレビの保有率は?洗濯機の保有率は?掃除機の保有率は? ピアノと同じくマンションではよく問題となるタバコだって喫煙率は20%台です。 更にその半分しかないピアノは十分マイナーなモノだと思いますが・・・。 |
||
714:
匿名さん
[2010-10-12 14:20:53]
本当に他人の迷惑を考えていないようなピアノ弾きは、こんな掲示板なんか
見てないと思いますよ。 どんな防音対策をしたら良いのかと思いたどり着いている人が多いのでは? もっと有効な情報を交換したいです。 |
||
715:
匿名さん
[2010-10-12 14:26:37]
マンションぴあの側も折れて電子ピアノにするという考えは浮かんできませんねェ。
やはりピアニストにとっては本物でなければ、、、ということですかね。 あくまでもそこは譲れないということだろうね。 |
||
716:
匿名さん
[2010-10-12 14:29:51]
>>713
ハイブリッドカーだって自動車全体からみたら10%もいっていないでしょう。 でもプ○ウスを見かけない日はないくらい良く見ますよね。 10%ってそういう数字だと思います。 「うちのマンションにはピアノを弾くお宅はありません」ってマンションのほうが 少ないって思いますけど。 (少なくとも私の友人・知人のマンションにはそういうマンションはありません。) |
||
717:
匿名
[2010-10-12 16:14:46]
10%って数字がどこから出てきたのかしらないけどさ
だったらなんなの? 何%だろうと関係ないでしょう。 10%の人間が万引きしてたら自分もするの? 自分の頭でよく考えてから発言しなよ |
||
718:
匿名さん
[2010-10-12 16:22:12]
まあまあ。
カリカリすると聞こえる音色も悪くなりますよ。 落ち着いて。 |
||
719:
匿名さん
[2010-10-12 16:25:59]
10%も居るんだから充分メジャー
五月蠅いとか言わずに我慢しなよって言ってる様に感じるけど 保有率が100%に近いだろうテレビを、隣が勘弁してと思う程 大音量でテレビ見てても、ピアノ弾きは何にも思わない? |
||
720:
匿名さん
[2010-10-12 16:49:45]
>>714
確かにそうかもしれないですね。 でも、ここのピアノ弾く側のレスみてるとそうは思えないです。 苦情か何か言われて頭にきたから、騒音で悩んでいる人達を攻撃している様に感じてしまう。 ここの住人達もピアノが嫌いって訳ではなく、無配慮に弾かれるピアノの騒音が嫌だって人がほとんどでしょう。 だからその騒音を押さえるための話というなら、意見を交換するのは大賛成(少なくとも私は)だけどね。 でも現状だと、ピアノにはお金たくさん使えるけど防音に使うのは嫌ですって人が多いんじゃないかな? |
||
721:
匿名さん
[2010-10-12 17:18:10]
ここの住人は、ピアノ嫌いっていう方が大半ではないですか?
マンションでピアノを弾くなんてもってのほか!! 一切音は漏らすな!! という意見しか見られないような気がするのですが。 弾く時間帯等を決める 微かに音が聞こえる程度の防音対策 などでは許容してもらえないのでしょうか? |
||
722:
匿名
[2010-10-12 17:42:47]
|
||
723:
匿名
[2010-10-12 17:46:15]
|
||
724:
匿名さん
[2010-10-12 18:14:42]
>>721
>マンションでピアノを弾くなんてもってのほか!! >一切音は漏らすな!! だからといってピアノが嫌いという事にはならないと思いますよ。(中にはそういう方もいるかもしれませんが) 音楽は聞きたい時に聞きたい曲を聞くから楽しいのです。 聞きたくない時にコンクリート越しに反響して響き渡る音など誰も聞きたくないでしょう。 ましてや素人、それも練習のミスタッチばかりの音ではなおさらです。 マンションでは壁1枚へだてた所の他人が住んでいるのです。 だからマンションでは控えるか、防音して演奏されてはと言っているだけでしょう。 むしろピアノが好きで、音楽を愛しているからこそ言っておられる方もいらっしゃるようですし。 >弾く時間帯等を決める >微かに音が聞こえる程度の防音対策 それで近隣住民の賛同が得られているのならばよいかもしれません。 ただ、ご自分の都合で音を聞かせる時間を他者に強制するのも不条理な話ですし、 都合のよい時間など人によって様々でしょう。 微かに音が聞こえるというのがどの程度をさしているのかわかりませんが、音を防ぐ手段はいくらでもあります。 その手段がわからない、自分のピアノにたいしてどの位の防音対策が適切なのか? という事であれば、情報を提供してくれる方も多いのではないかと思いますが。 |
||
725:
匿名
[2010-10-12 18:22:16]
普通はマンションてそんなに煩く響いて来ないけどな。
それこそ、自分ん家でテレビ見てたら解らないよ。 そんながっちりした防音対策が必要なマンションて??? |
||
726:
匿名さん
[2010-10-12 18:26:29]
>>716
>「うちのマンションにはピアノを弾くお宅はありません」ってマンションのほうが >少ないって思いますけど。 誰もそんなこと言ってないだろ? 10%が仮に信用できる数値として残りの90%はピアノを弾かない。 集合住宅でどちらの意向を重視しなければいけないか?となると当然後者となる。 あまり余裕かましていると、規約や使用細則の改正で禁止されてしまうよ。 票数では全くかなわない上に、生活に必ず必要なモノではないので、特別な影響を 受ける区分所有者にも該当しない。 |
||
727:
匿名さん
[2010-10-12 18:28:19]
|
||
728:
匿名
[2010-10-12 18:30:08]
あんたが気にならないならそれでいいだろうけど
テレビつけなきゃ気にりような部屋には住みたくないなぁ |
||
729:
匿名さん
[2010-10-12 18:36:35]
>聞きたくない時にコンクリート越しに反響して響き渡る音など誰も聞きたくないでしょう。
>ましてや素人、それも練習のミスタッチばかりの音ではなおさらです。 これはもちろん不快だと思います。 でも、防音室までいかずともある程度の防音対策を施せばそんなに響くことはないですよね? 全く防音を施さずに弾くつもりの人はここにはいないと思っているのです。 ただ、防音室なんて大げさな・・・と思っているのが正直なところではないでしょうか。 724さんは常識的な時間に微かに聞こえるぐらいは許してもらえないのですか? 微かに聞こえるとは、何の曲を弾いているかは分からない程度ではどうですか? |
||
730:
匿名
[2010-10-12 18:36:57]
|
||
731:
匿名さん
[2010-10-12 18:37:46]
ピアノ禁止のマンションって需要あると思いますか?
|
||
732:
匿名さん
[2010-10-12 18:39:38]
たまに、自分のマンションではピアノなんて気にならない〜
とかって書き込む人いるけど、そうせピアノ擁護したい騒音主でしょ? 一般的なマンションで隣で生ピアノなんて弾かれたら気になる所じゃない。 |
||
733:
匿名
[2010-10-12 18:43:11]
|
||
734:
匿名
[2010-10-12 18:52:46]
うちのマンションはピアノ可で、入居3年目です。
規約には時間帯の制限はありますが、それ以外は何も決められていません。 フローリングの床材などはLH40以上といった具合に細かく規定されています。 もし、必要であればピアノの防音についても細かく規定があるはずですよね。 なので、管理会社に確認したら、そこまでは必要ないとの回答でした。 その言葉を信じて防音カーペットのみで弾いていますが、今のところ苦情はありません。 |
||
735:
匿名さん
[2010-10-12 20:05:17]
>>729
724です >ある程度の防音対策を施せばそんなに響くことはないですよね? 実際どの位響くかというのは近隣住民の方でないとわかりませんし、あなたにも私にもわからない事です。 ピアノの種類や位置、マンションの構造などで当然条件は変わるでしょうから。 ただ私の経験から言わせてもらえば、生ピアノの場合は簡易的な防音(マットや遮音カーテン)をした程度では あまり効果がないと思います。 逆にお聞きしたいのですが、なぜ防音室だと大げさなのでしょうか? 私の感覚だと集合住宅で生ピアノとかも十分大げさに感じるのですが・・・ >常識的な時間に微かに聞こえるぐらいは許してもらえないのですか? 常識的な時間とは日中の事でしょうか? 正直普段なら私は平気です。普通に音だして弾いてくれてもいいんです。 ただやっぱり静かに過ごしたい時、友人知人などが来た時、体調が悪い時は迷惑なんです。 そういう時にピアノ宅にわざわざお伺いして、お願いしなくてはならないのも理不尽な感じがしてしまいます。 それに人それぞれ生活リズムは違う訳ですから、常識的な時間というのも難しいと思います。 >何の曲を弾いているかは分からない程度ではどうですか? その程度であれば気にならないと思いますが・・・703さんが言われてる事もあると思うし正直わかりません。 これも経験ですが、ピアノの演奏をしていればすぐわかります。 CDやTVとはあきらかに違いがあり、わからない程度に聞こえるという事はありませんでした。 私見ですがきちんと防音して聞こえないか、中途半端で効果がないのかどちらかの様な気がします。 |
||
736:
匿名さん
[2010-10-12 22:22:09]
ピアノ脳www
|
||
737:
匿名
[2010-10-12 22:28:12]
|
||
738:
匿名さん
[2010-10-12 22:37:40]
729です。
そうですね。 マンションの構造によってかなり違ってくるでしょうから決めつけてしまいすみません。 私のマンションはかなり防音がしっかりしてあるようでそれを基準にしてました。 簡易的な防音でも窓を閉めれば外には音は全然漏れません。 これはお隣と下の方に協力していただきました。 なので防音室までとは大げさと思ったわけです。 私の思うピアノを弾いていい時間は11時から18時ぐらいまでかなと思ってます。 これも確かに人それぞれですね。 こちらも相手の体調や来客までは把握できませんし なかなか折り合いを付けるのは難しいですね。 きっと724さんは、音楽がお好きで耳がよろしいのでしょうね。 私は音に鈍感なのかもしれません。 お返事どうもありがとうございました。 |
||
739:
匿名さん
[2010-10-13 15:40:35]
ピアノが五月蠅いので苦情を言いました。
騒音主は、「そんなに五月蠅いですか~?」 「五月蠅いって言っても曲が解る程では無いですよね~」と言った感じ。 曲どころか一音一音、ミスタッチまで全て聞こえるって話したら むしろビックリしてたけど、相変わらず窓も閉めずに弾いてるので 次の行動に移す事に決めました。 |
||
740:
匿名さん
[2010-10-13 18:18:22]
窓開けてピアノ弾いてる音が聞こえてきます。窓開けて大きな音出して非常識です。
同じ所ばかり間違えて、進歩してない自分に気付いて欲しいです。恥知らずが騒音出してるしか思えない。 周囲に迷惑かけて迄ピアノ弾きたいのでしょうか。外に音が漏れていることが分かってないのでしょうか。 |
||
741:
匿名
[2010-10-13 18:29:32]
自分ん家の窓閉めれば聞こえないだろうに。
貴方も暇なんですね。 |
||
742:
匿名さん
[2010-10-13 18:34:19]
自分ちの窓は閉めたがまだ気になる、
お互いに窓閉めたらもっと聞こえないのにって話だと思いますよ。 |
||
743:
匿名さん
[2010-10-13 20:25:05]
ピアノ中毒になるとむしろ聞かせたいんだよ。
アテクシのピアノは芸術!!って感覚だから当然近所に迷惑だなんて思ってない。 |
||
744:
匿名さん
[2010-10-13 21:52:07]
>>あなたも暇なんですね。
貴方程ではないと思いますね。騒音被害にあったことのない人に言われたくないですよ。 |
||
745:
匿名
[2010-10-13 22:00:34]
自慢されてもね。
遮音のしっかりしたマンションにでも引っ越したら? |
||
746:
匿名さん
[2010-10-13 22:03:44]
だからどんなに遮音がしっかりしてても窓開けたら聞こえるってば。
防音室作れと言っているわけではない。 たかが窓閉めて弾くぐらいのことがなんでできないんだって話。 |
||
747:
匿名
[2010-10-13 22:30:40]
だから、自分とこの窓を閉めたら聞こえないって。
|
||
748:
匿名さん
[2010-10-13 22:34:38]
良い環境の立地ならサッシ等級高くないからピアノひく方が窓開けたら迷惑だよ。
|
||
749:
匿名さん
[2010-10-13 22:38:52]
窓閉めたところで音がこもって聞こえてくるんだよ。それも理解出来ないんだったら神経疑う。
ピアノ弾く側が窓閉めて、小さい音で弾くか、消音かヘッドホンして弾けばいいんんだよ。 例え遮音の問題だとしても、騒音で周囲に迷惑かけていいとは思わないね。 |
||
750:
匿名
[2010-10-13 22:50:29]
窓って言ってるは戸建てな訳?
同棟のマンションなら壁伝わるから窓とか関係無いんだけど |
||
751:
匿名さん
[2010-10-13 23:11:11]
マンションじゃないのかな?一戸建ては、建て込んでない限りは響くこと少ないと思う。
|
||
752:
匿名
[2010-10-13 23:34:09]
歌声、ピアノ、ギター、バイオリン、三味線、太鼓だろうが、他人様に騒音の迷惑を掛けてしまうようなら防音対策をするのは大人なら当たり前のことですよ!
|
||
753:
匿名さん
[2010-10-14 00:09:46]
自己中が無対策でピアノ、その他の楽器を弾くから迷惑なだけ。
苦情言いに行くと決まった台詞。笑うしかないよね。呆れてしまう。自分が騒音出しておきながら。 静かに暮らしてる住民が騒音宅に何かの音で仕返しした場合、逆切れしてどなってくるのかな。 騒音宅は自分が出してる音に鈍感な輩が多いかも知れない。周囲の住民の方達の事考えたら 大きな音出すこと出来ないと思いますけど。TVの音かき消される場合もありますから。 |
||
754:
匿名
[2010-10-14 08:47:33]
|
||
755:
匿名
[2010-10-14 08:51:01]
|
||
756:
匿名さん
[2010-10-14 09:11:43]
マンションのスペックや設置場所にもよると思いますが
上下左右のどこから一番音が伝わってきますか? 音を控えめにしてほしいのでお願いに行きたいのですが ベランダに出ても分かりません。 |
||
757:
匿名
[2010-10-14 09:26:13]
|
||
758:
匿名
[2010-10-14 09:43:59]
真夜中ならまだしも昼間ならいいんじゃないの?目の前で大音量で聞こえる訳でもないし。うちの周りはいないけど、多少は良いと思うけどな。 リコーダーとかもダメなの?子供が小学生になったら練習させれない訳?
|
||
759:
匿名
[2010-10-14 09:53:10]
てか楽器の音って騒音なん?すぐ騒音って位置付けするのが心が狭い。
|
||
760:
匿名さん
[2010-10-14 10:31:06]
>>756
上階で弾かれる→音プラス打鍵音の振動もかなり響くみたいで音を出していなくてもトラブルになる事が多い。 下階で弾かれる→音は上に上がっていくそうなので、1番響くかもしれない。 下の階だと思ったら、さらにその下の部屋だったという事例もよくある。 左右で弾かれる→普通にうるさい。 マンションの場合コンクリを通して反響するので、騒音の発信源がよくわからない事はありますね。 実は斜めの部屋だったりする事もあるので注意が必要です。 |
||
761:
匿名さん
[2010-10-14 10:35:05]
|
||
762:
匿名さん
[2010-10-14 10:39:42]
またもピアノ圧勝。
弾いた者勝ち。 文句言ってるみんなもピアノやればいいじゃん。 |
||
763:
匿名
[2010-10-14 11:12:09]
|
||
764:
匿名さん
[2010-10-14 11:55:30]
>>サッシの等級は自分で選ぶものでしょう
これは自分でできないじゃん。 きちんと読もうよ。 |
||
765:
匿名さん
[2010-10-14 12:39:28]
サッシの交換は可能性ですよ。
同じメーカーの互換性のある製品にするとか、色彩りを合わせるとか、一定の条件はあると思いますが、組合の許可を貰えば出来ます。 うちは築15年物を中古で買って、サッシもリフォームしました。 |
||
766:
匿名さん
[2010-10-14 12:52:58]
>上階で弾かれる→音プラス打鍵音の振動もかなり響くみたいで音を出していなくてもトラブルになる事が多い。
⇒多くありません。 演奏の振動が響くようなマンションは多くありません。万が一そのような場合は構造的な 限界と思われます。 >下階で弾かれる→音は上に上がっていくそうなので、1番響くかもしれない。 下の階だと思ったら、さらにその下の部屋だったという事例もよくある。 ⇒よくありません。 直下ですら問題になることは多くありません。ましてや更にその下なんてレアケースです。 ピアノの所有数に対して騒音トラブルになっている割合自体が少ないのですから、上記の表現は 適切ではありませんね。 |
||
767:
匿名さん
[2010-10-14 13:19:32]
ピアノ弾きがそう思い込みたい気持ちはわからんでもないが・・・
これだけトラブルが多発してるんだから、いい加減素直に認めようよ。 音楽を本当に愛しているのなら、音で人を傷つけるのは止めるべき。 |
||
768:
匿名さん
[2010-10-14 13:28:44]
|
||
769:
匿名さん
[2010-10-14 13:33:46]
|
||
770:
匿名さん
[2010-10-14 13:35:32]
766みたいなのがピアノ脳っていうの?確かにこりゃだめだ。
|
||
771:
匿名さん
[2010-10-14 14:27:41]
>>770
ピアノの音を長期に渡って聞いていると、脳や神経にダメージを与える可能性がある事が最近明らかになってきました。 かの有名なベートーベンが精神に異常をきたし難聴になったのも、自身のピアノによるものであるという説があるほど。 |
||
772:
匿名さん
[2010-10-14 15:41:15]
>これだけトラブルが多発してるんだから・・・
そんなに多発していますか?何を持って多発って言うのですか? うちも特別に防音措置は取らずにピアノを弾いていますが、特に苦情はありませんよ。 (窓は閉めていますし、時間帯も気をつけていますが。) うちのマンションには他にも数件ピアノを習っているお宅があったと思いますが、 トラブルがあったというお話はありません。 (新築で買って3年目です。) 同じピアノ教室に通っているお友達からもそのような話は聞いたことがありませんよ。 |
||
773:
匿名さん
[2010-10-14 15:55:58]
普通は自分の周りだけが全てとは考えない。
ピアノ脳は自分の周りが全て、自分の経験が全てと考えるのかな? |
||
774:
匿名さん
[2010-10-14 15:57:19]
うちも、、、
うちの、、、 お友達からも、、、 で? |
||
775:
匿名さん
[2010-10-14 16:15:58]
ピアノの人って、『うちは、』『うちのマンションでは』が多いよね。
しかも必ず『問題になっていない』 |
||
776:
匿名
[2010-10-14 16:20:37]
ピアノを弾く人、弾き方の問題なのではなくて、
問題が起きるマンションには別の共通項があるということでしょうね。 問題が起きないマンションと起きるマンションが実際あるのですから。 |
||
777:
匿名
[2010-10-14 16:24:15]
ボロマンションなのにピアノを弾くバカとボロマンションなのに騒音苦情を言うバカ。
どっちもどっち、お互い様じないの。 |
||
778:
匿名さん
[2010-10-14 16:27:58]
>>772
>うちも特別に防音措置は取らずにピアノを弾いていますが、特に苦情はありませんよ。 貴方と違って、通常は近隣には遠慮します。できるだけモメたくないですからね。 「苦情がきた時点」で既に「我慢の限界を大きく超えている」事を忘れてはいけません。 「苦情がこない=近隣に迷惑をかけていない」わけではありません。 「防音なしでのピアノ演奏」という、明らかに近隣に音が漏れている現状で、苦情がないだけ で演奏を続けるのがおかしいです。自分から時々で結構ですから、聞いていますか? 人間、聞かれると(相手も悪いなと思っていると理解して)「実はちょっとうるさいです・・・。」 と返答があるかもしれません。 もっとも、防音対策まるで無しでピアノを演奏して「ウチは問題を起こしていません!」って このような掲示板に堂々と書き込むような人しかマンションで対策無しピアノ演奏をしている のかもしれません。 |
||
779:
匿名さん
[2010-10-14 16:34:19]
>>778
全く迷惑をかけていないとは思っていません。 それに迷惑かけたって良いのではないですか?しょうがないのではないですか? (別に開き直るわけではないですが。) 誰だって全く周りに迷惑をかけないで生活出来ないのですからね。 もうかれこれ3年になります。 「苦情がこない」=「我慢の範囲内」ってことではないですかね。 |
||
780:
匿名
[2010-10-14 16:43:28]
これ釣りだろ?釣りだよね?
いくらなんでもマジでこんな頭のしてるのいないよね? |
||
781:
匿名
[2010-10-14 16:51:03]
>防音なしでのピアノ演奏」という、明らかに近隣に音が漏れている現状
凄いね、聞いたこともないのに解るんだ。漏れていないかも知れないじゃん。 誰かが自分の経験だけでものを判断するなって言ってたけど、 これはあくまでも貴方個人のの経験に基づく推測だよね。 |
||
782:
匿名さん
[2010-10-14 16:52:04]
>うちも特別に防音措置は取らずにピアノを弾いています
これはさすがにマンションで酷いのではないですか? 同じピアノを弾く者としてもどうかと思いますよ。 すごい勇気ありますね。 ピアノの音はしょうがなくはありませんよ。 ピアノの音と生活音などの迷惑とごちゃまぜにしてはいけません。 |
||
783:
匿名さん
[2010-10-14 16:55:49]
|
||
784:
匿名さん
[2010-10-14 16:57:17]
|
||
785:
匿名さん
[2010-10-14 17:03:12]
>>779のような書き込みを見ると「釣りか?」と考えがちだけど、実際にいるよね。こういう人。
「無音で生活できない」 「ピアノは生活音だから、お互い様」 「音楽はお嫌いですか?」 「苦情が来なかったから、問題ないと思っていた」 「他にもピアノを弾いている住戸はあるのに、何でウチだけ苦情を言われるの!過敏なだけ」 集合住宅で対策なしに堂々と演奏するようなピアノ弾きはこれくらいの考え方じゃないと 演奏できないんだろうけど。 |
||
786:
匿名
[2010-10-14 17:31:46]
↑
集合住宅ってそういう人が居るかも知れないリスクを承知で買うものでは? |
||
787:
匿名
[2010-10-14 17:35:34]
一応、自分が世間からみたらリスクであるとあう事は分かってるのか。
|
||
788:
匿名
[2010-10-14 17:38:29]
家は戸建てだけど、窓全開でピアノを弾く隣に困っている。
目の前のマンションに住む知人の話では、全く気にならないとのこと。 はたしてどっちがリスクが高いのか? |
||
789:
匿名
[2010-10-14 17:48:55]
|
||
790:
匿名さん
[2010-10-14 17:56:01]
>>789
ピアノ弾き?かなりイタい人だ。 >自分の音に集中したい(=他人の出す音を聞きたくない)為の物。 「他人の出す音が聞こえる=自分が出す音が聞こえてしまう」って構造の物件となるだろ? 防音マンションの音楽家とやらの利用用途は知った事じゃないが、一般的な構造の物件 では希望が達成できない時点で、それ以外の物件ではピアノの音が近隣に漏れてしまう 証明とはなる。 |
||
791:
匿名さん
[2010-10-14 17:59:25]
|
||
792:
匿名さん
[2010-10-14 18:03:20]
|
||
793:
匿名
[2010-10-14 18:11:11]
だから防音は他人の出す音を聞きたくない人がするものなんだよ。
|
||
794:
匿名さん
[2010-10-14 18:35:44]
ピアノ可のマンションで規則を守ってピアノを弾いているだけですよ。
何がどういけないのですか? もし仰るようにピアノの騒音が大々的に問題になっているのであれば、 ピアノ不可のマンションが増えているはずですし マンションの規約でも「防音室にすること」など明文化されますよね? 戸建と違っていろいろなルールを決めることができるのですから。 そんなに不快なのでしたら周りと協力して理事会にでも意見を出したらいかがですか? 周りの人も不快と思っていれば・・・ですけどね。 結局あなた方の周りでそこまで問題視されていないということは、音がしてても あまり気にならない人のほうが多いのではありませんか? |
||
795:
匿名さん
[2010-10-14 18:47:27]
>>793
>だから防音は他人の出す音を聞きたくない人がするものなんだよ。 じゃあ、お宅の上階でダンスや子供が暴れても認める訳か。 ウチの下に住んで欲しいな。 >>794 >ピアノ可のマンションで規則を守ってピアノを弾いているだけですよ。 >何がどういけないのですか? ピアノの演奏時間もですが、規約には近隣に迷惑行為となる行為をしてはいけませんとも あるはずです。 演奏時間内だとしても迷惑を受ける人がいるならば、その時間は外さなければなりません。 だからこそ、複数の方が「近所に一度聞いてみるべき」だと言っているのです。 その結果、誰も迷惑だと思っていなければ現状で良いのです。 ピアノは生活音でないのですから、近所には自ら確認する必要があります。 そもそも、近所にピアノを弾いている事を伝えていますか?伝えていなければお宅が騒音源 だと確定できずに苦情が言えない住民がいるかもしれません。 これらがイヤなのであれば、防音設備を整えるか規約が無い戸建てを選択すべきです。 |
||
796:
匿名さん
[2010-10-14 18:51:31]
相当なモンスターが二匹きているようだ。
ピアノ弾きってこんなもの? そうだったら、そんなのと近所付き合いもする必要ないし、モンスターならば普通に言っても効かないし、まずい関係になっても構わないから強く出てもいいよね。 |
||
797:
匿名さん
[2010-10-14 18:53:01]
>>794
基本的な事だけど、ピアノの音って生活音だと思っていますか?いませんか? |
||
798:
匿名さん
[2010-10-14 18:56:59]
>>795
私のことを言っているのではありませんよ。 私はもちろんご近所の方にご挨拶もしておりますしご迷惑になってないかもたびたび伺っております。 私はここで「ピアノの音は迷惑だ」と言っている人のご近隣のピアノ弾きさんに仰ったらどうですか?と言っているのですよ。 自ら確認する意思のない方には迷惑を受けているほうから言っていくしかないのでは? 我慢している必要は何もありませんよね? 周りにもさんざんご迷惑をかけているのでしょうから賛同者はいっぱいいるのではないですか? |
||
799:
匿名さん
[2010-10-14 18:57:00]
家がピアノを弾ていることを知らないお宅はありませんよ。
迷惑だと直接言われたことも、組合経由で遠回しな注意文が掲示されたこともありません。 これで良いですか。 それから、ピアノの音も他の楽器も特別なものではありませんよ。 ピアノ教室を開いているわけではなくて、個人の趣味趣向の範囲であれば生活音に含まれます。 勘違いしないで下さいね。 |
||
800:
匿名さん
[2010-10-14 18:58:52]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |