必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
51:
匿名
[2010-05-18 22:14:04]
|
||
52:
匿名
[2010-05-18 22:38:29]
心地良いかどうかは聞き手の心次第。
|
||
53:
匿名さん
[2010-05-18 23:58:28]
耳栓してろって随分と勝手だね~
心無いピアノの騒音に何人が耳栓しなきゃならないんだ?! |
||
54:
匿名さん
[2010-05-19 00:30:15]
20坪程度の小さいマンションでピアノって何か貧乏くさい
著名人なんかが住む様な、これがマンション?!と思えるとこだと ピアノも生えると思うし邪魔でも無いし、防音とかもちゃんとしてそう まっ、想像だけどねw |
||
55:
匿名
[2010-05-19 00:44:19]
|
||
56:
匿名さん
[2010-05-19 01:48:48]
戸建が多い、静かな環境の小規模マンションに住んでいます。
夜9時頃、戸建から低音の管楽器の練習音が聞こえてくるようになりました。 ブォーブォーブォー の繰り返しです。 聞こえる範囲を考えてみると、当マンションだけでも80人いますから、1500人は超える人の耳に入る計算です。 静かな生活は、静かに暮らす多くの人たちで、成り立っていたのですね。 たった1人の自由な行動で、多くの人の静かな生活があっけなく崩れました。 我が家は、離れているので、うるさいとまでいきませんが、 楽器の音は、想像以上に大きく、広範囲に響くのが分かりました。 1500人に耳栓をさせるより、一人がヘッドフォンをした方が、効率が良いと思います。 |
||
57:
匿名さん
[2010-05-19 08:12:30]
1500人の計算がわかりませんが?
(どうでもいいか。) 窓、サッシを締めていても五月蝿い程に聞こえるなら建物の遮音性能の問題でしょう。 我が家も似たようなことはありますが、窓、サッシを締めてテレビをつけていると全く気になりませんよ。 |
||
58:
匿名さん
[2010-05-19 13:23:45]
これから、窓を開けた生活が多くなりますが、全員に閉めろと?
建物で検討したいなら、一定の基準を決めた、スレ立てしてください。 ここでは、マンション基準を決めて、話をしていません。 |
||
59:
匿名さん
[2010-05-19 13:34:13]
全員閉めなくてもいいんじゃない?
ピアノを弾く人と音が気になる人だけ閉めれば。 |
||
60:
匿名
[2010-05-19 15:03:25]
>>59さん
私もそう思います。 私はピアノに関わらず音全般が苦手なので、あえて窓を開けて周りの音を紛らわせてます。 しかし彼は全く気にならないそうで。というか寝る場所がれば何でもいいそうです。うらやましい。。変に遮音効果が高いマンションだと、音を紛らわせないので難しいです。 換気扇回したり、申し訳ないですが洗濯したり掃除してだましだまし生活してます(相手の方はとても気を使ってくださるので最近は慣れました)。 書き込みを見て、私の隣の方はここにいる何人かの方のような背筋の寒くなる自己主張をする方でなくて本当によかったです。 |
||
|
||
61:
匿名さん
[2010-05-19 16:28:09]
演奏者専用のマンションに入居してください。
音大生しか入れないマンションとか、世の中にはいろんなマンションがあるんだからさ。 一般的な生活が送れないのなら、そうしてね。 以上。 |
||
62:
匿名さん
[2010-05-19 17:04:37]
あの方に、私の下手な絵をプレゼントしようかしら。
迷惑がられたら 「芸術が分からないですね」 「ヘタに見えるのは、見る側の心次第」 「見たくなかったら、目をつむったら」 あまりにスゴい意見だったので・・・つい。 スレ汚しで、ごめんなさい。 |
||
63:
匿名
[2010-05-19 17:57:33]
残念ながら、私は下手ではありませんよ。
コンサートを開いたこともあります。 |
||
64:
匿名さん
[2010-05-19 19:41:34]
自腹を切ってでしょ?
|
||
65:
匿名さん
[2010-05-19 19:51:47]
脱線してしまいましたが、本筋に戻しましょう。
必要かどうかを議論しても不毛です。 どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう! という、スレですよ。 ちょっと上で、実際に演奏をされている方から、 毛布や、専用マンションのお話を出していただきましたね。 実践されている方がお話は役に立ちます。 マンションで周囲とトラブルなく、ピアノを続けていきたい方たちのためも、ぜひ。 |
||
66:
匿名
[2010-05-19 22:33:24]
必要か否かの議論から逃げていて有意義な論争など出来るはずもありません。
必要でないものに対してどうすることが有効か議論してもそれこそ不毛です。 |
||
67:
匿名さん
[2010-05-19 23:12:31]
ピアノ可のマンションでピアノ弾く事は悪い事では無いと思うんだけど
防音マンションでは無いのに、どうして最低限の対策を拒むのか解らない。 せめて窓ぐらいしめたらいいのに、閉めない理由は何だろう? 横着なのか周りに聞かせたいのか・・・??? それなりに上手ければ良いけど、同じとこ何回も何回も弾いたり 子供が遊び程度にガチャガチャ弾くのは騒音と思わないのかな~ |
||
68:
匿名さん
[2010-05-20 09:38:13]
楽器専用のマンションでない限り、防音遮音性能は、一般生活レベルのはずです。
サッシも密封性が高まり、外からの音は聞こえにくくなってます。 ただ、生ピアノを何の防音対策も無しに弾いたらどうなるか。 窓を閉めても、音は必ずどこかに逃げます。床、壁、窓を振動させ、他の居住者宅へ間違いなく振動は伝わります。 マンションの遮音、防音性能で対応出来ないはずです。 生活音で生ピアノと同じ100dbの音が発生することを想定していないからです。 想定を超えれば、音は漏れます。 音漏れは、許されるのですか? 水漏れ、ガス漏れ、漏電、臭いは許されないのに、ピアノの音漏れは特別でしょうか? |
||
69:
匿名さん
[2010-05-20 11:08:42]
>>63
どんなにコンサートでお客からお金を頂けるくらい上手に演奏できようが、その練習中の音はコンサートの時の演奏とは違う。貴方も音楽家ならば言ってる事が分かるでしょ? 同じフレーズを納得できるまで繰り返したりと演奏ではなく「練習」。 練習を無理やり聞かされる方はたまったものじゃない。 |
||
70:
匿名さん
[2010-05-20 12:25:40]
|
||
71:
匿名さん
[2010-05-20 12:48:54]
こちらが窓を閉めても聞こえますよ。
コンクリートや軽量鉄骨を伝って室内越しに共鳴します。 窓越しに聞こえる音よりも不快な音です。 |
||
72:
匿名さん
[2010-05-20 13:15:19]
戸建で、隣家がピアノを弾いてるなら
聞かされてる方が窓を閉めて回避する事も出来ますが マンションは無理ですよ。繋がってるんですから |
||
73:
匿名
[2010-05-20 13:59:17]
>>68
臭いは許されてますよ。 食事の準備時には換気扇から色々な料理の臭いがします。 お風呂の時もシャンプーの臭いは漂いますね。 ピアノの音も直接100dbで聞かされたら堪らないけど、 遮音性能のまともなマンションならかなりの部分が壁や床を越えてくるまでに減衰しているからね。 うちは「何処かで弾いているな」くらいにしか感じないよ。 弾いているお宅は知り合いなので防音していないことは確認済み。 ただし、窓は閉めているらしい。 |
||
74:
匿名さん
[2010-05-20 16:54:42]
>73さんへ
その程度の臭いは・・・・ 毎日のように、クサヤを焼いて1時間近く臭いがしてくるなら、文句の一つぐらいでないでしょうか。 極端かもしれませんが。 音は、窓を閉めても共鳴して聞こえてきます。 聞きたくもない音を、曲名がわかるほどの音量で聞こえてくるのです。 窓を締めて、殆ど聞こえてこないなら、ここで悩み相談する人はいなくなります。 ここで悩んでいる人は、窓も閉め、テレビも消して、静かな環境にしたいのに、静かにすると、ピアノの音だけが共鳴して聞こえている状態です。 聞きたくもない音ですよ。 相手からすれば、少しぐらい、音楽だから等言うかもしれませんが。 防音も、素人レベルで、気休め程度。 |
||
75:
匿名さん
[2010-05-20 17:52:30]
隣がピアノを弾きます。子供の練習なので、とても音楽とは言えない音です。
窓を閉め切って弾いてくれる時は、弾いてるのがわかる程度の音ですが 窓を開けたまま弾く時は、こちらが窓を閉めても響きます。 テレビを見てる時は、自分が五月蠅いと思う程に音量あげないと聞き取れません。 |
||
76:
匿名さん
[2010-05-20 18:26:03]
ウチは聞こえない、の報告は、意味がないよ。
聞こえて悩んでいる人たちが、相談しているんだから。 騒音側が、これほど絡んでくるのは、 それなりにイヤな経験をしたからだとは想像できるが、 だったら、さっさと防音をした方が楽じゃないのか。 階下への騒音と比べれば、隣戸への対策はしやすいし、 簡易的なものでも役には立つから、そんなに金もかからない。 する必要がないと言うなら、一生苦情を言われ続けても仕方ないと思うよ。 自分が、解決するための努力をしなかったが悪い。 既に我慢している人に、さらに「我慢しろ」と言って 「分かりました」と、納得すると思う? どうしたらお互いにイヤな思いをしなくて済むか、 考えた方がいいんじゃないのかな。 |
||
77:
匿名さん
[2010-05-20 18:36:23]
76さんに賛成
そうなんですよね。譲り合いて言うのか 弾くなと言ってる訳で無くて、もう少し音を小さくと思い 窓を閉めるなどお願いしてるのに、お金も掛らず簡単な事なのに 実行しない人の気がしれません。 |
||
78:
匿名さん
[2010-05-20 20:12:00]
私もそう思います。
下の階から、苦情を言われた経験があります。 フローリングに家具が当たる固い音が響くのだそうです。 最上階のため、そんな状況だとは、知りませんでした。 その後、恐る恐る生活していましたが、 防音カーペットというものがあると知り、ほぼ全面にひきました。 ・・・25万以上かかりました(^_^;) そのおかげで、堅い音はもちろん、たまに聞こえた足音も聞こえなくなったそうです。 本当にひいて良かったです。気持ちが楽になりました。 もし自分は悪くないからしたくない、と思ってらしても、今のままでは、状況は変わりません。 遺恨を残さぬためにも、対処は早めの方が良いと思います。 (それで、済むことなんですよ) |
||
79:
匿名
[2010-05-20 21:30:57]
あかの他人のために25万ですか?
太っ腹ですね。 私は御免です。 |
||
80:
匿名さん
[2010-05-21 01:20:44]
安心&円滑に暮らす費用としては25万は高額ではないでしょう。
トラブルが悪化して、引っ越すほど嫌な状態になった時に掛る費用の方が もっと高くなりますよね。 |
||
81:
匿名さん
[2010-05-21 02:15:29]
「本当にひいて良かったです。気持ちが楽になりました。」と書いてあるから、あかの他人のためではなく自分のためなのでは?自分のために25万なら惜しくない。
親に人の道を教えられて育った人は、人の痛みが分かるし人の喜びを自分の喜びに感じられると思う。 人の道を教えられなかった人は、自分の痛みしか感じないし自分の喜びしか求めない。 実は、楽器の音圧が高いから騒音に感じるのではなく、自己中の気持ちが音に現れるから騒音に感じるのでは?たとえ同じ音圧でも配慮の気持ちが込められた人の音なら騒音とは思わないのかもしれない。 |
||
82:
匿名
[2010-05-21 08:12:39]
ピアノ弾きとピアノ嫌いが円満になることはない。
気持ちが楽になった? 単なる自己満足では? ここまで配慮しているんだから、後は我慢してね。 ですか? |
||
83:
匿名さん
[2010-05-21 12:25:04]
|
||
84:
匿名さん
[2010-05-21 13:57:39]
>>82
円満になっている人だっていますよ。 あなたの場合が、出来なかっただけでしょ。 ちょっとした歩み寄りでいいと思っている人もいます。 >単なる自己満足では? 注意を受けてから、気を遣って生活をした人が、 防音カーペットをひいたからって、煩くするとは思えません。 どちらの立場か明確にされていませんが、たぶん騒音主の方でしょうね。 騒音で悩んでいる人なら、少しでも対策して欲しいと望んでいますから。 |
||
85:
匿名さん
[2010-05-21 14:37:58]
対策した人に、反感持つ人がいるんだねー。
それじゃあ、苦情言われつづけても、仕方ないよね。 騒音は気がつかずに出していることもある。 大事なのは、苦情後の対応ができるかどうかだと思う。 解決する気がない(できない)相手だと、永遠に続く。 |
||
86:
匿名
[2010-05-21 15:24:55]
どちらかが出て行くまで戦いは続くのです。
|
||
87:
匿名さん
[2010-05-21 19:09:29]
同じ様に近隣から注意を受けても
「そんなに聞こえてたんですか!気をつけますね♪」って人もいれば 「うるせーなー!どんな生活しようが関係ないだろ!」って人もいるんだろうね 前者タイプなら沈静化しそうだけど、後者だと厄介だな |
||
88:
匿名さん
[2010-05-21 21:59:32]
隣は管理人さんから警告文出され、回覧版でピアノの音が煩いと苦情が出てると書いてありました。
けど、自分の所では無いかのように窓開けて弾いてます。音絞ったり、大きくしたりして。 規約時間内にピアノ弾くのはいいと思います。周囲の住民に音で迷惑かける行為は許せるでしょうか。 周囲の住民がみんな働いてる訳ではない。夜勤の方や休みの方だっています。思う存分弾きたければ 集合住宅に住まず、田舎に引っ込めばいいのです。音が漏れてないとでも思ってるのでしょうか。 ピアノの音で演奏者が耳遠くなってるのかな。酔いしれてるの。自分の曲に。 |
||
89:
匿名
[2010-05-21 23:58:04]
昼間に静かに寝たいなら、他人の生活に左右されずに寝ることが可能なマンションに住むべきなだけ。
|
||
90:
匿名さん
[2010-05-22 00:28:37]
|
||
91:
匿名さん
[2010-05-22 01:14:31]
騒音主に苦情を言った事があります。
騒音以外にも規約違反が目立つので、幾つか話し 「規約読んでますか?」と尋ねたら 「ちょっとは目を通したけど良く解らないので・・・」 との返事が返って来ました。 そんな人は、きっと回覧板が来てもペラペラ~とめくるだけで 読みはしないんでしょうね。 |
||
92:
匿名
[2010-05-22 14:46:36]
強制力のないものは無視
|
||
93:
匿名さん
[2010-05-22 20:49:21]
>>90さん
88です。ご回答有難うございます。苦情がでている事を再度書いて騒音宅のポストに入れようとも思いました。 苦情出てるのはピアノの件だけなのですが、他に深夜遅く迄のTVの音、大きな話し声や笑い声 これから続くのです。それも付け加えたら、私がポストに投函したことがバレると思います。 何しろ自分達が騒音出してる自覚のない厄介な隣人ですから。 ピアノの音にしろ、深夜遅くのTV音、大きな話し声、笑い声考慮して欲しいです。 精神的に参ってしまいそうです。愚痴になってしまった所もあり、大変申し訳ありません。 |
||
94:
匿名
[2010-05-22 23:05:48]
ピアノだけでなく、TVや話し声まで聞こえるなら、明らかに建物の遮音性に問題があります。
個人にいくら注意しても根本的な解決にはなりません。 |
||
95:
匿名さん
[2010-05-22 23:55:04]
90です。
88さんは、静かに生活しているのでしょうから、相手の方は気がついていないのではないですか。 我が家の恥ずかしい過去の話をさせてください。 中古でマンションを購入し、夜、友人を招きました。 お酒も入っていないし、大騒ぎはしていないのですが、 そのウチの一人が歌手で、普通に話していても声が大きかったのです。(笑い声が特に) 夜11時まで話していました。 翌日、隣戸に数人のお客さんが来ました。 今まで、一度も音がしたことがなかった隣戸から、盛り上がった男性達の笑い声が聞こえてきました。 まさか、隣の声が聞こえるとは思っていなかったので、驚き、今後は自分も気をつけなくてはと、反省しました。 1年経ちますが、その後、隣戸に夜の来客者はありません。(もしくは聞こえるまで、騒いでいないのか) 1年前の件は、隣戸からの忠告だったと思っています。 気をつけて暮らすようになってから、念のため、お隣(おじいさん)を訪ね、我が家が迷惑をかけていないか聞きました。 「いや、まったく大丈夫、気にしてくれて、ありがとね」と、言われました。 現在、お隣との仲は良好です。 |
||
96:
匿名
[2010-05-23 00:11:39]
隣の声が聞こえるようでは最早手の施しようがありませんね。
それで苦情を言われたら 違いなく逆ギレしますよ。 |
||
97:
匿名さん
[2010-05-23 00:26:30]
94
>建物の遮音性に問題があります。 遮音性に問題があるならば、誰も住みません。住んでみないと分からない部分もあると思います。 新築マンションや中古マンション気に入って購入して暮らしてみないと分からない。マンションは 選べても、近隣住民は選べない。住んでみて初めて分かるのです。あなたには理解不可能化も知れませんが。 |
||
98:
匿名さん
[2010-05-23 00:27:43]
95です。
昔話を、長々と失礼しました。 で、対策ですが、 私も反対の隣に、新住人が越してきたとき、その方法を、応用させてもらいました。 入居時、隣は、夜間TVのボリュームを相当上げて、それに負けない大声で話をしていました。 我が家は、宴会を開く勇気はなかったので、電話の会話で対応してみることにしました。 主人がケータイから我が家の設置電話に電話をかけ、 隣との壁に向かって、ベルを最大音量でしばらく鳴らしてから 私が出来る限り大声で壁に向かって話しました。 長く話す必要もなく、すぐに隣から音が聞こえなくなりました。 ちょっと嫌味な行為だとは思いますが、 自分のときを思い出すと、苦情に来られるよりは、自ら対処できたのでよかったと思います。 越してきたのが、良い住人で良かったと、住人と運に、感謝しましたよ。 (隣のおじいさんの、ありがとね、と同じ気持ちです) |
||
99:
匿名
[2010-05-23 00:41:01]
|
||
100:
匿名さん
[2010-05-23 00:55:16]
でも、引っ越し先だって、住人は選べないじゃない?
引っ越しの意味なくない? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ただ、二人以上の入居+グランドピアノだと物件はかなり少ないですね。ミュージションも単身者向けだったり女性専用が見られますし。あとは学生さん専用だったり、家賃が20万超えだったりするのでプロの方でもなかなか難しいかもしれませんが。
ピアノは上手い下手や感受性云々ではなく、やはり音量を考えると防音は絶対に必要かと思います。ピアノだけでなく足音や話し声など、音自体が嫌な方はいらっしゃいますから。
私も中学から音楽学校にいましたが、他の部屋の方がピアノを弾いているとイラッとします。音量自体は小さいのですが、CDを聴いていると、ピアノと特定の音とが増幅してしまい、神経にさわります。最近はピアノの音自体嫌なので、1日中何かしらつけっぱなしです。自分も弾くけれど嫌なものは嫌。それに夜くらいはヴァイオリン聴きながらゆっくり読書したいんです(x_x;)
耳が良すぎて人には聞こえない音も拾うため、ストレスをためてしまうのでピアノだけの問題ではないのでしょうが。
どなたかも書かれていましたが、毛布とカーペットは最強ですね。海外(音楽家可なのに大家がうるさい)でもコンクールや試験前はよく使ってました。