必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
835:
匿名さん
[2010-10-15 10:23:08]
|
836:
匿名
[2010-10-15 10:35:53]
>別に約束を履行しなくても勿論OKです。
>しかし、理事会での約束を守らなければ総会での議案としてピアノ規制の強化(禁止)が >提案されるでしょう。可決された場合、訴訟となっても勝ち目はありません。 >生活に必ず必要なものではありませんのでね。 >生き物であるペットすら、規約改正で禁止となった事に対して特別な影響を受ける区分所有者の >承認が必要だと訴訟したものの、ペット自体が生活必需品でないのを理由に敗訴した例があります。 >楽器ならば、どうなるか?は明白です。 「敗訴した例があります。」=「訴訟となっても勝ち目はありません。」ってこと? 何か理論が無茶苦茶じゃない。 敗訴した例があるってことは、勝訴した例もあるってことだろう。 つまりは勝ち目もあるってことでは? |
837:
匿名さん
[2010-10-15 10:35:54]
>>832
>議案書の配布に併せて規約改悪の不当さを述べた意見書を全戸に配布します。 規約改正をやった事があるマンションでしょうか?経験があるとは思えませんね。 これをやられて、自らに関係が無い(改正されても困らない)事案であれば、逆効果ですよ。 「これだけ必死に反対するという事は何かあるな・・・。」 「これだけ強烈な反対者がいる問題だから、理事会は改正したいのか。」 こう考える人が多いです。 総会出席者より、委任状や議決権行使書での参加の割合が多いのが一般的ですので、 全面対決色が強い書面での訴えだと引いてしまって、逆に賛成に投じられてしまいます。 |
838:
匿名さん
[2010-10-15 10:37:10]
|
839:
匿名さん
[2010-10-15 10:39:36]
>>836
>「敗訴した例があります。」=「訴訟となっても勝ち目はありません。」ってこと? >何か理論が無茶苦茶じゃない。 >敗訴した例があるってことは、勝訴した例もあるってことだろう。 >つまりは勝ち目もあるってことでは? 最高裁まで争われて判例がある場合、通常その判例に従って判決が出る。 (そうじゃなかったら困るでしょ?) 最近話題の過払いもその判例があるから。 |
840:
匿名
[2010-10-15 10:41:55]
|
841:
匿名さん
[2010-10-15 10:42:07]
|
842:
匿名さん
[2010-10-15 10:44:26]
|
843:
匿名
[2010-10-15 10:44:50]
それはつまり容認しているということ。
|
844:
匿名
[2010-10-15 10:45:44]
|
|
845:
匿名さん
[2010-10-15 10:46:21]
|
846:
匿名さん
[2010-10-15 10:47:57]
|
847:
匿名
[2010-10-15 10:53:03]
>>842
理事会に「マンション内の自室で学習塾を始めるので許可して欲しい。」との申し入れがあり 断ったところ、「規約では禁止されていないのに何故断るのか。」との不服申し立てがあった。 理事会では今後のトラブルを避けたいので規約を改定して禁止しよう議案を作成した。 議案書の配布と前後して、当事者を含む有志より「不当な規約改定に反対しましょう。」と いった旨の文書が全戸に配布された。 結果、議決権行使書による反対多数で、採決することもなく廃案が決定した。 |
848:
匿名さん
[2010-10-15 10:53:08]
なんだか、ベランダ喫煙スレと同じ内容に思えるよ。
「苦情がきていないから大丈夫」 「みんなが迷惑しているならば、規約改正となるはず」 「喫煙は一般的な生活行為」 「タバコの煙で文句を言うなら、料理の時の煙にも文句を言え」 「イヤならば、規約改正をすればいい」 共通点はどちらも自己中って事と近所にいると良い事は無いという事かな。 |
849:
匿名さん
[2010-10-15 10:56:23]
|
850:
匿名
[2010-10-15 10:57:52]
>>845
管理組合も理事会も仲良しグループではないのだから、みんな仲間みたいな感覚でやっているほうが可笑しいと思うがね。結局は個人の利害と全体の利害のぶつかり合いだろう。良い子ぶるのは逆に滑稽だよ。 |
851:
匿名さん
[2010-10-15 10:59:20]
|
852:
匿名
[2010-10-15 11:01:33]
>>847
有名な学習塾チェーンのフランチャイズ契約のようで、 「マンション内にあったら便利。」、「うちも通わせたいわ。」といった意見があったようです。 ビアノ教室も既にありますよ。 どちらも、特に困ったことにはなっていないようです。 |
853:
匿名さん
[2010-10-15 11:01:43]
>>850
ケンカするにも一定の礼儀が必要だと言っているんだよ。 「潰してやる」という意気込みで対決するのと、論理的に反対するのでは、結果が同じでも 後のしこりの残り具合が違う事を理解できなければ、貴方はそれだけの人間という事。 |
854:
匿名さん
[2010-10-15 11:02:57]
|
禁止を検討するなり組合として何らかの動きがあって当然でしょう。
しかしながら、未だそのような動きがないとすれば皆さんがいう
ようにピアノの音が「マンション中に響きわたっている」状況で
はないと思われます。
実は被害を受けているのは隣接している住居だけで、その他多くの
人にとっては特に困っているわけでもなく、当然ながら関心も低く、
所詮は他人事なのではないでしょうか。
そのような状況では規約を変更して禁止しようというのは無理が
ありそうですね。多くの管理会社は事勿れ主義ですし、住人も
住人どおしの衝突はの望みませんから。
ちょっとした対応で全く音が聞こえていないという方もいますし、
防音対策なしでピアノを弾いたとしても音の響き方はマンション
によって様々ですから、皆さんが想像するほどには被害はないの
かも知れませんよ。
自分のマンションがこうだから大丈夫とか、そんなの有り得ないと
かいう発言の応酬は意味がないように思えます。
実際に防音対策なしでピアノを弾いているマンションがあるのは事
実のようですし、人のマンションに文句を言っても仕方ありません。