必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
281:
匿名さん
[2010-07-09 12:43:27]
|
282:
匿名さん
[2010-07-09 12:58:30]
モラルハザードにはなにを言ってもききません。
目には目をで、ピアノが鳴り始めたら思いっきり太鼓叩き続けるとか、 対抗策をとったらどうですか? 同じ目にあわないと気がつきません。 パート1か2の書き込みに、15分おきに文句を言いにいったら、 防音室をつけたって書き込みがありましたよ。 |
283:
匿名
[2010-07-09 12:59:07]
もともと静かに暮らすようにしている人のほうが、テレビの音大きくないかな?とか気にかけるんですよね。
で、迷惑かけがちで気にすべき人が全く周りに気を使わないんですよね。そして注意されると逆ギレするんです。 |
284:
匿名
[2010-07-09 14:19:59]
|
285:
匿名さん
[2010-07-09 14:26:18]
>>283さん
私もそう思います。迷惑かけてる事にすら気付かず、周りに気を遣わないのです。 注意されて、逆切れする前に、素直に「すみません。今後気を付けます」が何故言えないんでしょうか。 逆切れや、言い訳、開き直りはみっともないです。自分が騒音立て迷惑かけてる事に気が付かない。 鈍感かも知れませんね。音だけじゃなく、何もかもが。。。 |
286:
匿名
[2010-07-09 14:46:08]
一個人の判断で迷惑をかけていると決め付けてはダメではありませんか?
それは単に貴方がそう思ったと言うだけのことでしかありません。 |
287:
匿名
[2010-07-09 16:56:47]
ピアノを弾いているお宅の上下左右のみなさんと誘い合って配慮してもらえるように一緒に頼むのはどうでしょう?そうすれば、独りよがりのクレームとは言えないでしょう?
|
288:
匿名さん
[2010-07-09 17:12:47]
ピアノ可である、防音の義務の記載はない、
は、それぞれのモラルに任せるということですから、 お互いのストレスが最小限のところで折り合いをつけましょう。 例えば平日なら夕方5時から8時の間で2時間以内。 この時間帯なら夕食の準備だとか子どもが帰ってきての バタバタしている時間だとかでそう気にならないと思います。 土日は午前の11時から12時、もしくは夕方の1時間くらいにしてもらうとか。 あくまでも自分の考えた許容範囲の時間ですけど。 |
289:
匿名
[2010-07-09 17:21:42]
必ず利害関係の偏りのない第三者の立ち会いのもとで申し合わせをしましょう。
出来れば、書面に残して下さい。 |
290:
匿名さん
[2010-07-09 21:59:19]
288さんの意見はいいですね。
大事なのは折り合いです。 実際、騒音を出しても、悪人とは限らないので、 普通の人なら、話し合いをしてくれるでしょう。 マナーや規約というのは、相手を気遣う人たちの集合体では必要のないものでした。 でも、中にはモラルのない行為をする人がいたので、出来たものです。 どの規約でも「迷惑行為をしない」の一文はあります。 なぜ、細かく内容を決めないのかというと、細かすぎるとお互いに生活に縛りが出てくるからです。 ピアノを弾いてもいいんですよ。 ただ、それは他人に迷惑のかからない範囲で、というのが、 「ピアノ可」で「騒音などの迷惑行為をしない」となっている規約の、正しい読み方だと思います。 |
|
291:
匿名
[2010-07-09 22:07:12]
↑
そんなのは初めから解っています。何を今更。 問題なのは何が迷惑なのか、どこからが迷惑なのかと言うこと。 私は一個人の主観や感情で迷惑かどうかを判断してはいけないと思います。 ですから、誰が読んでも誤解のないように定める必要があるのです。 そのための規約です。 マナーと個人の考え方に依存する部分がありますから それでは解決出来ない問題は規約に明記するほうが良いのです。 |
292:
匿名
[2010-07-10 00:01:10]
隣のピアノマンが話のわかる人だったら話し合いで。超人だったら規約の修正、追加などが必要でしょうね。
それでも守らないようなら法的に対処するしかないですよね。 |
293:
匿名さん
[2010-07-10 16:38:47]
時間帯を決めたりして、うまく解決出来た方いますか?
|
294:
匿名
[2010-07-11 01:09:16]
苦情言う側が日中の2時間以内ならと譲歩出来る人なら可能でしょうけどね。
実際はそういう人は少ないのでは? |
295:
匿名さん
[2010-07-12 11:16:41]
2時間ならテレビ観たり掃除したり、音の出る作業をその時間にして乗り切れますが、
テレビやステレオの音がかき消される程の音量なら2時間でも我慢出来ません。 |
296:
匿名
[2010-07-12 21:20:50]
時間(9時まで)を決めてとお願いしましたが、10分すぎまで弾かれます。9時まで弾いて止める方もいるんですが、対抗してるのか、必ず10分すぎます。今日は変なドビュッシーみたいな不協和音をだらだら。
|
297:
匿名さん
[2010-07-12 23:11:35]
ピアノ弾きが、複数いるということですか?
|
298:
匿名さん
[2010-07-12 23:40:34]
フジ子・ヘミングのパリのアパルトマンの下には、ピアノの音色を楽しむ人達が集まってくるらしい。
同じアパルトマンの住人には「いつも素敵なピアノをありがとう」と言われたとか。 フジ子のピアノなら私も大歓迎だけど。不協和音じゃ聴覚へのテロ攻撃だわ。 |
299:
匿名さん
[2010-07-13 00:04:24]
お隣さん、玄関のドアを開けっ放しでピアノを弾くのは
止めてくださいね! 斜め上のお宅で“うるさい”と怒っていたので、 そのうち苦情が来ますよ! |
300:
匿名さん
[2010-07-13 09:53:37]
辻井伸之さんも、ヴァン・クライバーンに参加したときの滞在先で練習してときに、
もっと弾いてくれと言われたらしいね。あの人はほんとにすごいです。 だけど、どんなに素晴らしいピアノ弾きでも、日本では無理だろうね。 |
何事も反対の立場になって考えたら理解出来ると思うけれど。騒音宅は理解出来ないのかな。
理解出来ないから、自分がピアノの騒音で迷惑かけてることに気付かないのかもね。