防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-16 23:00:36
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/

[スレ作成日時]2010-05-09 00:48:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8

221: 匿名 
[2010-07-08 21:45:03]
↑ぱちぱち。
222: 匿名 
[2010-07-08 22:10:56]
>>220
否定派はこんな奴ばかりか
223: 匿名 
[2010-07-08 22:12:56]
>220
確かに汚物ですね。
それでも9時までも結構しんどいですよね。
私は8時までにしてほしいと管理会社にお願いしたのに、8時10分とか、卑怯なやり方でダラダラ弾くんですよ(T_T)
220さんじゃないですけど、貧乏だからろくな教育受けてないんですよね。成金はモンスターで嫌になります。
224: 匿名 
[2010-07-08 22:16:01]
>222
いや、借りている以上はこちらも主張する権利はあります。しかもため口でレスされる筋合いはありませんから。
225: 匿名 
[2010-07-08 22:16:21]
ピアノOKのマンションて多いんですか?購入するとき気をつけなくては。
226: 匿名 
[2010-07-08 22:17:42]

ナイス。
227: 匿名 
[2010-07-08 22:18:32]

ナイス!
228: 匿名 
[2010-07-08 22:19:24]
間違った。
224、ナイス。
229: 匿名 
[2010-07-08 22:31:26]
>>224
しゃくやぐららしふぜいが(わらい)
230: 匿名 
[2010-07-08 22:31:37]
>>224
しゃくやぐらしふぜいが(わらい)
231: 匿名 
[2010-07-08 22:32:22]
否定派だの、見知らぬあんたらに言われる筋合いないわボケ。
232: 匿名 
[2010-07-08 22:32:55]
否定派だの、見知らぬあんたらに言われる筋合いないわボケ。
233: 匿名 
[2010-07-08 22:34:45]
じゃあ、二度と来るなよ
234: 匿名 
[2010-07-08 22:34:48]
じゃあ、二度と来るなよ
235: 匿名 
[2010-07-08 22:35:55]
家も買えない奴が権利だって(笑)
236: 匿名 
[2010-07-08 22:38:57]
>230
借家の漢字すらもわからないんですね。かわいそうに。家は都内にありますから。仕事先の関係で借りてるだけです。
第一、能なし**のいるマンションなんか買いたくないです。怖いこと言わないでください。こんな見かけだけの安普請、買うなんて有り得ない。
237: 匿名 
[2010-07-08 22:41:54]
>235
そもそも家じゃなくてマンションですよ。愚かですね。家は別にありますから。
権利は誰にでもあるんですよ。しかし音楽を冒涜する権利はありません。ただの公害で作曲家に対する侮辱ですから。
238: 匿名 
[2010-07-08 22:42:06]
自宅から通えない所に勤めるしかない、雇われ人なんだ。お気の毒に。
239: ↑ 
[2010-07-08 22:44:16]
ピアロOKのところなの?
240: 匿名 
[2010-07-08 22:44:17]
句読点と漢字がわからないんだから黙ったら?騒音主のくせに邪魔だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる