これから家づくりを考えておられる方々、現在建築中の方々、家づくりに関する何でも相談(質問)を遠慮なくされたら良いずら。このわしがズバっとお答えいたすずら。
[スレ作成日時]2010-05-08 20:54:33
注文住宅のオンライン相談
足長坊主の家づくり何でも相談所
605:
匿名さん
[2011-02-02 14:57:06]
|
||
606:
匿名さん
[2011-02-02 15:38:36]
>601
ブログ作っても恥の上塗りでは? |
||
607:
匿名
[2011-02-02 16:54:23]
イシンホームってそんなたかいの?
|
||
608:
短足 長髪
[2011-02-02 18:28:29]
さすが 足長さん 弟子入りお願いいたします
|
||
609:
匿名さん
[2011-02-02 20:28:25]
>>604
夜は早めに寝るべし |
||
610:
松永弾正
[2011-02-02 22:16:03]
そして朝は早く起きるべし…。
|
||
611:
匿名さん
[2011-02-02 22:23:28]
変なスレ主、、、。
|
||
612:
匿名さん
[2011-02-03 09:59:52]
足長さま、本当にオール電化にすれば、光熱費が節約出来るのでしょうか?
ガス併用の時と同じ生活リズムが良いです!良く話を聞くと、 時間帯電灯を採用した人達は深夜電力に合わせて生活されているようです。 炊事、洗濯、を夜中にやるのはイヤです。電気に振り回されているようで、 チャップリンのモダンタイムみたいで、惨めです。 ご近所と違う所はガス浴室乾燥を週1回は2時間ぐらい運転させます。 今は電気代が1万円ちょい、ガス代が8千円ぐらいです。 灯油は使っていません。電気使用量は昼と夜は半々です。 販売店の人は電気代が1万円になり、ガス代の8千円がなくなり、 10年で元が取れると言っています。本当ですかね? 去年の夏は子供が休み中にエアコンを付けっぱなしで、 電気代が月2万円ぐらいになったので、 オール電化で月1万円になるなら、メリットは大ですね。ご指南をー |
||
613:
匿名さん
[2011-02-03 11:06:58]
タイマー使えば?
|
||
614:
匿名さん
[2011-02-03 12:22:37]
オール電化にしても販売員が言った数字にはならない。ガスとトントンかちょっと安い程度だと思う。
それにオール電化へ変更するにしても設備や施工代が高くとても10年では元は取れません。 以前、オール電化(エコキュート)は共稼ぎで日中は家に居ない人がオススメ。と聞いたことがあります。 私はオール電化にするよりも省エネ仕様のランニングコストの少ない最新のエアコンを買われた方が良いと思います。 |
||
|
||
615:
匿名さん
[2011-02-03 12:34:50]
↑足長さま、ご教授ありがとうございます。
間もなく築10になり、セールスさんが増えて来ました。 生活に不満はありませんので、ヤッパリオール電化は断ります。 旨い話しって、ありませんね。 |
||
616:
匿名
[2011-02-03 12:38:23]
614は足長か?
|
||
617:
匿名さん
[2011-02-03 12:59:30]
足長じゃね~~しwww。
セールスを鵜呑みにしちゃ~~ダメよ |
||
618:
匿名さん
[2011-02-03 20:48:08]
足長様、自作自演ごくろうさまです。
|
||
619:
匿名さん
[2011-02-03 22:30:33]
5年60か月ぐらいで
もと 取れない? うちはガス代12000円がオール電化で0円になったよ 水道代も2カ月1万ぐらいだったのが2カ月6000円ぐらいになったよ まぁ 地域に夜が |
||
620:
匿名さん
[2011-02-04 08:19:12]
ガス代12000円って高くない?
5年60ヶ月って。。。10年って言えば良いのに。 |
||
621:
匿名さん
[2011-02-04 12:01:27]
この家の屋根勾配はどのくらいでしょうか?
6寸? ![]() ![]() |
||
622:
鉄骨マニア
[2011-02-04 12:31:14]
↑素敵なお家ですね。621番さんのお家ですか?
|
||
623:
大工
[2011-02-04 12:32:07]
10寸ってトコだが
何を聞きてぇんだ? |
||
624:
621
[2011-02-04 12:49:29]
そんな・・・だから、屋根勾配を。。。
10寸は無いんじゃないんですか |
||
625:
623大パチ
[2011-02-04 14:32:02]
10寸も あると思ってる
イタい 素人… 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
626:
匿名さん
[2011-02-04 16:15:01]
写真があるんだから、自分で測れよ。
物差しぐらい持ってるだろ。 |
||
627:
匿名さん
[2011-02-05 01:50:51]
あ・・・また足長様とやらの自演でしょうか・・・?
凝ってますね・・・ |
||
628:
匿名
[2011-02-05 02:24:13]
こいつ足長か?
|
||
629:
匿名さん
[2011-02-05 09:42:26]
10寸勾配は直角と聞きました・・・どうみても直角よりは緩やかな勾配では?
足長さんは・・・何がしたかったんでしょうか・・・ 家の写真を出して自分で質問して自分で何か回答するつもりだったんでしょうか?もういい加減に辞められてはどうでしょうか? |
||
630:
e戸建依存症
[2011-02-05 10:27:08]
ぱっと見て推定6寸勾配…
|
||
631:
匿名さん
[2011-02-05 11:23:33]
俺は5寸だと思います。 10寸って45度では?直角ってなに?_?
|
||
632:
匿名さん
[2011-02-05 11:29:13]
変なスレ主、、、。
|
||
633:
匿名はん
[2011-02-05 11:31:11]
2等辺直角3角形だな
== |
||
634:
匿名さん
[2011-02-05 11:53:45]
10寸の屋根角度は、90度ですよ。
だから、矩(カネ)勾配というんです。(矩とは直角の意) たしかに、傾斜は45度ですが。 |
||
635:
匿名
[2011-02-05 15:09:17]
足長万歳\(^O^)/
|
||
636:
匿名さん
[2011-02-05 17:38:36]
可哀相なスレ主、、、。
|
||
637:
匿名さん
[2011-02-05 21:14:12]
足長さん
信用してます。 |
||
638:
匿名さん
[2011-02-05 22:40:44]
自作自演、気色の悪いスレ主だ、、、。
|
||
639:
目玉
[2011-02-05 22:55:05]
足長さん
これからも良きアドバイスお願いします。 |
||
640:
匿名さん
[2011-02-05 23:13:02]
603から足長コテハンで出てないよ。自演がばればれ。嘘付きすぎてわけ分からなくなってるね。
|
||
641:
何だかなぁ~
[2011-02-06 01:46:22]
何のために自演するの?
足長さんの意見は視点が独特で勉強になりますよ。 |
||
642:
新築ハムスター
[2011-02-06 02:53:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
643:
匿名
[2011-02-06 03:14:26]
ささ、足長先生 どうぞー
|
||
644:
匿名さん
[2011-02-06 10:01:10]
足長坊主様に質問です
[自分で質問して自分で、わしじゃ・・・って感じで回答して何が楽しいのでしょうか?] ご回答をお願いします。 |
||
645:
匿名さん
[2011-02-06 11:49:27]
ささ、足長先生 どうぞー
|
||
646:
匿名
[2011-02-06 13:07:01]
それはの、わしだからじゃー。お主たちもひまじゃの。
|
||
647:
匿名
[2011-02-06 13:16:27]
お前たちザコとは違い頭出来がちがうのじゃよ。
|
||
648:
匿名さん
[2011-02-06 13:23:42]
ここしか居場所がないからじゃ。以前他の方が指摘していた通りじゃ。
|
||
649:
匿名
[2011-02-06 17:42:12]
足長****
|
||
650:
匿名さん
[2011-02-06 18:35:41]
何書いても大丈夫。このスレ主、恥もプライドもない雲古以下の人間だから。どうせまた「足長じゃ。」とか言ってでてくる。親の顔が見たいよ。
|
||
651:
匿名さん
[2011-02-06 18:43:47]
足長の悪口やめようよ!
|
||
652:
匿名さん
[2011-02-07 19:37:36]
皆さんは足長以上のくそだと思います
|
||
653:
匿名
[2011-02-08 01:36:47]
↑
理由は? |
||
654:
匿名さん
[2011-02-08 07:42:46]
中身が何もないこと
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
No.602
http://www.ishinhome.co.jp/as_co_visit_idx/file_name/ij8215082711
ECOそうですが。。施工費や設備代が高くつきそうですね。