これから家づくりを考えておられる方々、現在建築中の方々、家づくりに関する何でも相談(質問)を遠慮なくされたら良いずら。このわしがズバっとお答えいたすずら。
[スレ作成日時]2010-05-08 20:54:33
注文住宅のオンライン相談
足長坊主の家づくり何でも相談所
201:
匿名
[2010-07-02 04:08:07]
でっ?
|
||
202:
購入検討中さん
[2010-07-03 14:01:37]
コンクリート住宅は早死にするのですか?
マンションに住んでる人はみんな早死にになってしまいますね? |
||
203:
匿名
[2010-07-03 15:39:26]
あくまでもマウスでの結果なんだから コンクリートだと人間が早死するとは言ってないよ?
|
||
204:
匿名さん
[2010-07-03 15:43:55]
>マンションに住んでる人は
私は25年マンションに住んでいました。 鉄筋コンクリート造でした。 欠点は家の中の湿気がなかなか抜けないところです。 夜遅くに誰かがお風呂に入ると、 もうムンムンしてクーラーをかけずにはいられません。 RCはとっても不経済な造りだと思います。 やはり木造+漆喰の調湿作用に勝るものはないです。 |
||
205:
足長坊主
[2010-07-03 17:50:31]
沢尻エリカのお「尻」に「沢」「沢」したい。ウエディング・ドレス姿も可愛いずら。
と、それはさておき、コンクリートに関する国土交通大臣認定が不十分だった会社の一覧表が国交省ホームページの6/25(金)付「お知らせ」に発表されておったのぅ。残念じゃが、大成さんの名前もあった。 マスコミはあまり騒いでおらんが、不景気で、コンクリートの精度が落ちておるのではないかの。 エリカちゃんの精度は益々、上昇しておるがの。ええなー、エリカちゃん。 |
||
206:
匿名さん
[2010-07-03 18:23:16]
足長坊主さんは木造派だからね。
不安を煽る情報は流さないでね! ところで足長坊主さんは建築関係のお仕事してますか? |
||
207:
足長坊主
[2010-07-03 19:35:36]
ファンを煽ってなどおらぬ。
わし自身がエリカちゃんのファンじゃからの。 で、わしの事じゃが、現在は建築家で作家じゃ。 かつてはサッカー選手で、軍人でもあった。 ソ連の戦闘機にロックオンされて、退役したがの。 |
||
208:
匿名さん
[2010-07-03 22:39:24]
↑何言ってんの?
|
||
209:
購入検討中さん
[2010-07-04 08:50:53]
足長さんに質問です。
内装の壁と天井仕上げを漆喰にしようと考えてます。 下地はプラスターボード、構造はS造です。 何か注意点などありますか? |
||
210:
足長坊主
[2010-07-04 12:20:13]
下地のプラスターボードは塗り壁用の溝のあるタイプになさるが良いずら。
|
||
|
||
211:
購入検討中さん
[2010-07-04 16:16:41]
ありがとうございます。
漆喰にも幾つか種類があるようですが、 何かオススメってあるんでしょうか? |
||
212:
足長坊主
[2010-07-04 18:03:45]
>>211殿
「四国化成」のホームページから「内装壁材」に入ってみられよ。漆喰壁を含む様々な内装壁材の情報が得られるずら。 好みは人それぞれじゃからの。好きな物を選ばれよ。 ちなみに、わしは「メタリック壁」の「ゴールド」を使ってみたいのぅ。 それから、わしの女性の好みは「気が強い女性」じゃ。エリカちゃんにきゅんきゅんじゃ。 |
||
213:
購入検討中さん
[2010-07-04 22:01:31]
四国化成のHP見てみます。ありがとうございました。
>エリカちゃんにきゅんきゅんじゃ。 私なんかAKBに萌え萌え・・・かどうかは秘密ですw |
||
214:
匿名さん
[2010-07-04 22:34:43]
足長坊主
結構な御歳じゃろう?エリカにキュンキュンとは笑ってしまったじゃろ~。 |
||
215:
匿名
[2010-07-05 00:39:37]
光セラ15ミリと16ミリでは、あまり大差はないのでしょうか?厚ければ厚い方が良いのでしょうか!?よろしくお願いいたします
|
||
216:
匿名
[2010-07-05 19:15:14]
足長さんみたいな営業さんだったら、頼りになりますね。
|
||
217:
匿名さん
[2010-07-06 21:25:52]
↑足長さんみたいな営業さんだったら頼りになりますか?
頼りにしたらどうです? NO216さん!!!!!!! |
||
218:
匿名
[2010-07-08 12:46:50]
絶対イヤ!
|
||
219:
匿名さん
[2010-07-08 18:45:05]
NO218
絶対イヤとはどうしたんだろう? 足長さんに信頼してるのにどうかしましたか? |
||
220:
契約済みさん
[2010-07-25 08:44:55]
足長様
住宅エコポイントについて教えてください。 HMに住宅エコポイントに対応するようお願いしたら 45万円の追加で出来ますとのことでした。 30万ポイントつくので、15万円で家が良くなるならと思っていました。 しかし、最終的に最初に支払う金額で45万円を捻出するのが難しく思っていたところ、 即時交換という交換方法を知りました。 これを利用すれば15万円の捻出で済みますので早速HMに確認したところ しぶられて、「会社的に即時交換はお断りさせていただいている」 「今までも同様の依頼はあったが全てお断りさせていただいている」 「即時交換を対応するかしないかはHMの決めごとで義務ではない」 との回答でした。 国の住宅エコポイントのHPをみても とくに即時交換の約款(?)みたいなものも見つからず 本当にHMによってやる・やらないは自由なのでしょうか? どうしても出来ないなら 普通にペアガラスが標準ですし、Ⅳ地域ですので エコポイント対応追加工事自体やらなくてよいかな・・・と思ってもきております。 15万円で家がよくなるなら行った方が良いのでしょうか・・・ アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報