一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の家づくり何でも相談所」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の家づくり何でも相談所
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2011-02-25 22:40:27
 

これから家づくりを考えておられる方々、現在建築中の方々、家づくりに関する何でも相談(質問)を遠慮なくされたら良いずら。このわしがズバっとお答えいたすずら。

[スレ作成日時]2010-05-08 20:54:33

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の家づくり何でも相談所

304: 匿名さん 
[2010-10-08 22:19:24]
ニチハの外壁はオススメできますか?
305: 匿名 
[2010-10-08 23:15:04]
クボタ松下の外壁(光セラ)の方がオススメデスよね!?
306: 購入検討中さん 
[2010-10-08 23:50:41]
着工12月で完成4月予定です。現在 太陽光と外壁で悩んでいます。
工務店の取り扱いはシャープかカナディアンになりシャープの場合、㌔60万になります。売電48円には間に合います。フラット35Sにする予定ですので太陽光をつけると10年目から20年目まで-0.3%になります。補助金を待った方がいいですか?
又 工務店で設置するより他のところで設置した方がいいですか?
外壁ですが、工務店の標準はクボタ・松下のセラミックセラかパワーコートになります。㎡+2000円で光セラに更に㎡+700でコーティング剤をスーパシールに変更できます。ニチハ、旭トステムも選べますが 割高みたいです。高くても光セラにした方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
307: 匿名 
[2010-10-09 00:32:14]
過去の質問はシカト?
308: 匿名 
[2010-10-09 01:16:15]
ガルバの外壁で特に問題なくすごせてますよ。目地になるコーキングが無いからいいと思いますよ
309: 足長坊主 
[2010-10-09 19:36:33]
ニチハとケミューの外壁材が良いか悪いかはお答えできね。

なぜなら、「住宅業界にその人あり」と言われるわしが個別の会社の商品についてコメントすると売れ行きを左右するからの。

ただ、外壁材はサンプル材を正面から見てはいかん。断面から見る事じゃ。断面から見てウッドチップが混じっていたら、良いとは言えぬ。
310: 匿名 
[2010-10-09 20:41:13]
流石!見る視点が他の人達とは、一味も二味も違いますね〜(^_^)/皆さんもよくわかりましたか
311: 匿名 
[2010-10-09 22:36:32]
ニチハがウッドチップ使用してますから、あとは言わずもないということですねクボタ松下が最高だったんだ!
312: 匿名さん 
[2010-10-11 11:32:52]
足長様に質問です。
住宅減税の廃止やエコポイント2段ロケット等嘘を書きまくり見ている人を混乱させたことに対して責任を感じておられるんでしょうか?
313: 匿名さん 
[2010-10-11 13:55:07]
こいつの言うことなんぞ、何一つ信用するな。
314: 匿名 
[2010-10-11 19:22:08]
足長様へ
いつも楽しく掲示板を拝見しています。
色々な中傷もありますが、これに負けずに、これからも楽しませて下さい。
316: 足長坊主 
[2010-10-11 20:32:44]
二段ロケットの話しを持ち出すとは、わしの発言をよく覚えておられるわしの熱狂的ファンじゃの。

じゃが、そのおかげ(昨年末から今年の始めにかけてのわしの信玄)で、住宅業界は復調した。

全国的に着工数は前年比二ケタ増が何ヵ月も続いておる。

昨年は70マンを切ったが、今年は80マンは越える勢いじゃ。

これこそが、日本国を立て直す第一歩ぜよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
317: 足長~?? 
[2010-10-11 22:24:28]
所詮なるほど ザ 似非知識 文化人の域ですな(笑)
書物に頼りすぎの頭でっかちね、
318: 匿名 
[2010-10-17 20:19:47]
足長さん
INAXナノ親水の外壁タイルはどうでしょうか?
319: 匿名さん 
[2010-10-31 18:33:46]
あれれ?足長さんは・・・どうしたのでしょうか?
320: 足長坊主 
[2010-10-31 20:39:46]
わしならビフォーアフターを観ながら、いいちこのお湯割りを飲んでおるずら。

321: 匿名 
[2010-11-01 07:05:11]
足長さん、ドリームハウスは見なかったんですか?
322: 足長坊王 
[2010-11-14 22:12:16]
中国や朝鮮の様に共産主義ならこんなに家のことで悩まなくてもいいのにの〜。共産主義なら国が最高の住宅を供給してくれるはずじゃ。
今や日本より中国や朝鮮の方が国際的評価が高いことは世界の常識なり。
323: 匿名 
[2010-11-15 01:45:00]
よろしくお願いします。
一戸建て購入を検討しております。
南側に2.6メートル空けて二階建てが建ちます。一番高い屋根のトップまで8メートルあるそうです。当方は建売りなので間取りは変更できませんが、唯一南西ダイニングに3畳程の吹き抜けがあります。窓も二面についています。
この場合、南側リビングまで採光は届きますか?また、東側にも二階建てが建ちますが、カースペース2台分北側に下がっております。間取り、場所は気に入っているので迷っています。まだ建設前なので想像がつきません。
324: 足長坊主 
[2010-11-15 20:39:46]
わしが紅葉狩りをしておる間にまた偽者が出没しておったのぅ。

「e戸建て川柳」に投稿したわしの歌をこの際、再度披露するぞなもし。「海ザルは、見ザル、聞かザル、言わザルという訳にはいかんのじゃ」。
それはさておき、ご相談の案件じゃが、1階と2階を逆転させたらどうじゃ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる