現在、新築中です。
●LDKなのですが、全体的に白です。
(壁・キッチン・キッチン後ろの収納・リビングの収納)
●床は、中間的な茶のフローリングです。
(濃くもなく、薄くも無い、中間です→埃・髪の毛が目立たないように)
「ダイニングセット」や「ソファー」等は、何色がお勧めでしょうか?
ソファーは、ベージュのよな一般的な色にしようかと思っているのですが、
(アクセント色をソファーに持ってきたいと思っています)
ダイニングセット(テーブル・チェアー)の色に悩んでいます。
白が多いので、白系でまとめると無難なのか?
濃い茶のダイニングセットなどもあこがれるのですが、、
フローリングが中間的な茶なので、、合うのかも不安です。。。
シンプルな感じが好きなのですが、白で統一するのは、ちょっと汚れが怖いな・・・とも思っています。
参考になる、写真等もありましたら、教えていただけると幸いです。
ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2010-05-08 15:12:11
アドバイス望む!(ダイニングセットの色)
1:
匿名さん
[2010-05-08 15:23:26]
ダイニングテーブル 天板 強化ガラス
|
2:
匿名さん
[2010-05-08 16:38:23]
住設と床材はオーソドックスですので、何色とも合いそうです。
ということならダイニングの照明は食欲増進系の暖色になると思いますので、ダイニングテーブルもそれと喧嘩しない色がいいでしょう。 床材の色とある程度コントラストのとれる、暖色系がいいと思います。 リビングのソファは好みで何でもいいんじゃないでしょうか。 |
3:
匿名さん
[2010-05-08 17:00:57]
家具選びで失敗感があってもカバーリングでごまかせちゃうからあまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
床が中間色ならそれに近いものの方が無難 手の届くところに白系が多いと手あかが目立つし汚れを見て苛立つのはストレスがたまる せめて床上90センチくらいは木目のものでまとめてみてはどうかな? うちは中間的な床の色(ナチュラル)でダイニングセットは同じような色の無垢材 購入当初はずっしり感が気に入っていましたがテーブルも椅子も重くてできれば買い替えたいです 日々の掃除や配置換えを考えるとあまり重量のあるものはお勧めできません デザインは気に入っていますが見た目だけでなく先々の使い勝手も大事ですね |
8:
匿名
[2012-10-06 08:00:03]
うちもスレ主さんに似ていて白が基調です。
ただ、無難すぎても面白くないので差し色はオレンジです。 ダイニングテーブルはキッチンとお揃いの木目調でオーダーしました。 椅子はイームズチェアのオレンジです。 コタツになる木の葉形の珍しいテーブルも置いてます。(サムライガレージのブラックチェリー) ロールスクリーンはオレンジです。 ゴミ箱や小物もオレンジで明るくなりますよ。 |
9:
匿名
[2012-10-06 08:02:14]
8ですが追伸です。
もちろんソファーも淡いオレンジがオススメです。 |
10:
匿名
[2012-10-06 10:17:58]
我が家も新築間近です。
クロスは白が基調で床は樺桜の無垢です。 ソファーはカリモク60のモケットグリーンにしようと思っています。 LDKはソファーでイメージが変わるのでソファーに合わせてカーテンを決めたいと思います。 ダイニングテーブルは、家が出来上がった後に、大きさや高さのバランスを考えて購入予定です。 それまでは今使っているボロテーブルを使うつもりです。 本当は入居と同時にニューテーブルが欲しいんですけど、大きさのイメージが図面と実際とでは違うと聞きますから… 私は庭も含めて入居後にも楽しめるように家電・家具等は住みながら買い足していこうと思います。 |
11:
匿名
[2012-10-06 12:36:47]
友達の新築は、明るい紺のソファーが素敵でしたよ。ソファーの形が門がなく滑らかな優しい洒落た感じでした。
|
12:
ARRAY(0x84ecec14)
[2012-10-14 07:03:02]
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
モンクレール アウトレット http://www.monclerbransonoutlets.com/ |
16:
匿名
[2012-10-17 16:10:25]
オリーブ色で揃えると綺麗ですよ。
|