part 5
前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/
意図的な荒しはスルーしましょう。
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-05-08 13:36:36
プラウドシティ池袋本町 Part 5
466:
匿名
[2010-05-25 21:59:01]
|
||
475:
匿名
[2010-05-26 01:05:50]
もう一方の板と比べると、こっちはマンションの話題から離れちゃってるよね。みんな好き勝手言って面白い時もあるけどちょっと遊びすぎ。
|
||
476:
匿名さん
[2010-05-26 07:02:13]
>>466
どうして子供とアウルの話題は禁句なの? |
||
477:
匿名
[2010-05-26 07:44:21]
荒れるからでしょ。
|
||
478:
匿名さん
[2010-05-26 10:36:11]
子供は中庭で遊ばせるかどうか。
アウルはこことの売れ行きの違い。 |
||
479:
匿名
[2010-05-26 14:14:25]
うーん、独身だったらアウルだな。。。ファミリーはプラウドだな。。。。。。。。。。。。俺も独身だけどどっちにしようか迷ってる
|
||
480:
匿名さん
[2010-05-26 14:39:21]
独身でマンションを買うの?
そこに幸せはあるの? っていう俺も独身… |
||
481:
匿名さん
[2010-05-26 15:29:08]
俺もアウルがいいな。終電気にせず飲み歩けるし。プラウドだと池袋からタクシーだな。
|
||
482:
匿名さん
[2010-05-26 16:37:50]
今は独身だけど結婚して家庭を持った先を考えるとこっちが良いかなぁと思って契約しましたよ
|
||
483:
匿名さん
[2010-05-26 18:40:40]
池袋に近すぎると住環境として微妙だからねぇ。
プラウドシティ目白とかプラウドシティ駒込とかできないかなぁ。 |
||
|
||
484:
匿名
[2010-05-26 19:22:51]
ブラウドなら駒込にあるよ。やたらでかいの
|
||
485:
匿名さん
[2010-05-26 19:50:06]
|
||
486:
申込予定さん
[2010-05-26 20:00:39]
アウルもモデルルームはオプションだらけだからねぇ。
でも眺望で暮らしたいなら間違いなくアウルだね。 同じプラウドだって金町や東陽町じゃこっちがいい。 |
||
487:
匿名さん
[2010-05-26 20:20:39]
アウルに軍配が上がりそうだね。
ま、こことじゃ購入層が違うだろうけど。 |
||
488:
匿名さん
[2010-05-26 20:33:33]
逆に子持ちでアウルなら、その子は将来、立派なお水になりそうだな。
|
||
489:
匿名さん
[2010-05-26 21:23:19]
>>488
その親も水商売かもしれない? |
||
490:
匿名さん
[2010-05-26 22:29:54]
そうですね。(水商売の方みたいな)お金持ちでお洒落な方達は、
こういう団地マンションは絶対に選びませんから 良かったですね。 |
||
491:
匿名
[2010-05-26 22:30:57]
池袋だからといってお水のイメージは間違っています。
|
||
492:
匿名
[2010-05-26 22:54:07]
アウルで同じ予算だとプラウドの半分の広さになってしまう。
|
||
493:
匿名
[2010-05-27 01:32:26]
だいたいアウルって完売できるの? 売り主も中途半端だし、将来のメンテが心配な高層マンションより、ここの方が断然いいと思うけどなぁ。
|
||
494:
匿名さん
[2010-05-27 05:19:00]
つまるところ、検討者の懐具合次第ですよね。
余裕がある方はアウルにすればいいですし、アウルは高いから自分では手が届かないという方はプラウドに決めればいいですし。 年収1000万円未満の方はプラウドが無難でしょう。 |
||
495:
匿名さん
[2010-05-27 05:27:05]
アウルはタイミングが悪い時期にゴクレがセリ落としてしまい、UR主導の物件のためゆっくり販売することが出来ず、赤字販売でもはやく売り切りせざるおえないという事情があるんでしょう。
オプションが多いのはURが豪華なものはOKしないからじゃないかな。同じ成り立ちのエアライズも公民館みたいだと言う方もいるようですし。 豊島区庁舎も決定したようですが、まだこれから地上げがあるわけですので普通は少し遅れるでしょう。でも駅なんかは予定通り開発されるんじゃないでしょうか。 うちはタワマンはあわないし、大規模もいやなので駒込(笑い)にしましたが、区立図書館や行政も近いと成るので、気にいる物件でも出たら買い替えすればいいと思っています。今は山の手利用なので・・・ ついの住処という方でなければそうすればいいのでは? ここだったらすぐに買い手はつくでしょう。ただ先の事情があるのであの価格帯なわけで、タワマン建っても豪華になり1,2割高いでしょうね。そもそも東池袋駅利用なら立地で勝てる物件はないでしょう。池袋も近いし。管理は三井ですから何かあってもたいして問題ないでしょうし。 しかし地権者枠の方はかなり優遇されていましたなぁ。 |
||
496:
匿名さん
[2010-05-27 06:39:16]
|
||
497:
匿名さん
[2010-05-27 07:16:45]
495はアウル契約者じゃないと思う。
マンション買う(買える)人の書き込みにはとてもみえない。 失礼ながらマンション買おうって人なら、こんなまとまりのない文章は書か(書け)ないはず。 ゴクレの営業じゃないのかな? |
||
498:
匿名さん
[2010-05-27 08:15:25]
一瞬アウルのスレかと思った。
繁華街に住むのはどうかと思うがね。皆さん気にしないのかな? |
||
499:
ご近所さん
[2010-05-27 08:36:30]
ゴクレもいろいろ事情があるんですね。。。
でも、地権者が多く入ったマンションは、そのマンションの イメージに合わない入居者が多いんですよね。 まあ、地権者からすれば勝手な言い分だけど。 懐具合は豊かだけど、池袋も好きだけど、東池袋のタワマンは遠慮します。 やっぱ、これから地に足付いた生活をするならこっちでしょ。 |
||
500:
匿名さん
[2010-05-27 09:25:02]
東池袋は繁華街と言う感じではありませんよ
小さな商店街もありますし |
||
501:
匿名さん
[2010-05-27 11:07:26]
ここアウルについて語るスレじゃないですけど
|
||
502:
匿名さん
[2010-05-27 15:29:29]
アウルは売れ行きが思わしくないようだから、人気のあるプラウドスレで宣伝したいんでしょ?
切羽詰まったってこと。 |
||
503:
匿名さん
[2010-05-27 15:53:39]
>>500
アウルの目の前には風俗店があるらしいじゃない? |
||
504:
匿名
[2010-05-27 17:26:54]
無いから!
|
||
505:
匿名さん
[2010-05-27 17:37:06]
|
||
506:
匿名さん
[2010-05-27 19:45:44]
>>428
>>このクラスの人たちってそういう所で買い物するのかな? >>まあするなというわけではないけど、大塚家具とか輸入家具とか別の選択をする気がするけど・・・ このクラスってどれくらいのクラスのことを言っているのか気になる。 どのクラスの人でも購入するものによってSHOPも使い分けたりすると思うし…。 しかも大塚家具とか輸入家具とかのお店に日用雑貨や工具用品とか 食材が売ってるとはとてもじゃないけど思えない。まあ、オシャレな インテリア用品やキッチン雑貨なんかはあるかもしれないけど、 大塚家具とか輸入家具ってホームセンターじゃないし。 |
||
507:
匿名さん
[2010-05-27 20:08:11]
日テレニュースでやってたけど、池袋本町にホストの当り屋がいるらしいね。
気をつけないと。 |
||
508:
匿名さん
[2010-05-27 21:09:15]
超有名カルト教団の東京本部も池袋本町だね。
|
||
509:
匿名さん
[2010-05-27 21:24:37]
↑「修養団棒誠会」の事かな?
全然有名じゃないし、おとなしいし、普段は人の気配さえしないよ。 |
||
510:
509
[2010-05-27 21:31:59]
「きへん」ではなく「てへん」なので、訂正します。
×棒誠会 ○捧誠会 |
||
511:
匿名さん
[2010-05-27 22:25:44]
>495はアウル契約者じゃないと思う。
>マンション買う(買える)人の書き込みにはとてもみえない。 >失礼ながらマンション買おうって人なら、こんなまとまりのない文章は書か(書け)ないはず。 >ゴクレの営業じゃないのかな? デベロッパー社員を見下した書きぶりですが、社員の平均年収は三井不動産HDで1,070万円、ゴールドクレストで675万円だそうです。 確かに多くはありませんが、年収1,000万円以下が75%のこの物件の契約者も、どんぐりの背比べのような… |
||
512:
匿名
[2010-05-27 22:39:02]
三井にもゴクレにも余裕のよっちゃんで勝っているよ!
|
||
513:
匿名さん
[2010-05-27 22:39:54]
>>511
プラウド契約者を見下した書きぶりだね。 |
||
514:
購入検討中さん
[2010-05-27 22:54:58]
契約者の年収以前に、プラウドの説明会の地盤調査、基礎部分の工事に疑問を感じて、購入に踏み切れませんでした。
内装は後からでも直せますが、基礎は厳しいかと。 構造説明会に参加して、同じように感じた方はいませんか? |
||
515:
匿名さん
[2010-05-27 23:02:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
【一部テキストを削除しました。管理人】