株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ黒川ルミナスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. ライオンズ黒川ルミナスフォートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-07 21:50:59
 削除依頼 投稿する

ライオンズ黒川ルミナスフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市北区水草町1丁目28番他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「黒川」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.05平米~106.30平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/ME081143/
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-08 11:54:09

現在の物件
ライオンズ黒川ルミナスフォート
ライオンズ黒川ルミナスフォート
 
所在地:愛知県名古屋市北区水草町1丁目28番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 徒歩12分
総戸数: 65戸

ライオンズ黒川ルミナスフォートってどうですか?

No.151  
by 物件比較中さん 2011-02-15 23:02:37
えっ、完売しちゃったんですか!?
自己資金まで用意してたのに・・・
残念です。

この辺りでまたライオンズマンションでないですかね?
No.152  
by 入居予定です 2011-02-15 23:07:18
サカイ以外で引越しする方はみえますか?
No.153  
by 匿名さん 2011-02-15 23:10:24
サカイは合い見積必須
ぼられますよ
No.154  
by 匿名 2011-02-15 23:11:38
サカイは割高なんですかね…
No.155  
by 匿名さん 2011-02-15 23:14:11
以前サカイでぼられた経験ありです。
幹事会社とのことですが、他社も検討しています。
No.156  
by 匿名 2011-02-15 23:15:12
サカイに違う会社の金額おしえたら、ウチはこれ以上さげれません、質で勝負しますと言われた。
No.157  
by 匿名さん 2011-02-15 23:21:51
抽選にはずれたかな…

4月1日に引越ししたかったです。

大安でもあるので。
No.158  
by 匿名 2011-02-15 23:24:49
はずれたと言うことは4月1日にかなり入居者がいるってことなんですかね?
No.159  
by 匿名 2011-02-15 23:32:33
みなさん月始めに仕事休めるんでしょうか…

うちは厳しいです。
No.160  
by 匿名 2011-02-15 23:35:31
なるべく早めに入居したいんですけど、なんせ引っ越し優先番号が悪すぎた。
No.161  
by 契約済みさん 2011-02-15 23:36:03
うちも月初めは厳しいです・・・
休みが欲しい!!
No.162  
by 匿名 2011-02-15 23:41:17
どこも一緒ですね、休みが取りにくいのは。
No.163  
by 匿名 2011-02-15 23:44:40
1日引越し、2日と3日で片付けが理想…
No.164  
by 入居予定さん 2011-02-15 23:48:50
同じく。
土日動けるのは大きいです。
No.165  
by 匿名 2011-02-15 23:51:55
実際、4月1日に引っ越し出来る人は何組いるんだろう?
No.166  
by 匿名 2011-02-15 23:57:50
エレベーター一基では限界がありそうですね。
No.167  
by 匿名 2011-02-15 23:59:29
各時間帯1組かな?
No.168  
by 匿名 2011-02-16 10:24:31
1日に決まった方はラッキーですね。
うちは見積りすらまだです。
No.169  
by 匿名 2011-02-16 19:03:55
引越し抽選はいまいち…駐車場は入口の近くになったらいいなぁ
No.170  
by 匿名 2011-02-16 20:01:44
引っ越しの優先番号は1〜65まであったのかな?
No.171  
by 匿名 2011-02-16 20:39:19
うちはサカイを使わないからなのか、番号はありませんでしたよ。
No.172  
by 匿名 2011-02-16 20:48:39
サカイを使わなくても番号ありましたよ。
No.173  
by 匿名 2011-02-16 20:51:59
引っ越し業者の選定と優先番号は別でしょ
No.174  
by 匿名 2011-02-16 20:58:53
だから番号ないなんてありえないでしょ?

じゃなきゃ引っ越しは自由ってことになっちゃう。
No.175  
by 匿名 2011-02-16 23:29:39
行動が遅かったからか、見積りの段階で引越しの空き状況を教えてくれました。月初めは空いていませんでしたが。
No.176  
by 匿名 2011-02-16 23:42:24
引越し業者をうちに決めたら日にちと時間帯を押さえてくれる、という説明を受けました。
高かったので、アイミツ取ろうと思います。
No.177  
by 匿名 2011-02-16 23:50:27
引っ越しの希望日は2月3日までに郵送じゃなかったの?

なんかいいかげんな気がする。
No.178  
by 匿名 2011-02-17 00:13:19
1階は優先番号関係ないってホントかな?
No.179  
by 匿名 2011-02-17 00:24:28
エレベーター使わなくても行ける階は融通きくのかな
No.180  
by 匿名 2011-02-17 00:50:23
ダメでしょ。

トラックとか邪魔になるし。
No.181  
by 匿名 2011-02-17 06:49:47
情報が錯乱してる。

誰か正確な情報をください
No.182  
by 匿名 2011-02-17 14:38:18
駐車場の抽選会場へ行く方はみえますか?
No.183  
by 匿名 2011-02-17 15:41:35
駐車場の抽選は平日だし
どこかには止めれるんだからさほど興味がないから行かないかな。

今日、前を通ったら駐車場は完成してましたよ。
No.184  
by 匿名さん 2011-02-17 15:45:08
直接問い合わせをした方がいいんじゃないのかな。
ここで話していても、正確な話をしてくれる人がいなさそうだよ。
No.185  
by 匿名さん 2011-02-17 16:12:29
6000円の方のマンション入口に近い駐車場が当たればいいな…
みんなそうだろうけど。
No.186  
by 匿名 2011-02-17 20:57:49
4月1日のカギ引き渡しの時はみなさん来るんですかね?
No.187  
by 匿名 2011-02-18 09:30:11
4月1日にカギ取りに来る人は当日、引き渡しの人と翌日引き渡しの人以外にも
たくさんきそうだよね。
No.188  
by 匿名 2011-02-18 21:53:06
みなさん、内覧会の案内がきましたね。

そこで質問です。
内覧会に何を持って行きますか?
たった40分ですべてチェック出来るんでしょうか?
No.189  
by 匿名 2011-02-18 22:16:45
間取図、メジャー…
No.190  
by 匿名 2011-02-18 22:19:42
189さんありがとうございます。デジカメとかはいらないですかね?
No.191  
by 匿名 2011-02-18 23:20:56
デジカメ、書こうか迷いました。
かさばらないし迷うなら持っていってみようと思います。
No.192  
by 匿名 2011-02-18 23:38:48
191さん、ありがとうございます。

参考になりました。
内覧会が楽しみですね。
No.193  
by 匿名 2011-02-19 00:01:37
40分〜…
初めての引越しでどこをどうチェックしたらいいかわかりません…
No.194  
by 匿名 2011-02-19 00:15:21
棚のしまり具合、クロスの貼りかたが雑じゃないか、フローリングが凹んでないか、チェックしたいとこだらけで時間がたらない。

尚且つ家具を買うための採寸もしないといけない。
No.195  
by 匿名 2011-02-19 00:18:02
ありがとうございます。参考になります。
No.196  
by 匿名 2011-02-19 00:23:22
水まわりもチェックしないといけませをね。

シンク下とか排水とか。
家族総出で総チェックだ!!
No.197  
by 匿名 2011-02-19 00:23:31
水まわりもチェックしないといけませんね。

シンク下とか排水とか。
家族総出で総チェックだ!!
No.198  
by 匿名 2011-02-19 17:03:46
オプションカタログが届きましたね。
みなさんオプションはつけますか?
No.199  
by 匿名 2011-02-19 18:06:23
高いから表札だけにしました。
No.200  
by 匿名 2011-02-19 18:07:47
ベランダに引くタイルが欲しかったけど高かったからホームセンターで買ってきて自分でやりますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる