株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46
 

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

現在の物件
ライオンズ オーチャードガーデン
ライオンズ オーチャードガーデン  [ファイナルステージ(最終期)]
ライオンズ オーチャードガーデン
 
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩5分
総戸数: 220戸

ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)

51: 周辺住民さん 
[2010-08-20 18:44:42]
正直、隣は大和が高級賃貸マンションを建設中だし。
何を当て込んでいるんだろう。
たまたま適当な土地があったからマンションでもおったててしまえ、という感じです。
52: 物件比較中さん 
[2010-08-20 18:50:40]
あのチラの噴水とライブラリーは逆襲の効果だな。
冬場はどうすんの。ライブラリーもそのうち漫画置くようになるよ。
はっきり言って偉く安ければ検討しても良いかな。

53: 43です 
[2010-08-20 20:18:34]
43です

皆さんの言ってること、的を射てますね。

なんだか、この物件を検討してる方はいなそうですね。。さびしいことです。

54: 匿名さん 
[2010-08-20 21:35:30]
噴水、ライブラリは維持費がかかり管理費がもったいないです。

かわりに両親が泊まりに来ても大丈夫なように、ゲストルームがあれば良かったのに・・・思います。

立地は良いと思うので、うちは価格次第で検討します。
あまりに高すぎるようなら、諦めます。
55: 匿名さん 
[2010-08-20 22:35:46]
まあ確かに立地はいいかもね。
線路沿いというわけでもなく、駅から5分はベストな距離だ。
梅島物件と割り切ってしまえば、リライズよりいい立地かも。
56: 匿名 
[2010-08-21 01:48:47]
>>53
検討も何も情報量が少ないから、出ている情報を整理すると、皆が飛び付くような物件では無いだろう、と推測してるだけ。
発表会でビッグサプライズあるかも知れないし、とりあえず9月を待つしかないんじゃない?
まあこの梅島西新井辺りは次から次へとマンションが建つので、皆様食傷気味なのは間違いない。
否定的な意見の根本には、もうマンション要らねーだろ、という思いがあるのでは。
57: 匿名さん 
[2010-08-21 13:04:28]
ゲストルームないんですか?マジ?
58: 匿名さん 
[2010-08-21 13:08:51]
完成時期と入居可能時期って内覧&直しがあるから、普通は1〜2ヶ月空いてるよね?
59: 匿名さん 
[2010-08-21 17:32:00]
詳細は不明ですが、DMを見る限りゲストルームはなさそうですよ。
個人的にはライブラリなんていらないので、ゲストルームを作って欲しかったです・・・
200位のマンションであれば、ゲストルームあっても良いですよね。



60: ご近所さん 
[2010-08-24 20:34:49]
正直、検討にも値しないかもしれない。
61: ご近所さん 
[2010-08-26 06:44:57]
しかし、人気ないんですね。
当たり前と言えば当たり前。
…ガーデンという名称もすぐ近くにあるような
62: 匿名さん 
[2010-08-26 22:41:20]
このエコな時代に噴水はないでしょ。
シンプルな物件なら興味持ったかもな。
63: 匿名さん 
[2010-08-27 10:45:36]
いくら駅から近くても場所が悪い
住みたくなる地域ではない
64: 周辺住民さん 
[2010-08-27 11:36:59]
駅近で、普段の買い物はココスとカリブでできるし
西新井のアリオまで
散歩がてら歩いても遠くないです。
リライズより立地的にも静かだし、検討しています。
あまり検討している人がいなそうで残念です。
65: 地域住民 
[2010-08-30 01:04:24]
それにしても秋刀魚は高いなあ!!
66: 周辺住民さん 
[2010-08-31 06:40:01]
ライオンズブランドはもはや昔のこと。会社自体も傾きかけたからね。
67: 匿名さん 
[2010-08-31 12:31:31]
ここは、元は何があった場所なのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2010-08-31 13:41:40]
西新井のアリオまで徒歩圏内なんですね!?
なら結構便利かも。。。
でもあんまり人気ないのは何か理由が!?
気になっちゃいます。
69: 物件比較中さん 
[2010-08-31 20:24:25]
やはり、エコの時代になぜ噴水・・
ライブラリーよりは、ゲストルーム。
直床?だからでしょうか。
70: 周辺住民さん 
[2010-09-01 06:39:23]
噴水は売りにならないよね。
ライブラリーもアピールポイントとしてはどうかな。
裏を返すと、それ以外は特にない、と言うことでしょうか。
ま、今月のプロジェクト会やらを見て判断しましょう。
71: ご近所さん 
[2010-09-01 12:37:11]
>>67
製薬会社の工場

>>68
アリオに通勤するわけじゃなし。
15分はかかるから徒歩圏内と言ってもビミョー。
72: 周辺住民さん 
[2010-09-01 18:21:05]
向かいに高級賃貸マンションが9月に出来るようですね。
そっちの方が仕様が良かったりして。
73: 匿名さん 
[2010-09-02 01:49:31]
オーチャードガーデンからアリオ西新井が徒歩圏内?
まあ一度歩けば懲りると思うよ。チャリでないとどうしようもない距離。
アリオだカリブだ言ってる人は、現地に行った事あるの?
あの場所で徒歩圏内と言っていい商業施設はココスだけ。
あとはどこに行くにも車、チャリがないとどうしようもない気がします。
まして西新井駅なんて、梅島駅まで歩いて下り電車に乗った方がどう考えても早い。

>>72
ダイワの賃貸の方は概要出てますね。
http://www.daiwaestate.jp/premium/lineup/rp_umejima/outline/index.html
賃料はお高めですが、全室エアコン完備とかディスポーザーとか。

でも賃貸でこの金額出せるなら、
俺なら北千住もしくは西新井ヌーベルで探すね。

いずれにしてもリライズガーデンの梅島側も含めて、
あの辺の物件はどれも苦戦しそうに思えます。
梅島の駅力が弱いんだよね~。
五反野の方がはるかに便利です。
74: 周辺住民さん 
[2010-09-02 06:39:38]
アリオは充分徒歩圏内でしょ。 大体この辺の自転車人口は半端じゃないな。
要は買い物するに重いものを持ってと言う場合でしょ。
75: 匿名さん 
[2010-09-02 09:21:17]
いやいや、アリオはチャリじゃないとキツいってあの辺だと。
徒歩圏内って言い切れないから、「じゅうぶん」徒歩圏内と言ったんでしょ?
大体、買い物を前提にするなら、重いものを持って歩くって前提も外しちゃ駄目でしょwヨーカドーだぜアソコ。ただのデカイスーパーだぜ?特別なものを買う場所じゃない。
夏場に2リットルのペットボトルを2本とか持って日々あの距離歩ける?無理だろ?

日々の買い物はすべてココスで。
住み初めはアリオにも行ってみるけど、意外と面倒なので殆んど行かなくなる。
カリブは閑散としているし、客層がアレなので何か行きづらい。
梅島駅近物件だと、どう考えてもこうなる。
76: 周辺住民さん 
[2010-09-02 12:40:47]
あなたが判断しなくても購入検討の方が判断するんだからいいじゃんか。
77: 匿名さん 
[2010-09-02 13:00:00]
そのとおり、購入検討者が自分で歩けばいいんだよ。2リットルペットボトル1本でも持ってさ。
でもあなただってアリオ徒歩圏内って断定したじゃん。
購入検討者が自分で判断すればいい、なんて言い出したら、このスレの存在価値はないし、あなたの書き込みも無意味だぜ
78: 周辺住民さん 
[2010-09-02 15:08:31]
アリオもカリブも、徒歩圏内と考えています。
ちなみにこの辺りの住民です。
徒歩圏内と感じるのも、こんなにも人それぞれなんですね。

アリオで日々の買い物はしないし、たまに行く分には散歩がてら行っても気にならない距離です。
日々の買い物は、ココスかカリブのスーパーでしています。
カリブにはTUTAYAもあるし、スーパーも安いし便利ですよ。
79: 匿名さん 
[2010-09-02 15:16:12]
以前、製薬会社の工場があったとのことですが
薬品となると、土壌等の問題が気になります。
80: 周辺住民さん 
[2010-09-02 18:56:40]
その辺は大京の担当者がどう答えるんでしょうね。
まあ、人体に問題がないから建設したんでしょうね。
81: 匿名 
[2010-09-02 22:00:39]
三菱ウェルファーマ 梅田工場
でググれば、ダイオキシン汚染について色々出てきますよ。
まあとっくに浄化はされてるでしょうが、MR訪問時には、担当者に説明、資料提出させるべきでしょう。
82: 匿名さん 
[2010-09-02 22:55:22]
つーか、土壌入替にずいぶん時間がかかって、しばらく空き地だった経緯があるからね。
対策した内容も含めて、重要事項説明には必ず入ってくる事柄のはずだ。
それでもどうしても気になる人は止めればいいと思う。
83: 匿名さん 
[2010-09-06 19:42:24]
プロジェクト説明会近づいてきて楽しみにしています。
早く詳細が知りたいです。

84: 匿名さん 
[2010-09-07 06:42:23]
そんなに楽しみでしょうか。
広告は全くもって期待できない感じですが。
正直、どういう価格帯かは興味ありますね。
85: 匿名さん 
[2010-09-08 16:38:56]
価格帯は、リライズよりも安いのは絶対といったところでしょうか。
86: 物件比較中さん 
[2010-09-08 18:12:25]
一応、高級感と言うイメージを保つためそんなにはスタートから安くしないでしょ。
87: 物件比較中さん 
[2010-09-08 18:12:26]
一応、高級感と言うイメージを保つためそんなにはスタートから安くしないでしょ。
88: 匿名さん 
[2010-09-08 18:19:05]
梅島で高級だから値段高めは通用しないでしょ。そんなことはいくらデベがバカでもわかっているはず。
89: 匿名さん 
[2010-09-08 19:16:56]
ライオンズで施工が長谷工となると、
やはり設備・仕様は期待できないのでしょうか?
直床は間違いなしですよね。
90: 匿名 
[2010-09-08 23:51:18]
三菱ウェルかぁ~旧ミドリ十字 血液製剤関係でよく不祥事を起こしていた会社です 怖い、怖い
91: 周辺住民さん 
[2010-09-12 09:01:27]
昨日、サティの入口横でアンケートやってましたね。
ティッシュ5箱パックくれるの。
冷やかしで答えようかと思いましたが、外で暑いからやめますたw

おつかれさま。
92: 物件比較中さん 
[2010-09-12 11:36:50]
そういうのって大概、ターゲットではない意地汚いババア連中がよってきますね。
93: 匿名さん 
[2010-09-19 15:46:38]
23日のプロジェクト発表会に行く予定の者ですが、
価格等、いかがでしたでしょうか?
連休中にご参加の方教えて下さい。
94: ご近所さん 
[2010-09-19 19:41:33]
モデルルームは連休中、閑古鳥でしたね。
需要と供給のバランスが明らかに崩れている。
モデルルームの場所も現地と離れすぎでイメージ悪い。
95: 匿名さん 
[2010-09-19 20:56:57]
満席でしたよ。何時会に行かれたんですか?
96: 購入検討中さん 
[2010-09-19 21:14:23]
今日モデルルーム行ってきました。営業さんに説明を受け、あまりの対応が強引で正直気分悪かったです。


97: 物件比較中 
[2010-09-19 23:42:13]
94の方は嘘ですね。私は昨日いきましたが満席でしたよ。
98: 匿名さん 
[2010-09-20 01:58:54]
私も18日に行きましたが、満席でした。
リライズよりは安いけど、もっと安くてもいい気がします。
あまり詳細がわかっていない段階で、
要望書を書かされたのはビックリでした・・
確かに強引といえば強引ですよね。
99: 購入検討中さん 
[2010-09-20 07:54:23]
確かにモデルルームは盛況でしたが、同じ時間にあえて集客しているようにも感じました。

販売トップの実績の会社だけあって、やや強引の営業でしたね。

リライズのことをやたら悪く言ってましたが相当意識してるのでしょうか・・・

子育て世代はリライズ方が向いてるような印象でした。
100: 匿名さん 
[2010-09-20 09:44:29]
第一期でどのくらい売れるかで、好不調を判断されるからね。
説明会に来たやつらはムリヤリにでも契約させたいんだろうな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる