ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24
ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
441:
匿名さん
[2011-01-20 23:10:07]
|
||
442:
匿名さん
[2011-01-21 10:03:10]
リライズのレスでライオンズの話題がたびたび出てますね。
リライズ住民の方はレスが喧嘩ごしと言うか怖いんですがこのレスを見てしまうと買った後、トラブルに巻き込まれそうです。 ライオンズ住民の方は温暖ですよね。 売れ残りになったら変わるのかな? |
||
443:
匿名
[2011-01-21 16:16:12]
こっちまで出張ってきて煽りご苦労さま。
スレとレスの区別くらいできるようになろうね。 温暖って気候を表す言葉じゃないの? 人の性格や行動なら「温和」「穏やか」でしょ? よそのマンションやそこの住民を批判するなら、せめて正確な文章を書かないと恥ずかしー(笑) |
||
445:
匿名さん
[2011-01-21 18:43:35]
リライズ恐るべし。
442さんのレス通りですね。 |
||
446:
匿名さん
[2011-01-21 18:45:02]
恐るべし。
442さんのスレ通り。 |
||
447:
匿名さん
[2011-01-21 18:56:27]
ライオンズオーチャードガーデン検討者の方〜。
3期販売ですがどうしましか? |
||
448:
匿名はん
[2011-01-21 19:11:40]
|
||
449:
匿名さん
[2011-01-21 19:20:53]
どちらでも通じればいいんじゃない。
|
||
450:
匿名さん
[2011-01-21 19:25:40]
ライオンズ検討者ですが、この辺りは産婦人科ってありますか?
他県に住んでいるので無知ですいません。 |
||
451:
匿名さん
[2011-01-21 21:43:18]
子育て世帯としては病院などの情報は知りたいですね。
場所は地図見れば分かるけどどんな評判の病院か? とかは通ってる方に私も聞きたいです。 |
||
|
||
452:
匿名さん
[2011-01-21 22:47:18]
>450さん
関原1丁目にある「真島クリニック」はこの辺りでは評判がとても良いですよ。 友達によると、マタニティヨガの教室もあり妊婦仲間もできて心強いようです。 足立区も産科がちょっとずつなくなって来ているのですが、 真島先生は本当に良い先生なので頑張って戴きたいなと思います。 |
||
453:
匿名さん
[2011-01-21 23:00:47]
452さん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 |
||
454:
匿名さん
[2011-01-24 23:07:20]
小児科は評判の良い先生はいらっしゃいますか?
ここからすぐ近くの梅田診療所は小児科はあるのですが、週に2回のみなんですよね… |
||
455:
匿名さん
[2011-01-25 22:44:46]
関三商店街のマクドナルドの角を曲がったところにある「もろさわクリニック」は小児科があるみたいです。いつもクリニックの前に自転車がたくさん止まっているので人気がありそうです。
|
||
456:
匿名さん
[2011-01-26 19:08:50]
近くに小児科が2か所もあるんですね!
子どもがいるとどうしても小児科って近くにあってほしいですよね。 |
||
457:
匿名さん
[2011-01-27 13:34:01]
小児科は必要ですよね。
ウチも子供がいるので調べようと思っていました。 |
||
458:
?
[2011-01-27 22:47:55]
手付金の売価の20%は、どうされましたか?
新築マンションの平均%値でしょうか? |
||
459:
匿名さん
[2011-01-28 13:03:44]
普通は10-15%なんですけどね…
担当営業にも聞きましたが、いまいちな返答でした。 |
||
460:
匿名
[2011-01-28 13:18:16]
私も検討中の者ですが、50〜100万円ではダメなのですかね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一応「○○年度で終了」というように数年前に出してくれればよいですけど。
選択制度はでも便利なんですよね…。
共働きのお宅だと、学童に入るのも大変な地域の場合
おじいちゃん・おばあちゃんの家の近くの学校に通わせて、
下校後はそのままおじいちゃん家に行かせているという人もいます。