株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-12 08:29:46
 

ライオンズ オーチャードガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.32平米~90.03平米
売主:大京

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-08 11:50:24

現在の物件
ライオンズ オーチャードガーデン
ライオンズ オーチャードガーデン  [ファイナルステージ(最終期)]
ライオンズ オーチャードガーデン
 
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩5分
総戸数: 220戸

ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島)

192: 匿名さん 
[2010-10-04 20:18:26]
電車の近く=高圧線ですよ。
音は我慢ができても、高圧線の問題があります。
193: 匿名さん 
[2010-10-04 22:11:34]
要はどっちもダメだってことだね
194: 匿名さん 
[2010-10-04 23:00:40]
なんでオーチャードガーデンの話をするのにデンシャガー、デンシャガーってなるわけ?

オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
オーチャードガーデンの側に高圧線と巨大な鉄塔がある事が、
この物件に住むにあたってリスクとなるか否か、論点はそれだけでしょ?
どうもこの話題から話を逸らしたい方々が何人かいるようですな。
この物件の話をもっとしましょうよ~みなさん。
近隣の売れ残りマンションとかどうでもいいんで。
もっとオーチャードガーデン単体で評価しまくりましょうよみなさん。
195: 物件比較中さん 
[2010-10-04 23:40:46]
高圧線と、この辺りの相場を考えても
やはり価格が高いと思います。
価格の見直しがあればいいな。
196: 匿名さん 
[2010-10-05 00:08:25]
デンシャガー、デンシャガーになるのは
同じ地区に比較検討の対象となる物件があるからでしょう。
やっぱり購入検討する際には比べて見ないと
わかりません。
まあどっちの物件も良いとこ悪いとこがあり、
オーチャードガーデンも悪いところが目立って高く感じるというところですか。
197: 匿名さん 
[2010-10-05 00:19:07]
電磁波に囲まれて暮らしてはいるが
それは家電等が必要なものだから、
まあみんな浴びてるからいいでしょぐらいの感覚。
あえて電磁波が気になるところにの中に飛び込みたくはない。

198: 物件比較中さん 
[2010-10-05 00:49:28]
日曜日にモデルルーム見学しました。
掲示板は盛り上がってませんが
意外ににぎわっていました。
199: 周辺住民さん 
[2010-10-05 06:45:39]
詳しくは知りませんが、日常生活品の電磁波と高圧線とは比較対象にならんでしょ。
以前TV で見たのですが、高圧線の鉄塔の下で蛍光灯が自然につく位、すごいんです。
こんな所は絶対に勘弁ですね。
200: 物件比較中さん 
[2010-10-05 08:27:31]
高圧線の影響に関しては、詳しくないけど
色々問題がありそうですね。
かなりの格安で納得いく人は良いけど…
他のマンションさがします
201: 物件比較中 
[2010-10-05 08:32:04]
読んでいて、ほとんど業者さんの書き込みのような。リライズの営業さんが必死に高圧線などでライオンズの悪口言ってましたし。もう検討出来ない方は普通、今さら書き込みしないでしょうしね。
202: 匿名さん 
[2010-10-05 09:16:13]
出た、マンコミュ名物業者認定師。
>>201さんはどの書き込みが、何を根拠に業者のものだと断定してるの?
ほとんどって言うくらいだから、自分以外は皆業者とでも思ってんの?そりゃあんたノイローゼだわ。
ここはフリーの掲示板ですよ?検討者以外にも色々な人種がいます。色々。

この物件に関して言えば、あの鉄塔付近の生活安全性がテーマになるのは極自然な事かと思いますが。
あの鉄塔を見て、梅島スカイツリーだ、と思えるようなら別ですが。安全性抜きにしたって、景観としても良くない。
ネガ要素をテーマに出来ないなら、検討スレとして機能が不十分すぎます。

しかし>>201さんはリライズの営業に、オーチャードは高圧線の側で危険な物件です、検討は止めた方が良いです、とでも言われたのでしょうか?
営業が根拠もなくそんな事言うようではダメですね。
リライズは検討から外せば良いんじゃないでしょうか?
205: 物件比較中 
[2010-10-05 12:54:53]
>>203
さてはお前業者だな?業者は検討版から出ていけ!

>>204
お前も業者だな?業者は検討版から出ていけ!

206: 物件比較中さん 
[2010-10-05 16:17:09]
ライオンズは必死に電車騒音について言ってましたね。
リライズは、高圧線について・・・
これだけ近い物件同士、相手の短所をつつかない訳ないですよね。
でも、同じ批判の言い方でも、ライオンズの営業さん、かなり感じ悪かったですよ。
リライズのほうが、まだソフトだったかも
207: 物件比較中さん 
[2010-10-05 18:42:48]
正直、ライオンズという知名度しか魅力がないんだよな。
どうしてもっと仕様をアップするか、価格を魅力的にしなかったんだろう。
どう考えても選択肢から外れる。

208: 物件比較中さん 
[2010-10-05 22:26:37]
>>206
>>207
ライオンズの悪口を書くな!さてはおたくらも業者だな?
ここはホントに業者だらけだな!
ライオンズの悪口書く奴はこれから皆業者にしてやるからな?
お前もお前もお前もお前も皆業者だぞ!
209: 匿名さん 
[2010-10-05 22:54:07]
高圧線の問題と、近隣との価格を比べてもやっぱり高い。
価格を見直さないと売れるわけない。
210: 周辺住民さん 
[2010-10-06 06:40:59]
無視しようと思いましたが、そういうあなたも業者か関係者ですね。
211: 物件比較中さん 
[2010-10-06 08:01:19]
208さんへ

私も無視しようと思いましたが、あなたこそ関係者ですよね。
212: 物件比較中さん 
[2010-10-06 20:37:31]
>>210
出たな業者め!
無視しきれないのはあんたが業者だからだよ…

>>211
今度は検討者のふりですか…
他人を業者扱いする人間が業者なら、あんたも立派な業者さ。
213: 匿名 
[2010-10-06 21:57:30]
少なくとも言えることは、212はウザイ。
214: 物件比較中さん 
[2010-10-07 01:54:09]
>>213
ならあんたが検討者らしい書き込みで流れ変えれば良いじゃないか?
ライオンズについて真剣に嘘偽りなく情報交換してるんであれば、
業者が付け入る隙もないし、業者バスターの俺様が監視してやる必要も無くなるってもんさ。

ところが>>213は流れを変えようとしなかった。それは>>213もまた業者だからなのである。
215: 匿名 
[2010-10-11 12:28:56]
過疎ってるなぁココ。
話題少ねーもんな。
まあ高圧線なんてそんな大した問題じゃねーと思うけど、
とにかく大凶は電車騒音の件とかで悪口言うの止めた方がいいだろね。アレは醜いわ。
電車騒音なんて駅極近で完全相殺。大きなマイナスもあるけど大きなプラスもある。これが「特徴」って奴だ。
ライオンズにはこの「特徴」ってのがあるのかい?

今のところ
「リライズの悪口しか言わない営業マンだらけ」
これがライオンズの特徴かな。

良くも悪くも自分とこの物件の話しかしない営業マン、そういう人が一番成績上がるとおもうんだけどなぁ。
悪口言ってる最中の人間の醜さを大凶は研究してないのかねぇ。
数千万の買い物するんだぜ?余所の物件がどうとか、どうでもいーわ。
大凶は何を勘違いしてるか分からんが、電車騒音とか道路騒音なんて「無くて当たり前」だからな?
216: R住民 
[2010-10-11 15:17:09]
住んでから言えっての>電車騒音

T2~3級サッシ越しの電車通過音が騒音って、大京の営業さんはよほど神経質なのかね?
窓開けてたってガキの奇声よりよほどうるさくないしw
面白そうだから、そのうちMR行ってリライズの悪口聞いてこようかしらんww
217: 物件比較中さん 
[2010-10-12 13:57:14]
価格って発表になったんですか?
最近モデル行った方教えてください
218: 買いたいけど買えない人 
[2010-10-14 00:12:59]
東側の安いところで3500ってききました。
高い。
219: ご近所さん 
[2010-10-14 12:15:25]
>東側の安いところで3500

低~中層階の3LDKくらい?

新築。
足立区とはいえ、都内。
駅まで徒歩5分。
電車に乗れば直通で上野まで15分、秋葉原まで20分、銀座まで30分。
買い物、学校、病院、役所関係ぜんぶ揃ってる。

この条件で3500万円が高過ぎるってことはない。
同じ条件で2000万円台探すなら埼玉より奥地に行くしかないでしょう。
220: マンコミュファンさん 
[2010-10-14 16:58:18]
結局、梅島駅自体に魅力が無いから
そこに近いからってどうなんだって話になる。

ファミリー世帯だと家族全員定期持って電車利用って訳じゃないから
駅が近くて電車が都心に繋がってて便利ってだけでは話にならなくて
やはり東京では駅前そのものが商業的に便利でないと訴求力に欠ける。

例えば夜に帰ってきてDVDでも借りたくなったら
マンション通り越して遥か遠くカリブのツタヤまで行かなきゃいけないとか、
まともな本屋は駅の中にしかないとか、
駅近くで家族と外食、と言っても23区内とは思えないほど選択肢が少ないとか、

>>219さんは「足立区とはいえ、都内」と言っていますが、
その「都内」という言葉から期待される利便性からは程通い不便さです。

足立区内で「足立区とはいえ、都内」なんて言えるのは
千住地域は別格として、せいぜい西新井駅徒歩10分圏内くらいでしょ。
その西新井だって、再開発があって何とか体裁を整えつつありますが、
「西新井事件」「西新井病院」の西新井ですからねぇ。

まあそんなこんなで、梅島自体がイマイチだから割高に見えるんでしょう。
で、それを補うほどにはマンション自体のスペックに魅力が無いと。
221: 物件比較中さん 
[2010-10-15 02:07:08]
ここの仕様はたしかにしょぼい
直床だし
リライズより価格高めなのに、仕様見劣りして、共用施設は比べるまでもないとくりゃあ、ねえ
場所もあんまりよくないしなあ
東武の物件てなんかつくりに余裕あんだよなあ
しかし78へーべーで4200くらいって、立地と仕様考えたら売れるわきゃないよ
ライオンズブランドにぶら下がった結果かもしんないけど
今は古くさいイメージついて逆に不利かもなあ
222: 業者 
[2010-10-15 08:28:08]
う~ん
ちょい高い
という印象です

私はコンスタントに売る自信はないですが、ここの営業マンの鬼TEL・飛込なら、売れるレベルの高さ(価格)なので、問題なしでしょう!
223: 匿名はん 
[2010-10-15 09:42:23]
共有施設なんてゴミ置き場と駐車・駐輪場だけでいい。
敷地建物ムダに大きいと固定資産税が高くなってイヤン。
仕様がショボいのは論外ですな。一応、高級っぽく売り出してるのに。
224: 匿名さん 
[2010-10-19 18:50:04]
今週末申し込み始まります。
売れ行きどうかな。
225: 物件比較中さん 
[2010-10-19 19:23:20]
今週のスーモに出てたけど、インパクト、訴求力がないんだよな。
たったの二ページだし。四ページも広告載せる内容が無いんだと思いました。
226: 匿名さん 
[2010-10-19 20:09:37]
一期でどれくらい売れるか気になります。
227: 近所をよく知る人 
[2010-10-24 17:47:41]
価格が明らかになった途端、書き込みが無くなりましたね。
228: 匿名さん 
[2010-10-24 21:52:30]
このエリア検討してたら、ライオンズの価格が出るまでリライズと両天秤だった人が多いだろうからね。
229: 物件比較中さん 
[2010-10-24 22:29:37]
西新井駅徒歩14分って。。
10分超えたら、厳しいでしょw

梅島は確かに駅力ないけど。。
西新井物件にするには少し難ありかと思います。
230: 周辺住民さん 
[2010-10-25 06:23:40]
越谷方面利用する人はともかく、西新井駅へ歩くまでに梅島駅から北千住より更に先へ進んでいますよ。
231: 匿名さん 
[2010-10-25 10:37:28]
>>230
越谷方面も同じ事。
西新井駅までは電車で行った方が早いのだから
準急乗りたきゃ西新井で乗り換えれば良いだけ。
近隣住民は皆そうしてる。
もちろん北千住方面は言うまでもなく。

つまりこの物件に住んだら梅島以外の駅を
利用することなど有り得ない。
どう考えても完全に梅島物件だ。
232: ご近所さん 
[2010-10-25 11:03:19]
ちゃんと「梅島駅徒歩5分」て書いてあるじゃん。
西新井にだけ反応するなよ。

なんでそんなに梅島を嫌うかね~
日比谷線直通一本で通勤してる私には不満はないよ。
駅にエスカレーターあるし、ココスナカムラもあるしw
233: 匿名さん 
[2010-10-25 11:27:14]
結局、西新井ヌーベルのそばにMR作ったり、
マンション名に地名を入れなかったり
HPの作りも梅島を意識させないような作りになってるじゃん。
オーチャードガーデン梅島、でいいじゃんか。
地名入れない分譲マンションってなかなか無いぜ?
それって、あえてそうしたって事だろ?

梅島である事をマイナスにとらえているのは
むしろ大京の方だっつーの。
234: 匿名さん 
[2010-10-25 17:16:31]
購入する人は、梅島の物件だと分かり切っています。
購入を考えていない方だけが、西新井の話を出しているだけですよね・・・
何がしたいんでしょうか?
235: 匿名さん 
[2010-10-25 23:25:58]
>>234
買った人はそらそうでしょう。
ただ案内に西新井駅とかヌーベルって書いてあるからそれについて意見するのはそんなに悪い事かね。話のタネを撒いてるのは大京だよ?

あと、何がしたいって、意見する事自体が目的でしょ?
このスレからネガレス排除したら、誰も書き込みなどしないぞ?
ここまで、ネガレスとそれへの反論しかないじゃんか。
236: buyer 
[2010-10-26 13:34:33]
色々な意見が飛び交ってますが、自分は本気で買うか迷ってます。
実際に説明会にも行きました。
四方を囲われているので、セキュリティー面では非常にいいのかなと。
部屋自体も南向きは高い。高いとは言っても、4000万クラス。
基本、いろんな意見がありますが、金持ってれば、悩まなくてすむから、
本当の意見を下さい。
確かに、自転車がないと買い物には不便だけど、スーパーが近くても、2リットルは重いよ。
いずれにせよ、自転車がないと面倒だよね。
今、近隣に住んでいて、環境は悪くはない。手ごろな価格だし、ゲストルームがあっても、
込み合うのはお盆とか、帰省の時期がかさなって、逆に抽選とかでもめることもあるらしいよ。
せっかく身内がきてるんだから、泊めてあげないさいよ。
ぜひ、説明会を言った人の意見下さい!!!!!!
宜しくです。
237: 購入経験者さん 
[2010-10-26 16:16:33]
>泊めてあげないさいよ。
>説明会を言った人

落ち着きなさいよ。
なに興奮してるの?
本当の意見を下さい。って、buyerさん自身、説明会行ったんでしょ?
自分が買いたくて買えるなら買えばいいんじゃないの?
238: 購入検討中さん 
[2010-10-26 16:23:41]
私は購入を考えています。
間取りで迷っております。

なにより徒歩5分で、電車の音に悩まされない。
あれだけの緑地率と大規模すぎない戸数。
南向きの眺望はいうことないです。
都内を離れればありますが、足立区とはいえ23区でこれは魅力的です。
普段の買い物は、徒歩圏内にココスナカムラがあります。
確かに西新井は、梅島より格段に駅前は栄えていますが、
電車で下るなら、わたしなら北千住に行きます。
西新井は、自転車で行く範囲内だと考えています。

239: buyer 
[2010-10-26 19:25:37]
購入経験者さん、冷静ですよ。全く役に立たない意見、ありがとうございます。
購入検討中さん、間取りは気になりますよね。
南側を検討中ですか?
値段もいいですよね。
240: 匿名 
[2010-10-26 19:50:46]
私も購入(南側)を考えています。
立地、間取り、設備、値段等から考えて、バランスの取れた物件だと思ったので。
足立区の割に治安が良いし、静かです。梅島なら都心に出るのに各駅に乗っても苦になる距離じゃないと思います。
やはり南側の良い間取りだと抽選になるのでしょうか?
241: 購入検討中さん 
[2010-10-26 20:17:32]
238です。南側を検討しています。
抽選の住戸もあるようです。
抽選は避けたいですよね。

足立区で、治安がよくないといわれているのは、
竹ノ塚・綾瀬・西新井大師付近のようですね。
梅島は治安も悪くはないし、私も静かなところが気に入りました。
整備地区に入っているので、道路等、綺麗になるのもうれしいです。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる