住んでみたい街 大阪編です。
関西全体では阪神間がベスト3を独占していましたが、大阪にも住みやすい街はいっぱいあるはずです。
[スレ作成日時]2010-05-08 07:14:50
\専門家に相談できる/
住んでみたい街 大阪編
440:
匿名さん
[2015-02-01 15:06:53]
|
441:
匿名さん
[2015-02-06 01:53:17]
堺の諏訪の森が趣あって何気に憧れる。
|
442:
匿名さん
[2015-02-07 23:51:06]
北摂住民の一般的な感情です。http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0626/247982.htm?o=0http://komachi....
北千里あたりなら誰しもこういった感情を持っていますよ。 |
443:
匿名さん
[2015-02-08 11:24:22]
帝塚山はどうでしょう。
|
444:
匿名さん
[2015-02-08 14:57:16]
>>443
大阪南部なんてあり得ないです。 |
445:
匿名さん
[2015-02-08 16:03:18]
>>443
公立なのに他より学力テストの結果抜けてていったいどんな教育してるか気になります。 |
446:
匿名さん
[2015-02-09 18:15:44]
|
447:
匿名さん
[2015-02-09 18:59:26]
良えとこの子が…。って事件も多いよね。
|
448:
匿名さん
[2015-02-11 00:39:14]
40年前まで竹林だったような所にコンクリートだけ持ってきて造られた街とは、街の重みも住んでいる人の質も違うのだよ。
|
449:
匿名さん
[2015-02-15 23:18:41]
>>448
それでも阪急ブランドは関西では絶対です。 |
|
450:
匿名さん
[2015-02-16 00:13:10]
物事に絶対なんてないよ
阪急好きなのはかってやけど |
451:
匿名さん
[2015-02-16 00:16:12]
>>449
庄内か園田か上新庄にでも住めば? |
452:
匿名さん
[2015-02-18 20:44:22]
>>451
梅田を除く淀川以南に比べるとマシです。 |
453:
匿名さん
[2015-02-18 22:28:39]
>>452
貧乏人ほど権利主張が強いってのは、関西に根深く残る問題ですね |
454:
匿名さん
[2015-02-18 22:34:14]
北摂にも下町多いよ。
池田→石橋駅~空港線側 豊中→服部駅南西~庄内 吹田→南部、JR沿線 茨木→摂津市近く 高槻→高槻市駅近辺以外全て下町。 古い公団多い 摂津市→全て下町。 これらの下町の治安は淀川以南と変わらない。 |
455:
匿名さん
[2015-02-18 22:43:07]
阪急沿線:南茨木から高槻市までは特にひどい。この地域の公立学校に通っていたor通う子を持つ親なら避けて通れない現実。
|
456:
匿名さん
[2015-02-18 23:36:47]
箕面だけは下町が思い浮かばない。どこも落ち着いていて、公立小中学校も問題ない。
|
457:
匿名さん
[2015-02-19 11:58:19]
|
458:
匿名さん
[2015-02-19 12:17:11]
>>457
目くそ鼻くそ。 |
459:
匿名さん
[2015-02-20 22:36:33]
羽衣も住みやすいですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あんたも北摂住民でしょうが、気がつかないうちに悪口言ってるよ。
大阪で転勤族がどこに住めばいい?教育環境に関するスレの大半は、北摂人による北摂絶賛、他地域の下げばかり。
市内や堺や枚方のローカル掲示板まで押しかけてこき下ろすことにみんなうんざりしています。