神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 兵庫編
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-26 20:10:46
 
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 兵庫編

861: 匿名さん 
[2015-01-03 19:39:15]
854が削除されたので、855=850=840の書込みが

恐ろしい内容になっちゃったが書かれた内容そのままに言い返した

だけです。

関東は関係ないし、西宮と言っても夙川まで含まれるし、須磨とか

他にもいいとこあるので本題に戻してはどうですか。
862: 匿名さん 
[2015-01-03 22:17:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
863: ビギナーさん [男性 60代] 
[2015-01-10 01:38:40]
せっかくの面白い板が、 どこぞのかしこーい人の為に誰も来なくなってしまって残念。
864: 匿名さん 
[2015-01-10 06:09:34]
不謹慎なカキコミが増えたから
誰も来なくなったんでしょうね。
865: 匿名 
[2015-01-10 15:55:36]
残ってるのは、○○の一つ覚えにしきた○○だけやな。スレの結論的にはまぁ芦屋夙川あたりで、これで終了やな。
866: 匿名さん 
[2015-01-10 22:10:49]
須磨あたりも良いですね!
867: 匿名さん 
[2015-01-10 23:53:34]
たつの市 万歳
868: マンコミュファンさん [男性 60代] 
[2015-01-11 00:15:21]
ここ数年見ていますが、須磨から塩屋、垂水、舞子にかけて、海岸沿いのマンションはたいがい竣工の半年前には完売してますね。色んな要素あるのでしょうが、夙川、芦屋、灘、などより売れが早いのは、人気もそこそこに有る、ということでしょうね。
869: 匿名さん 
[2015-01-11 02:02:13]
ここ数十年見ていますが、須磨から塩屋、垂水、舞子は、

夙川、芦屋、灘、の土地が上昇傾向に有る時は動きが活発化しますが、
夙川、芦屋、灘、の土地が下落傾向に有る時は動きが夙川、芦屋、灘、よりも鈍化します。

即ち須磨から塩屋、垂水、舞子は夙川、芦屋、灘、の土地が上昇期の時もあまり上昇せず
下落期に入ると夙川、芦屋、灘、よりも下落率が高くなりますます価格差が開いてるのかここ数十年の傾向です。

だから、売れてるから人気だと安易に考えるのは間違えですよ!


870: マンション投資家さん 
[2015-01-11 07:56:20]
不動産の人気、価格は結局、「比較感」で決まるもの。
不動産は個人の好みの部分もあるので一概には言えないと承知して言うと、
買い手に無限に金があるなら人気地区の物件を選択出来るが、
そうでなければ妥協してワンランク下の物件を選ばざるを得ないと云う事。

不動産相場を見ているとよく分かるが、相場が動く時は、いい所から騰がりだし、
そうでない所から下がり出す(少々のタイムラグを持ちながら)ものですわ。
流石の人気地区も、高くなりすぎると買い手は割高感を感じてその他周辺地区に目が向く。
結果、「ツレ高」になる。
「でも、しか」であっても売れるのは、そう云う人気があると云う事です。
 
868さんの考えの中の「色んな要素」「人気もそこそこ」等は仰る通りだと思いますね。


871: 匿名さん 
[2015-01-11 08:45:53]
須磨・舞子が売れる理由(価格以外)

1.須磨は大阪まで電車一本で行けるので通勤圏。
関西なら和歌山がいいと言う方もいましたが、
南海に長時間乗ってまた乗換で毎日は無理。
2.景観がいい。
3.マンションの供給が多いので、高齢化が進んでない。
4.山の手より駅近が人気あり。
5.大型の商業施設も増えている。

住んでもいいという要素があるから適度に売れるんでしょうね。
872: 匿名さん 
[2015-01-11 17:37:54]
>871
大阪まで通勤するなら同じく電車一本の三田辺りの方が
街並みも良く大型商業施設も充実してるでしょ。
でもどちらも昭和バブルで大きく発展した街。
今更どちらの街にも魅力は無いな。
873: 匿名さん 
[2015-01-11 20:27:23]
872さん
三田も良いところですが、
車がなければどうにもならないのが難点ですね。

垂水舞子辺りは車もあれば便利ですが、
なくても駅近ならそこそこ便利で住みやすい。

大阪だけでなく三ノ宮にも出やすいので
魅力を感じてます。


874: 不動産購入勉強中さん 
[2015-01-11 21:32:49]
>>58
アメリカの首都がニューヨークなのかー
875: 匿名さん 
[2015-01-11 21:33:21]
三田は雪が積もるからなぁ
876: 匿名さん 
[2015-01-11 21:34:12]
それにあんな田舎なのに市職員の年収700万越えとか市民は搾取されすぎw
877: 通りすがり 
[2015-01-11 21:39:05]
明石もいいよ
878: 匿名さん 
[2015-01-11 21:59:42]
確かに
明石も最近は魅力的ですね。
879: 匿名さん 
[2015-01-11 22:02:50]
都心すぎるのは嫌なんで、
三ノ宮からちょい離れてる所がいいです。

なので、明石、舞子、垂水、須磨辺りが理想です。
880: 不動産購入勉強中さん 
[2015-01-11 22:37:34]
>>340 >>342
神戸の山の手は夜景が楽しめる家しか意味がない。普段車利用の人が住むところであって、電車通勤の人は確かに不便だろう。所得にあった場所を選ばないとそんな感じになるんだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる