神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 兵庫編
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-26 20:10:46
 
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 兵庫編

101: 匿名さん 
[2010-05-09 23:59:31]
導入線作ればいけるかも。 でも少し幅がいるね。 イカリより西側かも。
102: 匿名さん 
[2010-05-10 00:01:14]
あそこは、阪急作りたいでしょう。JR芦屋に流れている人々を引き寄せること出来ますからね
103: 匿名さん 
[2010-05-10 00:30:06]
日本人は馬鹿だから、こういうマスゴミと不動産業者、デベが仕組んだ
下世話なアンケートを真に受けてカモにされるんだよ。

だから年に何度もわざわざ発表してアピールしているわけだし。

情弱が多いというだけの話。
104: 銀行関係者さん 
[2010-05-10 04:06:40]
こういうアンケートに登場しないけど実は評価は高いような町が本当は住みやすい。
こういうアンケートに影響されるような人種が集まらないから。
業者に搾取されないでもすむ。
105: 匿名さん 
[2010-05-10 08:58:44]
>こういうアンケートに登場しないけど実は評価は高いような町が本当は住みやすい。

例えばどこよ?
106: 匿名さん 
[2010-05-10 09:07:00]
尼のことでは、
107: 匿名さん 
[2010-05-10 10:08:10]
尼崎はマジで住みやすいですよ。
駅前は再開発で良くなってきましたし。
尼崎に住んでいる人は、本気で尼崎が最強だと思っている人も多数いるでしょう。
昔のイメージも改善しています。
ぜひ尼崎に住んでみてください。
108: 匿名さん 
[2010-05-10 10:27:00]
良い住宅地の条件

・第一種低層住居専用地域
・鉄道網、公共交通機関が充実している
・大都市都心部から20km以内である
・生活利便性が高い(徒歩圏に食品スーパーが3軒以上ある、金融機関や店や病院も豊富)
・とんでも山手や山の中腹ではなく標高30~80mの少し小高い立地(山の麓、高台、丘陵地)
・きつい坂道が無いが完全平坦でもない緩やかな南斜面
・駅に近いが近すぎない徒歩4〜8分(近すぎると電車の音や人の多さなどが×)
・かつて田や池や沼だった低湿地を埋め立てて宅地にした場所ではない
・谷埋盛土や大規模な盛土ではない
・土砂災害警戒区域ではない
・200メートル以内に架空高圧線や地下埋設高圧線、変電所がない
・200メートル以内に携帯基地局、無線中継局、テレビ中継局、ラジオ送信局が無い
・500m以内に暴力団事務所、宗教関連施設、創価関連施設、同和関連施設、朝鮮総連関連施設、ラブホテル、パチンコ屋、風俗店が無い
・500m以内にゴミ焼却場、火葬場、汚水処理場、産廃施設が無い
109: 匿名さん 
[2010-05-10 18:46:36]
>>107
死んでも嫌。
110: 匿名 
[2010-05-10 19:14:02]
尼崎の他のスレッドでも「尼崎最高など」異様に固執してる輩がいる。
ウザイ
111: 匿名さん 
[2010-05-10 21:00:46]
あれ!
須磨でええんで内科医。
112: 匿名さん 
[2010-05-10 21:49:18]
伊丹を忘れてもらったらいかんぜよ。
113: 匿名さん 
[2010-05-10 22:07:34]
土砂災害警戒区域ではない
ほとんどの高級住宅地だめだな。役所で土石流警戒マップ見てごらんよ。
六甲山系 どがじ君 おお暴れ
114: 匿名さん 
[2010-05-10 22:32:24]
伊丹って・・・JR・阪急共に支線で北摂にもなれず阪神間とも呼びにくい可愛そうな市。
お友達は川西市かな。

土砂災害警戒区域を必死で警戒する哀れ君。
地震のときは山手ほど被害が少なかった事実。
土石流被害も少なし。
埋め立て・三角州だらけの大阪の液状化、地盤沈下、津波の方がよっぽどリスキー。

115: 匿名さん 
[2010-05-11 01:31:07]
日本一の土砂災害のメッカが六甲山麓なのだが。
日本の地質学者の全てが認める常識。
116: 匿名さん 
[2010-05-11 10:03:41]
芦屋・夙川大好き人間が、尼崎叩きに必死。
ウザイ
117: 匿名さん 
[2010-05-11 10:11:17]
要するに皆、自分の住んでいる地区や出身・縁のある地域の悪口は
聞きたくなくだけでしょ。結論は住めば都なり。
118: 匿名さん 
[2010-05-11 16:03:03]
宝塚が一番でしょ。
山あり川あり劇場あり多彩な環境・文化が整ってます。
JR,阪急を使って違うルートで大阪に出られるのもいいね。


119: 匿名さん 
[2010-05-11 16:16:03]
現役時代はタクシーで深夜5000円以内が条件です。
ベストは2000円でも住環境が・・・
120: 匿名さん 
[2010-05-11 16:25:54]
>山あり川あり劇場あり多彩な環境・文化が整ってます。

阪神間はだいたい当てはまります(尼崎以外)

>JR,阪急を使って違うルートで大阪に出られるのもいいね。

阪神間はだいたいどこでもそうです。しかも新快速や特急あるし。

支線でお友達の伊丹・川西をこましににしたのが宝塚。



兵庫県でいえば・・・


芦屋>神戸東部>西宮(夙川・苦楽園エリア)>>>宝塚>>>伊丹>川西>>>>>>>>>>>>>>>>尼。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる