神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 兵庫編
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-26 20:10:46
 
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-05-08 01:53:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 兵庫編

610: 匿名さん 
[2014-12-01 22:26:53]
602さん、類は類を呼びますから自分を変えなきゃ良い人には巡り会えません。
611: 物件比較中さん 
[2014-12-02 00:57:20]
「住んでみたい」街って、ブランドイメージがメイン要素ですね。住んだことがなくて「いいところにお住まいですね」っていってもらえそうなところ。結局住んだ経験のない人たちばかりの回答だから、住む場所の指標としては弱い。人気の街ってことで、売るときの優位性をはかるにはいいですが。

実際は予算のほか、通勤などの利便性、子育て環境や福祉の充実などバランスをみて選ぶのですから、ここで上位の場所が万人にベストチョイスとは限らないし、上位じゃないところでも住みよい街はたくさんあります。わかりきったことですが、見失いそうになることもあると思いまして。
612: 匿名さん 
[2014-12-02 12:15:54]
街もバックも同じですよ、
バックでも超一流は長年地位を保つだけの良さを兼ね備えてますが価格は高い、新興ブランドは地位も不安定で一時的なブームで終わる方が多い。
新興住宅街も開発当初は人気も出ますが街が古くなると価値も急降下、でも一部の街は再生され価値を保つ街もあるでしょうね。
住みたい街も評価が定まってる街は安定してますが急上昇した街は要注意。
613: 匿名 
[2014-12-02 12:36:51]
「バック」って何でしょう?
BAGのこと?
ブランド住宅地には、稚拙な言葉遣いの方が多いのかしら。
お里が知れますね。
614: 匿名さん 
[2014-12-02 13:58:18]
>>613
つまらんカキコミするね。屁のツッパリにもならんわ。

俺は611さんの意見に賛同やね。そもそも、アンケート自体が杜撰。
ランク内に、西宮、西宮北口、岡本、神戸、三宮、宝塚、とか・・・まさか、JR西宮JR神戸でもあるまいに。
駅単位のみでも、市域単位のみでもなくゴッチャにしたらアカンわな。

まあ、アドレスである程度、値が決まってしまうと云う事実はある。
人によっては嫌う言葉だが「地格」と云う事でしょうな。
615: 匿名 
[2014-12-02 16:40:11]
稚拙ですか、
613様は大層な言葉を使う割には、
お里が…と稚拙な言葉も使うのですね。
616: 購入検討中さん 
[2014-12-02 17:20:17]
でも、バックというのは、言い繕えないほど痛々しいお言葉ですね。これまでずっと、「バック」って言ってきたんですよね。この調子で、一生バックで行きましょう。横から失礼。
617: 匿名さん 
[2014-12-02 17:41:04]
バックて何?
618: 匿名さん 
[2014-12-02 17:54:05]

>614

>ランク内に、西宮、西宮北口、岡本、神戸、三宮、宝塚、とか・・・まさか、JR西宮JR神戸でもあるまいに。

JR西宮JR神戸だろ。日本語が読めないのか?

「Q.あなたが「住みたいと思う街の沿線駅名」を教えてください。」
619: 匿名さん 
[2014-12-02 17:57:39]
センタープール  出屋敷 園田 武庫川団地 伝法
620: 匿名さん 
[2014-12-02 17:59:10]
バックて何?→後ろ 後方です。
理解しましたか?
621: 匿名さん 
[2014-12-02 18:00:45]
関西ではバック言うたらバックです。それ以上の意味はありません。
622: 614 
[2014-12-02 18:16:09]
>>618
日本語が読めないか?て・・・
お前が言ってる「住みたい街の沿線駅名」てどこに書いてある?
アホが絡んで来るなカス。

アンケートには杜撰なものが多く、地域名、駅名等ゴッチャ混ぜなものが多いちゅう話やボケ。
623: 614 
[2014-12-02 18:35:52]
アンケートと言うより、ランキングと言った方がアホには解りやすいかもやな。

しかし、618の特有の無礼な物言いは、昨日、JR尼スレで俺にケンカを売っておきながら、
結局、遁走したヘタレに思えて仕方ないわ。
もし、そうならやっぱり大東亜帝国ちゅう事やで(笑)ホンマにJRの好きな奴や。、
624: 匿名さん 
[2014-12-02 20:42:43]
J尼の駅前物件ってどう?
スレではJ尼駅前物件派が自慢しまくって煽ってるが
やはり尼に価値は無いと思うけどな
625: 618 
[2014-12-02 21:26:15]
>614

本当に日本語読まれへんのか。
可哀想に・・・

>お前が言ってる「住みたい街の沿線駅名」てどこに書いてある?
可哀想だから教えてやる。

このスレの一番上に

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

ってリンクあるやろ。
このPDF読め。書いてあるから。

>しかし、618の特有の無礼な物言いは、昨日、JR尼スレで俺にケンカを売っておきながら、
残念ながらお前みたいに暇じゃないから毎日書き込みなんてしてない。
おっともとよりJR尼スレなど見たことないのだが・・・

626: 匿名さん 
[2014-12-02 21:26:59]
ええもんをええと言ってるだけやろ、解らん奴はここ来るな。
627: 匿名さん 
[2014-12-02 21:29:19]
駅まで直結大阪まで5分、それよりええマンション有れば書いてくれ。
629: 匿名さん 
[2014-12-02 21:59:02]
ネット上だからと汚いない言葉で誹謗中傷する方々の
住む街にはどの県であっても住みたくない。
630: 匿名さん 
[2014-12-02 22:07:36]
同感だけど、
きっとそれだと住む所なくなるね…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる