株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 23:08:53
 

その3がスタートです。1が中途半端なので、ほんとはその2かも。
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52896/

ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.65平米~140.38平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-07 08:53:00

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3

501: 匿名 
[2010-07-08 13:14:00]
>500さま

それ、銀座一丁目ですよ。
私代々月島に住んでおりますが、こちらの物件の方が立地いいですよ。
502: 匿名 
[2010-07-08 13:22:25]
500さまは、銀座でお買い物なさっても、タクシーをお使いにならないの?
503: 匿名 
[2010-07-08 13:23:10]
国税庁の制定する路線価でも、価格差ははっきりあらわれていますね。

勝どき:坪単価1,220万円
月島:坪単価1,070万円

http://www.rosenka.nta.go.jp/
504: 匿名 
[2010-07-08 13:28:42]
豊洲の住人さんたちいわく、銀座一丁目も銀座。だそうです。
タクシーを使う件を含めて、
この件へのご批判は豊洲さんのスレへどうぞ。

佃に住んでる住民さんは、
もともと佃側から埋め立てたので佃側に近付くほど立地が良いと申していました。

路線価が安いなら、499さんの月島坪400万は根拠無し。になりますね。
中古ももっと安いですから。
505: 匿名 
[2010-07-08 14:34:58]
路線価は、土地としての価値で、相続税などの計算に用いられます。
一般市民は、土地としての価値よりも、利便性を重視するために、二路線使用できる月島駅直結物件の方が、マンションとしては高額に取引されることになります。

私も月島駅直結タワーの南東(南西はアイマークタワー、北東はムーンアイランドタワーとお見合い、北西は避けたいので。)が、坪単価350万円を切ったら、買換えを検討します。
セカンドハウスにしてもいいかもしれません。
(望みは薄そうですが。)

銀座一丁目から、銀座四丁目交差点(5分)、
晴海通りを左折(東)し、築地市場を右手に見ながら、勝鬨橋を渡り、勝どきビュータワー(15分)、
清澄通りを左折(北)し、月島駅(5分)、
佃大橋を渡り、豊洲(20分)まで、1時間ほどお歩きになってみてはいかがでしょう。

お店や、住民や街の雰囲気、利便性などよくお分かりになられると思います。

これ以上議論したいようでしたら、「中央区湾岸」「月島」スレへどうぞ。
同じようなお考えの方々がいらっしゃると思いますよ。

こちらは、勝どきビュータワーの検討板です。
みなさま様々な思いを持って、購入を検討していらっしゃいます。
手厳しい意見も、公平に見るためには時には必要なのかもしれませんが、よく知らない方に立地がよくないと言われるのは、あまり気持ちのいいものではないです。
506: 匿名さん 
[2010-07-08 14:40:00]
>503
>勝どき:坪単価1,220万円
>月島:坪単価1,070万円

一桁間違ってませんか?
507: 匿名 
[2010-07-08 14:51:38]
>506

勝どき:1単価122万円
月島:1単価107万円

ですね。
508: 匿名さん 
[2010-07-08 18:47:17]
月島の駅直結タワーははデベも最大手の三井ですし、駅直結ということを考えてもそれなりの価格設定になりそうですね。
あと、勝どき5丁目の都営跡地に建つ予定のタワーや晴海に建つ住友のタワーもどうなるでしょうか。

ところで、佃のリバーポイントタワーの家賃150万の最上階の部屋に巨人時代の松井選手が住んでたのは有名ですが、シーズンオフに日本に帰ってきたときは今も住んでるのかな??
509: 匿名 
[2010-07-08 19:43:24]
504教養なさすぎだな。
恥さらし。
510: 匿名 
[2010-07-08 19:46:39]
508、それも中央区湾岸か、月島、晴海スレでやったら?
511: 匿名 
[2010-07-08 19:48:27]
今週末は、第一期二次の抽選ですね!
また即日完売なのかな。
512: 物件比較中さん 
[2010-07-09 01:09:29]
すごい人気ですからね~。
514: 匿名さん 
[2010-07-09 11:03:26]
ゴクレで即日完売は珍しいですね。
けどそのくらい立地とか住環境の条件で
イイ条件がそろってるから売れるんですよね~
515: 匿名さん 
[2010-07-09 11:34:46]
505さん
路線価ってよく聞くけど、そういうものだったんですね。
地価やら駅力やら、マンションを評価する上でよく出てくるけど、
資産として運用しない場合、あまり気にしなくても良いのでしょうか。
勿論、立地の利便性は重視してますが、データもチェックした方が良いですか?
516: 匿名さん 
[2010-07-09 14:19:35]
ゴグレが施工も担当した物件なら遮音性が劣悪で絶対に嫌ですが、ここはたまたま入札で売り主がゴグレになっただけで施工はURでゴグレは施工はまったく関与してないので安心ですしね。
517: 匿名 
[2010-07-09 18:20:58]
入居時期って来年の1月末ですよね?
11月に早まりました?
わかる方教えて下さい。
518: 匿名 
[2010-07-09 18:34:26]
竣工11月下旬、入居1月下旬とHPにありますが。
519: 匿名 
[2010-07-09 18:35:43]
当初周辺中古価格からみても割高だと感じていましたが、順調に売れているようですね。
520: 匿名 
[2010-07-09 18:38:13]
20戸しか登録受け付け中ではないのに?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる