その3がスタートです。1が中途半端なので、ほんとはその2かも。
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52896/
ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.65平米~140.38平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-05-07 08:53:00
勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3
381:
匿名
[2010-06-25 03:17:22]
|
||
382:
匿名さん
[2010-06-25 10:50:39]
第1期2次は7月3日(土)から登録開始なんですね。
販売戸数は少なく、今回は20戸だけ。 >373さん ご成約おめでとうございます! 44階だと、ゲストルームより高層ですね。かなり景観(特に夜景)が良いでしょうね。 羨ましいです~。 |
||
383:
匿名さん
[2010-06-25 11:42:28]
|
||
384:
匿名さん
[2010-06-25 14:14:25]
|
||
385:
契約済みさん
[2010-06-25 23:30:37]
そろそろ契約者専用掲示板が欲しいですね
|
||
386:
匿名さん
[2010-06-26 16:30:08]
ここは少数販売しているのですか?
MRに行こうか迷っているものですが、人気物件ならすぐ売り切れて しまうと思うのですが、小口販売している理由って何? 知っている方教えてください。! |
||
387:
匿名
[2010-06-26 17:24:22]
非分譲抜かすと328戸、友の会と中央区優先で100、前回第一期50で残り178戸。
今回30戸でまだ残り148戸。 正直いつまでかけて売るのかな、という感じ。 入居時には売り終わっていて欲しいけど。 なぜゆっくりなんでしょうね。 |
||
388:
匿名
[2010-06-26 19:48:26]
販売戸数328戸
5/9友の会及び中央区民優先分譲住戸100戸 6/20第一期一次30戸 7/11第一期二次20戸 残り178戸ですね。 |
||
389:
匿名
[2010-06-26 19:57:41]
【予想】
8/1第二期一次30戸 8/22第二期二次30戸 9/12第三期一次30戸 10/3第三期二次30戸 10/24第四期一次30戸 11/14第四期二次28戸 11月中旬~ キャンセル住戸販売 11月下旬 竣工 11月下旬~12月上旬 内覧会 12月上旬~1月中旬 確認会 1月下旬 入居 |
||
390:
匿名
[2010-06-26 22:07:44]
価格の高いお部屋があまりそうですよね。
下がらないですかねー。 |
||
|
||
391:
匿名
[2010-06-26 22:15:25]
|
||
392:
契約済みさん
[2010-06-27 14:55:42]
低層階はともかく、中層階以上は高くても売れるんじゃない?
低層階はURの賃貸が多いから分譲分は少ないですけどね。 |
||
393:
匿名さん
[2010-06-27 15:34:29]
今更ながら質問です、何故このMSは外廊下なんですか?
内部空間を空洞にする意味は?(芝浦のグローブタワー等も同様ですが) なぜ内廊下に出来ない? どなたか詳しい方教えてください。 |
||
394:
契約済みさん
[2010-06-27 16:57:36]
ちなみに20階以下(?)は立体駐車場があるから内廊下ですよ。
21階以上がなぜ外廊下なのかは分かりません。 空気(換気)等の関係ですかね?・・・。 |
||
395:
匿名さん
[2010-06-27 22:20:08]
urが絡んでるからでしょ。
外廊下は一見、かっこいいかもしれないが、光熱費や清掃費などランニングコストがバカ高い。 おまけに、防災上も色々問題あるからね。 50階超で内廊下物件なんてないんじゃないか? |
||
396:
匿名さん
[2010-06-27 22:35:43]
誤)外廊下は一見、かっこいいかもしれないが
正)内廊下は・・・ |
||
397:
匿名
[2010-06-27 22:58:07]
内廊下はにおいもこもりますしね。。
|
||
398:
匿名さん
[2010-06-28 10:25:24]
こまかく期売りする理由は、
・一気に売り出すと人気のない部屋だけが残ってしまう ・「○期完売」など、キャッチフレーズで購買心理を煽る事ができる ・毎回販売後、それ以降の価格や販売住戸の細かい調整ができる などだそうです。 |
||
399:
匿名さん
[2010-06-28 11:23:43]
389さん
細かいですね(^_^;) こんなにチマチマ販売していると他に行ってしまうんじゃないかと思ってしまいます。 398さん >>「○期完売」など、キャッチフレーズで購買心理を煽る事ができる これは確かにそう思えますね。完売って言葉に気持ちが動く時ありますから。 第四期の頃には検討者の数もかなり減ってそうな気もしますが。 >>毎回販売後、それ以降の価格や販売住戸の細かい調整ができるなどだそうです。 第四期の頃まで待っていれば、値下げの可能性もあるってことですよね。 人気のある部屋ばかりを初めのうちに出してしまうとも思えないし。 当分の間様子見にしようかな…。 |
||
400:
匿名さん
[2010-06-28 18:20:35]
>397
換気対策はばっちりになってますかね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仕様が残念。。。